今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】「あやかしトライアングル」、アニメ化決定!!!

あやかしトライアングル
コメント (596)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639690404/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639736024/

1: 2021/12/17(金) 06:33:24.380 ID:tz+yHOo1p
決まりだな

949: 2021/12/18(土) 16:33:53.87 ID:WmQusp6RH
あやかしアニメ化おめーーーー!!!!

856: 2021/12/18(土) 16:06:52.02 ID:y/UlH9pC0
あやかしの放送いいね

866: 2021/12/18(土) 16:09:55.26 ID:y/UlH9pC0
あやかし一巻で読むの止まってるけどこの放送見てると続き見てみたくなる気持ちはあるな

おすすめ記事
898: 2021/12/18(土) 16:23:38.47 ID:0OUpJnKEd
夏には決まってたっぽいな
no title

915: 2021/12/18(土) 16:27:14.59 ID:Dj6ylU1Td
>>898
あやかし夏前にはもうアニメプロテクトになってたわけだ
もうアンケや掲載順なんて関係ねーんだよw

923: 2021/12/18(土) 16:28:35.12 ID:QK9btmzN0
>>915
少なくとも打ち切りかどうかには関係ないな
今後あやかしの順位は考慮しなくていい、少なくともアニメが終わるまでは

900: 2021/12/18(土) 16:23:45.65 ID:qHYvh+PF0
ようやく、あやトラアニメ化が公言されたな
声優情報もPVも全くなかったけど、これであやトラは鯖レースから一抜けた

912: 2021/12/18(土) 16:25:28.56 ID:QK9btmzN0
アニメもまだまだ先っぽいし、これあやトラはしばらく原作続くな
移籍はあっても終わることはない

918: 2021/12/18(土) 16:27:34.90 ID:XHuEIAjA0
スパイテレ東だったこと考えるとあやトラ含めジャンプアニメも配信メインで考えてるのかな

936: 2021/12/18(土) 16:30:51.13 ID:02rfxTWs0
これで矢吹先生はアニメ化3作目か
凄いな

943: 2021/12/18(土) 16:32:03.47 ID:WwAFripwd
>>936
はてな入れると4作目
迷い猫やダリフラとアニメ化作品のコミカライズもやってるし矢吹がやる作品はアニメと結びつくんだよ

947: 2021/12/18(土) 16:33:36.59 ID:02rfxTWs0
>>943
メディアミックスの神

932: 2021/12/18(土) 16:29:58.79 ID:hEK4GRqod
おめでとう(ノ´∀`)ノ
ラチカのアニメ作画楽しみにしてる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あやトラアニメ化めでてーーーー!!!

    • 好きな漫画なだけにこれは嬉しいニュースだな!

    • 単行本買い支えた甲斐があったわ
      あやトラファンとしてこんなにうれしいことはない・・・

      • 知っている人に質問なんですが、よく話題にされるあやトラの発行部数って35万部であてますか?あとこれって3巻発売時(2021年3月)の記録なので、現在は35万部より売れてる可能性ってありますよね…?

      • 今の部数は公式が発表してないからわからないけどオリコンとか見るに35万部は余裕で超えてるはず

      • 今6巻だしそりゃ越えてる

  2. グッバイマグちゃん

    • それはまだわからん

    • どういう関係が?

      • そりゃマグかあやかしが打ち切られそうなポジションにいたところをあやかしが抜けちゃったからな

      • なるほど

    • 嬉しいやついるの?

      • いるよ、ここに

      • まあ特に嬉しくも悲しくもないな

      • 嬉しいで

      • むしろなんでいないと思ったの?

      • 驚いたけど嬉しいよ

      • 人気でも不人気でもないと思ってた

      • 大勝利すぎて大歓喜

      • 居ないと捻くれてるやつよりは居る

    • 来年マグもアニメ化発表あるよ。

      • 妄想は君の脳内だけにしてくれよ

      • ま、予想だの予言だのの多くは妄想だしな

      • 現段階では妄想だけど、マグちゃんもアニメ化してくれたらマジで嬉しいわ

      • マグのアニメ化あるぐらいなら今の打ち切り候補である
        マッシュルデラ高校生ロボコウィッチもより高い可能性でアニメ化ある
        PPPはどっちにしろ死ぬと思うけど

      • つまりそれ全部アニメ化したら黄金期。掲載20作品中16作品アニメ化してた時代を超えていこうか

      • 実現の難しい妄想って悲しくなるよね

      • アニメ化ではないけど声付きで映像化はされてたよね。
        それだけ見れば上のよりは可能性あるんじゃ?あロボ子とかもされてたか。
        まぁ知らんけど。

      • ボイスコミックのことならピピピやネル、高校生ですらやってる

    • マグの下にマッシュルがおるで

    • 左門・ミタマ・青春兵器…
      それなりに面白く、それなりに人気が出て、それなりに連載が続いて…

      結局打ち切りになったギャグ漫画達…
      その列にマグという新参が入るのだ…

      • ああ…全部好きなやつだ…

    • むしろ本誌告知もアニメ化告知センターCも無い時点で
      あやかし移籍がほぼほぼ決まったと思ってるんだが

  3. この間始まったと思ったらもうアニメ化かよ!早いな!

    • オファーから発表までの期間とか考えたら連載開始と同時にアニメの話来ててもおかしくない気がする

      • それでも打ち切られた漫画もあるのにな

      • ……コキッ

      • ……テコキッ

      • 間に合ったな

  4. この掲載順でアニメ化するとなるとめだかボックスを思い出すな

    • ゆらぎもそうだったけどお色気系はアンケで女性票とれないから後ろに来やすいし、掲載順とアニメ化はそこまで関係ない

      • そもそも今はアニメ化できる原作がなくて、青田刈り状態で企画が決まっていってるからな
        たぶんこれの企画が動きだしたのは今の惨状になる前だぞ
        んで動き出した企画は止められない

      • >たぶんこれの企画が動きだしたのは今の惨状になる前だぞ
        >んで動き出した企画は止められない

        止められるぞ、サム8はアニメ化しなかったし
        それに単行本は2巻時点で発行部数30万部くらいいってたし問題無い

      • そうね
        ベテランへの忖度や過度な期待だけでアニメ化するならあっちもアニメ化してるだろうしな

      • サム8は作者の実績からして連載前からアニメ化決定みたいなジモト状態になっててもおかしくなかった

      • ゆらぎはここまで掲載順低くなかったんで

      • ゆらぎラインとか言われてたな

      • サム8はアニメ化決定してたでしょ
        なんならスタッフ集めて設定画くらい作り始めてたかも
        でないとあれだけの過剰宣伝はしないでしょ

        集英社上層部が動かないとあんな広告宣伝費は出ないよ
        編集長の一存を越えてるビックプロジェクトだよ
        ポッシャったけど

      • 2021/12/18(土) 20:04:17

        根拠のない妄想よくそんな垂れ流せるな

      • >止められるぞ、サム8はアニメ化しなかったし

        サム8が実際に動いていたかどうかはしらんが
        萌え&エロとSFでは現場のカロリーが違いすぎるし客層も読みにくいから
        プロデューサーサイドとしてもなかなか手を出しにくい
        「同じジャンプ漫画」という単純な話じゃないんよ

      • サムライ8はアニメ化の話あったに決まってんじゃん
        連載前にあれだけ大々的に宣伝して広告量もすごかったんだぞ
        それこそ連載スタートと同時にアニメ企画動いているレベルだろ
        結局されず打ち切りだし、企画は止められるんだよ

      • まあジャンプとはちゃうかもしれんけどほかの雑誌でアニメ化発表(正確には企画進行中やったけど)までされてアニメ化しなかった作品とかもあるから企画ぽしゃるのは普通にあるんでしょ
        製作段階まで行ってるとやばいかもだけど

    • 単行本が売れてるとか?
      アニメ中に打ち切りで終了した作品ってあるんだろか
      あやかし特別嫌いではないけど面白いと思った事はない
      絵が綺麗

      • 連載終了とアニメ最終回がほぼ同時ならあるな

      • 武装錬金がそんな感じじゃなかった?

    • ゆーてめだかの原作はあの西尾維新だからな
      西尾維新ファン取り込めるかどうか考えたらそんなに分の悪い賭けじゃなかったと思うわ
      球磨川直前で打ち切りになったのは悲哀しかないけどw

      • それ言うならあやかしも矢吹だし状況は似たようなもんではある

      • 君いいレスするな
        それよ、今回のあやかしアニメ化

    • 掲載順など意味はないのだよ
      別に高いからってアニメ化されるわけでも、低いからってされないわけでもない

      • 打ち切りになるだろ
        まあ矢吹の場合は移籍という実質打ち切りだが

  5. アニメって深夜のやっつけクオリティでも1年はかかるから矢吹補正で1巻の頃から作ってたんやろうな

    • アニメ化企画が決まったのが夏
      発表が今日ってだけでアニメ放送日はまだ謎だ

      • 放送決定してからいざ放送されるまでってけっこう長いよな

    • どんなに頑張っても一話作るのに一カ月かかるからね

  6. あやトラのアニメ化おめでとうございます!
    これで打ち切りレースがさらにわからなくなるね
    ウィッチを切るのだけはやめてくださいお願いします

    • あやトラが終了することはなくなったな
      ただ漫画が終わらなくても本誌から移籍の可能性は十分あるから枠としてはわからんな

    • 編集「あやトラの方がウイッチよりアンケート悪いけど、あやトラはアニメ化で切れないからウイッチ打ち切るか…」

      こうなりそうで怖い
      やっぱりアニメプロテクトってくそやわ

      • アニメ化するだけの魅力があった、それだけのことや
        大体ウィッチだって別に切られるほどやばくはないだろ

      • そもそもあやトラの存続が決定して危なくなるのはウィッチだけじゃない
        PPPを筆頭にマグマッシュルアンデラも普通にヤバい
        ウィッチは高校生と一緒で最近回復し始めた側の方

      • 参考までに現在の8週平均
        ↑アンデラ…11.625↓
        (13 *4 *6 13 17 15 *9 16)
        ↓高校生…12.250↓
        (*6 13 *8 12 10 17 17 15)
        ↑ウィッチ…12.250↑
        (15 *9 15 15 12 *4 15 13)
        ↓ブラクロ…13.429↓
        (10 *8 16 16 16 14 休 14)
        →マグ…13.750↓
        (14 11 13 14 15 13 12 18)
        →マッシュル…14.429↓
        (11 休 14 18 11 19 16 12)
        →あやかし…16.250↓
        (16 14 19 *9 18 18 19 17)

      • 圧倒的なツートップ
        てかマッシュル以外と気付けばやべえけどそこでアニメプロテクト

      • アンデラは最終章手前臭いし、打ち切り前に円満に終わりそうやからあんま関係ない気するねんな
        テンポ的にもあと1年続くかどうかやろ

      • ウィッチ切られる心配はして無いけどなぁ。面白いもん

    • 来週の掲載順記事が楽しみ
      マナーよく荒れたら見ものだな

    • 一時期下位で並んでいたのにこれで分かりやすく差がついたな。諦めような。

  7. 単行本買いそろえている俺、歓喜。
    序盤はサクっと進めて早いとこすずの性欲を爆発させてくれ。

  8. 達磨師匠の声は井上だな

    • ニャンコ先生やんけ!

    • 存命だったら永井一郎だったな

  9. PPPは打ち切られるとしてやっぱ最有力はマグちゃんだよなぁ…
    マグちゃん守るためにしゅごまる打ち切ってもええんやで?

    • どっちも逝ってどうぞ

    • マグももう少し粘れば新連載のどれかが落ちてくるだろう

      • 無理だろ
        ブラクロがあと5話くらいで終わるの願うしかないぞ

      • ブラクロより石の方が早そう

      • 石は終わりそう終わりそうって言われながらずっと続いてる枠やし

    • 正直しゅごまるOUT恋ピ再開でそこまで悲しむ奴もおらんだろうしなぁ・・・

      • それな
        別に全く面白くないとは言わないしピンポイントで笑えるネタはあるけど、しゅごまる連載続けて何がやりたいのが全く見えないから固定ファンのいるマグちゃん残留恋ピ再開が最適解だろ

    • ってかマグちゃん円満終了やろ?

      • 最終回で見開きセンターカラー貰えればそういう認識で良いと思う
        巻末近くでカラー貰えずに終わったら打ち切り宣告されて物語を締めただけ

      • 第二柱でてきてないんだが

      • 第2柱はさっと出して3週ぐらいバトって残りは卒業式やれば疑似円満できんぞ

    • しゅごまるは早くても次の次の改編の時だし
      そしてマグちゃん生きながらえるための生贄がしゅごまるだけで足るかね?

    • あやかし移籍だろ?
      本誌センターC以外でアニメ化告知とか聞いた事ないわ
      PPPとあやかしで今回は決まり

  10. 次はマッシュかと思った

    • 今日ステージあったしアンデラもくるかと思ってた

    • 夜桜が先だろ

      • つまらんやん

      • マッシュルは今夜桜以下やぞ

      • 夜桜はないわ、ない。 ないもんに先も後もあるかいな
        昔みたいにただ作りさえすればいい時代はもう終わったんだぜ?
        そりゃ作り手側もちゃんとしたの選ぶよ 連載何周年だとか、次は○○の番とか、
        そういう甘い考えは捨てたほうがいい

      • その理論でいくならマッシュルもないな

      • 地雷がある上に魅力がないからなあ

      • マッシュは一期だけなら劣化ワンパンマンでいけるかもしれない
        が、夜桜はスタートダッシュがやばいので一期がそもそも作れない

      • 夜桜さんはキャラがいいんだから、キャラガチャ続けてた日常回を面白おかしく見れる作りにしたらキッズに受けると思うは

      • あやトラがちゃんとしているマンガか?

    • 連載期間が長くてもオファーが来なきゃアニメは作られないので、作者のネームバリューの差がね…

      • ジャンプで周年迎えた作品なら腐るほどオファー来てるやろ

      • ネームバリューだけじゃなく、アニメ化に耐えるクオリティの差だろ

      • 時系列的にはあやかし1話、夜桜周年、マッシュデラ周年の順なんだ
        比較が1話になるのが作者の知名度差ってことで

      • アンデラはキャラデザが、マッシュは英国との調整がネックになってそう

      • JKローリングって反トランスジェンダー今キャンセルされて大騒動になってるからそのどさくさでアニメ化しちゃおうぜ

      • マッシュルはまんまハリポタなのがネックそう

      • 有名作家の方が食いつきもいいだろうな。

      • マジでアンデラはキャラデザがネックだよなぁ
        マッシュルは悪いけどアニメで見たいと思えるほどのクオリティは感じない
        あやトラはバトルシーンが上手い制作会社を期待したいな

    • 無い無い

  11. 赤字になるアニメーション受けもった制作会社どこや

    • アニメ公式サイトに載ってるのは矢吹の絵よな?
      ノーヒント過ぎてわかんな

    • 赤字になるか?
      配信メインならめちゃくちゃ強そうだけど

      • エロ系は円盤で規制解除されるから、円盤が売れやすい傾向にあるし

    • 何をもって「赤字になる」なの???
      というか制作会社はよっぽどアホやらなきゃ赤字にならんぞ、制作前に予算降りるんだから

      • 順位スレしかみてねぇからこういう勘違いするんだろうね
        だからこそ隔離しとかないといけないんだけど

      • 赤も青1もニュース見てないことがよく分かった

      • 2021/12/18(土) 18:26:29

        説明を

      • 最近鬼滅のアニメ化した社長がどれだけアニメがヒットしても赤字で、アニメ業界は構造的に赤字になるようになってるってデイリー新潮で言っててだいぶ話題になってた

      • UFOがよっぽどアホやったで矛盾しないだろ
        ってかあれは情状酌量狙うための言い訳に見えるわ

      • ufoみたいに作画に凝ったり映像にプロ意識込めなけりゃ余裕余裕
        低い予算に見合った布陣で望めばええんじゃよ

      • 赤字になるのは例えばナディアやエヴァを作ったガイナックスのように
        最初の数話だけで貰った予算を使い切って身銭を切る羽目になった場合だけだ
        普通は予算内に収める為に色々と工夫する

      • そして出来上がる平凡アニメ

        まああの業界がやべえのは今更
        今までもこれからも低水準は何も変わらない

      • 予算内に収めても高水準のアニメなんか幾らでもあるよ

      • なんでお前は予算なんて知ってんだ適当いうなよ

      • アニメって基本的に赤字前提で制作されてて、たまに起こる大ヒット作の利益で補ってる物凄くおかしな体制の業界なんやで……

      • 東映アニメーションが株主に向けて堂々と「テレビアニメは金にならない」って言ってるな
        アニメーターの育成と維持の為に受注してますとさ
        昔からここは映画重視

      • でも赤字前提の業界なんて世の中ちょくちょくあるぞ
        雑誌出版業界とかモロだし
        ジャンプの黒字で集英社の赤字部門を補填してる

      • 儲からない=赤字≠商売にならない
        トントンから微マイナスだったら会社回してた方がいい場合も沢山ある

      • 円盤依存から配信主体で徐々に赤字体質解消に向かってはいるけど、アニメそのものより原作の販促や各種グッズでの利益確保の方がメインなのは確か
        アニメの出来そのもので勝負したいなら視聴時点で金払う劇場版とかOVAになる
        深夜アニメで円盤修正が発生するのもとりあえず間に合わせでTV放映に乗せなきゃいけないから低クオリティになったりして、その後利益が見込める円盤で回収する
        鬼滅とかジブリとか例外中の例外でヤクザすら入りたがらない儲けのない業界よ

    • ユーフォーテーブルの時事ネタか

  12. あやトラ正直とらぶるよりオモシロイと思ってるから嬉しいわ

    • 最近は好き

    • 面白いよな。キャラが増えてトライアングルが増えてきて普通に面白いよ

  13. 二ノ曲先輩の声が子安やその息子だったら、笑うしかないな…

  14. 今のジャンプアニメ化出来る弾がマジで無いんやな
    固定ファンが強いと言ってもまだ6巻しか出てないってのに

    • マッシュデラどっちかがすると思ってたからあやかしは意外

    • 企画自体はどれもそのくらいから始まるだろ
      アニメが放送する頃には10巻超えてたりするかもしれんが

      • いうて去年の夏て単行本3巻程度しか出てないだろうし、売り上げ、掲載順云々関係なく企画決まってたように見える

      • そもそれいったらアニメ化する作品って連載開始と同時くらいにアニメ制作会社が手上げるっていうからな
        別にあやかしに限った話でもない

    • ドラゴンボールなんてアラレが終わる前にアニメ化決定してたぞ
      タイトルもまだ決まってないのにw

      • へー
        まあでも大ヒットしたアラレちゃんみたいなの後だと
        そういう企画態勢で進むもんなのかな

      • さすがに時代が違うw

      • アラレの視聴率30%だったから、
        「鳥山先生の次回作も是非わがフジテレビでお願いします!!」ってフジテレビの偉いさんが頭下げに来たらしい

      • サム8もそうだったんだろうなあ…(白目

      • 岸本はBORUTO持ってたからまた違うと思うが

  15. まさか売り上げでも掲載順でも勝ってる夜桜アンデラマッシュルの中堅組より先にあやトラがアニメ化するのか…
    やっぱこういうラブコメ系はガチバトルものよりアニメ化のハードルが低いのかね

    • デラは売上負けてるんだよなあ

    • 夜桜をバトル系に入れるのはNG

    • マッシュル以外には売上勝ってるぞ

      • なんか売上げが低いってのはイメージなんかな?
        エロ系はアンケ弱いから掲載順もあんま当てにならんしね

      • むしろアンデラの低いイメージが払しょくできてなさすぎだろ?
        アンデラ今150万超えてるぞ

    • 発行部数でも圧倒的にあやトラの方が上よ、アンデラや夜桜より

      • 圧倒的ってほどあやトラ売れてないやろ。

      • あやかしの発行部数とか公式で3巻35万部で止まってるから
        今どれぐらいかわからんだろ
        まぁ普通にあやかしの方が上だろうけど


      • そのままの数字でいったら9巻で100万超えるかどうかってところだけど、デラは8巻時点で120万だから微妙なところだぞ

    • 夜桜はバトル路線に移行してから面白くなってきたけど肝心の最初の方がつまんなすぎるのがアニメ化における最大の難点だと思う

      • めだかボックス球磨川先輩出たところで終わったのホント悪手だったわ

      • 夜桜のバトルは技名ドーン!してるだけで何も面白くない。作者もバトル描写苦手なんじゃないかね

      • 序盤はコメディだから、極力いらない部分はカットして、アニメでバトル要素追加しつつの、後半に繋げる感じになればいいんだけども。
        それに関しては、流石に2クール必要だよなぁ。
        夜桜レベルで2クールはキツそう。

      • キン肉マンや幽白パターンだな
        前半カット

    • マッシュル以外五十歩百歩では?

      • 売れてるとマウント取れるほどでは無いよなあやかし
        ギャグ勢と夜桜デラが売れていないだけで

      • それ
        正味どいつもこいつも低空で競ってるだけで総じて脆弱なだけなんよなあ
        唯一売上良かったはずのマッシュもここ暫くは掲載順で圧倒的下落だし

        若アオSAKAMOTOくらいだよ新生は
        こいつらが話数重ねる間の繋ぎだどれもこれも

      • でもアニメ化した
        するだけの価値があると制作サイドに判断されたんだよ

      • でも悪いけど、夜桜アンデラマッシュルあやトラの中ではマッシュルが一番つまらんわ
        勿論俺個人の感想だけど、マッシュに全然魅力を感じられんのよ

      • 目新しさとかオリジナリティが皆無だからね
        他の作品の記憶を消して読めるなら多少は面白いんだと思うけど

      • というかデラ夜桜に対してのアップデートができてないわ
        どっちも単巻10万こえてるぞ

    • キモオタに需要があるからな
      ただそれだけ

  16. 乳揺れに期待

  17. 打ち切りは無くとも移籍はしそうだが
    ジャンプの檻に入れておくには惜しい作家よ

  18. 打ち切りとか言ってた奴wwww

    • ドベ1なんざ言われて当然やろ

      • ドベ1=打ち切りが早計すぎただけ
        アンケだけで決まるんじゃないからな打ち切りは

      • 早計もクソもあるかよ
        むしろ統計だろ

      • 実際ドベ=打ち切りとか思い込んでたやつが間違ってたってだけだろwww

      • =じゃねーよ、ヒット作でもドベ踏んだことある作品は多いし一度や二度とならな。
        そっから巻き直して掲載順上がっていく作品の登りようは見てて熱いし

        が、今まで切られた作品が位置してたのは基本ドベだよ
        何も間違ってない

      • 例外もあるってことやろ
        頭硬すぎんかお前

      • 例外っつーならじゃあやっぱ言われて当然じゃねーか

      • やっぱ頭かてーなお前
        その当然が崩れたんだろうがw

      • 例外が出ることは当然が崩れたことにならんわ
        人の頭固い言うて自分は頭悪いやないか

    • 打ち切りを連呼する奴はそれだけ感性が無いか業界の内情を知らんアホだよ……作家も人間だし、新人でもアシをやっている方はそれなりに出版社や雑誌編集の評判は見聞きする……週刊少年ジャンプがアンケで連載打ち切りされた作家なら悪評ばらまくだろうよ。

      • 最後の1行書き直せアホ

    • こうやって煽り返すから対立が深まるんだよ
      アニメ化やったー!って素直に喜んどけ

      • 煽ってるのはファンじゃないだろ

    • 移籍を打ち切りとみなすかどうかしだいだろ?
      移籍する=打ち切りだと思ってる俺は普通に打ち切られると思ってるよ

  19. ヒロインの性欲が凄くて好き
    主人公がキスされたら即ディープキスし返すとはさすがに思わなんだ

    • あの肉食系ヒロインをアニメ界に放ってええんか…(喜)

  20. しっかり話作ってる作品で好きだけど、ジワジワ楽しくなる系だから初期で切られやすくないかな?カラーで動いてエロさで見れるものになる感じ?

    アニメ会社の腕が問われそうだわ

  21. 今後掲載順は気にしなくて良さそうだなあやトラ

    • 上がりだな
      アニメ中の打ち切りは絶対ないし

      鎌の刃先が他に向くわけだから、他作品のファン戦々恐々やな

      • 打ち切りはなくても、移籍や完結なら…

      • だよなぁ
        ドベ1アニメプロテクトなんて露骨にやらんだろ
        完全な移籍フラグだと思うんだがみんなそう思わんのかね?

      • 移籍の発表するならアニメ化の発表と一緒にやるだろ

  22. 低予算アニメじゃ鬼滅呪術は夢のまた夢か
    てかノリに乗ってるジャンプアニメで呪術に続いてがこれか…

    • チェンソー忘れてるぞ

      • だって忘れられてるやんチェンソ

      • 今日思い出したから大丈夫

      • ジャンプラ枠だから除外なのかと思ってた

      • 遅いわさすがに

      • アニメ始まるまで知らない人は知らないままだし時期なんかよりクオリティの方がよっぽど重要な気がする

    • エロの時点で人を選ぶわ!

  23. あんま人気ないけどアニメ化なんか、アニメ放送したら人気でるんかな

    • お色気だしなかろ
      アニトンが喜ぶぐらいでキッズ人気なんか出ないだろうし

      • むしろキッズはお色気大好きだろ
        金は出せないけど

      • バクマン。の福田さんも言ってたけど子供があの手の漫画に手を出すのハードル高いよ
        18歳も過ぎればエロ漫画の一つも紳士の嗜みになるけど

      • 今の時代電子書籍が主流になってきてるし
        エッチな表紙をレジに持っていく恥ずかしさとかもないからハードルはかなり低くなってると思うけどね
        まあ今度は支払方法のハードルがあるんだけど

      • キッズは電子書籍は買えないやろ

      • キッズは電子書籍の方が買いやすいのでは?
        今時スマホ持ってないキッズなんて殆どおらんやろうし

      • 自由に決済できるようにしてる家は少ないだろ
        じゃないと子供なんてガチャやスタンプでどんどん散財するぞ

      • 小学生はYouTubeや違法サイトでエロアニメ見るのが定石やろ

  24. アニメ化発表の話数はヒロアカワートリ並みに早いな

  25. 夜桜アンデラマッシュルあたりが来るのかと思ったらあやトラかー
    えらいごぼう抜きやな

  26. とりあえず移籍か

    • 文盲

  27. 打ち切りレースがわからなくなるな
    これからは白熱するで〜

  28. 夜桜が先じゃないのな

    • 夜桜、マッシュ、アンデラはアニメ化ないだろ
      呪術、ドクスト、ヒロアカ、鬼滅で手一杯でしょ?
      あやかしは枠が違いすぎるから低予算アニメで適当に作るんだろ?

  29. スパイと時期は流石に避けるのかな
    ボッコボコになりそうだし

    • 何がどうボコボコになるかわからんな

      • 多分だけど29は28に返信しようとしたんじゃね?
        真上だし

        あるある

    • お互い眼中にないやろどこで競ってんねん

    • マガジンは同時期に東リベとエデンズゼロやって後者はほぼ話題にならなかったからな

    • 枠が全然違うだろ

  30. やったぜ!

  31. 真っ白作画と発情すずちゃん・・・

  32. 掲載順だの打ち切りだの全然当てにならないなw

  33. 移籍の可能性は残ってるものの、マグはこうなると余計にキツくなってきたなぁ

  34. マグちゃん打ち切られるんか…??
    やだそんなのやだ

    • PPPとあやかしの移籍で多分今期は助かるから大丈夫やで

      • そうなれば本当うれしい 今期乗り切ればその後は今の新連載のうち2つかもしかしたら3つ全部がマグちゃんより下に来て防波堤になってくれそうな気がするし

    • むしろ終わりに向けて話畳もうとしてるように見えるが?

  35. グッズたくさん増えるだろうなあ、楽しみ!

  36. ppppppとマグちゃんの打ち切りでマッシュル助けてくれ

    • マッシュルは前みたいなおっと思う見開きがまた見れるなら同意
      今の同じことの繰り返しの展開ならサッサと打ち切られてほしい

      • 正直今現在では、おっと思う見開きとか一枚絵は完全に坂本に取られてるよな

      • 金属パイセンを超える見開きが無いんだもん

      • マッシュルの方が要らんわ。グッズも売れるしマグちゃん残れ

      • すみませんTwitterのフォロワー数が1年半連載して6Pと同レベルの作品は退場していただけませんかね

      • 同じ事の繰り返しを一年も続けるワンパターン作品は要らん

      • 最強のじーちゃんとかが戦った時のだせえロボで完全に終わったと思ってる

    • あやかしは移籍(追放)してマグちゃん守ってほしい あと高校生とウィッチとアオのハコもつまらないからいらないんでマグちゃんは残してほしい

  37. アンケ取れなくても打ち切らない・アニメ化する時代になったな
    とうとうジャンプも変わってきたか

    • アンケで全て決めていたからしょうもないか新人作家が来るようになったんだぜ?あんたみたいなバカがね……

    • アンケなんて参考程度

    • 昔っからジョジョとか例外あったでしょ

    • ジャンプからは移籍という名の追放だろ 笑

  38. そりゃあアンケート出すような奴らは、もう少年じゃないし…
    そもそもアンケート方式がもう時代遅れの悪き風習だよ

    • それが丸っ切り本当なら、キッズ層に好かれているらしい夜桜が中堅キープしている理由にならないんだよなぁ。

    • じゃあ何を重視して打ち切り決めるんだ?作家のネームバリュー重視だと新人の意欲落とすよ 今でもジャンプは断トツ日本一の少年漫画誌だしアンケート重視のジャンプのやり方は別に間違ってない

  39. 親御さんびっくりしちゃうぞ

  40. 間に合ったな

  41. まあぶっちゃけマグやアンデラあたりをアニメ化するよりは売れそうな感じはある

    • あやトラのエロって古くさいからそんな売れないと思うんよな
      今ならなろう作品の方が過激な事やってるし

      • お金持ってる層にはちょっと古いくらいがウケるんちゃう

      • ほんこれ
        トラブるおじさんにしか通用しないでしょこれ

      • むしろあやトラ叩いてるのってとらぶるおじやろ

      • 売れる売れないってなによ
        今は配信で海外ウケすりゃいい時代だぞ?

    • あんな男か女かわからない気持ち悪い主人公の時点でうけないわ 掲載順が示してる テレビ視聴者なんて漫画読み以上にああいうのうけないだろ どうせ深夜番組だし最初から人気作は目指しないんじゃね ドベ漫画だし

      • らんま1/2は人気があったし他の女の子にふらふらしない分乱馬より性格のいい主人公だと思う

  42. こんな掲載順低空飛行なのにアニメ化出来たことが驚き

    • 最初からそのつもりで動いてたっぽいし引くに引けない状況なら行こうってことや

      • 引くに引けないってなにいってんだ?サムライ8なんかは事前にあれだけ宣伝してたんだし当然アニメ化も視野だったろうけど、アニメ化せず打ち切りだったぞ。
        引くことなんかいくらでもできるんだよ。
        それでもしなかったのはアンケは関係ないってことだ。
        元々お色気系は順位そんなあがらんし。

      • アクタージュがあんな形で死んだからな・・・

    • 萌え豚受けしそうだから分からなくはない

    • 岸影並の忖度があったんだろ。

      • これ妄想過ぎて草生えるわ

      • アニメ化されましたか…?

      • 岸影がアニメ化されてねーのに岸影並の忖度ってw

      • ま、一度不自然な巻頭カラーあったけど。おとんが見開きで斬られて死ぬ回
        ちな表紙はワンピ

      • サムライ8アニメ化したってマ?

      • 世界線超えてきたんかな

  43. そりゃ単行本はそこそこ売れてるからアニメ化したんだろうけど、
    新規の客は来るのかね?

    単行本だってトラブるファンだったオッサンが買ってるだけで、若い子に売れてないでしょ
    若い子に人気だったらもうちょっとアンケート上がるもの

    火の丸みたいに「アニメ化しても売り上げ変わりませんでした。アニメ化意味あったの?」パターンになりそう

    • あやかしより売れてたゆらぎも伸びなかったからね

      • ジャンプのアニメ化ってグッズより単行本売るのが目的だからねえ
        単行本売れないんじゃ意味薄いんだよなあ

    • ジャンプに限らず今はアニメ化する作品が多すぎるせいでむしろアニメ効果で売上あがった作品の方が少ないんだよな
      鬼滅呪術卍等の大ヒットの陰で大半のアニメ化作品が話題にすら上がらず消えている

    • まあ力を入れられるような作品とは見られないだろうし
      しれっと始まってしれっと終わる感じだろうな
      なんてことない普通のアニメ化

    • そこで原作改変しまくって別物になってた火の丸を上げるのはどうなんやろ
      アニメ化っつってもそれなりのクオリティがなきゃ意味ないし、あれがそれなりのクオリティに達してなかったのは明らかだったし

    • お前が心配する必要はない
      ファンはアニメ化するだけでうれしいからな

      • ファンは少ないだろうね つまらないし人気ないし性転換主人公キモいし

    • 火の丸は売れる見込みでアニメ化したんじゃなくて、単行本を売るための最後の手段としてのアニメ化だからな
      まぁ自転車操業用のやっつけ仕事で見事に終わったわけだが

  44. 次のアニメ化は夜桜かと思ったがスパイファミリーが同時期にアニメ化されるのが痛かったかな

    • 今年のボイスドラマあったし、ジャンフェスにグッズ出すくらいだからアニメ化の芽が無いわけでないと思うんだけどね。

  45. 主役男女の声優は同じか、はたまた別人か

  46. これでプロテクトかかって打ち切りサバイバルから抜け出ましたwww
    なお平均最下位の模様

    • いい風に考えれば、掲載下位でもアニメ化ワンチャンあるってことよな。
      あやトラより上の作品がこれからアニメ始まるまでに、幾つも打ち切られるだろうが。

  47. あやトラもじきに打ち切りかあ…

    アニメ化発表

    !?!?????


    • 移籍発表

      !!!

  48. とりあえずAT-X版で謎の光が入らないことに期待するわ

  49. これで暫くはアニメ化プロテクトか
    新連載は地獄やな

    • +かSQいくんじゃないのか?
      本誌いても詮ないやろうアニメ化したとて跳ねるほど中身ないし

      • アニメの宣伝効果あるうちは本誌に置いておくのでは
        というか本誌掲載中にアニメ化発表後即移籍ってのもいらん誤解を招きそう

      • しかし移籍さす気があるならこのタイミングで発表すると思うが
        だから移籍もないだろ

      • 水を差すから移籍発表は後からなんじゃね?

      • 赤コメに同意
        少したってから本誌で移籍&アニメ化発表だろうな
        本誌でアニメの発表遅すぎるし

  50. まあ今のジャンプで新しくアニメ化するならあやかしだよなあ
    サカモトが育つのを待つしかない

    • 夜桜かあやトラしかないよな
      アンデラとかマッシュルのアニメ化なんてムリムリ
      サカモトはバトル下手な制作会社だとクッソ叩かれそうだ

      • 夜桜アンデラ坂本は戦闘描写結構激しいからそれなりの制作会社じゃないとキツイな
        マッシュルも激しいけどまだ簡単なほうなのかな

      • マッシュルは作画楽だろうけど版権的にハリポタがね・・・

      • 夜桜は序盤のそこそこ長く面白くない期間をどう処理するかだな

      • 夜桜はの戦闘は大技バーンで終わりだからな
        ほぼ戦闘描写はアニオリになる負担がつらい

      • 灰はあやかしと坂本しかだしてないのに、同意見なふりで桜いれてくるの草

      • マッシュルとアンデラもあやかしより前に商標登録されてるんですよ
        無理無理って言ってる方が現実を見てない

      • へー先に登録してたのに後回しにされたんスか
        えらくじっくり作っていらっしゃるようで

      • あやかしはPVもキービジュアルもない段階での発表だからねえ
        単にあやかしの発表が早いだけだと思うよ

  51. 後出しみたいだから信じなくてもいいんだけどさ 今週の4IN記事で
    「アニメ化の次の弾とその次はもう決まってる」て書いたの俺ね
    で「次の弾」があやとらだったわけだが、データぶっこ抜いて解析した人の
    ネタ元が同じだから「その次の弾」もたぶん当たってるわけで・・
    そうなると次はアレになるんだけど・・皆には教えな~い笑笑
    ネタバレはよくないよね、うん

    • 多少キモいぞ

      • いやかなりキモい

    • なんかここもこういうのが増えちゃったなあ

    • キモ過ぎてキモイw

  52. あやトラの打ち切りがなくなったことで、これでマグちゃんか高校生家族あたりが打ち切り確定になったようなもんじゃん。くそかよ。

    • なぁ?アンケート重視が聞いて呆れるわ
      しかも、夏前に制作スタッフと会ってたって話じゃん?
      なら、その為のスケジュール調整はそれ以前に行われてなきゃおかしいし、その時点でプロテクトかかってたなら茶番すぎる
      おまけに矢吹曰く「今、ストーリーは中盤」ってて話だし…これから1年以上、ドベなのに居座るような事態になったら地獄すぎる

      • お色気枠だし掲載順下げてるって可能性もなくはないでしょ
        まあ単純にアンケ取れてないと俺は思ってるけどね

        あやトラがアニメ化プロテクトで居座ったら地獄だけど、正直マグちゃんとか高校生家族が打ち切られたとしてもアンケ低いのが理由に入るし仕方ないよ
        アンケート重視とは言え会社的には単行本の売り上げとかも重要だろうし

      • 半年前にはアニメ化ほぼ内定でプロテクト掛かっていたということだよな。
        アンケ気にせず好きなような話広げられるし、それだけで掲載順下位のマンガより圧倒的に有利。赤コメの言う通り茶番もいいとこだよ。

      • 放送見てないんだけど半年前から声かかってたの?妄想?

      • 矢吹のTwitter覗いてごらん
        夏にはスタッフと色々話しあってた、と書いてある
        要はその時点でアニメ化が決定してたという事
        オファーの声自体はもっとずっと前からあった

      • 今でこそでドベだけどそれまで打ち切りになった漫画はなるべくしてなった奴ばっかだろ

      • ジャンプも週刊少年サンデーみたいにベテラン優遇雑誌になるやろうな。

      • ならねえよ
        現編集長の中野と縁の深いしまぶー田村が切られてる時点で
        ベテランだろうと新人だろうと切られるもんは切られる
        残ってるのは残すだけの価値があると思われたやつだけだ

      • 青7はアニメの話がなかった作品だろ。
        アニメ決まった作品ならドベでも切らないよ。アニメが放送すれば、少なからず本誌か単行本の売上は上がるんだから。故にあやトラはこれから何度ドベ踏んでもアニメ放送するまでは、他の作品を犠牲にして生き残る。

    • マグちゃんと高校生切られるか? おもしろいやん
      悪いけどしゅごまるとP6を残して前者2つを切る意味が分からんわ
      そういう時期だからなんて理由でつまらない作品を残すなら、それこそ編集なんて要らんやん

      • マグちゃん‟か”高校生だろ
        P6は多分確定でしゅごまるは早すぎる
        時期無関係に切るなら高校生こそ切られてたろ

      • 面白いから切られないはず!? わかってるはずだ、ジャンプでそんな幼い言葉は通じねぇ!
        「切られる時は切られる!」それがジャンプだ!

      • ???「漫画は面白ければいいんだ。面白ければ連載される。当たり前だ」

      • しゅごまる終わってマグと高校生生存
        +で恋ピ再開が一番丸く収まるんだがなぁ

      • しゅごまるは言うてまだ始まったばかりだからな
        次で打ち切りはないよ
        あやしもんとドロロンもだけど

        次が1inならピピピ切るだけで済みそうだけど多分ないだろ

      • 打ち切りなんて丸く収めるの対義語みたいなもんじゃろ

    • P6忘れているか確定かのように話される…

      • 違うの?

  53. ドベ1常連がアニメ化か…
    なんだかなぁ

    みんな言ってるけど本誌勢からすれば一番大事なのはこれであやかしの打ち切り、もしくは移籍の可能性がゼロになったってことだな
    で一月の4週ぐらいのジャンプで巻頭カラー
    固定客根強い中堅下位作品のどれかはさすがに次の改編で打ち切り

    大きく動いたね

    • エロ枠は巻末に回されるとゆらぎの時に言われてなかったっけ
      そのゆらぎもアニメ化したし

      • さすがにあやかしほどドベ1お百度参りはしてなかったよ

      • ゆらぎも後ろの方ではあったけど、アニメ化まあそんなにドベではなかったわ。

  54. ファンの俺歓喜

  55. 決して内容は斬新ってわけでもなければ面白いってほどでもないけど圧倒的な作画があればアニメ化するんだな。
    本当にすげぇわ。

  56. ソーマみたいに原作ほぼ全て最後までアニメ化
    成幸みたいに中間を大分端折ったがラストまでアニメ化
    コガラシ、めだかみたいに中途半端で尻切れトンボ

    過去のエロ枠と比べてさてこの作品はどこまでいけるかな

    • 僕勉は普通のラブコメじゃね?
      あやかしってよりアオハコかと

      • どう考えてもエロ担当の先生のお陰で持ってた漫画だろ

  57. お母様のアニメ登場が大分繰り上げられるんじゃないか

  58. 今日のジャンフェス関連でこれが一番伸びてるんだねw
    喜びや何故?不満など色々コメントされてるね
    商標の噂がマジだったんだなって驚きはした

  59. あやかしプロテインはいっちゃったか〜打ち切りレース分からなくなってきたな

  60. 実績あるベテランとは言えクッソ速ぇな

  61. 作者補正が透けてて全く祝福できねぇわ
    ドベうろついてる作品がアニメ化ってなんの冗談だよ
    打ち切りでも移籍でもいいからさっさと本誌から去って欲しい

    • お前が本誌読むの止めた方が早いで

      • もうちょっと中身のある反論をしろよ
        あやトラファンのイメージを悪くするな

      • 中身の無いコメントへの返信なんてこんなもんだろ

    • アニメ会社だって商売なんだから売れそうなものを商品化しようとする
      別に普通のことだろ
      作品傾向的に一定の売上はとれそう

      • 人気じゃなければアニメ化されないっつーハードルシカトしてアニメ化強行した上で売り上げ死んだらどうすんだろね

      • ある程度売れそうな見込みがなければ流石に作らない
        そして見込みは当たる時もあれば外れる時もある
        どの作品でも同じことだよ

      • あやトラが爆死しようと赤コメには痛くも痒くもないだろうから他作品のファンにマウント取っても問題無いわな。、

      • どの辺がマウントとってんのか分からん…
        アニメ会社が金になりそうだと思う=面白い作品とは限らないよ
        会社ごとの得意や好みや色んな事情もあるだろし

      • が、ジャンプドベの作品が金になりそうには普通思えんが

      • 君の判断は知らんよ
        金が絡む人たちがそう判断したってだけ

      • どう判断するか自由ならそれに何を思うかも自由だな

      • ぶっちゃけ今のジャンプ作品であやトラ以上に金になりそうな作品ってある?
        掲載順が上の作品は多いけど、あやトラよりアニメで金になりそうな未アニメ化作品って無くないか?

      • 作者補正があろうと
        世の中そういう仕組みやでってことよ

      • ジャンプラヤンジャン含めばありそうだけど本誌だとむずかしいな

      • したり顔で何言ってんだこいつ

      • ネットはみんな強気やで

      • 実際固定ファンがいると強いで

      • >人気じゃなければアニメ化されないっつーハードル
        そもそもこれが存在しない
        お金になるかどうかの判断の一つに人気の有無があって
        結果的に人気作品が多くなるが順序が逆

      • あるよw

        漫画×アニメ=興収として
        左の数値がある程度高くなきゃアニメ化に至らないんだよ

      • 公式みたいに出して来たけど何ソレw

      • マッシュルとアオハコは普通に超えると思うけどお前らその2つ嫌いだから否定してきそうだな

      • アオハコはまだストックが足りないだろ
        マッシュルは日曜朝とかならウケるのかなあ・・・

    • ビジネス的にイケると判断されたからアニメ化するだけの話や
      結果がどうであろうとその責任取るのも判断下した側
      まとめサイトでよく言われるような意見なんて省みられる事は無い
      所詮偏った少数派オタクのお気持ち表明の場でしか無いし

  62. なんかちょっと素直に喜べんわ
    もやもやする

    • まあ待ってたところで上がってくる気配ないし
      でも前からアニメ化の噂はちょいちょいあったし
      今しかなかったんやろ
      サクッとやるタイミングとして

  63. アニメ化内定してたんなら忖度でいいから発表前の平均順位上げときゃよかったのに
    そりゃ言われるわ

  64. 別に掲載順は絶対じゃないんだからいいじゃん

  65. あんなにつまらない上に掲載順位あんなところなのにアニメ化でしばらく延命なのか

    • あやトラの為に何作品生贄にされるんですか?

      • そんなの生贄になるほうが悪いに決まってる
        実力至上主義の世界で温いこと言ってんなよ

      • あやとらは本誌のドベ1常連ってこと忘れてる?

      • むしろ掲載順の方が加減されてるのでは?
        どうせアニメ化巻頭やるだろう
        もう掲載順での押しは不要という判断だろ
         
        アンケートダントツなんてことはないのは判る
        昔なら巻末固定枠になるところじゃない
        エロ枠で巻末固定はイメージ悪い気もするし

      • 巻末固定なんてジャガーさんと磯部、あとは失敗したけどジモダビの2作だけだよ
        ジモダビ以降巻末固定なんてない

    • 本気で人気が無くなったら移籍するんじゃない

    • ぶっちゃけ終わってもいいんじゃない
      伸び代はないんだし終わったところでアニメにゃ関係ないし

  66. これで打ち切り候補のドベ作品がマッシュルになったね

    • あまりの鋭い滑り込みに目が追いつかねえぜ
      いつの間にデラマグロボ高校生ウィッチをごぼう抜きしやがったんだよ

    • 最近やたらとマッシュルを打ち切りにしたい勢力がいるよね
      ジャンフェスに出てる時点でそうなるわけないじゃん
      今時デラ嫌いでもアンデラ打ち切り言う人はいないぞ

      • 掲載順低いからでしょ
        アンデラが同じ位置なら同じ事言われてるよ

      • アンデラも同じ位置だろw
        まあ実際はマッシュルもアンデラもほぼ安泰で
        マグ高校生ウィッチと新連載の争いだろうけどね

      • 掲載順の平均見てきたら?

      • 見たけど8週平均の4と6がそろそろ抜けるからあまり変わらないと思うぞ

      • 抜けて同じ位置になってから言いなよ
        マッシュルのドベがそのうち無くなるから上昇間違いないって言ってるようなもんだよ

    • ここから帳尻合わせでマグをドベループに叩き込むから今の順位は大して関係ないな

  67. 多分一巻の初動でアニメ会社が手を挙げたんかな
    調べたら20万とか売れてんだね
    その後売上落ちてるから人気も無くなってて今みんな不満流れてる感じか

    • ほとんどダークネスファンが文句言ってるイメージあるわ
      ダークネスは代表作にもなったんだろうけれど、エロエロ煩い厄介なファンに待ち割りつかれる事になっちまったよなぁ

      • 違うだろ
        ダークネス関係ない

      • さっさととらぶるの続編描けとか、あやトラもさっさとダークネスしろって書き込みばっか見るけど?

      • ダリフラが終わってダークネス再開か?→あやかし連載、エロが足りない
        →やめちまえ、そしてダークネスをかけ
        って意見は見た

      • そういうやつもいるだろうけど、今回のアニメ化については関係ないだろ

        あやかしがアニメプロテクトで打ち切りレースから一抜けしたこと
        ドベ1常連作品がアニメ化されたこと

        この2点じゃね?

      • アニメプロテクトがあるかどうかも分からんけどね
        普通に人気が無かったら移籍か打ち切りもあり得ると思おう
        漫画賞で賞とっても終わる時は終わるし、終わってからアニメ化する作品もあるし

      • アストラかい?
        あれとこれとは全然話違うで

      • 鬼滅だってアニメで人気出たのにちゃっちゃと終わったやん
        アニメ中は連載してなきゃいけないわけじゃない

      • あれも特例
        前例にはならねーよ

      • アニメ化はダークネスしない路線の評価かも
        娘さんも安心

      • 矢吹の娘は乳首のトーン表現に物言いした有能編集だぞ

      • ならエロ系の連載やめればいいのに、普通にエロ系の連載なんだから、そりゃダークネス化だのトラブルの続編だの言われるわ

  68. 黒猫、とらぶる、迷い猫、ダリフラ、はてなイリュージョン、あやかし
    矢吹先生コミカライズ入れたらアニメ6作目だよ
    ジャンプだけでも3作目
    作画専のとらぶる除いても一発屋じゃない
    やはり(主にとらぶるでの)実績でのアニメ化か
    これ歴代のジャンプ作家でもトップレベルでは

    • ダリフラはコミカライズだから順序が逆。外そう

      • 爆死してもある程度続けてたな漫画版

      • そりゃ本家のアニメがどういう結果だろうと
        コミカライズは企画の一環なんだから普通に続けるよ

    • アニメスタッフと親交あるんかね
      面倒くさい原作者は嫌われるとかよく言われる

      • まあいい人そうではある

    • 絵がかわいい
      アニメ屋の意欲をそそるのかも

  69. むしろアニメ化するの分かってるから掲載順ドベでもええやろの精神で本誌に載せてた可能性…ないか……
    なんにせよこれじゃアンケート関係ないよな

    • エロは恥ずかしがってアンケートにかけない子がいるって昔編集?が言ってたから
      多少下駄を履かせてるのはあるかも

    • 悪例にはなったな
      ピピピもアニメ化あるかもね

      • 寝言は寝て言おうな

      • 皮肉はいつ言えんの?

      • 言わなくていいんじゃない?

      • 直接的に言うとお前ら怒るやん

      • いやだから言わなくていいんじゃない?
        それでも言いたいなら噛みつかれるくらい覚悟しなよ

      • PPPがアニメ化できるんならサム8がアニメ化されとるわ

    • アニメはアニメ会社から手を挙げる方式らしいから
      まあ関係ないわな

      • これ分かってない奴多すぎだよな
        これをアニメ化してください!って集英社から売り込んでると思ってる馬鹿多すぎ
        アニメ化のオファーがきたら出版社も作者も普通断らんだろ

      • アニメ化のオファーなんてジャンプで少し連載続けばきて当然ってバクマン。で言ってたが

      • オファーそのものは来ても、その企画が本決まりになるのはまた別の話だ
        制作費が集まらなければ、企画は普通にぽしゃる
        スケダンなんかドラマ化の話自体あったらしいが、お流れになって
        アニメ化も1年目超えた辺りで企画は建ってたが決定するまで3年も要した
        あやトラはアニメ化本決まりになった夏頃までは打ち切りにならなかっただけの話

      • いやそうじゃなくて
        バクマン。のあの発言を信用するなら、今の周年越えてるマッシュル、アンデラ、マグちゃん夜桜……あと高校生家族も周年越えてるか、ロボコも
        オファー自体は来てると考えていいんだろ?

      • 実現性の低いオファーもあるだろうから
        それはノーカンという解釈でしよ

      • 青4
        いいんじゃね?オファーが来る事自体、大した事でもないし
        なんなら今年の逃げ若ウィッチアオハコも既にオファーは来てるでしょ

      • ということはアニメ化最終決定権はジャンプ編集部にあったわけだ。作者じゃなくな
        作者が断るケースもあるそうだが(寄生獣とか
        青1はオファーきたら出版社も普通断らんだろって言ってるが

      • 最終決定権って言うか窓口が出版社だから
        出版社も作者もOKしないと無理じゃね

      • アニメ制作会社がツバつけた原作漫画をアニメ化する為に広告代理店を通じて
        出版社にアニメ化のオファーをして編集部も原作者と話してイエス・ノーを聞く
        殆どの作家は断らないから(編集部が独断でメディア化決定する場合もある)
        オファーを受けた出版社が首を縦に振らない状況は考えにくい
        ただそこからの金集めが最大の問題でスポンサーが集まらなければ企画はおじゃん

      • 鬼滅呪術は集英社の意向だな

    • 夏頃にはアニメ決まってたなら今まで1回くらい巻頭あってもいいのに無かったし少なくともアンケは機能してるよ

      • これ
        むしろ逆説的にアンケ制度をちゃんと守ってることの証左でもある
        そこから色々な要素を考慮して打ち切りを決めるというだけで

      • ほんこれ
        周年超えた作品はアンケだけじゃなく単行本の売り上げ、メディア化の有無
        その他、様々な要因も加味して打ち切りか否かを決める
        あやかしは単に打ち切られない程度のギリギリのアンケにメディア化という
        プラス点があるから移籍もない普通のアニメ化になっただけ

  70. いやいやこれは博打に出たねえ
    鬼滅や呪術で図に乗ったなあ

  71. アンケート至上主義が聞いて呆れるわ。

    • そらアンケとアニメ化は無関係でしょ

    • アンケで打ち切りか続行かを決めるのはジャンプ編集部だが
      アニメ化のオファーを出すのはアニメ制作側の方だ
      そこを理解しような?

      • そのアニメ化のせいでクソつまらん上にドベ1常連なのに打ち切られないっとてことも理解しような?
        ほんとに呆れるわ何の為のアンケートだよ

      • つ ジモト

      • ジモトは島流しされたじゃねーかw
        連載前にアニメ化内定してプッシュするつもりだったけど人気出なくて、でもアニメ化発表した以上打ち切るわけにもいかなくて島流し先で体裁のためだけに描かせてそれが済んだら終わらせて

      • ドベ固定になったらあやかしも同じルートになるかもしれないじゃん

      • だからアニメ化と同時に移籍って発表だったらベストだったかなって
        あやかしがドベ固定になって結果島流しになってもアニメ放送中はプロテクトされるよ確実に
        放送中はドベ5以下にも落ちないんじゃね

      • アニメが始まる頃には移籍してそっちのエースって事もなくはない

      • ドベのくせにアニメがあるから打ち切れないとかクソすぎん??

    • 全くだなw

    • 至上ってくらい極端だったのは創刊黎明期くらいでしよ
      ドラゴンボールの頃にはアニメプロテクトは言われてた
      掲載順も様々な事情に左右される

  72. ほおホントにアニメ化すんだなあダークホース過ぎて一番盛り上がってんじゃん
    ここでも前から商標登録だかで可能性を示唆するコメちらほら見たけどじゃあデラもそんなこと言われてたしマジのマジなんかねえ
    ジャンプで100万部すら実績ないもんをようやるわ強気な製作陣〜

  73. 妥当にOADってところかな

  74. 売り上げ振るわなくて掲載順まあまあでアニメ化した相撲以来の衝撃

    • ジモトは?

      • あれはアニメ化先に決まってたらしいし

    • 掲載順まぁまぁだから「知る人が増えれば単行本売れるかもしれない」って苦肉の策だぞ
      だから自転車操業で予算内に完成させるだけのアニメになって単行本の売り上げに影響しなかったんだし
      ガチでやる気ならNHKに頼んでただろ

  75. 驚いたねえ
    まあ驚いたけどでも他にコレといったものがあるかといえば…
    好調に伸びている若アオSAKAは流石に時期早々だし
    まあないもんな

  76. 雑誌変わってあやトラダークネスまだ?

  77. 最初は賛否両論って感じだったけど、なんか一晩で否コメント多くなってきたなあ

    やっぱ掲載順や巻頭回数が伴ってないのが不満の原因かな??

    • アニメ化決定!の記事でこんなんになってるの初めて見たわ

      • ニセコイ僕勉ゆらぎ・・なんか恋愛漫画に異様な敵愾心燃やしてる層が
        一定数常駐してんのよねこの界隈 
        打ち切り間近…と喜んでたら延命しそうなんで逆上してんでしょ

    • アニメ絶賛放映中!
      →打ち切られない
      →アンケートで勝ってるのに打ち切られる作品が出てくる可能性に怯えてる

    • 多分打ち切りレースから一抜けされたのが悔しいってのが本音だろう

      • 悔しい じゃないよね
        フェアじゃない ってのが本音だろう

      • 悔しさが溢れとるやん

      • 本音はそうだろうな
        でもどんな時でも建前はあるもんで

      • ダイレクトに悔しい!とフェアじゃない!悔しい!は全然違うで

        俺は別に悔しかないがなんでなん?っとは思う

      • フェアじゃないから悔しい

        何かおかしいか?

      • 遺恨の有無が違うと思うが
        どーせアニメも跳ねないよ原作の段階で求心力が欠けてるってのを現状が証明してんだから

      • アニメが跳ねるかどうかが問題じゃないよな

      • えーと話続けるなら立ち位置ハッキリさせて欲しんだが
        賛成派か反対派か
        決定しとるし反対もクソもないけど

      • その通りだ
        アニメ化もそれに伴うプロテクトも仕方ないことなんだよな。決定事項に何言っても意味がない
        なんとやらの遠吠えになってしまう
        こんなこと書いてるが俺は不満ある側な

      • アニメ化に不満はないけど移籍はしとけよ派

      • つまり邪魔ってこったろ
        でも移籍もねーぜ
        移籍させる気あるならアニメ化発表と連動さすはずだから
        しとけばよかったのにな

      • 放送開始までまだ時間があるし
        こっから盛り返さなかったら移籍も普通にありうるやろ

      • いやない思うよ

        ジャンプラは置いといてスクエアに移籍するならスクエアでエグゼロス亡きあとお色気枠張ってるめいしすが月刊でドベ踏んでるいらない子扱いになってんだよ
        変な芸人のクソ漫画はしっかり打ち切りくらったし

      • プラスも無いだろうな
        あっちは林檎関係で一定以上の肌色に厳しいから、移籍したらあやかしの数少ない強みを消すことになる

      • 何がいいたのか分からない
        めいしすのドベが何が関係あるの?
        めいしすが打ち切りになったらそこに入れって話?

      • わかってるのにわからないのか……?
        もし君がめいしすファンならすまんかった

      • 合ってんのかい。
        (移籍は)ないと思うよ じゃないんだ?

        あとめいしすは知らない

      • うん?
        だからジャンプラは知らんとして、スクエアに移籍させるのならめいしす切って新たなお色気枠にあやかしをスクエアに迎え入れれただろうから

        それしなかったんだから移籍はない だろう と

      • なるほど、そういう意味ね
        やっと分かったわ

    • ぶっちぎりのドベ常連がアニメ化決定でプロテクト確定だからな、文句の一つも言いたくなるだろ

      • いやならないよ? 他所がどうとかじゃないでしょ
        推してる漫画が面白い展開続ければいいだけでしょ
        競争相手の失墜頼りは情けないにも程があるでしょ

      • 言うほどぶっちぎりでは無いやろ
        あの辺団子じゃん

      • ドベ付近は色とりどりだけど、ドベ常連といえばあやかしなのは間違いないだろ。

    • 掲載順が人気を示しているとかはアンケ至上主義のバカ読者の言い分、これで作家を切り捨てたから新人が当てが外れて声かけてもそっぽ向かれるよ、他のジャンプなら作品預けてもよいよって言う先生も居るはず……怖いのがその先生がアシに悪評を暴露している事かな?

      • 他人をバカにできるような日本語じゃねぇなぁ君
        読んで損した

    • 普通にコメント書いてる人は一回意見書くだけだけど
      嫌いで粘着してるやつが複数回書き込むからそうなるだけだな
      灰レベルでの初動の反応が自然な意見だと思う

  78. アニメ化を発表して嬉しいし良かったし、
    2020年連載開始組でアニメ化が最初と
    いうのも。

  79. 声どうなるんだろ?
    やっぱりらんまみたいに声を分けるのかな?

    • 祭里役には男女両用できる人を採用するのでは?

  80. おめでとう!

    アニメで動くのか……

  81. これは次の改編が楽しみになってきたな
    PPPだけ終わるってことはないだろうし
    新年一発目の改編なんだから三作四作始まるかもしれない

    お坊さん呼ばないと!師走で忙しいだろうけど!

  82. まあこういう所で不満を吐露するのはええんじゃないかね
    作者の目に入るような所で他の漫画のファン公言しながらdisってるのは正気を疑うが

  83. 夏に決定してたんならなんで掲載順優遇しなかったんだろな
    依然とドベ踏ませ続けて

    アンケ結果は社外秘、作家がコピーもらうことすらNGなはず
    だから一般読者は掲載順結果で作品のアンケの多寡を自分たちで勝手に推察してたんだが

    あやかしはアニメ化決定していながら何度もドベ1になって、そこでのこの発表だろ?
    アンケ悪いけどアニメ化内定してるからもう少し高順位に据えて置いて、それでの今回の発表ならもっとすんなり受け入れられていただろうに

    • 要するに、予想外して恥かいたって文句言ってるんだろう?
      この前掲載順一桁になった時は何でだと思った?


      • 予想もクソもねぇけど
        あやかしアニメ化されてもその影響で切られそうな作品に推しない、高校生家族がこれで切られたら少し残念だけど

        恥ずいも悔しいもないよ
        アニメ化するのならそのアニメ成功のためにもドベ5より上位に置いとけばよかったのにって思ったんだ

      • 逆に打ち切りの可能性がないから下に置いて、打ち切り作品分からなくしてたとか
        中堅作品は少し前までアンケにほとんど差が無かったし、下手にドベ送りすると読者が打ち切りの可能性考えちゃうみたいだし

      • なるほどその発想はなかった

        しかし結果は同じじゃねーかな
        このアニメ化であやかしは↑行くんだから

      • 流石にアニメ化決定した瞬間にドベ抜けするほど露骨なことはないだろ

      • 巻頭は絶対あるぜ
        ドベ1から一気に1
        そのままアニメ放送終了までドベは踏まねーんじゃねーの

      • 掲載順も他作品と別法則の可能性あるな

    • やっぱ下駄履かせるにも限度があるんじゃないか?あんま露骨だと信頼関係崩れそうだし
      中立性維持の為、連載作家にアンケ結果伝えてるのなら掲載順との食い違いに気付くだろうし、それで不信感買うのはリスク高い気がする

      ただあやトラって、6月だかは普段より掲載順高かった覚えあるよ
      そん時は「カラー要員不足かなぁ」とか「人気投票すんの?」とか「ニラ、ダメかー」って思ったけど、よくよく思い返してみれば…だわ

      • そんで落ちてきて定着している今のタイミングでこの発表
        上手くはいかんもんだな
        こんなドベのアニメ化発表って過去にあったのか?

      • ないんじゃねーの、あんま昔のことは知らんけど
        ……DBスラダン幽白終わって暗黒時代って呼ばれてた頃は、忍空って漫画が幽白の後枠でアニメ化されたって話は聞いたことあるな
        当時はジャンプアニメ枠ってのがあったそうだ

      • 上で出てるけどめだかボックスとか
        アニメ化した頃は多少復調してたけどぬらりやスケットも長い間あやかしと似たような推移してた

  84. 鬼滅と呪術のおかげというよりは鬼滅と呪術のせいでジャンプのバトル漫画はアニメ化するハードル上がったからなぁ…
    夜桜アンデラマッシュはアニメ制作会社も相応の見込みが無ければまず手を上げなそう
    そう言う意味で需要の違うこれはアニメ化しやすそうなのはわかる、エロが本体だからこれに作画バトルとか大半は期待してないだろうし

    • その三つは既に伸び悩んでるからオファーする側からの印象良くないよな

      • 確かまだGIGAの表紙になってないんだよね?
        表紙と付録で客を釣れないと暗に言ってるようなものだし…

    • いやそいつらも商標登録されてるし裏で進行してて後は発表待ちなだけだろ…
      鬼滅呪術がハードル上げたとか何頓珍漢なこと言ってんの

      • ハードルは知らんが、商標登録は打ち切り漫画以外は何でもされてるからあんまり関係ない

      • 商標登録なんてのは発注の候補に挙げるだけの話でな
        発注するかしないか、いつ発注するかなんてのは店主の裁量次第なんやで
        全部の商品が店頭に並ぶわけではないのよ?

      • 頓珍漢は赤コメだったのか…

      • ハードル云々は意味わからんけどどっちもどっち

      • ジャンプの場合やたらめったら商標登録はしないんだよなあ
        商標登録してアニメ化しなかったのはプリティフェイスとかかなり少数

      • 時代は変わったんだよ
        今は高校生やマグちゃんも商標登録される時代
        あの2本がアニメ化するとは思えんでしょ

      • コロナ禍とかアニメ制作現場の疲弊とか鬼滅バグとかジャンプブランド失墜とか
        時代は変わったんだよ 
        連載長く続けてアンケ好調な「だけ」じゃお呼びはかからん

    • マジレスするとあやかし同時に登録した夜桜
      それよりも先に登録したデラ、マシュはともかく

      それ以後に同時登録された連中(マグとか高校生とか)は
      アニメ化の企画で登録したのか怪しい気がして来るんだよな・・・

  85. 間違いなく今が一番盛り上がってるな
    あやかし

  86. 個人的には続いても続かなくてもどっちでもいいがまあこれで延命確定か
    ファンはよかったな

    • 明日の掲載順記事は盛り上がるだろうな

      • 今から楽しみ♪
        ここで言っても意味ないけど、管理人さんに消されるようなことは書いたらあかんで

  87. すずは宮本侑芽さんかな
    足のムチムチから

  88. あやトラはスクエア送りが1番平和な解決策じゃないかな?

    • 週刊少年ジャンプが新人作家の溜まり場に成り果てるぞ……

  89. てかクールやるのかね
    単発の方が無難そう

  90. あやかしファンvsドベ1作品がアニメ化かよ派の構図が面白い
    ファン対アソチってお決まりの構図じゃない

    • ドベ近辺他作品のファン勢も相まって混沌だなぁ

    • どっちも口調が強くなりがちではあるね
      アニメ化という実績と掲載順という実績という明確なソースが両者にあるから決着つかねぇんだよな

      • アニメ化はイエスかノーの2択だけど
        掲載順はナンボでも解釈があるからなぁ
         
        掲載順を注視してた人はご苦労さん

      • 負け惜しみって言葉があるけど…
        アニメ化に至ってここまで荒れてるなら、勝ち惜しみって感じかね
        どうすんのアニメ爆死したら

        自分たちは関係ない判断した側の責任だ!って言うのかね

      • そらね
        逆に何の責任があるというのか

    • 打ち切りはないけど移籍はあるな
      アンケ注視の意味はあるだろ?移籍されたらアンケ重視も矛盾しないし
      今後のあやとらが注目ですなー

  91. 単に編集側の推しが足らんな
    アニメ化するならもっと本誌でプッシュしたれよ

    • 移籍するからだろ?
      移籍先でエース扱いするんじゃね?

  92. 二桁常連のあやかし記事で400越え
    話題提供するねえ

  93. これ放映開始する前に掲載が終わる可能性もあるのか
    ドベ作品だし

    • 少なくともアニメ始まるまでは絶対ないわ。

  94. ジャンプ漫画が久し振りの新作アニメ決定なんだし
    素直におめでとう言うたればいいのに

    • そんな義理ない
      夏に内定しての現状
      矢吹の株下がったまである

      • いやないよ
        矢吹の株は関係ないだろ

      • ……

        ↑でも誰か書いてたけど
        夏に内定した以上、その段階で打ち切りとは無縁な身分になったわけだ
        打ち切り無縁な上位陣と違って、下位は一週一週のアンケ結果が今後を左右する立ち位置でアンケ稼ぐために必死だよね

      • だったらその半年の間に自力で上位に上り詰めていれば済んだ話では?

      • それしなきゃならなかったのは矢吹なんだよ
        それができずドベ1でアニメ化

      • アニメ化と掲載順になんの関係が?
        アンケとか連載年数で決まるもんなの?

      • 連載年数の話なんてしてないのに
        聞かれてもいないのに言い出す辺り、アンケと連載年数を自分で重要視してる証拠だよ

      • いや聞いてるのこっちのほうなんだけど

      • 人気なら掲載順高くなる
        人気だからアニメする

        これでよろし?

      • いや売れるからアニメする、だよ
        人気=売れる場合が多いだけ

  95. あやかしの掲載順がもうちょいマシならここまで不満言う奴出なかっただろうな
    掲載順ドベ常連で平均も最下位でアニメ化でプロテクトかかった
    アニメ化するならプラスやSQに移籍すればまだ良かったけど
    同時に発表が無かった時点でその可能性は低い
    この先アニメが終わるまではずっとプロテクトがかかって
    あやかしよりアンケ取れてる漫画がいくつか切られると思うと
    モヤモヤするな(そんな漫画がくるかどうかは知らんけど)

    • アンケ至上主義とはいえ、単行本の売上も無視は出来ないしなぁ
      アンデラ他、あやかしより売れてない作品よりはアニメ化諸々優先するっしょ

      • ドベのマンガがアニメになるのは本当にどうでもいい。
        あやかしの犠牲になって打ち切られる作品が出てくるのがクソなんよ。

      • 犠牲や養分云々いう奴いるけど、それ自体が明確な根拠も無い妄想でしかないからなぁ
        アンケの順位が1つ2つ上程度の作品よりも、単行本の売り上げと作者の実績を考慮したアニメ化の判断が出ても別に違和感ないわ
        あやトラってここで叩かれてるほどつまらない作品じゃないしな。主観だけど

      • 正直アニメ化も実力の一つなんだからしゃーないとしか

      • あやかしの犠牲にならないのは簡単やろ

        あやかしより人気も売上も上になればいいだけ

      • みんなそのために頑張って描いてたけど、ここであやかしが分不相応なアニメ化っつーバフもらったから不満なんだろ

        虚飾の人気を演出するぐらいできたのにそれを徹底してしてこなかったんだし

  96. アニメ映えしそうだなとは思う。
    ジーベックがなくなってしまったのは残念だけど

  97. 伸びすぎ
    相当悔しい人がいるんやな

    • そりゃ打ち切りレースに参加してる作品は泣き寝入りやからな
      これで、ドベ抜け→アニメ化記念巻頭カラーまで来たら、ジャンプ編集があやトラを勝たせるよう仕組んでるようにしか見えんw

      • 仕組んでるというより
        アニメプロテクト→アニメ化効果
        どうせ上がるよ
        掲載順だけ眺めてても簡単に外因で覆る

      • 同じ人が言ってるわけじゃないんだけどって突っ込まれるだろうけど
        普段はアンケ至上主義はクソクソ言っておきながら
        こう言った場合に根拠とするのが掲載順ってのが情けないよな

      • 普通アニメ化を発表すると多少は伸びるよね

      • 仕組んでるもなにも、元々掲載順ってアンケだけで決まるもんでもないし。

      • おいおい、マジかよ…
        ドベ=打ち切りがジャンプのルールじゃねえのか
        単独ドベの作品にテコ入れ促しといて、特別扱いしてませんは無理あるだろ

      • >ドベ=打ち切りがジャンプのルールじゃねえのか

        なんか微妙に違う
        アンケ不振=打切りであって、アンケ不振=ドベは推測

  98. あやトラの掲載順低いのは事実だけど他の打ち切りレース組があやトラより面白いかと言われればどんぐりの背比べでしょ。アニメ化自体は驚きだけどアニメ化プロテクトとかに関してはそんな関係ないと思う

    • 正直、あやトラとマグとPPPのどれか一つを残せと言われたらあやトラ一択だわ

    • 打ち切られるのはその漫画の責任であって
      読者とか他の漫画は関係ないわなぁ

  99. あやトラレベルが6巻でアニメ化ならサカモトアオハコ若君辺りはアニメ化の話自体は来てるんだろうな

    • オファーだけならPPPと新連載の3作を除いた未アニメ化作品に全部きてるだろ
      オファーだけならな

    • あの辺も商標取ってるからありそうではある

      • 最近、アニメ化もドラマ化もしてない作品の商標を取るようになったけどさ

        鬼滅のパチモン騒動あっただろ?あの辺から取り出すようになった気がするんだよな

  100. なんかすごいコメ伸びてるなと思ったら荒れ気味だったんだね

    • 荒れる意味がわからんけどな
      単行本はそれなりに売れてるし掲載順も女性票取れないなら低くなりがちなのはしょうがないから

      • 面白ければ女性票だって取れるよ
        面白い漫画は老若男女に受けるし

  101. てかコメ読んでて思ったんだけどマグは今やってる所終わったら円満エンドじゃないの?それを打ち切りと捉えるかは人によるけど高校生編やるほどのポテンシャルはあの漫画には無いしアニメ化の需要もそんなにないぞ

    • 第二柱が出てきてないから最低でももう1イベントあると思うよ

      • GIGAで書けるといいね

      • 円満かどうかって話をしてるのに聞かん奴だな

  102. 例に出して申し訳ないけどさ、例えばP6とか高校生が打ち切りになったら
    ファンの人はあやトラがアニメ化したせいだ、とか思うわけ?
    それは情けないしお門違いじゃないか?

    • メンヘラの思考回路は理屈では理解できないからなぁ
      実際そんなことを言ってるメンヘラが他所に居た
      これから〇〇が打ち切りになったらアヤトラがアニメ化したせいだってな

      • メンヘラの意味わかって使ってる?
        アニメ化したせいと言うのはお門違いだけど気持ちは分かるよね

      • そういう気持ちがわかる時点でお前も病んでるぞ、自覚ないみたいだけど

  103. 実写舞台化へのみち筋が見えたな

    • 実写舞台化というところまで進んだら面白いけれども
      破廉恥かつ積極的なすずさんの役をやる人は中々大変そうだなぁ

    • 実写舞台化…あやトラは原作なしだから代わりに担当がスタバのほうじ茶ラテ飲みながら女子中学生に痴漢するのか

  104. あやかしは俺もつまらんと思うしアニメ化には困惑したが
    アニメ化でイライラしてる奴見てると笑えるわ

  105. – 作者に固定ファンがついている

    はそりゃでかいけど、

    – 途中で投げ出したりせずクオリティを保ったまともな作品を書ける
    – アニメ化の実績があり調整とかの話が作者とスムーズにできる

    という仕事としての安心感がポイントだな
    企画進めてたら性犯罪で捕まったりするのとは訳が違う

  106. アニメ化を作者が発表したのに今週の本誌でのカラー告知もなし
    アニメ化記念センターCも来週無し
    普通に考えたら移籍だろ?
    アンケ取れてないから打ち切りみたいなもんだろね
    矢吹パワーで最初からほぼほぼアニメ化は決まってたんだろ
    PPPとあやかしの移籍で今回はほぼほぼ決まりやね

    • ブラクロのアニメ化カラーは発表2ヶ月後だったぞ

  107. やっぱりよくよく考えると前代未聞のアニメ化だなこれ

  108. 老害の既得権益で若者がチャレンジできない社会にジャンプもなってきたな

    • 別にキミ、マッシュルやPPPのファンでもなんでもないんだろう?
      単に掲載順で打ち切り打ち切り言いまくってたのがアニメ化で覆って悔しいだけで

  109. 武装錬金て打ち切り決まってからアニメ化決まったんじゃなかったっけ?

  110. これで年明けか2月ぐらいの改編であやかし終了、もしくは移籍とかなると
    ここで騒いでる奴らが鬼の首を取ったみたいにマウント取ってくるかと思うと不快でならない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
本日の人気急上昇記事