今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アメノフル」感想、大ピンチのミサキの前に現れた人物とは!?【13話】

アメノフル
コメント (174)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625990283/

201: 2021/07/19(月) 00:13:24.76 ID:FzqrIssRa
服ダサイって言われたの相当気にしてたんだな
no title出典元:原作/たけぐし一本 漫画/みたらし三大『アメノフル』(集英社)

202: 2021/07/19(月) 00:16:23.59 ID:jES84yh2a
でも髪はダサい

203: 2021/07/19(月) 00:31:02.27 ID:xypueuMI0
スナイパーみたいな戦い方してんなw

235: 2021/07/19(月) 19:06:14.22 ID:M5LQ8XAg0
ポップコーン使い服買ってたのが今回一番ツボったわ。
ツムギに言われた事気にしてたんかよ!って。
再戦する事あったらツムギに服褒められて顔赤らめそう。

おすすめ記事
205: 2021/07/19(月) 00:37:48.41 ID:FzqrIssRa
髪も次出る時は変わってるかもな
鎖は無かったし

206: 2021/07/19(月) 00:51:17.10 ID:xypueuMI0
>>205
イメチェンし過ぎて能力出すまで気付かれなそうw

207: 2021/07/19(月) 01:31:05.69 ID:r2usv2QU0
グミ使いいいやつだったな
no title出典元:原作/たけぐし一本 漫画/みたらし三大『アメノフル』(集英社)

208: 2021/07/19(月) 01:37:35.31 ID:OCqI61bNM
良い奴というか何しに来てんだこいつ

209: 2021/07/19(月) 01:41:47.14 ID:65QmfyNz0
ちょっと面白いやん

200: 2021/07/19(月) 00:12:16.54 ID:DhiFx/G60
あの敵ってペロキャン勧誘しにきたの?
五菓子の入江をぶちコロコロしにきたんじゃなかったっけ?

215: 2021/07/19(月) 02:54:05.99 ID:ydG42P2E0
敵役も段々と好きになってくるわ。
悪らしい悪じゃ無いのが好きなのかもしれない。

216: 2021/07/19(月) 03:49:52.40 ID:Wad6d2UVp
今週結構面白かったな
無理にバトルしないでこういうギャグの方が合ってそう

225: 2021/07/19(月) 10:06:40.44 ID:5Ha9fPuk0
秘密言うぞ言うぞが少しくどいけど面白くなっててよかった
好きな漫画だけど面白くない時はアンケ入れるか悩む

220: 2021/07/19(月) 07:36:13.48 ID:rPbbndvpp
ミサキでちょっと引っ張りすぎ感はあったけど今週のコメディ7バトル3ぐらいの展開好き

224: 2021/07/19(月) 08:56:10.91 ID:GOfP2GAYa
悪役だろ
no title出典元:原作/たけぐし一本 漫画/みたらし三大『アメノフル』(集英社)

221: 2021/07/19(月) 08:13:30.80 ID:C0jJUJOE0
「いた」のツムギがかっこかわいかった

227: 2021/07/19(月) 10:39:11.43 ID:CNyv0IJt0
持ち手のお菓子使いになるかもしれんは草
こういう読者が思うことを思うタイミングで言えると強いな

228: 2021/07/19(月) 10:59:50.66 ID:IW/HSKc80
なんかすごい良くなってきた気がする
このまま消えてくには惜しい個性してるわこの漫画

230: 2021/07/19(月) 11:08:51.17 ID:TRDaqeXB0
来週は変に助っ人とか出さず入江パイセンのかっこいいとこ見せてもらいたい

232: 2021/07/19(月) 18:09:35.45 ID:rPbbndvpp
そういえば何気にお菓子VSお菓子のガチバトルってまだないよね
アイスVSクッキーで1話使ってる余裕もない状況だけど…

233: 2021/07/19(月) 18:20:58.75 ID:r2usv2QU0
一応入江先輩と戦ってるときはそうだったんじゃない?鍔迫り合いみたいなのはないけど

234: 2021/07/19(月) 18:28:14.21 ID:5Ha9fPuk0
ターン制というか一方的な攻撃メインな気がする
お互いがお菓子能力使ってたで思い浮かぶのがセーフティバントなのが悲しい
もう少しギャグを減らして真面目に描写してくれてたらワンチャンいけたか…?

237: 2021/07/19(月) 19:27:10.31 ID:5Ha9fPuk0
お菓子が出せる
大きさを変えられる
この2つだけで物理的に強いから…
金ぺい糖服用したら耐久が上がるのは分かるけど
ルセットじゃないお菓子使いがどの程度の耐久力あるか分からん

238: 2021/07/19(月) 20:28:27.36 ID:OoHjUQNJM
グミってこれで倒せたのか?
先週入江に殴られても全然効いてない感出してたのに持ち手で突かれたら効くのか

243: 2021/07/19(月) 22:00:54.94 ID:r2usv2QU0
>>238
カトラリーと持ち手じゃ威力が全然違うんだろ

240: 2021/07/19(月) 21:07:06.79 ID:W3l0eYmW0
ミサキ面白いなと初めて思えたわ
グミとミサキのやりとり良かった
ただバトルシーンが先週も今週も振りかぶる→吹っ飛ばされる→壁なんかを背に座り込むばっかりなのが気になる
キャラのテンションといいバトルシーンといい手癖だけで描いてない?

244: 2021/07/19(月) 22:12:14.61 ID:n4+itf/M0
グミ、テロリストのくせになんか気配りしてて笑った
しかしミサキはテストの点数だけじゃなくてホントに頭悪いんだな…

246: 2021/07/19(月) 22:21:46.63 ID:5Ha9fPuk0
>>244
グミはミサキをお菓子使いと勘違いしてたし
元は良いやつだったのかもしれないとか妄想した
トイトイキャンディや東京壊滅でお菓子使いが恐れられたりなんやかんやあってみたいな

251: 2021/07/19(月) 22:47:02.56 ID:hJY6JDWL0
>>246
東京壊滅したせいで迫害されてるとしたらその犯人の部下になるわけないんだよなあ

256: 2021/07/19(月) 23:51:46.58 ID:5Ha9fPuk0
>>251
そういやあのテロ組織が犯人っぽかったな
すっかり忘れてたわ

247: 2021/07/19(月) 22:34:56.95 ID:hqVwoTGg0
ミサキ本当に無能だな
せっかく敵が勘違いしてくれてるのも生かせないとか

248: 2021/07/19(月) 22:40:08.31 ID:hJY6JDWL0
>>247
ポップコーンもガムもツムギがペロキャンバリバリ使ってるのみてるのにまさか勘違いしてるなんて思いもしないだろ

214: 2021/07/19(月) 02:44:21.60 ID:CNyv0IJt0
ギャグパートは割とおもしろいんだよな、やっぱ最初にシリアスかましすぎたのが枷になってる

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ちょっとズレた会話が面白いなw
    掲載順危ういけど頑張ってほしいわ

    • 会話はほんと面白いんだよなぁ
      設定が足引っ張ってる

      • 半端にシリアスな世界観にせず軽妙なコメディバトルにしてればな

      • そうそう
        けっこう笑わせてもらってる

      • 会話で笑わせる力があるのは作家として強いと思う

    • 敵に同情されるの想定してなかったわwwwバトル漫画でやることじゃない気もするが普通のギャグだと埋もれてたんだろうなぁ

    • ポップコーンといいグミの人といい敵キャラがいい味してる

    • ギャグ漫画として普通に面白いからもっと続いてほしい
      ストーリー面とかの突っ込みどころがあるのは分かるが正直そこはどうでもいいし

    • この漫画は近いうちに打ち切りになるだろうけどセンスは感じるので次作で跳ねて欲しい

      • ほんとにダメな打ち切り漫画と可能性はあった打ち切り漫画とだとこの漫画は後者だから次回作に期待してる

  2. グミ野郎とミサキの会話といい、持ち手のお菓子使いになるかもしれん発言は
    なかなかのシュールさがあって面白かった。果たして巻き返しなるか!?

  3. いけるかパイセンをもっと押していこう。
    それしかない。後は赤飯が突き抜けるしか生き残れない。

    • 赤飯が落ちてもこっちが先に消えることに変わりはない定期。

      • 突き抜けだから次で消えるってことやろ
        まあいくらレッドフードがクソ漫画の風格を出してても今のジャンプであれは起きないと思うけど

    • マッシュルと同じ時期にはじまったてたら生き残れたかな
      今は時期が悪い

    • ていうか赤飯ぐらいしか下に見れる漫画が無いって時点で生き残りとか無理だから
      奇跡的に赤飯が突き抜けても次のレースでドベ1独走フィニッシュするだけだから

  4. テコ入れなのか 終了決まってやりたい放題なのか

  5. 金平糖食って肉体強化されてるんじゃ…

  6. シリアスし過ぎってのは大きいな
    被害がでかすぎるとあんまり笑えないんだよな
    ボーボボレベルまでいくならいいんだけど

    • 1話掲載ジャンプ手元にないんだけどさ
      「東京が壊滅した」のはまあそれはそれとして、
      何人犠牲者が出たとかそういう描写はあったっけかな
      シリアスとはいえギリギリ1線は越えてない…のか?

      • 原作の人そこまで考えてないと思うよ

      • マジで原作と作画分かれてる意味わからねぇこの漫画…

      • 原作者は不存在説が有力

      • そっちのほうがしっくりくるんだよな、この漫画に関しては
        一人で描いてる感が半端ない

      • みたらし単独の読み切りの作風がアメノフルと全く一緒なんだよね
        キャラクターも会話ネタも全く一緒の雰囲気
        原作者のいる意味がなさすぎる

      • パイセンの親は死んでなかったっけ

      • 不明
        死亡は示唆もされてない

      • 5話でツムギの「欲を言えば生きたいです」にパイセンが「それはみんな同じだった」と返したので、素直に受け止めるなら死亡者は出てる

      • 正直「東京壊滅」と「原因はツムギと同じペロキャン使い」って設定はこの先活かすつもりないんだろうなって気がしてる。
        この設定なら「ツムギが大勢の前でペロキャン使って、みんなから非難される」って展開があって然るべきなのに、一向にやる気配ないし。
        世界観を分かりやすく表現出来るし、ミサキがツムギを庇うとかやってキャラも立てられるんだから、やってほしかったんだけどなあ。

      • もうダメっぽいのは置いといて、続けばやる気はする

        作者の他の読み切りやTwitterの災害指定少女の感じとか、1話豚犬のくだりで、過去にペロキャンのせいで辛い思いしてきたって設定あるように見える

        設定あるのに書かないって事は、どっかでその過去編入れる→皆が見てるけど使わなきゃ→まんまそのくだり
        って流れでやりたいんじゃないかなと思う

  7. アメにも生き残って欲しいけど、それだとマグやウィッチが危なくなるんだよな…
    という訳でアメさん、ごめんなさい

    • ジャンプラで拾って貰えないだろうか

      • 毎度毎度だな…
        よく考えろよ跳ねる可能性低いなら終わらせて次作練ったほうがいいんやぞ基本的に

        堀越見てみ

      • 作者の出世なんてどうでもいい
        アメフルの続きを読み続けたいんだ

      • 痛いほど気持ちわかるからもうなんも言えん……
        これが若さか

  8. あー
    面白かったよ

    原作も独特なセンスあるとは思う

    だからあれだな、次作までに原作作画分かれてる漫画をたくさん読んだら次は違うかもな

  9. いいキャラが毎度敵役!

  10. いやシリアスはいるだろ
    お菓子っていうポップなイメージとのギャップになってるんだから

    • それはギャップになってないでしょ
      学校中のヤンキーを締めあげた番長にお菓子の能力が発現する、
      とかだったら分かるけど

      • 東京壊滅した原因がお菓子ってなってるんだからギャップになってるでしょ


      • 差がありすぎなんだわ
        お菓子で東京壊滅したってだけならともかく、主人公がその犯人と疑われてるって設定がマジで苦しい

    • それが面白さに繋がってないからって話では?

    • シリアス込みでアメフルだよな
      お菓子は人を笑顔にするものって主人公が言ってて
      敵側がシリアス突き付ける側で主人公がそれをギャグで返す
      俺はこの構図結構好きだわ

      • 野球して同情するシリアスとは一体…

    • この灰に関連してだけど、シリアス要らないって人は、作者Twitterにある災害指定少女見てから、1話の豚犬のくだり見直してみて欲しい

      多分災害指定少女の主人公がツムギのベース

      この作者のヒロインはシリアスあってこそ輝く

      • みたらし三大 災害指定少女
        で検索すると出るから、アメ好きな人は是非

      • 読んだわ、ありがとう
        アメと雰囲気全然違って重めのシリアスだけど面白いな

      • 逆に読んでくれてありがと

        多分ツムギの過去回あればあの雰囲気と思ってる
        そのうえで今のあの感じってなったら、主人公の評価もかなり変わると思うんだけどなぁ

  11. もう余命は短いと思うけどギャグのセンスは他の作家さんには無いものを持ってると思うから次回作期待してる

    • 本当面白いと思うんだけどな…

      打ち切られるのもテコ入れされるのももったいなすぎる

  12. 急に同情されるミサキくんに草、無駄に優しい奴だな
    あとツムギさんまじでいい性格してますねえ

    • 「本当にいっていいのか!?(お菓子使いだってバレたら友達なくすぞ)」って心配してるの草
      自分らがはみ出しものだって自覚あるんだな

  13. ボーボボ路線でいって欲しいわ
    話と設定とバトルは本当につまんないから

  14. 今回の調子の噛み合わない会話も面白かったし
    服を買い替えてるポップコーン君も好きだ。
    こういうノリが持ち味だと思う。

    • ポップコーンくんのファッションに多大な影響を与えた主人公に拍手ッ!

    • 10話といい今回といい、ポップコーンの後話好きすぎる

  15. ペロキャンの使い方どうにかならないっすかねぇ…
    如意棒使いっすよ現状

    • お菓子の持ち手使いだからこれでいいんだよ

  16. 毎週毎週思うけど、ほんと原作作画が分かれてる作品感がないな

    • 名前的にアメノフル以前からコンビだったっぽい?

  17. 勘違いネタ自体は面白かったけどそれだけで一話割くようなギャグの密度だとコメディ路線も無理だと思う

    • このテロリストたちって限定100個の飴を並んで手に入れたって思ったら可愛いやつに見える

      • このテロリスト達だって限定100個の飴が出た当時は
        ツムギと同じで小学生ぐらいだったんじゃないか?

    • 今回は時間稼ぎという効果はあったけど、ギャグでページ埋めてバトルは雑ってちょっと。
      ボーボボみたいにギャグがメインですって雰囲気でもないし。

  18. 毎週楽しみ!って面白さは無いけど、ほとんど毎週要所要所で笑えるから結構好き

    • 俺は毎週一番に読んでるぜ

      • 分かる
        ベタな王道には無い良さがあるから、ハマる人はハマると思ってる

      • 俺も毎週楽しみにしてるぜ

  19. おもしろくない?

    • おもしろいよ

      でもうちきられるよ

      • 次回作にご期待だな

    • 面白くないよ

    • 正直に言えば、スベってると思う

    • 会話のテンポの良さとかは面白い。
      学校でテロリストが暴れてるって状況でやってるせいで台無し。

    • ベタな熱血王道はお腹いっぱいだから、今のジャンプで一番楽しみ

      主人公にベタな王道ヒロインにはない良さあるから、そういう意味でも好き

      ここ数年のジャンプで一番好き

    • 面白い
      どうにか生き残ってくれないもんか

  20. 面白さに繋がってるかは不明だけどモブの心理を描いて状況説明とツッコミが珍しいな
    敵側も報連相してないからアンジャシュみたいなことになるんだよ

  21. ノリがスケットダンスに近い

  22. ここ最近セリフやキャラたちのやり取りは面白いし絵も安定してきたと思う
    どうにか生き残れば化ける余地ありそうなんだけどな
    猶予はどれくらい残されているんだろう?

    • ゼロだろ
      先週ドベ1今週ドベ2

      こっから復活するには多量の養分いるけど今ないし

      • ライバルが強すぎるわ
        とんでもない奇跡が起きても倒せるのはマグちゃんしかいない(新連載は除く)

      • ニラテルクーと同期ならまた違ったんだけどな

      • 青1
        残念ながらマグちゃんは今週のお話が単行本収録ラインだったから
        アメ20話あたりまでに倒せる見込みはもう無くなってるんですよ

      • ウィッチは?
        確か現在23話目で25話までが3巻収録だけど9月の改変期に合わせて
        ちょっと分厚くすれば全3巻でいけるんでねーの?
        なんか今、シリアスバトルやってるし

      • いやアメ残してウイッチ切ろうってならねーよ…

      • 高校生家族とあやかしがちょっと怪しいけど、まぁどれか一つ切るってなったらアメだろうしなぁ
        単独で切られるかまとめて切られるかの違いでしかなくて、回避は無理だろうな

    • 3~4話前に教えてくれるとして2巻終了だとちょうど宣告が来るころの話数です…

    • 今現状、めちゃくちゃ推したいってほどじゃないんだけど
      もう1巻分くらいここからどうなるか様子を見てみたい気持ちはある
      じゃあ他の何を切る?って言われると困るんだけど

    • 次の掲載順が全てかな
      今週までだと掲載順最底辺かつ、新連載以外全部自力センタークラスのブランドあるから望みは限りなく0に近い

      もし試験編で票入ってて、そこで他作品何個も下に追いやってたらワンチャン生き残りあるかも

      仮に生き残ったとして、次に赤飯ネルがアンケ入ってなくて直通したら2回目もいけるかも

      その間に質の高い話出せれば定着してもおかしくないと思う

      まず次が無理だろけど…

  23. いまんとこゲテモノだな
    次作で持ち味に昇華できたらいいね

  24. 真面目しか能がないかあ
    世の中には最低限の真面目さもない人間もいるんだよ…

    • 報連相もろくにしないし
      他人の手柄を自分のものにしてちゃっかり昇進までする真面目ねぇ…

  25. 持ち手で倒したからペロキャン使いだってことはバレない上にミサキの勘違いも加速するからなかなか良い展開だと思うよ

  26. 持ち手のお菓子使い
    知ってた

  27. 戦闘始まると面白いんだよな
    そこまでの過程は雑だけど

  28. みんなすっかり忘れてるけどツムギは絶世の美少女だからな
    可愛い女の子に服も顔もダセーって言われたらそりゃ傷つくよ

  29. モブの顔がボーンコレクションの作者の絵に見える

  30. 嫌いじゃないけど、好んで食べない
    ペロペロキャンディみたいな漫画

    • 子供には量多すぎだと思うでペロキャン

      • ずっと舐めてると舌の感覚マヒしてくるよな
        つか飽きてくる

      • ペロキャンの何がダメだって途中で飽きても食い切らないといけないことなんだよな
        袋いれるとベトベトになるし

      • ペロキャンは袋に入った状態でガンガン殴って砕いて
        小分けにしたものを食べるといい

        って某女子校の数学教師がいってた

      • それって、最初から粒タイプの飴ちゃんで良くない?

    • ガッキーと同い年だけどこれまで生きてきて実物見たことないわペロキャン

      • うそやろ
        新木優子と同い年だけど普通のスーパーでも見たことあるぞ

      • ペロキャンなんか売ってるかな
        多分目に入ってないんだと思うが
        りんご飴は毎年見とるんだが

      • 青1に同意だけど、スーパー以外だとモールに入ってるレトロ趣味な駄菓子屋とかに行けばいっぱい置いてあるよ
        500円玉くらいの小さめタイプもあるよ

  31. 敵とのやり取りまじで草生える
    ポップコーン使いもグミ使いもいいキャラしてるわ

  32. 夜桜の作者とは正反対のタイプだなあって。あっちは下手なコメディやるよりシリアスな展開やる方が面白いタイプで、こっちは下手なシリアスやるよりコメディに突っ切ってほしいタイプ。

  33. 服誉められて良かったねポップコーン君 あと入江先輩やられっぱなしにならないみたいで良かった次回の活躍に期待

  34. キャラ同士のやり取りはほんまにおもろい
    原作いない説出てるけどいないならなんで分けたかは謎よね 互いにハードル上がるのにね

    • これほんと謎

      他にも色々理由あがってるけど、ツムギがまんま他の作品の女主人公ないしヒロインで、一切ブレないからって理由で原作者いない説唱えたい

      この人のヒロインの媚びない可愛さほんと好き

  35. ずっと言いたかった事なんだけど後半ページのモブの作画、思い切りボーンコレクションの作者の絵だったよな
    アメノフルのアシになったのかあの先生

    • 見直したら本当に雲母坂盾先生の絵柄だわ。そういやボンコレもコメデイ+バトルものだったね。

    • 作者同士仲良いと手伝いに行ったりする事もあるみたいね
      スパイファミリーの人のインタビューで、〆切ヤバいと聞いて仲の良い作家さん達が手伝いに来てくれたんだけど、その中に持病悪化とかで休載中の人もいてその人と担当も同じだったから、原稿取りに来た担当さんに見つかってヤベェってなった話してた

    • マジでボンゴレの絵でワロタ

    • 覚えてたら見直してみるわ。全然気づかなかったわ。

      ある程度ジャンプに載った人は実力ある方だし、たまたまかもだけど金銭面的にもこういうのは嬉しいだろうな。

    • よく見てるな。流し読みしてたから気付かなかった

    • これ雲母坂先生が別名義で原作やってて作画も手伝ってるとかじじゃないよな?

  36. 今回でようやくノリが飲み込めてきた気がする
    銀魂みたいなのやりたいって事…?ギャグとシリアスとバトルの比重が上手くいってないだけで

  37. 売れない芸人のコント見せられてる気分
    個人的にギャグが糞つまらないから無理だわ

  38. 持ち手にガム入ってる飴のやつもあるからセーフ

  39. 入江は無意味にアイスの上に立つの好きだね

    • 涼しくて気持ちいいんだろうな

      • 私冷え性なんだよね

      • ワロタ
        高い所が好きなんじゃね

      • 気軽にアイスだしてるから冷え性なのでは?

    • そーいや意味なくアイスばらまいててけっこう害悪だな
      虫湧くわ

      • 出し入れ自由なんじゃないのか
        あの能力

    • スタッフが美味しくいただいてるから大丈夫さ

    • 地の利を得てるんだから意味はあるだろ

      • 先週その地の利を得てたのにパンチでぶっ飛ばされてたけど?どういうこと?

      • 金平糖のパワーは予想外だし、足のグミで加速してくるのも予想外だったから

      • 金平糖使ってる組織のくせに金平糖のパワーが予想外は草


      • 確かにそうだな。気が付かんかった自分が悔しい

  40. シリアスとギャグがうまいこと融合した新・ジャングルの王者ターちゃんという名作もあるわけだからしてこのまま持ち味をイカして連載が続いてくれればそこまで成長する可能性も……・

    • 作者の人間としての出来具合が違いすぎる

      • 人間性関係ある?

      • シリアスやる際のセリフ回しとかテーマにめっちゃ影響出る

  41. 会話はかなり面白いし、画力もまあ良い、設定は微妙?
    ヒロインにいまいち魅力がないのが一番のマイナスな気がする
    もうちょっと続いて欲しいけど、これより先に打ち切りになりそうな漫画がないんだよなあ
    面白い漫画ばっかり

    • この作者の作品大好きで全部読んでるけど、絶対主人公の掘り下げ話温めてはいるんだよね…

      1話の豚犬に対する「泣いてても誰も解決してくれない」発言とか、2話で一人暮らし匂わせたりとかで伏線は張ってる

      掘り下げ来ればヒロインの魅力上がるはずだけど、出せないまま終わりそう…

      • 主人公の過去話読みたいが、打ち切り決定による設定放出かもしれないと思うと怖い…

  42. うけてるのはギャグパートだけど、この作者の女主人公orヒロインの魅力が最大限出るのはシリアスな場面だと思う
    マジだせーなの所は最高にかっこかわいかった

    ただ、アメは世界観や設定に展開等が雑でシリアスパート評判よくないし、次回作はその辺しっかり練ったうえで、シリアスありギャグありでやれれば伸びるはず

    後は主人公の掘り下げもしっかり序盤で
    アメも1.2話の感じからして温めてはいたんだろけど、出す前に終わるよねこれ…

  43. ミサキが弱すぎるし主人公は表立って本気出せないしモヤモヤすんな
    スッキリしない

  44. 総合でも言ったけど
    グミ使いたちが4階(学校の最上階)にいるのに
    その上の教室から攻撃ってミス?

    作画がいい加減すぎない?

    先週の廊下でのバトルも教室側と外側が逆になっていたり
    ガム使いと同じ向きだった先生がグミ使いが殴る時には相対する形をなっていたり
    間のコマが抜けてるようなどういう動きなのか描写が分かりにくい

    • 時計塔?は5階の位置だからそこに教室あったら辻褄は合うんじゃない

    • その辺は諦めるしかない
      アメ大好きだけど、細かい描写、世界設定、展開諸々の雑さは認めざるをえない

      作者まだ若いし、次に反省活かしてくれーってことで、細かい所は目瞑って楽しめばいい

    • 間違い探しで自己顕示欲満たす為にわざわざあちこちに書き込んでむなしくならない?
      読んでて大衆が気にならない気づかないレベルなら何の問題もねぇよ

  45. ギャグは面白かったけど若干くどかったな

  46. ここ最近、なんか作画が雑になってる?
    吹き出しやコマ外にはみ出てるところ修正せずにそのままだし……連載始まった時からこんなだったっけ?
    ギャグで引っ張ってあっさりグミ使い倒したし、もう打ち切り決まってんのかな。

  47. 会話は面白いんだからストーリーは窓から投げ捨ててほのぼの日常ボーボボ路線でいけるか?

  48. レッドフードより正直つまらない

    • レッドフードより正直おもしろい

      • どっちもつまらないんだから喧嘩すんな。

  49. シリアスよりギャグの方が〜ってコメは理解出来るけど最初からギャグオンリーだと今の魅力は出てないだろ

    • いや話も設定も糞つまんないから足かせにしかなってないよシリアスは

  50. 会話が面白いのは良いんだけど、今んとこそれでしかキャラの掘り下げが出来てなくて引き出しが少ないって印象がある。
    今んとこ一番の懸念材料が、敵のペロキャン使いにまで同じノリの会話しそうな所。そうなったら流石にそんなことやれる相手じゃねーだろってツッコむしかない。

  51. 会話が面白いのは良いんだけど、今んとこそれでしかキャラの掘り下げが出来てなくて引き出しが少ないって印象がある。
    一番の懸念材料が、敵のペロキャン使いにまで同じノリの会話しそうな所。そうなったら流石にそんなことやれる相手じゃねーだろってツッコむしかない。

    • おう、通信遅かったせいか2回投稿しちゃったゴメンナサイ…。

      • 大事なことだから2回言ったんだろ?
        大丈夫俺はわかってるから

  52. 微妙に絶妙に面白いから続いて欲しいんだよなこの漫画
    あと足フェチの俺にはツムギちゃんと入江センパイは普通に刺さる

  53. これギャグ漫画だよな?絵はしょぼいときもあるけどそれが癖にもなるわ。

  54. この記事で最初に貼られてるコマ見てめっちゃ巨乳に見えた

  55. 持ち手攻撃が作中最強クラスの破壊力の可能性があるな

  56. 学校の床が薄すぎて笑う

  57. なんだかんだ敵との漫才パートは好き

  58. キャラの掛け合いは同じ事を繰り返すのが個人的にはくどいけど今回は面白かった
    でも細かいとこ考えると粗が目立って楽しさが半減する感じだな…

    感想を書くと悲しくなってくるのでお菓子のトリビアなど
    グミはドイツ語でゴムのことで、子どもの噛む力を強めるために開発された
    日本の植物の茱萸(ぐみ)は名前が同じだけど何の関係もなかったりする
    作り方は果汁をゼラチンで固めたものなので、大雑把な作り方はゼリーと一緒だ(ゼラチンの濃さが違います)

    • あ、漫画の感想だけで良いですよ。

      トリビアいらないです。

      • それでは灰じゃないけど今回の感想を
        今回学校の床突き破って下の階の床まで突く→敵補足ってやってたけどあれ危険だよな
        下に敵が居るまたは誰もいないのならともかく一般生徒に直撃していたらどうするつもりだったのか

    • 茱萸美味いよね
      グミとは似ても似つかない味&触感だけど

      • 都市化してないところだと子供が気にせず無料で食べられたオヤツ
        そんなところが命名の由来じゃないだろうか

  59. 正直今の連載全部終わって欲しく無いわ

  60. ポップコーン回はツボったけど今回は正直二番煎じ感

    • 入江のポンコツ配分を間違えたという前例があるのでこれからもっと多用していくだろうし、
      バオバブ回のようにファンもスルーするような微妙な内容になっていくと思うよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
本日の人気急上昇記事