155: 2017/06/11(日) 11:59:36.94 ID:F56MdDgOp
382: 2017/06/11(日) 13:48:35.97 ID:EVJZWwGg0
ゴールデンフリーザの色があんま好きじゃなかったけど
天使のわっかがついただけでなんかバランスよくなった気がする
38: 2017/06/11(日) 11:14:21.36 ID:9xr3bVGm0
68: 2017/06/11(日) 11:25:55.54 ID:ZCCvwDuK0
わりぃオラも手が滑った
7: 2017/06/11(日) 11:05:00.98 ID:LO5duwala
地味に背中を押さえて衝撃が逃げないようにした悟空の腹パンのほうが痛そう
701: 2017/06/11(日) 16:30:30.59 ID:wlnwdbvm0
フリーザと仲良しごっこしてる・・・


290: 2017/06/11(日) 12:50:03.78 ID:euP0DinF0
悟空とフリーザが結構仲良さそうなのは
おしゃべり好きなフリーザは天国で1人寂しかったから
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497146326/
700: 2017/06/11(日) 16:30:04.38 ID:MGnTCOaM0
57: 2017/06/11(日) 11:21:54.54 ID:G/aDjiRL0
第9は悟空の強さ見てるから、あの刺客達なら悟空とフリーザを倒せる戦力あると思えるぐらいの強者達なんだよな
72: 2017/06/11(日) 11:27:22.28 ID:7TSJfL4Y0
手が滑ったのノリはやると思った。
試合中もさり気なく悟空を攻撃しそう
「おや、間違えてしまいました」とか言って、悟空もキレて大喧嘩、敵側困惑



73: 2017/06/11(日) 11:28:03.05 ID:3CJEAdU90
事前に刺客送り込むとか勝ち残りたいからってセコい真似してんなよ
象さんとゴワスの宇宙の様に呑気にダンスしてる宇宙を見習ってほしい
80: 2017/06/11(日) 11:29:43.19 ID:3oOvQg3X0
>>73
宇宙の生き残りがかかってるんだからなりふり構ってられないのが普通だと思う
呑気にダンスしてるほうが異常なのでは?
3: 2017/06/11(日) 11:02:44.10 ID:ZCCvwDuK0
251: 2017/06/11(日) 12:31:50.10 ID:izjcWKX1p
今週の悟空とフリーザのやりとり見てるとベジータの時より仲間化の進展早いように思える
200: 2017/06/11(日) 12:13:42.22 ID:o0B7VJmwp
206: 2017/06/11(日) 12:15:54.50 ID:zsPaszRwa
>>200
いやフリーザが完全に仲間になるなんてことは絶対にないと思う
今は利害が一致してるから単に手を組んでるだけだろう
完全に仲間になるのは鳥山自身がそれを許さない気がする
272: 2017/06/11(日) 12:38:46.98 ID:zsPaszRwa
フリーザ様は永遠の上司でありたい人だから、手駒に使える奴以外とは仲間にならない
ってかフリーザ一味ももともと仲間って感じじゃないし、組織だから
329: 2017/06/11(日) 13:15:35.39 ID:rb0R60Pzd
フリーザ仲間入りってのはまだ微妙だが性格などのキャラは守ってくれてて安心した
腹に何か抱えてるっぽさとフリーザらしさを損なわない演出はちょっとスタッフを見直したわw
212: 2017/06/11(日) 12:17:29.70 ID:a7+py6q9a
力の大会じゃ殺しがご法度だから、今のうちに殺し溜めしとけ、フリーザw
しかし、あいつが味方側だと緊張感あるな。
早くクリリンとかベジータとの絡みが見たい。
278: 2017/06/11(日) 12:41:55.18 ID:7z68QNlR0
先週のノリだと機関指定しないでカイジ的なノリで騙してると思ったが
悟空の中では復活させて倒すことが既に
確定事項になってるな




158: 2017/06/11(日) 12:00:09.92 ID:nROSXh1n0
結局悟空は普通に生き返らせる気だったんだなw
ガッカリだわ
162: 2017/06/11(日) 12:01:36.27 ID:THI961YZ0
>>158
そんなこと一言も言ってないだろ
171: 2017/06/11(日) 12:04:10.07 ID:3oOvQg3X0
>>162 いや今週普通に生き返らせるって言ってるだろ、悪いことをしたら自分が倒すってことで
復活したら即殺すということでもないのがわかる

880: 2017/06/11(日) 17:43:33.93 ID:OBmw7zYl0
大穴、フリーザが
なんらかの形で改心して誰かの犠牲になるとか
めちゃ良い奴になる線もありそう。
345: 2017/06/11(日) 13:26:01.15 ID:Q3azqNRzd
原作で改心してない悪役を改心させたら
荒れる未来しか見えないから
さすがにやらんだろ
348: 2017/06/11(日) 13:27:14.78 ID:hCFf9MdN0
フリーザ改心はしなくていい
敵だけど今回は手を組むのが熱い
もちろん復活はさせろ
復活させておけばまた何かで使える、フリーザの子供と悟天、トランクスなら仲良くなってもいい
358: 2017/06/11(日) 13:33:10.01 ID:izjcWKX1p
>>348
だなー
私はまたフリーザ軍を再興して必ずあなたに復讐に来ますって感じでお別れで良いよ
427: 2017/06/11(日) 14:12:49.63 ID:BWaqGs3cx
フリーザは悪党でいいよ、改心なんてしなくていい
新しいキン肉マンで悪魔将軍が気持ち悪いくらい
高潔な超人になってて、読者みんな嫌がってた
フリーザにはそんな失敗をして欲しくないわ
253: 2017/06/11(日) 12:32:05.44 ID:OfLGaU7i0
マロンの出番が最近多い気がする

254: 2017/06/11(日) 12:32:33.05 ID:THI961YZ0
>>253 マーロンな


396: 2017/06/11(日) 13:55:29.63 ID:XDK1aZ6e0
18号が娘の名前「マロン」って間違えられてブチ切れてたのは
アニオリのクリリンの元カノの名前だから?

275: 2017/06/11(日) 12:40:43.51 ID:g5EO9nel0
マロンの設定生きてたな
413: 2017/06/11(日) 14:04:41.74 ID:7TSJfL4Y0
ドラゴンボール超はあくまで「原作の続編」じゃないの?
アニオリであるマロンは関係ないんじゃないの?
単に名前を間違えて怒ったんじゃないの?
449: 2017/06/11(日) 14:21:17.67 ID:WEnXv5VVd
>>413
そんな感じじゃないな
454: 2017/06/11(日) 14:25:11.89 ID:dgO/75Fk0
>>413
Zのマロンを知らない原作ファンにはそう見えるし
マロンを知ってるアニメファンにはあたかもマロンの名前で
怒ってるようにも見えるような描き方をしてる
18号がマロンを知ってるはずはないんだが
まあ単に旧作ファン向けサービスだな
482: 2017/06/11(日) 14:46:37.27 ID:mgm6w10a0
グレゴリーが登場しているから
マロンは存在しない・・・とは言えない^^;

510: 2017/06/11(日) 15:02:34.84 ID:xDMHf3+b0
建前としては「娘(お前の姪)の名前を間違えたらぶっ殺す」っていう
キツイ姉弟間のジョークなんだろう
マロンどうこうはそう思えるようにもしてあるってだけで
524: 2017/06/11(日) 15:07:56.72 ID:mjZSgWIv0
「17歳だ」のスベリ芸は面白かった


529: 2017/06/11(日) 15:09:41.90 ID:i0OfC72ba
528: 2017/06/11(日) 15:09:20.43 ID:XDK1aZ6e0
しかし17号って見た目は多分実際に17歳ぐらいだよな
532: 2017/06/11(日) 15:11:12.24 ID:+zHOOBIMa
たまに17号が女に見えるやばいやばい
悪さしたらって悪さされた人は手遅れじゃないですか