引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642823292/
477: 2022/03/28(月) 00:17:14.83 ID:a5mWEbP8r
汚れてしまった俺には眩しすぎる
いいなー、俺もこんなのやりたいなー
出典元:三浦糀『アオのハコ』(集英社)
479: 2022/03/28(月) 00:47:28.43 ID:T0KjK4Vb0
生足魅惑のマーメイド(年齢バレ)
485: 2022/03/28(月) 06:57:53.95 ID:eJpRN0Cp0
読者からしてみたら、もう誕生日なんてより一層自分が老いてゆくのを実感するだけの嬉しくもなんともない日なんだけどな
499: 2022/03/28(月) 12:00:23.38 ID:rnkJMjxw0
改めて読み返しても、青春しすぎてて辛い
こんな10代は無かったんだ・・・
489: 2022/03/28(月) 08:59:47.81 ID:UtC+6MaAd
来週冒頭で
「すいません1部屋しか空いてないんですよ」
から始まるのに100万賭けるw
出典元:三浦糀『アオのハコ』(集英社)
476: 2022/03/28(月) 00:15:30.61 ID:gANIDvzz0
うん、定番の展開
480: 2022/03/28(月) 01:01:34.91 ID:fHgqCVBQ0
ベタだけどH2が一番先に思い浮かんだ
481: 2022/03/28(月) 01:33:04.69 ID:gJGaHhmc0
>>480
俺も
まぁやるわなこな展開
478: 2022/03/28(月) 00:27:09.42 ID:e2h+U1Jw0
ぼく勉の文乃のように
「ごめんね雛ちゃん」と言いながら一緒の布団に入る展開
487: 2022/03/28(月) 08:51:31.52 ID:rnkJMjxw0
今回気合い入れて描かれてたなぁ、やっぱり先輩は強かったw
めっちゃ青春してるわ、これもう雛の介入の余地なくね・・・
あとこの手のお泊りってどうせ何もないってわかってるけど、それでもドキドキするもんやね
490: 2022/03/28(月) 09:12:44.29 ID:cPVyYxo+d
同居してるから各々が親に嘘ついて友達の家に泊めて貰うって言い訳できないやんけ
493: 2022/03/28(月) 09:26:08.94 ID:W+trCvZF0
>>490
でも、言い訳しなくても親たちはオッケーって思ってそうなのが
491: 2022/03/28(月) 09:15:16.62 ID:gANIDvzz0
僕勉にもあったな、あれは微笑ましいかったが
こっちは独白のピロートークがあれば良いがな
先輩の内面が知りたい
484: 2022/03/28(月) 05:56:16.03 ID:hd5QJVGy0
雛ちゃんにはお辛い展開すぎる
出典元:三浦糀『アオのハコ』(集英社)
492: 2022/03/28(月) 09:21:12.32 ID:AKVKOG3r0
幾らなんでも距離をおこうと自分から言っておいてこれはやり過ぎだろう。
先輩はタイキが自分を好きなことをまだ認識してないんだっけ?
読み切りでは最初から先輩が頑張ってるタイキの事が大好きで、タイキが告白したら即OKで終わったんだよなぁ。
494: 2022/03/28(月) 09:50:38.02 ID:rnkJMjxw0
>>492
うん、自分のことを好きだとは思ってないはず
あくまで自分は居候させてもらってる立場だから失礼のない様に、みたいな感じで距離置いてる
まあ先輩は先輩で大喜を気になってるっぽいけど
515: 2022/03/28(月) 20:14:12.53 ID:/AcC/jMi0
今日自分の中で先輩が縁壱さん、雛が継国厳勝になった
518: 2022/03/28(月) 21:17:31.30 ID:MpGiL5sa0
>>515
個人的にはまだそこまで圧倒的な差はないかな
あのレベルの差なら雛に告白させる隙すら与えないだろうと思う
まあ逆転の目があるかと言われたら難しいところではある
527: 2022/03/29(火) 01:31:15.96 ID:Kl8wPHelM
>>518
雛の花火大会で浴衣着てる回でCカラー振り袖先輩
雛の告白回でCカラーは先輩
圧倒的に差がついてるわw
533: 2022/03/29(火) 05:35:43.12 ID:Z5LPgvjZ0
>>527
雛様特製弁当作るって言っておきながら、実際したのはコンビニで買ったもの
心身弱った大喜に手作りの料理を食べさせたのは、千夏のおかゆ
ヒロインムーブとしても圧敗よ
512: 2022/03/28(月) 19:37:02.58 ID:zxMmFdusM
最初から主人公が誰を好きなのかわかってるからヒロインレースなんてあるわけないだろw
しかも好きなのがメインヒロイン
514: 2022/03/28(月) 20:12:47.69 ID:zxMmFdusM
メインヒロインが立場上、主人公と恋愛がまずいならまだワンチャンあるけど居候ぐらいだからな
親同士も仲良いしなんの障害にもならないしね
516: 2022/03/28(月) 20:29:26.73 ID:PmZ0yLWh0
読者的には「99%先輩が勝つだろうけどこの作者は前作でメインヒロインと思われた方を負けさせてるから100%とは言い切れない」って感じだから
長期的に見れば上手いことやったなあという印象
517: 2022/03/28(月) 21:03:14.52 ID:+It+tM100
先生、好きですはメインヒロインが勝ってほしかったなぁ
521: 2022/03/28(月) 22:30:39.89 ID:BevVPBk50
同居してんだから、別に遠方でベタな帰れないイベントしなくても
自宅で、親が外泊展開すれば良い気がするがw
522: 2022/03/28(月) 22:53:17.86 ID:Iam/605va
同居してるからすぐ親バレするという展開かもしれない
523: 2022/03/28(月) 22:55:56.29 ID:XsAISXLud
そもそも学生服で民宿止まれねーと思うんだが
528: 2022/03/29(火) 02:31:31.50 ID:M2CGe3jY0
>>523
災害で帰れないのに拒否るわけにもいかんやろ
529: 2022/03/29(火) 03:53:53.11 ID:lvnkv0Jh0
民宿の人「おうちの人に電話して迎えに来てもらってください」
483: 2022/03/28(月) 03:11:31.53 ID:PmZ0yLWh0
電話して迎えに来てもらえばいいだろ
線路だけじゃなくて一般道全てが埋まってる大災害じゃないんだし
503: 2022/03/28(月) 13:45:46.25 ID:dUfIkLU/p
民宿に泊まる金があるならタクシーで電車が動いてる所まで行けばいいのでは
504: 2022/03/28(月) 14:02:33.40 ID:W+trCvZF0
きっと橋が一個落ちるだけで外界と隔絶される連続殺人事件とか起きそうな町なんだろう
530: 2022/03/29(火) 04:04:17.74 ID:a0q70tq+0
高速道路さんも一般道路さんも空気を読んで不通になるぞ
510: 2022/03/28(月) 18:01:23.96 ID:XeTP/dxPp
もうセッッッするしかない
536: 2022/03/29(火) 13:15:25.48 ID:X9dpjEvrM
実は見られてるフラグびんびん
雛
か