引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600182177/
1: 2020/09/16(水) 00:02:57.40 ID:1KoXBilx0
腐向けだけどおもしろい
出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)
6: 2020/09/16(水) 00:05:22.87 ID:kvcbgWEb0
戦闘シーンかっこいい
9: 2020/09/16(水) 00:06:29.59 ID:1KoXBilx0
>>6
技がええんよな
30: 2020/09/16(水) 00:09:58.22 ID:hlx3pEypr
マフィアと指輪と炎とかいう中2心をくすぐる設定
36: 2020/09/16(水) 00:10:42.41 ID:ijhovdzq0
>>30
当時リアル中2だったワイにはグサグサやったで
リング持ってるやつもおったわ
48: 2020/09/16(水) 00:12:08.27 ID:hlx3pEypr
>>36
同世代やな
わいも指輪持ってたわ笑
43: 2020/09/16(水) 00:11:34.64 ID:wnw8u4hJ0
指輪から火が出るとか、それを箱に突っ込んだらギミック発動とかカッコよすぎるわ
576: 2020/09/16(水) 00:50:11.59 ID:AQd6T7F8a
リボーンとテニスの王子様て敬遠されがちやけど普通に面白いよな
583: 2020/09/16(水) 00:50:43.88 ID:ZvQ9PMpd0
>>576
Dグレも黒子も鬼滅もオモロい
きっとFreeとかも面白いんやろなとは思う
598: 2020/09/16(水) 00:51:52.00 ID:klv8VwSYa
>>576
テニヌ今思いっきり熱血してて割と感動した
610: 2020/09/16(水) 00:52:22.39 ID:S9mvHVP6d
>>576
世代だったかどうかやな
一昔前はその2作語ろうとしたら腐認定やったし
リアルタイムで読んでた世代がアラサーに近づいてきたから語れるんやな
20: 2020/09/16(水) 00:08:00.33 ID:RoplF3Fh0
王道ジャンプ漫画だぞ
47: 2020/09/16(水) 00:12:04.28 ID:1KoXBilx0
>>20
ガチ王道よな
235: 2020/09/16(水) 00:29:04.81 ID:d7q7hp5B0
イクスバーナーかっこよくない?
出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)
252: 2020/09/16(水) 00:30:22.55 ID:1KoXBilx0
>>235
圧縮イクスバーナーみたいなのが1番好きや
260: 2020/09/16(水) 00:30:58.89 ID:Sw4nvdQn0
>>235
イクスバーナーエアすこ
286: 2020/09/16(水) 00:33:17.69 ID:sXGj8A7x0
イクスバーナー
あんなん絶対ポーズ真似するやろ
628: 2020/09/16(水) 00:53:25.95 ID:i3mkddKh0
ゼロ地点突破改やイクスバーナーとか主人公の技がカッコいいのはホントに有能
394: 2020/09/16(水) 00:39:40.84 ID:DyJ0D7s60
イクスバーナーって至近距離で両手からぶっ放したほうが強いよな
403: 2020/09/16(水) 00:40:13.02 ID:sXGj8A7x0
>>394
自分後ろに飛んでくやん
109: 2020/09/16(水) 00:18:15.93 ID:hlx3pEypr
もちろん死ぬ気の零地点突破改は真似したよな?
122: 2020/09/16(水) 00:19:36.98 ID:1KoXBilx0
>>109
当然や
740: 2020/09/16(水) 01:00:34.30 ID:r7P9HCmZa
真似したわ
出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)
769: 2020/09/16(水) 01:02:22.23 ID:kvcbgWEb0
>>740
わかる
23: 2020/09/16(水) 00:08:45.57 ID:ZH6/1ZH40
クロームか抜ける
出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)
558: 2020/09/16(水) 00:49:14.11 ID:X9UXQl9X0
幻覚でクロームと黒曜揃ったとこ正直感動した
21: 2020/09/16(水) 00:08:32.92 ID:Jmqedwpy0
大人になってから読んだら断然ハルがええわ
京子いらへんやろ
91: 2020/09/16(水) 00:16:20.32 ID:6GECYoPhp
>>21
逆じゃね?
5: 2020/09/16(水) 00:04:55.05 ID:T3XGt9nqa
ハルが可愛いしか覚えてない
8: 2020/09/16(水) 00:06:14.87 ID:1KoXBilx0
>>5
ワイも京子よりハル派
541: 2020/09/16(水) 00:48:26.51 ID:7s7hV9Mva
雲雀ってある意味俺TUEEEEの先駆けか?
出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)
767: 2020/09/16(水) 01:02:21.30 ID:9xLkZW7q0
雲雀って途中から強いのか弱いのかようわからんかった
ザンザスや骸には負けるけどスクアーロあたりにはギリ勝てる感じか?
748: 2020/09/16(水) 01:01:25.48 ID:iSYXnLLG0
雲雀って確か二十歳超えてるんやっけ?
そうまでして高校に縋り付いて悲しすぎるやろ
762: 2020/09/16(水) 01:02:07.44 ID:z1u/3muya
>>748
中学なんだよなあ…
773: 2020/09/16(水) 01:02:38.78 ID:DSbd8Ng00
>>762
ヤバすぎて草
705: 2020/09/16(水) 00:58:09.92 ID:zqVNzTxW0
ゲームで10年後のキャラ使えるのがまたなんか良かった
10年後雲雀とか使い倒した
548: 2020/09/16(水) 00:48:42.20 ID:klv8VwSYa
未来で雲雀と戦うあたりから絵一気に変わったな
12: 2020/09/16(水) 00:07:18.12 ID:5oheqMu/0
塗りが上手い
268: 2020/09/16(水) 00:31:36.56 ID:Dje1bqjDr
出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)
280: 2020/09/16(水) 00:32:44.60 ID:kvcbgWEb0
>>268
ぐうかっこいい
424: 2020/09/16(水) 00:41:37.77 ID:XQ53eXDG0
>>268
中二病の心鷲掴み
420: 2020/09/16(水) 00:41:31.64 ID:X9UXQl9X0
>>268
こういうキレイでカッコいい絵描ける人ジャンプにいなくなったな
なんというか月刊誌にありそうな絵
355: 2020/09/16(水) 00:37:13.02 ID:T3P7Y3hw0
絵がとにかくうまかった 今見返すとガバガバやけど絵だけで戦えるわ
381: 2020/09/16(水) 00:38:42.30 ID:BwIc+C16a
>>355
今のジャンプ見とると2006年くらいの本誌がどんだけ絵のレベル高かったか震えるレベルやわ
一線級の作画ばっかやった
139: 2020/09/16(水) 00:21:17.11 ID:X9UXQl9X0
アニメを原作の絵再現できるとこに作り直してほしいわ
最近のジャンプアニメ原作に忠実すぎて羨ましい
712: 2020/09/16(水) 00:58:28.78 ID:8BhmgQPC0
単行本の最後のイラストコーナー好きだったわ
結構な数の絵全部にしっかりコメントつけられててすごかった
最初の敵だった骸がインフレについてきてて格保ってるの好き