引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1613100708/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614522557/
970: 2021/03/01(月) 00:05:08.07 ID:BJWD98IR0
ジュイスと裏切り後ビリー
対峙するとカッコいいな
971: 2021/03/01(月) 00:09:51.21 ID:dFAhA+LO0
10年も行動共にしてたのかよ…
夫婦じゃん
972: 2021/03/01(月) 00:11:52.34 ID:hBGbqDXM0
やっぱ本の中で10年位旅してたんだな、そりゃ阿吽の呼吸になるわ
サマーのジュニアは花火玉かなあれ
989: 2021/03/01(月) 00:44:47.61 ID:CJQRd//I0
報酬として出しといて手に入れられたら伝達手段奪いに回るとかほんと神はよぉ
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
992: 2021/03/01(月) 00:52:26.51 ID:vF1fNGf20
>>989
神「でもちゃんと伝えられたしエモかったでしょ?」
は~このクソヤロウ
991: 2021/03/01(月) 00:50:18.89 ID:VclkQ236M
安野先生、バリバリにクソ神に抗った感あって良いな
アーティファクトに付随する記憶としては特殊過ぎないかと思ってたけど報酬だったか
999: 2021/03/01(月) 01:16:49.69 ID:Z0BZ6Omh0
約束通り報酬はあげるけど他の事象操作で腐らせるのも神のさじ加減か
逆に言うと一度決まったルールは神ですらひっくり返せないってのが攻略の鍵なんだろうな
現に安野が未来と過去の内容を伝える抜け道を見つけても干渉しなかった(出来なかった)わけだし
16: 2021/03/01(月) 01:26:23.57 ID:AG5EZvCd0
なんかバニーあんまり好きじゃなかったんだけど可愛く思えてきた
17: 2021/03/01(月) 01:29:55.60 ID:hBGbqDXM0
一瞬の共闘で風子とバニーがめっちゃ仲良くなってるの微笑ましいやら危なっかしいやら
引きこもりって聞くとコミュ障ぽいけど風子は理由が理由だから根が人懐っこいな
19: 2021/03/01(月) 02:06:45.92 ID:UFWJmgpmM
バニー、初見の違和感はかなり凄かったけど、だいぶ慣れてきた
今回風子がなのら口調で合わせて会話してたのは微笑ましかったし
31: 2021/03/01(月) 07:21:41.72 ID:8R3tys+K0
>>19
これめちゃくちゃ可愛かったわ
なごむ
18: 2021/03/01(月) 01:40:50.88 ID:BJWD98IR0
アンディと風子が目の前でイチャつくと素が出るジュイスかわいい
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
14: 2021/03/01(月) 01:12:08.91 ID:pI6g73uz0
リップの言い回しとかビリーとジュイスの会話がおしゃれでめっちゃ好きな回だわ
25: 2021/03/01(月) 04:13:16.13 ID:2sXAn0Hi0
「俺の上で疲れて寝てる」がとってもセンシティブな響きに聞こえちゃうのは私の心が汚れてるからなんでしょうね…
50: 2021/03/01(月) 11:20:28.81 ID:DMPOHB5d0
>>25
俺も汚れているみたいです…
アンディ(ヴィクター)、風子、ジュイスの三角関係がどうなるかも気になってきたよ
これもNTRにカウントされるかな
80: 2021/03/01(月) 16:52:59.02 ID:VG3Vodlcp
>>25
あのシーンのジュイス様に不真実使いたい
26: 2021/03/01(月) 04:40:38.12 ID:ckxlSB5na
ジュイスもだいたいそういう意味で受け取ってると思うわ
30: 2021/03/01(月) 06:34:38.51 ID:TSNc6UbN0
上で寝るって信頼しきってる証拠だよね。うまく服越しになってる感じだけど、アンディが起こさないように気を使ってるのかな。
年の差100数年って包容力あっていいな。
974: 2021/03/01(月) 00:13:21.62 ID:ehajDewM0
公平くんコーヒー党とかさあ
スイーツ好きってのも嘘だったってことかよ
それか無理してブラック飲んでんのか
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
975: 2021/03/01(月) 00:16:20.97 ID:3j+Nlz+P0
コーヒーも合うと思うが
978: 2021/03/01(月) 00:17:14.60 ID:aDmApT0B0
俺はコーヒー党だ (角砂糖ドバドバ)
981: 2021/03/01(月) 00:21:00.64 ID:pI6g73uz0
いやコーヒー好きとスイーツ好きは矛盾しないと思うぞ
センタカラー嬉しいけど忙しすぎて心配なるわ
42: 2021/03/01(月) 09:47:51.87 ID:e8uFiaIwp
クライマックスのあとにクライマックス持ってくるのやめろや!
あと巻頭カラー直後にCカラーも作者体壊しかねんぞ
嬉しいけど
43: 2021/03/01(月) 09:58:31.75 ID:86Z/i9GIp
裸眼のジュイスと目が合ったばかりにビリーの紅茶が正義を否定されて口が勝手にコーヒーと言ってしまった
44: 2021/03/01(月) 09:59:16.92 ID:BJWD98IR0
VSサマーはアンディ風子シェンムイトップか
シェンが眠そうにしてるってことはそこまでっぽいし楽勝だな!
そのままではつまらないと思った神がムイを不可視にするとかありそう
ムイ糸目キャラだけどそうなったらどうなるんだろ…
45: 2021/03/01(月) 10:06:28.18 ID:0gkiFm8j0
ジュイスとビリーは2人同士で闘うんじゃないか?
ウィンターはあのスピーカー1人で倒せるだろ
48: 2021/03/01(月) 10:59:30.99 ID:lVlU6V2fM
ビリーってたまたま今あそに用があって居るだけなのかそれともあそこが拠点なのか
後者だとあのまま帰ったらリップが風邪ひいてしまう
79: 2021/03/01(月) 16:29:05.03 ID:e8uFiaIwp
ビリーから円卓取り返すための流れなのに君伝からのUMA秋編遠回りすぎじゃね?って意見もたまに出てたけど
ジュイス視点に戻ったら爆速でビリーと接敵しててワロタ
「昔の仲間に会ってくる」で終わりでヒキでも良さそうなのに全然減速しねーな
20: 2021/03/01(月) 02:31:31.26 ID:NYGk+CuCM
ビリーと一緒にいた奴のつけてるスピーカーみたいなの
ショーンみたいに否定能力の欠点を補う為の遺物なんだろうけど
口で喋ったら何かが起こるタイプの能力かな
21: 2021/03/01(月) 02:39:29.35 ID:pK0cHbHA0
自己対象の不発とか
983: 2021/03/01(月) 00:25:20.25 ID:BJWD98IR0
アンダーの新メンバーは喋れないのかな?
なんの否定者だろ
104: 2021/03/01(月) 21:22:51.43 ID:TtLBPurJ0
新キャラ喋れなさそうだから不言かなぁと思ったけど別に否定者じゃなくても喋れない人はいるし違うか
単純に喋った内容に応じて何が起きてしまう系否定者かな
107: 2021/03/01(月) 21:34:25.75 ID:ORgtlsM2d
ジュイスさんかっこいいけど、突然ファッションショーを始めたかと思ったら鬼の速さで雪山に降臨するフットワークの軽さには笑うw
さすが前のクエストのほとんどに参加してただけはありますよ…
相変わらずのテンポの良さ
109: 2021/03/01(月) 21:39:25.23 ID:CyY5qZv/0
ついにルビがクソヤローに
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
110: 2021/03/01(月) 21:40:49.50 ID:3j+Nlz+P0
ムイちゃん不可視にしそう
目を瞑らないと向かい合えないシェンと
目を瞑ると見えなくなるムイ
114: 2021/03/01(月) 21:53:10.62 ID:Qz+XJhmp0
ムイちゃんは否定者になって円卓入りしたがってたよね
望みを叶えてあげるなんてサービス精神はあの神には無さそう
116: 2021/03/01(月) 22:01:32.69 ID:1GSX5a3sr
>>114
UNKNOWN系の否定者になっても円卓に入れないパターン
115: 2021/03/01(月) 21:56:03.13 ID:KMidR57Ya
ムイちゃん否定者になるにしても絶対苦しいだけの強制系にさせられそうだなぁ…
113: 2021/03/01(月) 21:52:00.19 ID:BZEC5+cBa
クソヤロー(神)「優秀な従者だし不従とかどうかな?」
巻頭カラー直後にセンターカラーか、いいね最高だ!