引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1613562654/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613609043/
184: 2021/02/18(木) 01:15:32.80 ID:rR4hBTtqd
吾峠先生がTIME誌今年の100人選出だって
TIME公式垢から見られる
「タイム」誌 次世代の100人 「鬼滅の刃」作者 吾峠呼世晴さん
記事によると
・アメリカの雑誌「タイム」は、さまざまな分野で世界をリードすると期待される「次世代の100人」を発表し、日本からは「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生が選ばれた。
・タイム誌は、2019年から社会的な活動を行っている人や芸術家など、若い世代を中心にさまざまな分野で活躍が期待される人を「次世代の100人」として独自に選出して発表している。
・吾峠先生についてタイム誌は、この漫画が原作のアニメーション映画の興行収入が日本国内で上映された映画の歴代1位を記録したと指摘し「夢のようなことを成し遂げた」と称賛した。
引用 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012873421000.html
193: 2021/02/18(木) 01:29:27.27 ID:rR4hBTtqd
>>184 あ、正確に言うとTIME100「NEXT」だからいつものTIME100の次世代版
190: 2021/02/18(木) 01:25:24.94 ID:Dw4/a6/A0
>>184 マジか、すごいなあ
202: 2021/02/18(木) 01:47:33.13 ID:nF9ZXJyY0
>>184 おめでたい!!
9: 2021/02/18(木) 10:50:42.21 ID:CVKM8OGR0
おー、おめでとう
191: 2021/02/18(木) 01:27:04.57 ID:IOJsvKwrr
世界の柱となったか
194: 2021/02/18(木) 01:29:44.12 ID:3TYT8PcG0
写真はデーモンスレイヤー
195: 2021/02/18(木) 01:33:19.94 ID:Gjc9IWto0
>>194 ソース探してた ありがと
197: 2021/02/18(木) 01:36:34.13 ID:MICQ8hme0
>>195 フォントがアメコミ!って感じなんだねw 漢字に丸じゃないの新鮮だ ワニ先生おめでとうございます
199: 2021/02/18(木) 01:38:20.47 ID:SVmhT0jY0
ついに世界の人になってしまったな
333: 2021/02/18(木) 11:45:51.54 ID:8/kfCzIF0
ワニ先生次世代100人に選出すごい
347: 2021/02/18(木) 12:04:33.17 ID:4GHaDtMy0
TIME誌での次世代の100人って、スティーブン・スピルバーグとかレオナルド・ディカプリオとかの 超大物監督や俳優、政治家や世界的に有名な歌手とかが普段選ばれるリストだからなあ マジで凄い ただ漫画を真面目に描き続けてたら いつの間にかこんな事になってたワニ先生が一番戸惑ってるかもしらん
86: 2021/02/18(木) 11:51:46.15 ID:RbLPm9de0
本人画像がコミックw
206: 2021/02/18(木) 01:57:47.33 ID:clAsyll60
というか大西編集が対応したのかこれ クッション役というか窓口というのが正しいのか、本当に大活躍だな 文春みたいに余計な探り入れたがるメディアは絶えない状況だろうから編集部の方で頑張ってくれてるならファンとしては有難い
208: 2021/02/18(木) 02:03:32.67 ID:Dw4/a6/A0
まあでも今はマジで出てこないのが正解だよ ここまで売れてしまうと危険も多いだろうし 集英社はよく守ってると思うよ
62: 2021/02/18(木) 11:30:26.28 ID:kT2Ug13P0
そのうちハリウッド版来るだろうな
94: 2021/02/18(木) 10:06:02.91 ID:unBNfJ9PM
和や文化をそのまま描いたのがデカいな 普通の西洋もどきのバトル漫画じゃこんな所入れん
139: 2021/02/18(木) 10:18:01.62 ID:J0b/bihHd
次世代ってこの人もう漫画描かないってなんJ民が言うてのは嘘か
111: 2021/02/18(木) 10:09:46.38 ID:b/xcZ4QZd
8: 2021/02/18(木) 09:46:04.89 ID:EinC4OX30
ことしの「次世代の100人」にはこのほか、2019年、34歳でフィンランドの首相に就任したサンナ・マリン氏や、タイの王制改革などを求める反政府デモの中心人物で、人権派弁護士のアノン・ナムパー氏らが選ばれました。
9: 2021/02/18(木) 09:46:19.62 ID:EinC4OX30
他のメンツ強くて草
140: 2021/02/18(木) 10:18:15.60 ID:ua2tuXYC0
漫画家で入ったの初めてじゃね
356: 2021/02/18(木) 12:20:15.50 ID:PVO0Py60d
次世代のとはいえTIME誌に選出されるのはとんでもないことだな 世界的ワニとして君臨してしまうのか
371: 2021/02/18(木) 12:30:22.28 ID:dlWFHbVG0
nextとはいえTime100に選出されたのは凄いよね よく分からない人が選ばれるより納得できるわ 次回作へのプレッシャーとか言うけどジャンプで一つ大ヒットさせれば十分だよ
413: 2021/02/18(木) 13:18:49.31 ID:IoEwbmw50
TIME誌にワニの自画像載ったらちょっと面白かったかもw
若い女性でここまでの成功を収めた人ってそうそういないからね
次世代の100人というなら妥当な選出だろうな