引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605273633/
1: 2020/11/13(金) 22:20:33.98 ID:ZPyaHZ/5a
ナルト→九尾の暴走
一護→虚化
ゴン→ゴンさん
悟空→大猿
エレン→巨人化
炭治郎→鬼の王
金木→白カネキ
浦飯幽助→魔族大覚醒
ルフィ→???
2: 2020/11/13(金) 22:20:55.34 ID:ZPyaHZ/5a
なんでルフィだけが悪の力に目覚めてくれないんや
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
3: 2020/11/13(金) 22:21:09.22 ID:khlhONz10
悪魔の実やん
12: 2020/11/13(金) 22:21:59.84 ID:ZPyaHZ/5a
>>3
確かに!って思ったけど全然暴走してないじゃん!
11: 2020/11/13(金) 22:21:59.63 ID:v34a6Xsa0
確かにそういうのないのは好感持てる
88: 2020/11/13(金) 22:29:50.92 ID:ErazY8n90
ジャンプのバトル漫画でも悪落ちしたのなんてごく一部やない?
8: 2020/11/13(金) 22:21:44.20 ID:7BXtR4/pr
ゴンさんいうほどか?
24: 2020/11/13(金) 22:22:57.21 ID:ZPyaHZ/5a
>>8
ゴンさんは悪やろ
女さんボコボコにしてたし
44: 2020/11/13(金) 22:24:42.42 ID:RxPKBL6E0
ぬ~べ~は?
61: 2020/11/13(金) 22:26:21.90 ID:xUNhc2+aa
>>44
鬼の手の力解放して身体乗っ取られそうになったで
51: 2020/11/13(金) 22:25:18.72 ID:snE7Zcv+d
トリコ→暴走して調理される
55: 2020/11/13(金) 22:25:47.00 ID:a09YZPZHd
たしかにこういう聖闘士星矢の続編みたいな暴走鼻について大嫌い
36: 2020/11/13(金) 22:24:03.43 ID:7/oo9UuTp
ワンピースが王たる所以やな
主人公がブレないのはカッコええわ
47: 2020/11/13(金) 22:24:44.24 ID:MMcenPS+0
もともと悪人だからかな?
37: 2020/11/13(金) 22:24:08.79 ID:qstabOkO0
ジャンプ主人公じゃトップレベルの大犯罪者やから
6: 2020/11/13(金) 22:21:40.10 ID:zmImB+6E0
海賊なんて元から悪やん
7: 2020/11/13(金) 22:21:40.36 ID:J5mhEZVT0
元々悪人やし
4: 2020/11/13(金) 22:21:20.05 ID:tVsOD4v7a
略奪し放題やぞ
14: 2020/11/13(金) 22:22:01.77 ID:Ctx357l80
インペルダウンで脱獄させまくるという大暴走おこしてんだろ
17: 2020/11/13(金) 22:22:22.37 ID:zM3L3Tvp0222222
生まれついての悪
31: 2020/11/13(金) 22:23:33.05 ID:r1MpqSaU0
海賊になったことがそもそも大暴れ
66: 2020/11/13(金) 22:27:11.93 ID:HPNQmM3s0
世界政府に喧嘩売ったり大量脱獄の主犯だったりジャンプの中でもぶっちぎりの大悪人なんだよなあ
9: 2020/11/13(金) 22:21:45.24 ID:vLni9AbA0
大猿って悪の力なん?
24: 2020/11/13(金) 22:22:57.21 ID:ZPyaHZ/5a
>>9
育ての親殺したんやし極悪やろ
16: 2020/11/13(金) 22:22:05.75 ID:A0+cqZ6T0
大猿化が悪の力ならスーパーサイヤ人も悪の力だよね
23: 2020/11/13(金) 22:22:40.21 ID:rTH5Rgyja
悪堕ちではないけどナイトメアルフィ
26: 2020/11/13(金) 22:23:08.68 ID:zM3L3Tvp0
>>23
これやな
60: 2020/11/13(金) 22:26:21.89 ID:MCKAZTOQa
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
113: 2020/11/13(金) 22:32:14.84 ID:UXgHBRQD0
>>60
これかっこよかったよな
72: 2020/11/13(金) 22:27:30.69 ID:aigL1RinM
>>60
こいつギア4より強いよな多分
120: 2020/11/13(金) 22:33:29.73 ID:XJnugM1n0
>>60
ナイトメアルフィはロマンあって好き
40: 2020/11/13(金) 22:24:17.59 ID:Fb1YjoNma
ボーボボ→首領パッチや天の助を攻撃
56: 2020/11/13(金) 22:26:05.87 ID:CJbFNX4i0
アスタもしてなくないか
65: 2020/11/13(金) 22:27:05.96 ID:ZPFhGnhz0
>>56
悪魔化してるけど使役でもないしトッモ感覚やね
ナルトのクラマモード
63: 2020/11/13(金) 22:26:50.17 ID:TATDCAvyp
虚化とか尾獣化は中二心くすぐられるからええわ
68: 2020/11/13(金) 22:27:18.77 ID:FWA5jRX60
覇王色が一応その役目やろ
もう自分のモノにしたけど
80: 2020/11/13(金) 22:28:35.66 ID:I68aBwvt0
師匠のるろ剣も暴走してないし育った環境やろ
125: 2020/11/13(金) 22:34:39.42 ID:sWOteJHt0
>>80
齊藤戦で人切りに戻ったじゃん
86: 2020/11/13(金) 22:29:32.90 ID:FmYSnCUVd
太公望もなんかあったな
124: 2020/11/13(金) 22:34:25.86 ID:43/7igqp0
封神も元々王天君と同一人物って事なら悪要素あるな
134: 2020/11/13(金) 22:36:24.10 ID:2z3sE+Ax0
幽助って操られはしたけど暴走なんかしたことあったか?
141: 2020/11/13(金) 22:37:21.15 ID:vLni9AbA0
>>134
仙水戦でしたぞ
5: 2020/11/13(金) 22:21:20.96 ID:ZPyaHZ/5a
正義の力だけで強くなっても面白くない
アラバスタでメスカルサボテン食って暴走したやろ