今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】「呪術廻戦」のパンダ先輩、一人の術師にボッコボコにされてしまう・・・

呪術廻戦
コメント (87)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652694253/

1: 2022/05/16(月) 18:44:13.44 ID:y9VDnz4+r
乙骨のメンタルはめちゃくちゃ
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

4: 2022/05/16(月) 18:44:50.09 ID:KcWpNn0g0
まじかよ

5: 2022/05/16(月) 18:45:17.77 ID:NdGuJQdb0
ほんまや死んでるやん強化してたのに

3: 2022/05/16(月) 18:44:36.84 ID:NdGuJQdb0
死んだか?

6: 2022/05/16(月) 18:45:31.37 ID:y9VDnz4+r
>>3
逆にあれで生きるんか?

おすすめ記事
9: 2022/05/16(月) 18:47:27.22 ID:NdGuJQdb0
>>6
でも釘坂も結局生きてそうやん

14: 2022/05/16(月) 18:48:53.30 ID:VOap4UsL0
マジかよあの学年全滅やん

7: 2022/05/16(月) 18:46:40.05 ID:6QC+QgzOM
呪術廻戦唯一の良心なのに殺すわけないやろ

8: 2022/05/16(月) 18:46:57.86 ID:DIXfmIdfd
エアプか?
核が何個もあるから死なないんやが

505: 2022/05/16(月) 20:00:28.45 ID:F/IU9YuUa
ま、まぁ呪骸やし核さえ無事なら…
誰が治すのか知らんけど
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

12: 2022/05/16(月) 18:48:11.17 ID:YReMcs38d
人じゃ無いから派手に欠損させてもセーフ理論や

22: 2022/05/16(月) 18:52:55.23 ID:gRLIpeZx0
人形なのでセーフ

20: 2022/05/16(月) 18:51:32.06 ID:9h1vK1dp0
尻子玉抜かれなければ大丈夫

30: 2022/05/16(月) 18:54:28.85 ID:mI4XTwFup
パンダってぬいぐるみなのに血出るんやな
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

34: 2022/05/16(月) 18:55:47.46 ID:gXMExfXZd
なんか中身出ててワロタ
絶対本体が出てくるパターンやろ

41: 2022/05/16(月) 18:58:23.69 ID:pKoIk4sP0
思えば校長も死んだよな

43: 2022/05/16(月) 18:58:57.00 ID:4AvfO9y1r
まだ生きてると思うけど、校長死んだから治せる人いなくね?

86: 2022/05/16(月) 19:12:04.89 ID:EEXlCeKz0
>>43
ギタージジイが作り方蝶野に聞いてたしなおすんじゃない

96: 2022/05/16(月) 19:13:43.52 ID:A2eLo/iCM
>>43
作者が0巻のことを忘れてなければ一応反転術式は効くっぽい
それはそれとしてぬいぐるみ作り直すくらいは普通にできるんやないか

45: 2022/05/16(月) 18:59:14.98 ID:UvchMo3V0
五条「ま、なんとかなるか😁
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

10: 2022/05/16(月) 18:47:29.28 ID:L7GOCAw20
五条が舐めプする→パンダが死ぬ、真希が闇落ちする、狗巻がカタワになる

311: 2022/05/16(月) 19:39:08.21 ID:0MG3/WBJ0
>>10
学長の事忘れないであげて

55: 2022/05/16(月) 19:03:37.95 ID:I+tFZXbnp
どうせ五条が封印から解放されたら五条が全員生き返らせるんだよ自分の命と引き換えにして

35: 2022/05/16(月) 18:57:00.37 ID:3apXJ9tW0
どうでもいいから早く釘崎復帰させろよ
味方サイドに女の子いないと盛り上がらないよ

51: 2022/05/16(月) 19:02:37.88 ID:g2PdecyI0
お姉ちゃんとは一体なんだったのか
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

52: 2022/05/16(月) 19:02:54.50 ID:oRKY0M980
パンダはまだお姉ちゃん残してるやろ

63: 2022/05/16(月) 19:05:51.35 ID:EBzv6cVn0
パンダは多分まだ動ける

70: 2022/05/16(月) 19:08:05.84 ID:3apXJ9tW0
電気でフィジカル強化した女

こんなのもう絶対真希に倒させる為の敵やん

73: 2022/05/16(月) 19:09:38.04 ID:gXMExfXZd
>>70
そういやそろそろマキが合流しそうやな
まさかのフィジカルで倒す展開か

88: 2022/05/16(月) 19:12:22.54 ID:xvAow1/9M
>>70
あれ、男じゃね?

79: 2022/05/16(月) 19:10:51.91 ID:A2eLo/iCM
>>70
分かりづらいが多分男やないか

71: 2022/05/16(月) 19:09:22.05 ID:A2eLo/iCM
ここでパンダが死んだら死んだ学長は無駄死にや

95: 2022/05/16(月) 19:13:37.44 ID:McdD/QrWp
核3つあるらしいし平気やろ

77: 2022/05/16(月) 19:10:44.30 ID:EBzv6cVn0
領域すら出してないしこの雷は自然の奴らくらいには勝てるかもしれない

264: 2022/05/16(月) 19:34:29.58 ID:9f6ax98v0
今のマキって特級クラスなの?

307: 2022/05/16(月) 19:38:57.84 ID:pQCe6trM0
>>264
禪院家全滅やからな
特級クラス

433: 2022/05/16(月) 19:53:22.47 ID:A2eLo/iCM
>>264
1級は超えてるけど術師では無いので呼び方がない

331: 2022/05/16(月) 19:41:22.33 ID:zlK3YivM0
いうてあれ死んでないやろ

376: 2022/05/16(月) 19:47:08.45 ID:pQCe6trM0
>>331
仮に生きてたとしても
噛ませぐらいにしか使えねえだろ

386: 2022/05/16(月) 19:48:09.11 ID:zlK3YivM0
>>376
お姉ちゃんの術式がまだわからんからな
即やられてるように見えたけど来週覚醒するかもわからん

11: 2022/05/16(月) 18:48:10.25 ID:el8hD72i0
あの術師強すぎやろ

679: 2022/05/16(月) 20:21:32.54 ID:Zf6fc0wo0
かしも強すぎね?
伏黒、乙骨、秤、誰が相手でも勝てんやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. お姉ちゃん残してるとか言ってるやつは読んでもいないのになんでコメントしてるんだろう

    • スレに貼られた画像だけ見て何か言う奴から明らかにそれすら見ずにスレの雰囲気だけ見て混ざろうとする奴もたまにいてビビる

    • シャイガールなお姉ちゃんの能力開示もなしにタヒるのはないな

      • 今回がどうかは知らんけどこの作者は普通に殺すと思うわ。
        お花さんは領域展開見せずに死んだやろ。

    • こうまで読んでないのバレバレだとイラッとするわ

      • ワンピースとかスパイファミリーとか明らかに読んでない奴が難癖つけるの増えてるよね

      • 鬼滅は見たうえで叩かれてるから安心する

      • 鬼滅もエアプで叩いてるやつ大量にいるだろ

      • バレ画像や書き込みをみて読んだ気になってる奴はどこにでもいる
        わかってる奴にくっついて「そうそう」と言ってるだけなら無害なんだが
        わかった気になって主張しだすとボロが飛び散る

      • どっちかといえば鬼滅やワンピース・スパイという関係ないのをわざと引っ張り出して巻き込むやつのほうがイラっとする

      • 他の漫画の話をしてんじゃなくて単にこの漫画に限った話じゃないって言いたいだけでしょ
        これでイラっとするのは狭量すぎる

      • これに悪意ないとかいうのは厚顔

    • お姉ちゃん(の活躍)を残してる、やぞ

      • これ、読んでないとか言っちゃう人は理解できてない人
        一番恥ずかしいタイプ

      • 言い訳すんな
        活躍は無い

      • 読まずに知ったかぶってる頭中川の恥知らずが他人に恥ずかしいとか言っちゃうのおもろい

      • これが読み取れないって相当国語力低いよな

    • お前みたいなのが律儀に反応するからだろ
      キャッキャッできる

      • 反応するまでやるから質が悪い

      • 言い訳すんな
        活躍は無い

  2. お姉ちゃんの術式が発動して幻覚を見ている説
    くらいじゃないと負け確やしなんとかしてくれ

    • 恥ずかしがり屋だからそういう系の能力持ってる説はあるかも?

    • これでパンダは死物狂いで逃げてるってとこが落としどころかな
      芥見のことだからお姉ちゃんの詳細も本編では明かさずにパンダ死亡とかやりそうだけど

    • パンダ、2級だし・・・。

      • そんなことできたらメカ丸のときに使ってるはずなんだよなぁ

      • 準2級やぞ

      • 実はお姉ちゃんは今まで実力出してなくて実力もっとあったりして…
        まぁ流石にそんなガバガバじゃないか

      • お姉ちゃん核はメカ丸の不意打ちビームで最初に脱落したやん

      • メカ丸戦ではお姉ちゃん核は初撃(不意打ち)でやられたっぽいから
        どんな便利な能力だとしても「メカ丸のときに使ってるはず」はない

  3. 壊れた3つの核が融合して黄金パンダになって復活するから

    • パンダとゴリラとサイ(トリケラ?)が融合して何になるんだ

      • 仮面ライダーかな

      • サイ、ゴリラ、ゾウのサゴーゾは強かったがゾウの代わりにパンダかー

  4. 居場所聞き出すのに殺すわけないやろ

  5. このパターンは中からさらにバケモノが出てきて圧倒されるヤツや

    • 凄まじいね、これが突然変異呪骸、パンダの全容か

  6. パンダ覚醒イベントかも知れない
    秤が戦わずに終わるかも

  7. パンダが生きてて奥の手を残してたところで相手もまだ領域展開があるだろうし、詰んでるでしょ

    • 恐らくまだ術式も使ってないんだよなあ…

    • 領域展開「上野動物園」

      • >領域展開「上野動物園」
        パンダが増殖しそうww

      • パンダを見るまでに数時間の行列に並ぶ必中効果

  8. 一応、中ボスだからパンダくらい瞬殺してくれないと

  9. でも正直渋谷事変みたいなスピード感出てきて面白い

  10. 宿儺を探して戦うつもりの呪詛師

  11. 死んでたら「で、すくなはどこだ?」って質問しないだろ・・・

    • お前頭いいな

      • 漫画読むの下手かよ

      • ネタに決まってんだろ
        何当たり前のこと言ってんだって皮肉だよ

  12. 核が3つあるから生きてるだろうし
    そもそも宿儺のこと吐かせるつもりだから瀕死状態で生かしてるやろ

  13. なにこのフワちゃん

    • 今分かってる性格や表情や強さほんとカッコイイのに
      髪がシノラーやフワちゃんの系譜で非常に残念
      せめて後ろ一つの団子なら…

      • 一個より二個の方が電気使いそうではある。

    • フワちゃんも別に髪型が悪いわけじゃないから

  14. グラニテブラストより弱そう

    • 帯電を考慮しなくてもパンダを一方的にボコれるゴリラ廻戦だぞ
      最低でも同じくらいだろ

    • 初手パンチでパンダの体貫通してるから強いと思う

  15. 姉ちゃんの能力が幻術とか月読みたいな能力で
    実はかしもの攻撃が発動してないパターンは無いんか?

  16. パンダというか高専がもうついてこれるレベルでなくなっとるやろ

    • 三輪ちゃんパワーアップイベきたー

    • 所詮学生だしな
      昔の倫理観もクソもない時代でゴリゴリ呪いあってた実力者と比べるのも酷よ

    • 特級以外お断りになってるな 九十九とか仙台組やカシモ相手にやれるのか?

      • 夏油 本人は死去
        五条 封印中
        乙骨 仙台コロニーでポイント爆稼ぎ
        と来たら九十九には期待してしまう

  17. 宿儺と戦いたがってる?くらいならそりゃ強いよな

  18. 2期始まるまでの辛抱やな
    アニメがないと全く話題にも盛り上がりもない

    • 劇場版の映画ランキングと円盤発売ぐらいかな
      舞台はくわしくないから知らん

  19. というかパンダが強かったって記憶がねえ
    だいたい賑やかしのその他サンドバックの一つ

  20. パンダイノタクあたりの中途半端に強いラインの奴らが一番割を食う

  21. パンダでさえ───

    • 特急呪物パンダカーペット

  22. 前回のパチンコ秤よりもこっちのキルアもどきの方がずっと強そう

  23. 京都の雑魚たちもそうだけど
    この状況で2級程度のB級妖怪がなんの勝算を持ってこんなとこいるのか
    説得だけで戦うつもりはなかったからは酷すぎるよ

    • パンダは秤が護衛してくれる手筈だったんだろ

    • 今回のパンダは索敵要員でサポートだぞ
      パンダを連れてくること自体が天使を探す勝算の1つだった

    • なんの勝算って今週の2ページ目に天使の捜索と交渉が役目って言ってるし、戦闘は秤に任せるつもりだったとも書いてあるぞ

  24. このコロニー内で決着するなら
    秤も半殺しにされるけど大当たり引いて大逆転くらいしかないな

  25. カシモの術式ってキルアだよね?

    • 速度早いし一人レールガンぶっぱ出来るから下手すりゃあれより強い

      • レールガンぶっぱとかやってたか?雷撃っただけだろ

  26. マキパイセンが超パワーアップしたからパンダもそれに続かないとな
    とりあえず半殺しからの復活でパワーアップはDBのお約束

  27. 能力とキャラ設定がイマイチ合っていないんだよなぁ
    由緒ある家柄の固有スキルがアニメのコマ割りだったりジジイがエレキギター使う能力だったり
    この女も400年前からいたらしいけど電気分解の概念を応用した能力だったりね

    • 能力とキャラ別々に考えてその時の気分で組み合わせてそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
本日の人気急上昇記事