引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610699778/
1: 2021/01/15(金) 17:36:18.07 0
なんだそれって思った
その男坂ってのは打ちきりらしいが伝説のマンガになってんじゃない?
4: 2021/01/15(金) 17:45:03.69 0
ある意味伝説だったろ
出典元:車田正美『男坂』(集英社)
8: 2021/01/15(金) 17:48:27.63 0
中学生がケンカで戦う第三次世界大戦だからな
10: 2021/01/15(金) 17:53:10.61 0
中学時代って3年間しかないのに大人たちの世界とは別にジュニアの世代だけで
世界統一を目指すとかいずれ破綻するだろなと思いながら読んでた
12: 2021/01/15(金) 17:55:14.67 0
出典元:車田正美『男坂』(集英社)
14: 2021/01/15(金) 17:58:00.90 0
未完
15: 2021/01/15(金) 17:58:38.42 0
男坂は30年の時を経て復活した事が伝説級だよ

16: 2021/01/15(金) 18:00:47.65 0
男坂は続きをやってると聞いた
17: 2021/01/15(金) 18:01:26.45 0
38: 2021/01/16(土) 01:25:05.45 0
>>1
ジャンプのは伝説の未完だったけど
今八巻まで続き書いてるよ<男坂
NDマダー?(チンチン
2: 2021/01/15(金) 17:39:26.17 0
聖闘士星矢の単行本のカバーの
車田正美先生のメッセージは
熱かったな
3: 2021/01/15(金) 17:41:54.31 0
星矢も好きだけど一番好きはのは風魔の小次郎
19: 2021/01/15(金) 18:03:31.66 0
風魔の小次郎って最後どうなったか読んでないな
6: 2021/01/15(金) 17:46:12.98 0
風魔は前半の学園ノリと後半の聖剣戦争とのギャップがありすぎて
7: 2021/01/15(金) 17:47:40.46 0
俺は聖剣が木刀って設定が好きだったよ
28: 2021/01/15(金) 19:58:45.65 0
風魔の小次郎のマネして木刀に彫刻刀で風林火山って彫ったな
9: 2021/01/15(金) 17:48:30.01 0
俺も風魔の小次郎が1番好き
18: 2021/01/15(金) 18:03:13.94 0
後のジャンプ漫画というか全ての漫画に多大な影響を与えたリンかけより
男坂の方が書きたかったとは意外だが男坂の最後も絶大な影響与えたから
まーいいか
11: 2021/01/15(金) 17:54:12.95 0
NDいつまで放置してるんですか先生
20: 2021/01/15(金) 18:07:58.38 0
サイレントナイト翔でNEVER END

21: 2021/01/15(金) 18:09:40.59 0
ビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイト
31: 2021/01/15(金) 20:19:39.83 0
男坂みたいな凡作、朝太郎列伝とかで先行作品多数
大切なのはリングにかけろでお色気担当になる菊ねえちゃんとかパンチラや谷間うまいんだからもっと描け
35: 2021/01/15(金) 21:58:56.67 0
「雷鳴のZAJI」を推したい
33: 2021/01/15(金) 21:55:51.48 0
自伝的な藍の時代がいいと思ってるのは俺くらいか
まじで泣けるエピソードだらけ

男坂はつまらなくはないんだけど、どうしてもギャグにしか見えないシーンがところどころ出てきて……これ車田はギャグとして見てもらいたくないんだろうなあと思うとなんだか失礼な気がして申し訳なくなってくるんだ