引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612933850/
1: 2021/02/10(水) 14:10:50.79 ID:fxKRGAzNM
歌え!踊れ!トークしろ!ゲームしろ!演奏しろ!
新人声優さん「………」
2: 2021/02/10(水) 14:11:06.95 ID:fxKRGAzNM
最近の声優さん色々求められて大変ね…
3: 2021/02/10(水) 14:11:37.25 ID:9f3JUUQRd
それ言われる前に顔求められてる時点で…
15: 2021/02/10(水) 14:14:17.45 ID:feR0VMYFM
>>3
顔と演技はおまけやで
特に顔は
5: 2021/02/10(水) 14:12:01.09 ID:fxKRGAzNM
マルチタレントやね
10: 2021/02/10(水) 14:13:11.46 ID:IIGOd0buM
いつのまにかアイドルの上位職になったよな
13: 2021/02/10(水) 14:13:45.63 ID:0U7TdUj9a
ありがたがる豚がおるからね
17: 2021/02/10(水) 14:14:31.96 ID:dAmboDBr0
アイドルだと間口が狭い感じがあるけど声優は昨今のアニメだらけだと取り込みやすい
24: 2021/02/10(水) 14:16:14.07 ID:Mgf7Mah2d
4: 2021/02/10(水) 14:11:50.83 ID:rtWRw3Vk0
今日日それ承知で業界入る奴しかおらんやろ
79: 2021/02/10(水) 14:31:58.09 ID:wKT4mbpj0
むしろ歌いたいから妥協して声優やってる奴が多いやろ
104: 2021/02/10(水) 14:37:42.01 ID:fKZT8p7Ua
今の時代声優になる為にアイドルやるのをわんさかいるとか
111: 2021/02/10(水) 14:38:35.14 ID:mPeXRNSRM
アイドルより求められてるよな
腋や足裏も見られてる
21: 2021/02/10(水) 14:15:21.59 ID:ixHBvz/z0
単純に声で勝負してるやつおらんの?
38: 2021/02/10(水) 14:20:47.90 ID:iM1SiP9o0
最近の声優ってぶっちゃけ一定レベル以上の中から顔の良い奴しか事務所に選ばれんし仕事貰えんやろ
ブスで声優学校行ってる奴ってそのへん理解しとるんか
91: 2021/02/10(水) 14:35:26.14 ID:G4sbn+p2a
東山「声優の仕事がないのを顔のせいにするのは甘えだぞ」
99: 2021/02/10(水) 14:36:26.73 ID:mPeXRNSRM
>>91
声だけでなくトークも歌もドル売りもこなす1流や
29: 2021/02/10(水) 14:17:48.61 ID:phSBB7Gr0
顔重視は上坂や佐倉が出始めたころやろな
今はいうほど顔じゃない
33: 2021/02/10(水) 14:19:06.74 ID:40Fb/DjiH
演技と歌以外はハイレベルな声優いるよな
34: 2021/02/10(水) 14:19:28.82 ID:yKIdYP5i0
美人でも声に特徴がないと人気でないよな?M・A・Oも藤井ゆきよも若月もそんな人気ないし。
20: 2021/02/10(水) 14:15:12.45 ID:eTyH82Py0
なお低賃金な模様
35: 2021/02/10(水) 14:19:52.96 ID:whkILrzl0
なお年収は300万
45: 2021/02/10(水) 14:23:04.04 ID:KtHCNkub0
声優ってコスパ悪くね
44: 2021/02/10(水) 14:22:58.36 ID:rHZ5gFfX0
完全にタレント業になったからなぁ
声だけのやつは日本一レベルじゃないと生き残れない
54: 2021/02/10(水) 14:25:49.75 ID:vZ27hihk0
それでも声優なりたい女さんがいっぱいいるからね
63: 2021/02/10(水) 14:28:03.23 ID:rprQetVFM
書店のアナウンスでめちゃくちゃ上手い子等いるよな。
声優志望とかなんだろうな。
女の子は素人でも美声多いが、男のガチイケメンボイスってやはり才能の上、トレーニングしてないとなかなか難しかろう
85: 2021/02/10(水) 14:33:59.57 ID:9qLiVyjcd
テレビ局もオタクを取り込みたいのか声優が全国ネットに出ること多くなったよな
特にアイムの声優は一番出てる気がする
105: 2021/02/10(水) 14:37:44.28 ID:8CR9lgoz0
>>85
鬼滅声優とか出まくってるしな
107: 2021/02/10(水) 14:37:52.37 ID:y8C1zkY3a
>>85
単純に単価が安くてバズるからコスパええんやろな
25: 2021/02/10(水) 14:16:24.21 ID:8Zk3g1g50
ユーチューブやれ!で奮わないのほんと悲しい
今でも声優やりたい人多いんだってね