888: 2017/06/12(月) 06:48:52.72 ID:Y9WimY2y0
故意に石化能力を使うのは初めてだな

最後の斉木のおとぼけ顔の後に登場した足だけ映ってる人物は…?

893: 2017/06/12(月) 10:36:27.68 ID:ULUdJrwm0
過去の事は別に兄とかが出る幕もなく適当に超能力で誤魔化して
追及されない内にさっさと転校しておしまいな気がする
現代の明智をどうするかは分からんけど
894: 2017/06/12(月) 11:07:58.49 ID:E8sCyeUb0
口封じに存在抹消するか。記憶消去しても、しつこく食い付きそうだし。
896: 2017/06/12(月) 11:29:16.90 ID:Y9WimY2y0
てか石化させたら1日経つからその間の記憶どうするの
燃堂はともかく海藤は不審がるが頭の回転が早い明智相手にどう誤魔化すの
897: 2017/06/12(月) 11:41:21.64 ID:33K+P4ET0
898: 2017/06/12(月) 11:42:26.00 ID:AvBbU59Z0
予想外の展開に動揺してとりあえず黙らせたかったんだろ
引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1492153105/
889: 2017/06/12(月) 08:57:37.49 ID:pc36KUwx0
兄ちゃんが助ける展開のような気がしてきた

895: 2017/06/12(月) 11:14:29.89 ID:tiiQ29Q5a
どっちが早く朝食食べるか勝負してる兄弟、子供らしくてかわいいな
なんだかんだ楠雄が兄と同程度かそれ以上にプライド高くて
負けん気が強いのがこのマンガを面白くしてるよな
899: 2017/06/12(月) 11:51:46.15 ID:nL/Fbc4M0
地球を1日前の状態に戻すことってできたっけ?
902: 2017/06/12(月) 15:31:14.41 ID:ves2sCw0M
>>899 できなかったら火山問題解決できないじゃん

901: 2017/06/12(月) 13:39:55.45 ID:9TW95JAB0
あのたかしってもしかして高橋さんか?
900: 2017/06/12(月) 12:58:28.72 ID:9i4HjYXAd
平成の世に、あのケツ大車輪が見られるとは!

910: 2017/06/12(月) 19:41:57.65 ID:ha1bDEE10
たかし・・・
金メダルマンの五輪たかしじゃねーかw
(30代後半~40代のおっさん読者しかわからんがな!)

モントリオール五輪で日本に金メダルをもたらした「ケツ・大車輪」を
ジャンプでお目にかかることになろうとは・・・
長生きはするもんじゃのう。
905: 2017/06/12(月) 18:11:59.06 ID:jbqFBOyl0
小学生の頃の斉木はまだ自己顕示欲みたいなのがあったんだね
しかし母親の言う事を一心に守って・・・。ううっ健気だ・・・

912: 2017/06/12(月) 20:34:45.01 ID:flXltApL0
>>905
思った
普通の子供らしくてかわいいわ
921: 2017/06/13(火) 08:34:51.59 ID:C6womofVx
思った以上にママンに救われているんだな楠雄
ママンいなかったら世界崩壊していてもおかしくないわ
908: 2017/06/12(月) 18:50:42.07 ID:QhIFnRd5H
明智の部分記憶消去や都合のいいマインドコントロールとか出来んの?
917: 2017/06/13(火) 00:12:54.26 ID:AC8s49n00
>>908
斉木の記憶消去は短期記憶が長期記憶に定着する前に
頭を潰してリセットしてるだけだからな
919: 2017/06/13(火) 02:51:24.24 ID:LixgpmuB0
>>917
定着する前だとかリセットしてる訳ではないけど…?あくまで頭が潰れるのは副作用
920: 2017/06/13(火) 06:48:47.21 ID:iff6qr8/0
>>919
斉木の記憶消去は脳に物理的な衝撃を与えているだけだが
922: 2017/06/13(火) 09:50:09.66 ID:Swp3CaCOd
>>920
副作用って言い方が悪かったかも
911: 2017/06/12(月) 20:20:59.36 ID:WYy9m2Xt0
今更だけど超能力を使う事自体は苦じゃないけど、使えることを
知られないようにする配慮と、後始末に苦労してるよな。
891: 2017/06/12(月) 09:35:12.30 ID:ZxEmZA5f0
明智助けてもらっといてこれはねーわ

914: 2017/06/12(月) 21:41:50.70 ID:IG2e0Q4b0
漫画とはいえ、こういう助けた奴に、後で追い詰められる展開にモヤモヤする。
913: 2017/06/12(月) 21:31:17.43 ID:WYy9m2Xt0
明智
「もしかして周りに知られることを恐れていますか?大丈夫です。他言しませんよ。
こう見えて無口な方ですし、口はかたいですから。」
どの口がそんな事をほざくんだが・・・。
903: 2017/06/12(月) 17:21:17.27 ID:atVGSYoRd
ぶっちゃけ昔の斉木ならここまでされたら消してるよね
906: 2017/06/12(月) 18:21:05.65 ID:Wzob5x4p0
>>903
別に命まで亡き者にしなくても
斉木だったら明智の家庭に干渉して
遠方に引っ越しさせる位なら簡単に出来そうだけどな
両親の離婚などで家庭の事情が複雑だから
幼馴染が超能力者かどうか暴いたり今の高校に残る為に
一人暮らししたいというワガママは言わないだろうし
907: 2017/06/12(月) 18:35:08.14 ID:o3GGAU840
明智ならいなくなってもいいと言う風潮
やめようね!
915: 2017/06/12(月) 22:39:51.38 ID:0qK7pnBcM
逆にセリフが長過ぎて秘密を喋った所で誰も聞いてない可能性が微レ存
最後の足だけの主が話のキーパーソンになりそうだね
904: 2017/06/12(月) 17:47:41.74 ID:XqiZiPmLa
バレスレで最後の脚が楠子なんじゃないかって予想があったがそうだと面白い
タイムスリップならあと2・3回やったくれてもかまわんもっとSF度上げてくれ
916: 2017/06/12(月) 23:54:34.65 ID:Skp8Pi5e0
最後に出てきたキャラの
候補として考えてみると
1.明智の母親
2.斉木の母親
3.斉木の超能力を狙う組織
辺りじゃないかな
918: 2017/06/13(火) 00:51:58.27 ID:+rzGdHbr0
>>916
ローファーに濃い色の靴下なんだから女子中高生じゃないの?
923: 2017/06/13(火) 14:00:15.77 ID:+RtSmslld
>>918
この頃の女子中高生なら新キャラくらいしか思い浮かばん…
明智の姉とかか
最後のあの足は誰だろうな
子供っぽかったしダークユリニオンとかじゃなさそう。
お姉さんキャラって過去にいないから新キャラかね