今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★ジャンプ流行語大賞2021を決めよう!!!

コメント雑談
コメント (215)
スポンサーリンク
今週のお題
『ジャンプ流行語大賞2021を決めよう!!!』
※年末年始期間中は、お題募集からの採用ではなく年末年始恒例のお題とさせていただきますლ(╹◡╹ლ)









あわせて読みたい
ちなみに去年(2020年)の流行語大賞について語ろうはこちら!
参考(管理人調べ)
【2021年 連載中作品】
ONE PIECE
HUNTER×HUNTER
僕のヒーローアカデミア
ブラッククローバー
Dr.STONE
呪術廻戦
夜桜さんちの大作戦
アンデッドアンラック
マッシュル -MASHLE-
あやかしトライアングル
破壊神マグちゃん
僕とロボコ
高校生家族
SAKAMOTO DAYS
逃げ上手の若君
ウィッチウォッチ
アオのハコ
PPPPPP マポロ3号
アヤシモン
守れ!しゅごまる
ドロンドロロン

【2021年 連載終了作品】
チェンソーマン(2019.01号~2021.02号)
ぼくたちは勉強ができない(2017.10号~2021.03・04合併号)
AGRAVITY BOYS(2020.02号~2021.05・06合併号)
森林王者モリキング(2020.20号~2021.07号)
ぼくらの血盟(2020.41号~2021.08号)
仄見える少年(2020.39号~2021.18号)
BUILD KING(2020.50号~2021.19号)※第21話以降は『+』に掲載
灼熱のニライカナイ(2020.30号~2021.29号)
アイテルシー(2021.09号~2021.30号)
クーロンズ・ボール・パレード(2021.11号~2021.31号)
アメノフル(2021.20号~2021.41号)
レッドフード(2021.30号~2021.49号)
NERU -武芸道行-(2021.31号~2021.50号)

※対象範囲は2021年1号~52号までの掲載内容分です!
コメント雑談って?
コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO
毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”https://jumpmatome2ch.biz/archives/168770″]


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 四次元殺法コンビw
    やる夫やらない夫バージョンなんかあんのかw

  2. 飲めんぞコレ

    • これだよ
      以外と使い易いし

    • 盛り上がったな覚えてるわ

      俺は初見で「飲めねーぞ、これ」と思ったんだけどお前らが丁寧に説明してくれたおかげでちゃんと理解できたわ

    • ○○んぞこれ
      どっちにも取れるから皮肉にも使える便利語録

  3. 余計なお世Wi-fi

    • 登場が少し遅すぎた
      10月登場だったらワンチャン候補だったかもしれん

      • でも俺はそんなオマエも見捨てない!
        だって俺は!!

      • 魚雷だから

  4. 今年は「美学」だろ

    • 作者の美学が溢れた作品が沢山出てきて豊作でしたねぇ………

    • 「いーじゃん!!\/」と甲乙つけがたい

    • 0.2%も流行ったな

      • 血盟強すぎんな今年は

      • 少なっ!

    • 血盟は2020年の流行語のやつでも、結構コメントされてたな

    • まじで「突き抜け」「塩分」と並ぶレベルのジャンプ打ち切りマンガ語録となったな

    • 光狼(フェンリル)

      • クソ詠唱も含めて作者の中二センスが壊滅的で痛々しすぎた

    • 少なくともここのコメ欄で言ったらこれ。
      いーじゃん!とか別にここで言うほど見てないけど、美学は結構使われてたし。

    • なんだかんだ他サイトでも一番見たの美学かもしれん
      あんまりポジティブな意味で使われてた気はしないけど

    • 作者の美学が理解できんかったな
      まぁ理解させる気がなかったというか

      • 結局どんな美学だったんだろな

        漫画のキャラで美学持ってるやつ多いけど理解できないことないのに血盟作者の美学はなんだったのかそれすらわからん

    • 自分が描きたいもの魅せたいもの、またはそれが大きすぎて独りよがりになりすぎてて読者が楽しめてない状況、というよくある失敗を言い表しただから使い勝手が良すぎた

    • 美学関連の用語はなぁ…ちょっとノリが気持ち悪い
      マジでまったく面白くない漫画だったけど、イジるってレベルを超えた醜悪なノリをケラケラ笑ってる様子が受け入れがたいわ

      負の流行語って意味ではありかもな

      • 学校とかで変なこと言っちゃった子が延々いじられ続けるアレみたいで居た堪れない気分なる

      • しゃーない、そんなもんだ
        気をつけないと
        ジャンプの読者って今なんぼいるんだ?
        16、17ならまだしも18以降は自分の言動責任持って生きねーと

      • >18以降は自分の言動責任持って生きねーと
        匿名のコメ欄でそれ言うの死ぬほどダサいなw

      • FBやTwitterじゃ当たり障りのないことしか言わんようにしとるが、それはそれでももう疲れたわ

    • 血盟開始及び例の巻末コメは20年9月のものだから21年の流行語という括りに入れていいのかどうかは少し悩むな
      去年の巻末コメ(連載は1月で終了)が21年も終わりという今なお健在なのは普通に凄いんだが

  5. アイテルシ「違法捜査? いいえ、これは「愛です」」

  6. えー飲めんぞ!が個人的に好き

  7. ざけんなや 呪力が練れん ドブカスが

    • これや
      辞世の句

    • これほんとだいすき
      直哉というキャラの魅力がこの一句に全部詰まってる

    • おもろいけど流行語になるほど話題になってないな

    • 人気投票に入ってるのすき

  8. おちんちん相対性理論やろこれは

    • 今年だっけ?

      • 今年初めに終わったんだ…(遠い目)

      • 泣くなよ
        よく保ったほうじゃねーか
        俺も覚えてるわ

        毎週コメ欄で「来週で最終回かも…」ってやってたな
        だからアソチの煽りが効かなかったんだよなw

      • 効いてないアピールは実際に声に出したら死ぬほどダサいで

      • アクタージュがあんなことになってなかったらもっと早く切られてた、ってのが共通認識だったからな

  9. ポジティブなワードだとコレ
    たった7年か早かったな
    Drストーンより

  10. 400億の男、は今年?

    • ジャンプ本誌関係ないだろ

      • ジャンプ作品であったとしても、ここで挙げる流行語はやっぱりジャンプ本誌が引き金となって話題になった言葉であるべきよな

    • 今年
      去年末時点ではまだ300億超えたあたりだったからな

    • 別雑誌の作品じゃ作中にネタにされてたけどなw
      やっぱちょっと違うな

  11. 恐るべき邪神

    • 供物(orアンケ)を捧げよ、も好き
      去年かもしれん

    • ナプターク覚醒回は熱かったな

  12. 初出は0巻だけど物議呼んだ
    うずまき

    • 誤用してた醸すだった

    • ちな映画だとうずまきが真っ黒に塗り潰されてて見えないらしい
      他人の著作権だから許可されなかったってコト?!

      • 映画見てこい

      • 映画見てきたけど配色が黒なだけで別に真っ黒じゃないし、そもそも物議醸してたのは0巻じゃなくて134話のうずまきだからね。

        ちゃんと自分で見聞きした情報で煽った方が恥かくリスク負わずにに済むと思うよ!

      • 草生える
        もしそうなら逆に大炎上するやろ

  13. 人の心とかないんか?
    ──「丙」筆頭 禪院直哉──

    • ああ
      あいつが持ってっちまったからな♪

    • ネットでいろんなキャラがNAOYAの顔でこのセリフ言ってるやつよく見たわ
      そこそこ流行ってたんやないか?

    • 程よく短いかくて使いやすいからよく見る

    • これやな
      汎用性高過ぎて色んなところで見かける

    • これが大賞やろ

  14. 仲直りしたらいーじゃん
    は吸血鬼の子が一般人吸い殺した後って状況も異常な中の迷台詞だったね

    • 字面だけだとポジティブなのに「できるわけねーだろ」としか思えない点、作者は大真面目な点が秀逸

    • 殺しただけでなく結局アフターケアは吸血鬼家族にだけで一般人家族には何もしてない(少なくとも主人公側は配慮するつもりがない)っぽい中でこれだもんね
      これが吸血鬼向けの漫画だってのがこの一言で実感できる迷言

    • 発言したのが兄以外の人間や同族の吸血鬼にも塩対応な弟だから尚更説得力に欠けるんだよな

    • そもそも直るほどの仲なんて初めからねーだろってのもツッコミポイントだったな

  15. …シャシン?

    • なんだっけ?

      • あやトラ

      • そうかあやとらか…
        …のどこだったっけか?

      • カゲメイが学校に初登校するところじゃない?

      • ニチャァしてるあやトラファンには悪いけど、誰も全然思い浮かばないのはちょっとね

  16. まだここを彼のヒーローアカデミアでいさせてあげてください!

    • 名言

    • 名言ではあるけど流行語ではないかな

  17. クーロンの
    「もう最終回か…」を押そかな

  18. 村長の加筆のせい

  19. マキマさんってこんな味かぁ

    • なんかえちだな字だけ見ると

    • オチを表すセリフだし今年で終わったしこれを推す

    • それだあああああああああ

    • 今年だったのか…

  20. 仲直りしたらいーじゃんのコマの真下で
    「仲良くすればいーじゃん」て間違うの可哀想だろ!

  21. 参考資料の連載中作品のHUNTER×HUNTERで吹いちゃったよ
    休載3年目突破だっけか?

    • 俺も吹いたわ。
      あとP6だけ作者名付きなのはコピペミスなんだろうけどなんかそれも吹いた。

    • 連載再開
      が下手なやつより流行語っぽくはある
      何かある度にトレンドに出てきては全く関係ないって肩透かしの繰り返し

  22. ノータイムでキスを“奪り”に来た…!!

  23. 人の心とかないんか?

    • 1番「原作と関係ないところでも使われた」ってのが流行語の重要ポイントだと思うんでこれを推す

  24. 今年も終わりだな
    しかしあれだなまったく思い浮かばん

    ヒロアカの内通者青山、葉隠ちゃん素顔お披露目の「なに考えて教室にいたの!!?」でも推そうかな

    • 残念だが内通者が青山&葉隠素顔初披露はNG(新年1号以降だから)。
      ヒロアカからはAFOの『僕は燈矢くんと違って、友達が多いんだ。』までだ。

  25. 重圧(重厚)

  26. パロディやオマージュの線引き

    • 流行語か?
      それにどっちかと言うとマッシュルが連載始まった去年だと思うぞ

      • 呪術スレで死ぬほどみたよ

  27. ケイドロ

  28. アグラビ、ビルキン、アメ、ニラ、仄見え、血盟、クロ、モリキング、アイテルシー、レッフー、ネル

    中々粒揃いだったな

    • 来年の今日も多分同じこと言ってそう

      • 来年もクリスマスの朝からまとめサイトで打ち切り漫画の話するとか嫌ですよ俺は

      • 打ち切り漫画の話してから彼女とデート行けばいいじゃねぇか、それはそれ、これはこれ

      • クリスマスデートしてるクソ漫画愛好家のまとめ民とか日本人の0.2%しかいなさそう

      • ↑20万人もいてたまるかw

      • 少なっ!って付けにくいだろ

  29. 覚えられてるだけでインパクトあったんだから内容の是非はともかく漫画としてはそっちのほうが優れてるって言えると思うんだ

    逆に覚えられてないで印象深かったのはネル
    最終回のコメ欄で登場人物の名前一人も覚えられなかったわ〜ってコメントが多かった

  30. とにかく“内通者”
    疑心暗鬼にも程があるわ

  31. 全体だけじゃなく各作品ごとの選抜もいいかもな
    今年のその作品の中で一番印象深い流行語

  32. 「そうだな…船長と…親友との 約束があんだ‼︎!」

    • Yahooニュースにまでなった
      しょーもない問題セリフきたな

    • 国語の問題レベルなのにやたら物議醸したなこれ

      • つーかたしぎのことがどのくらい記憶に残ってるかどうかじゃね?
        文章としてはどっちともとれる

      • とれねぇよ

    • 日本人の国語力の低さが露呈したやつやな

      • ご出身は?

  33. 何故誰も「どけ、俺はお兄ちゃんだぞ!」をあげない

    • あー、ギリギリ今年一月の台詞かこれ。去年だと思い込んでた

      • 今年って感じではないけど呪術全体ではトップ3に入るほどの名言

    • それ今年か
      結構前だったから去年かと思ってた

    • ウマ娘にまで飛び火した名言よ

      • ライスシャワーが一番にネタにされてる台詞

      • ちゃんとゲーム内でお兄ちゃん呼びのカレンチャンはあまりネタにされないのに…なぜだ

      • ライスシャワーはアニメでメイン回あったから・・・
        カレンチャンはアニメに登場してないからそこまでこのセリフを使う人はいないかも。

    • 汎用性も高いしこれかな多分1番使われてる

    • お兄ちゃんの部分を改変できて使いやすいからよく見るな

    • マジか今年なんか
      1年早いと思ったがそうでもない気がしてきたわ

    • そうか今年はお兄ちゃんから始まってたのか…
      思い返せばカオスと笑い溢れる新年だったなぁ

  34. これは動物愛護団体が黙ってないぞ

  35. 何度でも言うぞ、お前たちのせいだ

  36. オイラ息が詰まっちまうよ

    • イイネ

    • たぶん一回しか言ってないのに代名詞みたいになっちゃってたのは笑った

    • 何だっけって思ったけどオイラか

  37. アメノフルもいいの多かったイメージ
    いかんせん思い出せんのだが

    ポップコーン使いとのレスバ面白かったな

    • いやいけるか……!? は便利

  38. 俺たちの戦いはこれからだ

  39. 禅院直哉「人の心ないんか」
    これだろ

  40. シンボリルドルフ「中央を舐めるなよ」

    • 無礼(なめ)るなよ だ
      二度と間違るな

      • 間違「え」るな だ
        二度と間違えるな

  41. 中央を舐めるなよ

  42. もう…最終回か…

  43. だって俺は 芸人だもん

  44. そうでもねェさ!

  45. 俺と話すと30分五千円の相談料が発生するぞ

  46. アンミカ

  47. や…
    屋獣…!!!

  48. 今時流行らんぞ魚人差別など

  49. 運命を狂わせる恐るべき邪神

    • 散々ギャグで振ってきてからのガチな話だったなw

  50. 全部壊して 全部だよ

  51. キャルッ

    • マジでこの回はアニメで見たい

      • この回はcgでもいいから声も動きもマジの10倍速やってほしい

    • これはいい
      早送り中の甲高い声を簡単に脳内再生できる優秀な一言

    • 私の好きなJOJOはジョルノ・ジョバァーナです。も捨てがたい

    • 遅く    キュラリー
      もっと遅く キュライー
      更に遅く  つらいー

      これも追加で

    • これだ
      これに1票

  52. 刺さったか!?

    • 好きではないけど、結局コレを一番見た気がする。
      他で言われてなさそうやのに汎用性高いのが凄い

  53. …見たい
    祭里のスカートの中…

  54. えっ…舌?…えっ何それ…

  55. 出来たよ鉄山靠!!
    悲劇の始まりなのに無邪気なメイと威力の高さでシュールな絵にも見える

    • あれはワードもそうだけど絵面が強すぎるんだよwww

  56. 内通者
    ずっと忘れてるだ、タイミング逃しただ酷く言われてたけどようやく分かったよ

    • 田舎もん感

      • 〇だ×だと言われる
        方言要素ないよ

      • いやぁ、の の一文字が足りんね

        ずっと忘れてるだの、タイミング逃しただの
        ずっと忘れてるだ、タイミング逃しただ


      • 「〇だ×だと言われる」は正しく普通の日本語だぞ
        のを入れてもいいけど入れなくても普通だし方言でもない

      • まぁ所感でちょっとからかっただけの話、気にせんといてや
        でも◯だ×だと言われるってのなら◯と×のとこに置けるのは単語一個だろ


      • ちょっと何言ってるのかわからない

      • だろうね日本語苦手だもんな

  57. 夜襲のごとく刺さりましてございます!

    • あ、これもいいね
      8位ぐらいには付けそう

  58. 名は『ティアマト』全弾漏れなくぶち当てろ

    • どこで流行したんだよ

  59. 「仲良くすればいーじゃん」なのにすでに間違えてて草なんだ

  60. いいね、上等だ

  61. そしてオレの手を握り 3秒ほど泣いていた

  62. シリアスだといろいろ落ちるからな

  63. 彼こそ海賊王の両翼にふさわしい男

  64. 駄目だ思い浮かばねぇ
    去年が強すぎた サム八…タイパク…

    • 血盟の大半の語録も去年掲載分だし
      記事冒頭の仲直りすればいーじゃんも去年だからなぁ

      • 去年凄すぎて草

  65. ”花形”登場だよい!!

  66. ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。
    違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。

    • きみを犯罪者にしたくない。

  67. 馬鹿だな 拙者がいるよ

    そのあとの
    タメ口!?

    のがいいかもしれんが逃げ若のDCSと思う

  68. 過去は消えないって今年だっけ?

    • 荼毘のアレか
      調べてみた結果、完全に去年だったぞ。

      • 調べてみました系で答え出てるの初めて見た

      • そうか、あざす

  69. 呪術の天才だろ

  70. サンジやべえな〜今の攻撃〜って今年?

    • 今年一発目のジャンプが1000話だからバリバリ去年

      • カイドウ戦始まって丸1年以上経ってんのかよ

      • カタクリが半年くらいだから当然
        雑に倒しちゃ格が下がる

  71. ばかやろう

  72. 全力でお兄ちゃんを遂行する!!

    • お兄ちゃん語録はどれも強すぎる…
      「俺はお兄ちゃんだ」「とりあえず1回呼んでみてくれないか?お兄ちゃんと」
      のしつこさ好き

  73. AFO(カメラ目線で右人差し指を指しながら)『次は君だ』
    これを忘れてた…

    • 流行ったか?

  74. 俺はお兄ちゃんだぞが一番見たかな
    元ネタ知らずに使ってた人も見かけたし

    • ニコニコの流行語にもランクインしてたし普通に考えれば「お兄ちゃんだぞ」だろうな

  75. (年齢制限)無いことにするか

  76. AFO「次は君だ」爆発

  77. ヒロアカはAFOのクソみてーな性格が現れてる台詞がいいな
    次は君だとかオールマイトの亡霊がとか君と違って友達が〜とか
    ただただ性格が悪い

  78. もう「じっちゃけ」でた?

    • ロボコ忘れるとこだった

  79. そんなかわいそうな人生
    今すぐやめたほうがいいよ

  80. 「覇王色」も… まとえるんだろ…?

  81. ロスティンペリダイもいい線行ってたと思うんだがやらかしからの配信停止がなぁ…w

  82. ペロペロキャンディは棒も含む

    • これ好き

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事