今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】「BLEACH」の主人公・黒崎一護の名言、かっこ良すぎる!!!

ブリーチ
コメント (120)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623279588/

1: 2021/06/10(木) 07:59:48.12 ID:+Jgoce+lp
ただの死神代行なのに強すぎる
no title 出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

5: 2021/06/10(木) 08:03:34.16 ID:6tIF8h6sd
何度も絶望乗り越えてきたしな

7: 2021/06/10(木) 08:04:23.66 ID:oco91XYBp
誰の代行なんや

8: 2021/06/10(木) 08:05:16.43 ID:RPtcLMssd
>>7
ルキアの代行やったはずやけど途中から誰の代行でもないわな

おすすめ記事
10: 2021/06/10(木) 08:08:19.61 ID:By/TaifD0
こいつがなんで戦ってるのかようわからん
名前の由来とか一発ネタやんけ

12: 2021/06/10(木) 08:10:00.66 ID:xVZPOFSM0
>>10
基本的には仲間助けたいみたいな理由やろ
立場じゃなくて性格が理由

81: 2021/06/10(木) 08:36:47.86 ID:y8TuOkUE0
一護っつなんで死神になったんだっけ

87: 2021/06/10(木) 08:37:48.25 ID:t/08mLXb0
>>81
瀕死のルキアが死神の力くれたからやったっけ
全部愛染の策略やっけ

24: 2021/06/10(木) 08:14:56.80 ID:2m2cM1il0
めっちゃ負けてるイメージ

28: 2021/06/10(木) 08:18:22.95 ID:sTuslOS7a
>>24
なのに何故かクインシーに攻められたときイチゴを救世主のように扱ってる不思議

30: 2021/06/10(木) 08:18:56.28 ID:z+Tflim10
>>28
それはまあ愛染に勝ったし

17: 2021/06/10(木) 08:12:38.83 ID:EsPFnMu8a
ウルキオラ戦は普通にかっこよかった
no title 出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

51: 2021/06/10(木) 08:26:21.75 ID:eFD4EvfF0
なお最終章ではカーペットに職転換する模様

168: 2021/06/10(木) 08:56:59.96 ID:2t3Dn9620
no title 出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

172: 2021/06/10(木) 08:57:29.82 ID:zKEMOCdAa
>>168
一護でさえ!がいい味出しとるよな

29: 2021/06/10(木) 08:18:42.34 ID:2MSM1ZgO0
ペラペラになれるのは他の卍解と比べても唯一無二の能力だからな

155: 2021/06/10(木) 08:54:02.34 ID:AB4FF52ya
なんか最終決戦で絨毯のイメージしかなくなっちゃったよ

161: 2021/06/10(木) 08:55:04.93 ID:c6lN8zAv0
>>155
実際に読むまであの絨毯のシーンの敵がラスボスなんやと思ってたわ
幹部やったわ

26: 2021/06/10(木) 08:16:59.18 ID:bA74Ppuf0
結局俺自身が月牙になったところが最高潮でそれ以降いいとこ無しだよな
実際あそこが一番強かったやろ?

35: 2021/06/10(木) 08:19:47.88 ID:LYJYNVxM0
>>26
無月かっこよかったよな
あんまブリーチ好きじゃないけど

37: 2021/06/10(木) 08:20:29.71 ID:sBibrIKz0
>>26
愛染編で終わってれば伝説になれたわ
あれ以降は全部蛇足

40: 2021/06/10(木) 08:21:49.49 ID:peHI4m6ia
>>37
卍解や設定披露画集として見れば千年血戦篇は神なんだよなあ

44: 2021/06/10(木) 08:23:23.06 ID:z+c7asx9a
>>40
零番隊のハゲ達磨の黒い神社みたいなの建てる技かっこよすぎて震えたわ

58: 2021/06/10(木) 08:29:43.52 ID:4G/12Y8P0
苺が愛染の始解見てないからチャンスだってくだりどこら辺だっけ?

65: 2021/06/10(木) 08:31:25.34 ID:z+c7asx9a
>>58
ウルキオラ倒して虚圏から空座町に卯の花が連れてくとこ

62: 2021/06/10(木) 08:30:57.85 ID:NeQTibTgp
>>58
卯の花さんと一緒に帰ってくる時やから44巻辺り

86: 2021/06/10(木) 08:37:47.72 ID:4G/12Y8P0
>>62
44巻にきて初めて苺に期待持てるようになったわ
それまでたいして強くないのに出しゃばってたイメージ

74: 2021/06/10(木) 08:34:20.07 ID:7N0aDH3P0
「じゃあ二度目はなんだ」のとこクッソカッコいい

114: 2021/06/10(木) 08:46:17.50 ID:X/OWXXmdd
主人公の途中形態が一番強いって珍しい設定やな

108: 2021/06/10(木) 08:44:12.57 ID:5wAN6VAyd
主人公なのにハズレ卍解

116: 2021/06/10(木) 08:46:35.19 ID:QcEu2uSja
>>108
そもそも卍解てのは修得してから長年修行してようやく形になってくるものなんや

だから卍解できるのにずっと隠してたハゲが弱いのも、いきなり卍解した剣八が弱いのもしかたないんや

いちごの初卍解もホワイトさんが助っ人に来なかったら白夜に負けてたしな

93: 2021/06/10(木) 08:40:08.24 ID:wH7LSa5qa
死神クインシー虚のハイブリッド

弱いわけない

156: 2021/06/10(木) 08:54:23.05 ID:gDXMAyY4M
色々粗があるのは認めるけどやっぱBLEACHは面白いしかっこええわ
ワイももっと身長高くてスラッとしたスタイリッシュな体型やったらなぁ

64: 2021/06/10(木) 08:31:20.98 ID:dfm4okaod
読み返すと思った以上に「なん…だと?」多すぎて笑う

70: 2021/06/10(木) 08:33:23.41 ID:EsPFnMu8a
>>64
実はなん・・だと?より嘘・・だろ?の方が多い

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あの言い回しを真似しなかった中学生いない説

  2. 兄貴ってのが…どうして一番最初に生まれてくるか知ってるか…?
    後から生まれてくる…弟や妹を守るためだ!

    • 「兄貴が妹に向かって殺してやるなんて…死んでも言うんじゃねえよ!」

      虚に対して言ってるのがまたオサレ

    • 兄にDVされて骨も折られて後遺症も有るワイ「こんな兄さんが欲しかったンゴ」

      • 強く生きてな

    • これほんとカッコいい
      めっちゃ冷静に考えると意味不明なこと言ってるんだけど謎の説得力と格好良さがある

      • 意味不明か?

      • まぁ名言風だなこれも
        兄が弟や妹より先に生まれたのは先に生まれたからだから
        野暮やけどねこれ言うの

      • その当たり前を思い出させてるんじゃないのか

    • 一護のセリフだとこれが一番好き

    • カッコいいよな
      一護の人柄が出てるわ

    • 一護は妹しか居ないしこれを言った織姫兄も妹しか居ないのに「弟や妹」って言ってるのが一護の性格の良さが出てて好き。
      自分に妹が居るから「妹を守りたい!」じゃなくて「兄貴ってのは下のきょうだいを守るもの」って思ってる様な気がする、上手く言えないけど

  3. ──”絶望”が何だって?
    よく知ってるぜ
    今まで何度も乗り越えてきたんだからな!!

  4. 黒崎一護/15歳
    髪の色/オレンジ
    瞳の色/ブラウン
    職業/

    高校生:死神

  5. なんか名言っぽいけど名言風なだけな気がする

    やっぱ愛染様よ

    • BLEACHで一番オサレなキャラでアンケとったら満場一致すらあり得るからな

      • マユリ、イヅル、ウルキオラあたりも捨てがたい

    • 「憧れは理解から最も遠い感情だよ」ってのは核心を突いてるなって思った

      • 強い言葉を使うなよ もね
        これはワンピのクリークもだけど

        焦って否定したりガイジガイジとマウント取ろうとするのは、内心指摘されてる点を認めてるようなもんだな、と

    • 藍染はもはや別格なんで…

  6. 僕は ついてゆけるだろうか
    君のいない世界のスピードに

    • このポエムが載ってる単行本の表紙もまたかっけえんだよな

  7.         卍

     解

    • これは市丸ギン

      • ギンは
                   卍

        神        解


        だから…

      • じゃあこれハゲか。

  8. 名言どこや??

  9. 名言語ってんのか絨毯煽ってんのか

    • 実際読んでない人がネット知識で語ってる「風」なのがこれ系スレだから仕方ないのかも
      ここでもちょいちょい見かけるが

  10. ―――終わりだ…

  11. なん・・・だと・・・

  12. 「俺の魂に誓ったんだ」
    アニオリかも知んないけどこの台詞が耳に焼き付いてる

    • 「ただ俺の魂にだ!」
      じゃね?
      アニオリなら知らんが

      • このシーンの話だとしたら「耳に焼き付いてる」はギャグだな
        そもそも耳に焼き付くってのがお笑い種だが

    • 漫画でもある

    • あのシーンの一護と恋次は主人公感バリバリで好きよ
      それ以降も、主要キャラが置いてけぼりにされがちな中で割と参戦できてるあたり、恋次の準主人公的な立ち位置は作中通して変わってないんだろうけど、カッコいいシーンが激減してるのが残念なところ

  13. 馬鹿避けろ!!

    • ナッパ?

    • 死神殺しまくりの奴らにだからなぁ

  14. 俺はスーパーマンじゃないけど、出来るだけ沢山の人を守りたいんだ
    みたいな名言なかったっけ、最初の方に

    • 名言かは分からんが一護の本質やな

  15. チャンイチの名言ねぇ……
    ハゲと眉毛に見つかった時にガンジュは速攻で逃げたけど一護は逃げんかった
    その時に「あんたが俺より強ければ逃げる意味ねぇ、追いつかれるからな。俺があんたより強くても逃げる意味ねぇ俺が倒せるからだ」的なことを言ったんだけど

    鰤をジャンプで読んでた時なんかガキだったけどガキながら「いや、逃げ足の速さと戦闘力は関係なくね?」と思ったもんだ

    • 死神上位クラスになると身体能力=戦闘力なんやろ
      霊力使ってるらしいし

      あと眉毛じゃなくて睫毛では?

      • まつ毛やな

    • 明らかに地の利が相手側にあって、身体能力もソレなりに高そうな敵やぞ
      そもそもの目的からして何処かで誰かとの戦闘は避けられない

      • でもチャンイチの強い=追いつかれる はおかしいやん

    • その時の一護の中で死神って恋次と白哉とルキアしか知らんから、格上で見えんぐらい早かった白哉のこと考えたら、自分より強い=自分より速いになってて当然やろ

      • 短絡的過ぎんかそれ

    • 能力バトルとは言え基本は刀で斬り合う訳だから先に一撃入れればほぼ勝ちなのよ
      現世での白哉の「のろいな倒れることさえも」もあるから尚更
      この時点では速さ≒強さと認識して問題ない

      • いやいいけど……いやいいのかな…?
        いややっぱ強い=速いは違うって思うのは変?

    • この頃の一護って戦闘技術では殆ど素人だから身体能力で自分より下の相手に負ける事もあり得ると思う
      技術について全く考慮してない台詞

    • 一護が戦闘より逃げ足に自信があるならそうなるかもしれんけど、敵が鈍重な事を期待して逃げてみようとはせんやろ

  16. あたりめーだろ誓ったんだよ… 絶対に助けるってな…誰でもねぇよ…ただ俺の…
    魂にだ!!!

    恋次と二人のセリフだけども

  17. 奇跡は一度って言ったよな?
    じゃあ二度目はなんだ?

  18. せっかちすぎて修行で基礎を学ぼうとしない奴
    漫画だからパワーアップに成功してるけど半端者の思考なのでリアルだったら絶対途中で折れてる

    • 作中でも折れまくってる定期
      そのたび白一護に発破かけられてんのに

    • 断界で無月修得した奴が途中で折れる訳無いやん

    • プリングルスで異常なしごきに耐えとったやろ

    • おいおいおい
      ランディジョンソンとの修行の日々を忘れちまうとは嘘…だろ!?

  19. ここまで「助けに来たぜルキア」なし

    • 名台詞と名言をごっちゃにしてる奴って居るよね

      • この記事に上がってんの全部名台詞だよな
        名言ってのは「憧れとは理解から最も遠い感情」とかのことだよね

      • 知るかそんなオ◯ニー分類

    • 月島さんコラのイメージに上塗りされて忘れてたわ

  20. 11秒フラット

    • 100m走?

      • 初期の虚化継続時間

    • クラスメイトの国枝鈴の100mのタイムかとおもった
      12秒だった

      • 俺もこれかと思った

  21. 藍染の最終回の、人はただ生きるだけでも歩み続けるが、それは恐怖を退けて歩み続けるのとはまるで違う。だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。勇気と。
    これ本当に好き。というか現代人に刺さる。

    • お題ガン無視で草

  22. 絨毯のシーンやたら馬鹿にされるし俺も馬鹿にしてるけど
    冷静に考えて基本脳筋な一護にナックルヴァールのあの能力は相性最悪すぎるから
    絨毯になるのも当然ちゃ当然なんだよな
    いくら強くなろうが頭良くなるわけでもないし

    • ナックルヴァールは浦原&夜一さんでも手こずってたから一護の絨毯は当然なんだよなあ。

    • というか、ナックルヴァールに当てて絨毯にするシーン必要だったか?という

      一護は修行と刀の打ち直し終わったら決戦に駆けつけ真っ直ぐ陛下のトコに行く
      主人公はラスボスとだけ戦って他のクインシーは仲間が当たって血路を開く、で良かったやん
      ラスボスにだったらどれだけボコられてもいいが、親衛隊で唯一人間辞めてないナックルにノされる必要あった?感がどうにも消えない

      • 師匠「一護も負けておかなきゃグリムジョーに悪い」

    • 活躍するべきシーンで活躍しないことが馬鹿にされてるんであって敵の強さは関係ないと思うぞ

    • その前に「いきなりこちらから仕掛けやがった!」 とか言った後にこれだからな

      問答無用なチャンイチも見たくはないが

  23. 俺は山ほどの人を守りてえんだ

    これがすき
    行動原理がしっかり分かる

  24. 一護は守るために戦ってる割には
    戦闘中割とイキるよな

    • 互角感ある時はイキりまくり、相手の隠してた力で圧倒的差が付いてズタボロにされたらカッコいい台詞がポンポン出てくるイメージ

    • 表紙で刀べろぉやる程度にはイきる死神時は
      つまりそういう仕様

    • 白一護がちょっと漏れちゃうんやろ

    • 剣八ほどじゃないけど戦闘狂というか自分の強さを確かめたい、みたいな部分と
      相手を殺す気が無いから月牙天衝の後とか追撃じゃなく様子見に入る感じ

      • 元々喧嘩嫌いではないだろうしな
        守る為に戦ってるけど喧嘩自体も楽しんでる感じ

  25. >>実はなん・・だと?より嘘・・だろ?の方が多い

    嘘…だろ?

    • ギエピーよりヤローオラーの方が先に出てきてたようなもんだな

    • なんだと(嘘だろ)集あった希ガス

  26. あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ

    • 藍染て名言ばっかやなネタにされてるけど

  27. ソウルソサエティ篇でチャドが京楽になんの為に戦ってるか答えた時のセリフが1番好きだわ

    • 同意
      「一護が助けたがってる 一護が命をかけてるんだ 十分だ 俺が命をかけるのにそれ以上の理由は必要ない」
      一護は知らないとはいえここまで言ってくれる奴に破面編で「戦力外だから下がってくれ(意訳)」という

      • チャド好きだから残念だけど事実戦力外ではあったし仕方ないとは思う
        チャドはずっと主戦力でいて欲しかったな

      • そのチャドがアニオリではそこそこ活躍するから
        ブリーチのアニオリは結構好き

  28. 一護だけは鏡花水月の始解の瞬間見てないから云々とか言ってたけど、その場で藍染が始解したら一護避けようがなくね
    ていうか自分と雛森入れ替えるくだりで一護見てるんじゃないのか

    • 解放の瞬間を見てる事が条件だったはずだから、催眠出してる間は関係ないと思う
      逆に一護に使えるようにするには一度解除しないといけないから、隊長勢揃いだと難しかったんじゃないかな

  29. 70: 2021/06/10(木) 08:33:23.41 ID:EsPFnMu8a
    >>64
    実はなん・・だと?より嘘・・だろ?の方が多い

    なん…だと?

    • 嘘・・だろ?

  30. セリフはかっこいいんだよ、セリフは

    • BLEACHはセリフ以外でもカッコ良くない要素はあんまりないやろ
      欠点もあるけども

  31. こいつ結構心折れがちなイメージある

  32. 殺されてぇかお前…

    これ使い勝手よくて好き

  33. こう見ると一護って別に名言ないな

    • ないな
      まあどっかにポロっと言ってるかもだけど

      名言と名台詞は違うからな
      詠み人知らずでも胸打つのが名言

  34. 「一護が命をかけてるんだ。十分だ。俺が命をかけるのにそれ以上の理由はいらない」
    霊圧とか月島さんのせいでチャド馬鹿にされてるけど要所要所でかっこいいわ

    なお最終決戦

  35. モラトリアムだな

    • ルキアのセリフなんだよなあ

  36. こういうまとめで藍染の名前正確に書いてるのみたことないな

    • 藍染惣右介iPhoneの変換フルネームだと一発で出てきて草

    • アイゾメって打てば一発変換できるんだけどな

  37. そもそも何で戦っているのかがわからんから、よくわからん作品ってイメージ

    もうただのバトル漫画は卒業してしまった僕がいる。

    やっぱ今は呪術廻戦よな

    • その都度目的があるやん
      まぁ主軸となる目的がある作品が好きなら合わんかもね

    • こどおじ

  38. 最終章のあれやこれが全部塗りつぶすんだよなぁ・・・

  39. 白いちごがせっかく戦い方レクチャーしてくれたのに全く活かされなくて草

  40. なんか掘り出し物あるかと思ったら全然ないな
    何してんだ鰤儲

  41. ここまで見事な絨毯になれるのは、こいつか帰ってきたウルトラマンくらいだろ

  42. 月島ネタでごまかされてるけど、
    フルプリング編だけはガチで面白くなかったわ
    掲載順もドベ5ばっかりでそのまま打ち切りまであった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事