引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636519576/
1: 2021/11/10(水) 13:46:16.35 ID:yXUxa4szM
周りをゴムにしても弱いやろ…
4: 2021/11/10(水) 13:47:02.80 ID:WT65Msb80
現実のゴムでなんか凄い用途あったっけ?
21: 2021/11/10(水) 13:50:10.61 ID:92VoG2M50
>>4
タイヤくらいやな
97: 2021/11/10(水) 14:02:19.01 ID:AX3RsLAk0
政府が特別扱いしていた それをシャンクスがわざわざ政府の船を攻撃してまで盗んだ
相当凄い能力なんやと思うで
マジでワクワクする
早く知りたい
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
5: 2021/11/10(水) 13:47:03.89 ID:+QPOPa0X0
島や船をゴムにして黒ひげの攻撃に耐える
9: 2021/11/10(水) 13:47:46.10 ID:YrnqfBhL0
エボナイト化してある程度固くなる
12: 2021/11/10(水) 13:48:16.59 ID:q/4Gj416d
刃物でも斬れない超伸縮性ゴムになる
94: 2021/11/10(水) 14:01:21.55 ID:JhTSmIdua
周囲を反発係数1以上のゴムに変えて滅茶苦茶ボヨンボヨンして衝撃力増大や
101: 2021/11/10(水) 14:03:54.28 ID:HitffsGW0
>>94
ベラミーが普通に出来た事やのに覚醒してそれだけなんか
19: 2021/11/10(水) 13:49:06.24 ID:e35cjxte0
なんでもゴム化なら味方を一時的にゴムにすれば麦わら船団は物理攻撃無効やん
264: 2021/11/10(水) 14:40:50.89 ID:xxlYoS1z0
>>19
フワフワパターンで生物適用外かもしれん
99: 2021/11/10(水) 14:03:44.55 ID:K7SZbETJ0
武器をゴム化するんやろ
3: 2021/11/10(水) 13:46:54.87 ID:v1M8AcgJ0
刃物をゴムにする能力やで?
69: 2021/11/10(水) 13:57:06.69 ID:+QZkd+Wld
ヒロアカのジェントルみたいに空気をゴムにして攻撃跳ね返す
18: 2021/11/10(水) 13:48:50.29 ID:uhL2vM980
弾力の付与
251: 2021/11/10(水) 14:37:42.09 ID:EiR1xDuzr
相手の攻撃もゴムになるのでダメージが一切通らない
39: 2021/11/10(水) 13:53:32.65 ID:eOqfjIyEa
あらゆるものを伸縮自在にするってことやで
つまりうんこに付与すれば、、、恐ろしいな
155: 2021/11/10(水) 14:18:28.57 ID:Ao9Ef6tw0
ゴムの本質って伸び縮みやから物体じゃなくて時間とかも伸び縮みできる=時間を操れる初めてのキャラになるって考察したんやけどぶっ飛び過ぎかな?
156: 2021/11/10(水) 14:19:12.93 ID:p5TqaRFUa
>>155
そういう能力でもいいけど、能力自体はトキトキあるやろ
41: 2021/11/10(水) 13:53:54.18 ID:Hw5Nbv7e0
時間云々は磁気でも未来を引き寄せたでできるからなぁ
バギーですらできる
105: 2021/11/10(水) 14:05:01.39 ID:lkEgQ4OmM
普通にゴムの反動でめっちゃ早くなるでええやろ
123: 2021/11/10(水) 14:11:00.19 ID:vFWWejS70
ギア2→身体能力向上
ギア3→骨風船
ギア4→肉風船
これ以上もう出ないやろ あるとしてもスネイクマンみたいに派生の奴しか出ない
130: 2021/11/10(水) 14:12:41.94 ID:aKQi05cZ0
>>123
元ネタの車のギアは5まであるしもう1段階上のギアは確実にあるで
137: 2021/11/10(水) 14:14:51.86 ID:Fzyssx3sp
>>130
その理論やとニュートラルと1速はどうなんねんってはなしやん
125: 2021/11/10(水) 14:11:05.56 ID:m34mOo6V0
グラグラが振動だからゴムは伸縮っていう概念的なものを得るんだろ
バギーは覚醒したら分解できるようになるけど本体が弱すぎて多分無理
128: 2021/11/10(水) 14:12:09.70 ID:eOqfjIyEa
たしかにグラグラの振動ルフィさんに効かないんじゃね?
142: 2021/11/10(水) 14:15:38.45 ID:JN4d4k6O0
糸化、砂化、餅化、磁力付与
あとなんかある?
160: 2021/11/10(水) 14:20:20.87 ID:HBT+YZ2rH
>>142
先週のローがクロームやったのって覚醒やない?
内部から波動を生ませる奴
177: 2021/11/10(水) 14:22:33.00 ID:fRblmkxhM
特別な悪魔の実だからゴム能力に縛られないと思う
悪魔化とかしそう
239: 2021/11/10(水) 14:34:29.22 ID:+YKA1qUD0
空気をゴムの性質に変えれたらパンチする時に肘で加速つけられるんじゃね
ジョジョでやってるやつ居たよね
246: 2021/11/10(水) 14:36:26.50 ID:ezwgbf9g0
>>239
そもそも沼の試練にいるんだよなぁ……
250: 2021/11/10(水) 14:37:41.43 ID:SesbfecAd
ゴム弾とか飛ばせるようにはならんのやろか
252: 2021/11/10(水) 14:37:44.26 ID:VcCNGDQc0
「一般に覚醒はこういうもの」って説明あったっけ?
みんなドフラみたいになるわけでもないのでは
255: 2021/11/10(水) 14:38:40.71 ID:PotZlR03a
>>252
説明はないやで
どんなんでもありえる
265: 2021/11/10(水) 14:40:56.29 ID:+xbv6z7a0
>>252
自分以外にも効果が出るとかそんなふわっとした説明はあった気がする
27: 2021/11/10(水) 13:51:06.63 ID:RCPKKa2O0
お前ら「消しゴム」の存在を忘れてるよな
歴史から抹消された空白の100年ってつまりそういうことだろ?
261: 2021/11/10(水) 14:40:14.13 ID:TBHpBrhi0
>>27
うおおおおおおおお
34: 2021/11/10(水) 13:52:10.14 ID:WT65Msb80
相手の能力を消しゴムで消すんか
33: 2021/11/10(水) 13:52:05.57 ID:yQBHQQoDd
消しゴムで存在ごと消し去る
244: 2021/11/10(水) 14:36:04.67 ID:r7PlayKR0
消しゴムみたいに消せるんちゃうか
あれ元は天然ゴムやし
248: 2021/11/10(水) 14:36:36.86 ID:BVK/zEAc0
>>244
消しゴムの描写ないしワンチャンありそう
30: 2021/11/10(水) 13:51:30.20 ID:3wmH89/+F
消しゴムでなんでも消せる説くだらなくてすき
その辺の薄っぺらい物をゴムにすれば即席のコン◯ームの出来上がりじゃん
これじゃあ覚醒じゃなくてイカ臭えってな