今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ジャンプSQ.「青の祓魔師」、8ヶ月の休載を発表・・・

ジャンプSQ
コメント (117)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627720418/

1: 2021/07/31(土) 17:33:38.59 ID:vrH9VJIQ0
no title

23: 2021/07/31(土) 17:36:56.64 ID:2sfnx6hz0
ほぼ一年っておま…

10: 2021/07/31(土) 17:35:26.94 ID:GYTHcZbH0
スクエアのハンターハンターみたいなイメージやわ

16: 2021/07/31(土) 17:35:55.27 ID:A4iZ2CLYd
28巻もやってるんやな

おすすめ記事
5: 2021/07/31(土) 17:34:26.71 ID:vrH9VJIQ0
自分の作品放り投げてまでする事なん?

9: 2021/07/31(土) 17:35:19.14 ID:pOV7IvnR0
こっそりアシにどっちか任せといて両方やれや

43: 2021/07/31(土) 17:39:29.42 ID:lqEm0OMo0
月刊なのに掛け持ちできないの?

194: 2021/07/31(土) 17:59:03.12 ID:tvD1W/I70
月刊誌なうえに進行遅いのに8ヶ月休んだらもう見放されるやろ

11: 2021/07/31(土) 17:35:34.84 ID:kBksV53+0
もう飽きてるんやろな

28: 2021/07/31(土) 17:37:24.32 ID:vrH9VJIQ0
>>11
描いてて面白いらしいぞ

44: 2021/07/31(土) 17:39:31.57 ID:2Gg/ld7k0
本業休止させてまで漫画化は珍しいな
なんか空いてるやつとかにやらせるんやないんか

49: 2021/07/31(土) 17:40:06.11 ID:FLeY+wiE0
流石に子育てと漫画2本はキツいやろ
ええやん小野不由美の方もおもろいやつやから楽しみやで

133: 2021/07/31(土) 17:51:44.04 ID:m/2CSX4G0
あんましちゃんと読んでなかったけど最終決戦みたいな雰囲気醸し出してなかった?あそこから休載なんか

122: 2021/07/31(土) 17:50:10.72 ID:Fbo094yKp
今どうなってんの?ゆきお悪魔に覚醒でもした?

141: 2021/07/31(土) 17:52:51.52 ID:mH4Bscyi0
>>122
幸雄を門にしてサタンがルシフェルが用意した士郎のクローンを入れ物にして顕在化した
エクソシスト+時、地、蟲の王vsサタン、火、水、光、木の王で最終決戦

59: 2021/07/31(土) 17:41:58.66 ID:QWJHYqCy0
青エクもDグレ化すんのか

65: 2021/07/31(土) 17:43:08.16 ID:6/XnX4Kc0
>>59
敵側の幹部らしい幹部まだ一匹も倒してないあたりも似てる

74: 2021/07/31(土) 17:44:12.36 ID:FLeY+wiE0
>>65
Dグレは神田が1匹倒したやろ
転生システムが卑怯やねん

190: 2021/07/31(土) 17:58:51.14 ID:vAx5Zwc70
青エク結構長いよな
もう10年以上たつよな

106: 2021/07/31(土) 17:48:14.10 ID:sA46lomE0
小野不由美原作のコミカライズ依頼来たらそっちやりたくなるやろ

58: 2021/07/31(土) 17:41:50.92 ID:8R4rzQ/10
小野不由美にンホるのは許される

263: 2021/07/31(土) 18:07:34.60 ID:uYHXSxj40
大ファンならしゃあないやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まだ終わってなかったの?

    • 過去編がほんま長かったからなぁ
      しかもたいして面白くもなく新情報もなかったっていう

      • それなんだよな。今まで小出しにされてた設定をシナリオに起こしたってだけでなぁ

    • これ

  2. いや、もう最終章で完結篇みたいなもんなんだからサクッと終わらせてくれよ…

    • ほんこれ
      始まってからずっとスクエア追ってた身としてはキツ過ぎるわ
      小野先生もファンだから気にはなるけどさあ…今やってるの終わらせてから連載するのが筋だろ…

      • 何気にSQでの最古参か?

      • ごめんズレた

  3. かぐやもだけど二足のわらじ履こうとしてメインがおざなりになるってどうなんだ

    • やっぱり漫画家は一作に集中しないといけないぐらい週刊で追い込まないと駄目なんだなって

    • 短編はジャンププラスあたりで緩くやるんじゃダメだったんかな…


    • 二足のわらじにならないために青エク休載するんだろ?
      記事読んだ?

      • やるにしてもメイン休んでやる事か?って言ってんだろうに
        解読力ゼロかよ

    • かぐやに関しては既にメイン推しの子やろ

    • 推しの子のが面白いからいいわ

  4. 読んでないからだけど、ずっと連載してんなぁって思ってるわ

  5. 身体壊してる訳でもないのに休載して別のコミカライズ描いてるとかファンからしたらたまったもんじゃないな

    • ベルセルクの作者みてーだな

    • ガンダムのサンボルかいてる太田垣さんも
      確かなんか中断してコレ始めたんだよな
      ファンにとっちゃたまったもんじゃないな
      まあ変わらん人も喜ぶ人もいるんだろうけどさ

  6. サタンの倒し方考えてるんやろうな

    • セルにワンパンしてもらえ

    • あー原作ありなら話考えるストレスないからな
      本当に青エクの結末が思いつかないだけだったりして

  7. 10年くらい前は結構人気あったイメージ

    • ピークは確か100万部超えとかしてたよなぁ

  8. なに荒川みたいなことしとんねん

    • 牛のやってる事が当たり前じゃない。
      むしろ牛は無尽蔵と言ってもいい体力があったから
      妊娠・出産・育児の流れの中でも穴を開けずに連載できたんだ。
      (少なくともハガレンは)

      漫画家に限らず、こういう場合はまず長期休暇を取る。
      最近では“イクメン”といって、男性でも取る奴もいるぐらいだから。

    • 荒川弘は寝なかっただけだ

      • 結果病弱な子供が生まれたわけだから良くないよな
        子供の為にも仕事は休むべきだった

  9. そもそも加藤先生は筆がそんなに早い人ではないからな(だから月刊誌一本でやってる訳で)
    それから原作の小野先生は作画のネームチェックをガッチリやるタイプ
    なんで割と作画時間が食われる人なんだよね

    それからひょっとすると他にもゲームやアニメ(邦画系)のキャラデザ案件とかも来てるのかも?
    だったら長期間休載は納得だね

    • まず連載してる人間にそれを持ちかけることの是非を問いたい。

      • 本当にそうだよな・・・
        しかも筆がそんなに早くない作家にどうして・・・

    • ネームチェックするの?
      屍鬼はフジリューにお任せだった気が

      • 講談社でやった悪霊シリーズの時は割としっかりネームチェックしてたな
        作中に出てくる建物や部屋の構造が、物語の根幹に深く関わってたからだろうね

    • 小野先生はそんなガッツリネームチェックなんてしないよ
      屍鬼もフジリューか好き勝手描いてたし

      • 悪霊シリーズの時はしっかりやってたな
        作品によってする・しないがあるのかもね

    • がっつりチェックを入れる原作と筆の遅い作画担当って相性が悪いじゃん
      編集部がなぜこの企画を通したのか聞きたい

  10. これに限らずだけどスクエアダラダラ連載しとる作品多すぎんで
    追ってられんわ

    • 順位が下がって打ち切られる本誌とどっちがいいのか良し悪しだね

  11. 短編描くために休載?
    えぇぇ…

    • 青エク休載中に遠藤先生(スパイファミリー作者)の読切手伝ってて担当の林編集と遠藤先生の仕事場で遭遇して気まずくなったエピソード好き。

      • この人だったか!あのエピソード大好きw

      • こはるちゃんの件と言い、林編集は気苦労が絶えんな……

      • あれは一応産休明けで感覚取り戻すためってお題目があったから…。

  12. まあ青エクのためだけにSQ買ってる訳じゃないから別にいいかなー本人も意欲的みたいだし
    無理に二本同時にやったら身体壊しそうだしな(青エクだけでも一部ネーム掲載の時あったし)

  13. 月刊誌で下書き掲載常連で
    更に「他の描きたいから休むわw」はちょっと舐めすぎやろ
    ここまで買ってるファンは付いていくんだろうけどさ

  14. 見てないけど、まだやってたんだこれって感想しかない

  15. ダークギャザリングと題材被っててあっちのが面白いし
    正直このまま終わってくれていいよ

    • ダークギャザリングも28巻くらい続いたらいいな

      • こんなダラダラ続かせてファンがごっそり離れるくらいなら
        15巻くらいで終わらせてくれいいわ その点だと鬼滅はホンマに有能やわ

      • 鬼滅は23巻続いとるやないかい

      • 週刊誌と月刊誌の違いがあるからね
        月刊15巻って結構な連載期間だし

    • 今のダークギャザリングと同じ話数くらいの青エクは普通に少年漫画してて面白かったんだがなぁ

    • ギャザリン面白いけど、同誌のテニプリやるろ剣もやったネーム掲載した上に
      休載したから作者の体調が不安だわ・・・

    • アニメ化までいってほしいな

    • 題材被ってる???

    • ダークギャザリングも作画や内容で病むのか
      下書きや突然休載したりしてっから

  16. ミサワとか青エクとか殆ど聞かなくなった

    • ミサワはとっくに連載終わってるぞ

  17. イルミナティ辺りで面白くなくて離脱したなー

  18. ワートリがきっかけでSQ買い始めたけど月刊誌で長期連載してる漫画はそもそも読む気がしないから青エクが休載しようが特に気にならないな
    今の連載ならワートリ、Thisコミュ、ダークギャザリング、カワイスギだけでもお釣り来るくらい楽しいし他の漫画もだいたい面白いし

    • カワイスギクライシスって移動するんじゃなかったっけ?
      今週のジャンプの感想かどっかでそんなコメを見たような

      • SQの方だと告知がないからプラスに特別編載せるかバックナンバー載せるのかも

      • スクエアで新話載せつつ既に載せた話をジャンプラに載せてるだけだろ
        再掲ってやつだ

      • こじらせ百鬼ドマイナーと同じで再掲載だよ

  19. 今子育て中なんか?

  20. これ単巻80万部ぐらい売れてるんだよなあ

    1巻読んだ時にとにかく目新しさ何もないベタすぎる話だと思ったが、もしかして2巻以降にそこまで爆発的に売れるぐらいの凄い展開があるの?

    • 個人的には巻を追うごとに悪い意味でベタさがなくなりすっきりしない展開が増えたように感じてた。最近ようやくまとめに入って盛り上がってきた感じではあったが

    • 売れる作品って結局はベタを上手く描ける作品だろ
      ストーリーなんて捻れば捻るほど人を選ぶもんだ

    • もう20万くらいまで落ちたよ…

      • 20万も出てんのか スクエアだとトップクラスに売れてるんじゃないか
        よくOK出したな編集部

      • 一番盛り上がった所で終わらせるのが理想よな
        そしたら次回作にもファンがたくさん付いてくるし作家の評価も高いままなのに
        惰性以外で単行本買ってる人いるの?

  21. 終わらせられない作者ってアカンよな
    根本で

    • 読者をやきもきさせず支持を集めたまま最長コースまで描いてスパッと終わらせる松井優征すごい

      • 松井は超長期連載ってないから本当書きたいこと書いて終わらせられてる
        10年超えの長期連載って害悪なくなってほしい

    • わざわざ他誌に移ってまで続きを描く作家って頭おかしい
      いつまで卒業できないんだ?って気分になる

      • 具体的な作品名だすとファンに文句言われるから避けるけど
        本誌で人気でないのは面白くないからで他誌に移らずスパッと終わらせろよな

  22. これ先々週くらいにヤフーに載ってなかったっけ?
    青エクとこれと同時にやったら死ぬ、みたいな記事

    • うん、記事が古い
      何週間も前の話だ

  23. もう打ち切りでいいじゃん
    読んでないけど

    • 何か最終章っぽいしどうせなら最後まで読みたい派だわ
      本誌に戻らず+で完結とかでもいいけど

      • 本誌って紛らわしいかな…SQ本誌だ

      • つまらないまま連載を続けるのと作者がやる気を失って未完になるの、どっちがましか

  24. マジで無いわ…
    なんで寄りにもよって現役連載の漫画家に描かせんねん
    打ち切り漫画家で絵上手い奴に描かせろよ
    マジでSQ編集ゴミ

    • いくらでもいるだろうにな
      わざわざ連載中の漫画家に頼むのはないわ

      • ゴジラ「……」

    • 実績ある原作者に打ち切り漫画家当てるほうが失礼じゃね?

      • いや元メガヒットで2作目当たらんかった漫画家とか新規気鋭の漫画家とかいくらでもおるやろ

      • スクエアのヒット作当てて、今連載してない作家ってそんなにいないんだよ。
        ミサワみたいなギャグ漫画家か、暁月あきら、きただりょうまみたいなエチエチ作家しかいない。
        原作に合う作画できる漫画家ってなるとホントにいない。
        唯一、浅田弘幸ができるかなくらい。

      • ↑暁月あきらってエチエチかなぁ?
        でも間違いなく小野不由美原作には合わないね。

      • 集英社ならいくらでも漫画家かかえていると思うけどなあ
        新進気鋭の新人しばらく連載を持っていないベテランあとWJで打ち切りくらった奴らとか

  25. なんか展示会やゲームとかも中止になったし青エクってそこまで根強いファンいないのか

    • 男より女人気が高いイメージ
      んで飽きっぽい女さんに見捨てられたんだろうな

  26. 青エク最近面白いからちょっと残念やわ
    まぁ二本同時連載で身体壊されても困るけど

  27. やっとサタン現れて決戦ターンなのにタイミングが謎すぎんな
    ゴジラのキャラデザやったり別作品を自由にやらせて貰えるんはSQ創設期の功労者だからか

  28. まぁ描く気があるだけまだマシやろ
    Dグレの星野なんて体調がどうこう以前にもうやる気ないの丸わかりで
    やっと描いたかと思えば以前描いたシーンをダラダラ焼き直ししてるし
    多少売れたからって甘やかすとこうなるからろくに描けなくなった奴はとっとと打ち切るべき

  29. 始まったときまだ月刊ジャンプだった時代じゃなかったか?

    まだ続いていていたのか。

    • 連載始まったのはSQ時代になってからだよ

  30. 筆の早い遅いってあるからなあ
    自分の好きな先生は今4本同時に書いてるぞ
    全部月刊だけどさ
    筆が早くて綺麗なんだよね…合間にツイッターで好きなゲームのキャラのファンアートも書くしさ

    • だから何?

      • 同時連載できる人はできる
        できない人はできないって話だろ

  31. 最終決戦の雰囲気漂ってるのにここから八ヶ月休載は厳しいわ
    青エク終わらせてからじゃ駄目だったんかなあ

  32. 青エクもう最終決戦で終わりそうなんだから終わらせてからやってくれればいいのに
    コミカライズなんてそれこそ急ぐ理由なくないか?
    正直がっかりだなあ

  33. この話持ってくる方も持ってくる方やろ

  34. 通しで読むと面白いんよね青エク
    1年位だれてたけどさ
    連載しながらゴジラSPのキャラデザまでやってたから凄えと思ってたけど
    まさか自身の連載を止めてまで作画をやるとは…

  35. 体がやばいっていうのなら、コミカライズも受けないでちゃんと休んだ方がいいんじゃないの?
    って思った

  36. 何ならロボとうさ吉の完全版描いてくれてもええんやで

  37. 本業をほったらかしにして連載に支障を来して挙句の果てに休載するとか何やねん
    まぁ今のSQの看板はワートリになってるからモチベ上がらんくなったのかな?

  38. 原作側から漫画家指名があったんだろうな
    出来ればこの人でくらいのニュアンスかもしれんが
    漫画家側もファンなら仕方ない

    • 連載作止めてまで引き受けてくれたってのはどうなん?
      性格悪い奴ならファンに対してマウント取れるから嬉しいだろうけどさ

  39. この作者、言っちゃ悪いが少年漫画バトル漫画描けないんだよな。

    話だけはいつもデカいんだけど、ストーリーが展開せず、
    キャラクターの成長が耐えられないくらい遅いからカタルシスもない。

    んで、戦力外通告レベルの役立たずな同級生達は今どうなってんの?

    • ちょっと前から主人公兄弟と一緒にいる

  40. 連載作家が本編休載して別作品のコミカライズするってよく通ったな
    元々原作と作者が知り合いで指名して、一応名のある作家だから編集部も断りきれなかったってことなんかな

  41. アニメ3期と完結を帳尻合わせるための休載だと勝手に想像してる。

  42. キネマ版るろ剣のためにエンバーミングを約1年休載した和月伸宏の悪口はそこまでだ

  43. 終わらせるタイミング見失ってるやろ。

  44. 青エクより小野不由美のかるかやコミカライズを優先するのは
    かるかやの方にアニメ化や実写化みたいなメディアミックス予定があるのかな?
    それに先駆けてのコミカライズとか

  45. そっちより小野不由美の十二国記は完結するかの方が気になる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
本日の人気急上昇記事