引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625781807/
1: 2021/07/09(金) 07:03:27.30 ID:xHyyxeS8a
なんやこれ
2: 2021/07/09(金) 07:03:42.02 ID:ZBPqkt2Sa
眼鏡のやつ誰だよ定期
5: 2021/07/09(金) 07:04:47.09 ID:v7Yr229s0
>>2
終盤でデビルハンター辞めた奴か?
57: 2021/07/09(金) 07:16:10.44 ID:s9RJcUmc0
>>2
サムライソード初めて出てきたすぐ後に辞めた奴
27: 2021/07/09(金) 07:10:11.58 ID:NpvGAKjj0
メガネはヤクザの銃撃から1人だけ生き残って「なんかキナ臭いから公安やめますわ」つって去っていった奴やな
4: 2021/07/09(金) 07:04:14.24 ID:WMmI1IVja
これ鬼滅呪術より死んでねえか?
9: 2021/07/09(金) 07:05:45.20 ID:DCJySjMja
アキ死んだの悲しい
19: 2021/07/09(金) 07:08:40.44 ID:2OTbxcLh0
アキは絶対に生き残ると思ってたわ
26: 2021/07/09(金) 07:09:46.89 ID:fudsHkt0a
>>19
それはないやろ死ぬ未来言われてたし
82: 2021/07/09(金) 07:19:20.74 ID:sEiDWCm80
アキとの雪合戦で泣くデンジつらい
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
249: 2021/07/09(金) 07:45:11.89 ID:HtT1vecb0
アキ死んだの悲しい
唯一まともなキャラやろ
255: 2021/07/09(金) 07:46:14.79 ID:A+TidSv+0
>>249
デビルハンターはまともな奴ほど弱いから仕方ないわ
209: 2021/07/09(金) 07:37:47.36 ID:uJYFMekB0
アキ君とパワー殺したのは悪趣味の極みやなぁ
なんかそんなにデンジに影響与えてない気するし
216: 2021/07/09(金) 07:39:12.91 ID:5f0V7gg4M
>>209
いやめっちゃ影響与えてるやろ
アキ仕込みの家事スキルなかったらラスボスのマキマ倒せてないぞ
218: 2021/07/09(金) 07:39:32.77 ID:AYsEcpuO0
>>209
いやめちゃくちゃ影響与えてたやんけ
結果チェンソーマンになる引き金になったし
8: 2021/07/09(金) 07:05:25.19 ID:8VIllkZca
てか人殺しまくる少年漫画ばっかが売れまくる世の中って嫌やな
ワンピってやっぱ凄いと思うわ
173: 2021/07/09(金) 07:33:12.00 ID:djF9G9vPd
>>8 人は死ぬぞ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
144: 2021/07/09(金) 07:28:21.95 ID:Gi5dwdSBa
さっさと死にたそうなおっさんが生きてる皮肉
15: 2021/07/09(金) 07:06:56.22 ID:P53/wN+aa
おっさん生き残るの意外やった。普通に全て教えたら死ぬもんかと
116: 2021/07/09(金) 07:23:58.22 ID:R0nku1XPa
おっさん満場一致で死ぬ予想されてたから一部で生き残ったのビビったわ
129: 2021/07/09(金) 07:25:36.37 ID:fTOwetgoa
>>116
長生きして後進が死ぬの見守る枠になってるのかわいそう
22: 2021/07/09(金) 07:08:47.69 ID:+FuVG0Uja
殺し屋三兄弟の三男は一応生きてなかったっけ?
117: 2021/07/09(金) 07:23:58.25 ID:gSk/6i5c0
>>22
人形になってハロウィンしか考えれなくなってたな
28: 2021/07/09(金) 07:10:16.27 ID:zcjnSYDSa
デンジって義家族全員死んで好きな人も全て死んだのによくメンタル壊れないな。ある意味1番ジャンプで可哀想な主人公
35: 2021/07/09(金) 07:11:17.76 ID:fudsHkt0a
>>28
同化したし
98: 2021/07/09(金) 07:21:11.72 ID:qAWKuyR+M
やっぱコベニちゃんよ
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
102: 2021/07/09(金) 07:21:47.65 ID:dxJuCgr30
コベニちゃんこのメンツでなんで生きてんだよ
42: 2021/07/09(金) 07:13:14.75 ID:v7Yr229s0
コベニちゃんは作者の愛が強くて死ぬ気がしない
99: 2021/07/09(金) 07:21:25.10 ID:+FuVG0Uja
二部の1話でコベニか吉田がいきなり死ぬのはありそう
190: 2021/07/09(金) 07:35:29.39 ID:34U/AMjna
コベニちゃんは車で人を轢き殺しとるから2部で報いを受ける展開あるやろ
16: 2021/07/09(金) 07:06:58.29 ID:xAVOeiUs0
パワーちゃんと血の悪魔は別カウントなんか
104: 2021/07/09(金) 07:22:07.55 ID:yJcclfDQ0
パワーちゃん返して
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
119: 2021/07/09(金) 07:24:08.75 ID:KiilG7Tfd
ワイのパワーちゃんが死んだのは割りとショックやったわ
121: 2021/07/09(金) 07:24:39.13 ID:dhEHE8Oh0
>>119
ワイのやけどな
305: 2021/07/09(金) 07:57:54.89 ID:v4DpWWGF0
パワーのいないチェーンソーマンとか読む気が起こらんわ
アキは代わり作れてもパワーは無理
315: 2021/07/09(金) 08:00:40.54 ID:aZ6qDDpY0
>>305
正直アキいない時点でキツそうやわ
320: 2021/07/09(金) 08:01:56.34 ID:tTl+sLNYp
>>305
新しいパワー出るやろ多分
代わりとかじゃなくて転生のやつ
293: 2021/07/09(金) 07:53:02.31 ID:bYZ6KKiM0
アキくんも悪魔の力を得て現世に再臨するんやろなぁ
14: 2021/07/09(金) 07:06:32.80 ID:tTl+sLNYp
武器人間は生きとるやろ
39: 2021/07/09(金) 07:12:20.79 ID:rH9OCJnxM
三男は生きてるし武器人間もその気になれば復活できるんだよなぁ
107: 2021/07/09(金) 07:22:29.43 ID:Pk6G++Ip0
武器人間ズって死亡確定なん?
マキマの支配ないと生きられんからか
127: 2021/07/09(金) 07:25:21.79 ID:NpvGAKjj0
>>107
スイッチ入れれば生き返るんやから支配は関係ないやろ
多分全員生きとるで
184: 2021/07/09(金) 07:34:33.05 ID:/RtchQU/0
むしろ2部は武器人間の無敵っぷりを排除しないとだれそうだが
不死身キャラは10人前後いるのってさすがにつらいぞ
194: 2021/07/09(金) 07:35:47.01 ID:AYsEcpuO0
>>184
二部始まったら岸辺が封印してたとかでええやろ(適当)
203: 2021/07/09(金) 07:37:15.56 ID:dhEHE8Oh0
高校生活編とかストーリーどうするんやろな
254: 2021/07/09(金) 07:46:08.36 ID:DvkUbLwna
二部て学校舞台にするなら一話完結型の方があってそうやな
日常系で見たいわ
267: 2021/07/09(金) 07:47:51.10 ID:nsIwJw6l0
>>254
高校生編だからってあの作者がちゃんと学園生活するわけない
それは間違いない
258: 2021/07/09(金) 07:46:34.17 ID:kkDBnSGPd
>>254
毎回生徒死んでそう
サツ★バツ