引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1599716996/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1599716996/
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CDJF5RaQ0
ジャックは本当強い奴とばかり戦わされてるな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
824: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GnhWT9c2M
しかもまだ28歳
827: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7ecRUoTda
あれで28は貫禄あり過ぎるな
825: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YLonuFOop
有望だなw
902: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bAAKERA3a
ジャックはこのままミンクに敗北か?
906: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XMLJGAWo0
>>902
犬猫が雪辱はたさんといかんし…
倒さんとカイドウのところいけないし
161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y578/6lta
ジャックさんが…ハァハァしててヤバい
177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QyWYim6Md
>>161
さらに犬猫のスーロン見てゾクッとしてるからいよいよ退場かも
680: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FHQ1TaJL0
既に消耗してるジャックはイヌネコにどこまで食いさがれるのかな。
次回で倒されたり
583: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Nnr91RJnd
親友とまで思ってたのに裏切られたササキ…
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
586: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1QAnhkav0
>>583
親友だから倒さなかったんでは?
592: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g3qKGvgta
>>586
そういうことじゃないだろw
988: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NKuc6wUQa
狂死郎は何ササキ拘束してたんだよ
敵になってるじゃん
息の根止めておけっての
ワノ国の歴史語る前にさー
991: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mueDLjdu0
>>988
友人だったから躊躇ったんだろう
カイドウ一味でも20年前の戦いには参加してないしおでんとは関係ないから
342: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3r4ZIUanp
ササキ誰にでもフランクな感じだから狂四郎にあの態度かと思いきや
親友と思ってたからあの態度だったんだな
なんかほんとかわいそう
352: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qnTae48Y0
>>342
潜伏した敵だったことより自分を裏切ったことに憤慨してるのが面白い
普通に勧誘してたら味方になってたかも知れないのに傳ジローやっちまったな
356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/S/RNPlJd
>>342
そうは言っても傳ジローもササキとは仲良かったから拘束だけで済ましたわけで。仲良くなければ容赦なく斬ってたろ。
803: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IoWICY190
狂死郎VSササキくるなこれは
というか飛六も結構上に行って赤鞘メンバーと戦うことになりそう
359: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkV3S8Z90
自分の失態を部下にマヌケだろって言うササキカッコイイな
カタクリみたいに部下殺す系かと思ってた
361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bAAKERA3a
>>359
敵とはいえ仲良くしてたのはガチだろうし人格者なのかもね
364: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Dz0ZTNxsa
>>359
百獣海賊団は基本カッコイイわ
660: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qwky9UpPd
1%はお前だ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
661: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/2nT8tq2a
これあれか
この感じだとホーキンスが今回占った奴ってドレークの事か
901: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ANKqeplP0
1%はホーキンス自身な気がするなー
土壇場で加勢してきそう
594: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HNLCFs/20
ホーキンスが占ってた1%ってのは自分の事だったりしてな
ドレークがルフィと共闘ならもっと高いはずだし
主人公のルフィを1%て占うはずないし
何%だろうが読者は100%勝つ事は分かってるんだし
596: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xA0boorzp
>>594
どうせ死ぬならルフィに味方しとこうみたいな感じか
713: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XmylpE3+0
いつもは冷静な口調のホーキンス、3人になったら「お前しかいねぇと思ってた」と少しイキッた言い方をする
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
726: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oqx7l41v0
ホーキンスが口調変えてまでイキってて草
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9qGsYZa8d
ドレークの情報をクイーンに流したのホーキンスかこれ
72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mueDLjdu0
ホーキンスがチクった線はさすがにないかな
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZXXfUI0D0
ホーキンスの前で監視がいたって言ってるし別のやつか単なるモブかな
別にホーキンスでも矛盾はないけど
366: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rpwObJUQ0
ホーキンスは完全にもうカイドウ側か
黒ひげ除く最悪の世代は最終的に全員味方寄りの中立でいてほしい感
257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tl9Qk/FGd
ホーキンスは確率が見えてしまうから分の悪い賭けはできないんだろうな
だから諦め早いし強者の側に付く
886: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CDJF5RaQ0
まあホーキンスも失態をどうにか取り消さなきゃならんしな
746: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XmylpE3+0
ドレークとホーキンスは生き残るのに必死な者同士を対比させたのかもしれないな
272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V3yVSY6p0
ホーキンスは自分の占いを信じぬいてルフィにつくパターンもあるし
初めて自分の占いを信じないで自分の勘や意思でルフィにつくパターンもある
672: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:12x7PB3t0
このホーキンスたぶん演技だよと思うよ
680: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YXdf1s9xa
さすがにホーキンスはローと組んでて、何か考えがあるんだろ。
じゃなきゃゴミすぎる。
75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gh2FVoyKa
ホーキンスは心臓取り上げられてそう
176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:unelIwTSK
てかホーキンスはローにバラバラにされたの多分戻して貰うのに心臓か何か握られてる以外は考えられないがドレークが逃げてる時点でいまいち意味が分からないな。ローの味方なら土壇場でドレークの味方になりそうなのにね。
947: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gn7hsWCWM
実質海軍とルフィの共闘じゃんこれ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tOALEQNl0
ドレークの協力が一時的なものだとしても、ここにソードのメンバーきたらルフィとコビーの共闘が見れるかもしれないと思うとアツいな
751: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GywtlGys0
ルフィさんの器が試されてるな……
これがローやキッドだったらヤマトやドレーク認めないだろ
(ローは借りがあるけど)
766: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GiwL/Wr6a
>>751
ルフィはドレークがお玉の村を壊滅させたのは許せるかねえ
317: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mp+9/pYja
ドレークはおたまの村を破壊したからルフィは共闘なんてお断りじゃないのか
332: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h2hwFs8/0
>>317
まあアラバスタを滅ぼしかけたクロコやカメマムシを2回も蜂の巣にしたベッジとも共闘したし
750: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ABfJL9i+a
というかルフィ孤軍なんて言葉わからないんじゃない?
548: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsUW5/zZd
ルフィとドレークってこれが初対面だっけ
シャボンディでは絡みなかったような
ドレークと交流があるやつといえばウルージさん
550: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uiu2iEo20
>>548
ドレークはルフィに「おい、こぐ男!!」とか呼ばれるようになる
556: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsUW5/zZd
>>550
キッドがギザ男だからドレークはバツ男かなーと思ったり
603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ltxjumX60
ドレークはお玉村滅ぼしたけど
死人は出してないとか
裏では何か食べ物とか支援してたとかな扱いになるんだろか
元お玉の村の住民も決起できるようにとか。
よく考えすぎか。
ジャックの焦り加減はいい描写だなぁ
611: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bqYjAkNI0
>>603
ドレークは表向きは命令通りに汚れ仕事をしていたけれど、ドレークの部下達がその裏での支援や手助けみたいな事をしてたんかな
ドレークの部下達がいないのも気になるし
576: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:plyb2zSZ0
コビーの回想が良いよな
あれなかったらドレークは単に死にそうだからルフィを利用しようとしてるだけのクズになってた
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
577: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q/NMXWTvd
>>576
良いね
579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5mSWgOz70
>>576
カリブーと同類になるとこだったな
578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V3yVSY6p0
ルフィは人を惹きつける能力があるのもそうだけど運命的なモノも感じる
ドレーク見た目カッコイイから割と好きだったんだけど今回はちょっとカッコ悪かったな笑
この後の活躍に期待やな