今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ドロンドロロン」感想、水に濡れて普通の髪になったナオトラちゃん可愛い!!【25話】

ドロンドロロン
コメント (119)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650796091/

980: 2022/06/06(月) 22:53:05.49 ID:NvsURqB0
ナオトラ、水にぬれてストレートになったと思ったら速攻で元に戻ってた・・
ハリネズミかな?
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

935: 2022/06/06(月) 00:59:48.48 ID:rm2+ESOD
おまえらが髪型ガー髪型ガーうるさいから
髪下ろしたナオトラちゃん描いてくれたんやな

939: 2022/06/06(月) 04:07:44.12 ID:cRemIv6a
>>935
嬉しいけど戻るのはええよ

949: 2022/06/06(月) 09:45:33.10 ID:IyAQcZOc
ナオトラはいいんだよなあナオトラは本当に

988: 2022/06/07(火) 21:20:08.61 ID:XXv8dWG9
ナオトラちゃんの髪、よかった。
ぼぼんドライヤーで元に戻るのもよかった
ジェットコースターは乗り物が走る中のバトルだともっと迫力出たきがす
金剛二王は兄弟愛が見たかったな。尺的に厳しかったかもだが

おすすめ記事
981: 2022/06/06(月) 23:19:16.73 ID:CW5ETi70
もう言っても遅いが、ナオトラは髪下ろした方がもっと人気出たろうに。
何でハリネズミヘアーでイケると判断してしまったんだ・・・

982: 2022/06/06(月) 23:56:30.18 ID:qqh7tFGp
特徴出すために敢えてあの髪型にズラしたんだろうけど
まぁ普通に大失敗だな

983: 2022/06/07(火) 03:17:38.37 ID:nhxgTPqq
ナオトラ自身魅力的だし大失敗だとは思わないけどなあ
普段は髪降ろしてて戦闘時なると髪が今の状態になったほうがよかった?

984: 2022/06/07(火) 03:47:21.61 ID:uhUTikhB
ふだんは編んだり束ねたり可愛いヘアアレンジしてて戦闘時はブワッと解けて広がるのがよかった
(癖っ毛コンプ乙女+ワイルド戦士属性)
あとモジャモジャ毛先が黒く染まってるのは不潔感出てて失敗

940: 2022/06/06(月) 05:46:16.07 ID:+r8l1qzJ
今週1ページ目のコマ割いいね
1コマ目の鬼は腹なのか背中なのか不明で2コマ目との関係で背中なんだろうってなるから次はそういうとこも直せるといいね

941: 2022/06/06(月) 05:55:52.45 ID:+r8l1qzJ
1ページ目最期のコマにナオトラの目を描いたのを活かすなら2ページ目1コマ目はナオトラ目線で斬撃が自分に迫ってくる方向性で描いた方が良かったかもね

945: 2022/06/06(月) 07:51:14.03 ID:4IRcRNmx
目だ!って全く意外性なくてワロタ

942: 2022/06/06(月) 06:35:36.01 ID:1yOjeWJs
目だ!って全然意味なかったな

934: 2022/06/06(月) 00:28:04.80 ID:tW+Dg99Z
これ打ち切り回避したの?来週打ち切り?

936: 2022/06/06(月) 01:08:03.26 ID:XL+eT96L
>>934
あんまり展開巻いてる感が無いから多分生存かな
連載枠が18になっちゃうし

948: 2022/06/06(月) 08:17:32.98 ID:4IRcRNmx
>>934
個人的にはヤバそうな気が
手駒アッサリ倒しすぎだし起伏がなさすぎ
でもこの漫画だとそれが平常運転な気もする

952: 2022/06/06(月) 11:39:51.40 ID:IyAQcZOc
俺は最後の最後までわずかな奇跡を信じてアンケート出すよ
ここで生き残れば最長で一年いけるかもしれない

953: 2022/06/06(月) 14:03:33.66 ID:W5dlC2nw
お前は何歳?
小中学生じゃなければマイナス効果になるぞ

954: 2022/06/06(月) 14:32:31.41 ID:IyAQcZOc
え?何歳だろうとアンケート送ってマイナスになることなんてあるのか?

955: 2022/06/06(月) 14:49:18.66 ID:W5dlC2nw
最強ジャンプでマシリトが言ってた
アンケが取れていても小中学生の票が少なければダメ、「全年齢に人気」もダメ
逆にドベでもアンケ内の小中学生の割合が多ければ打ち切り猶予もある

957: 2022/06/06(月) 14:59:00.11 ID:IyAQcZOc
>>955
なら別にマイナスになることはないんじゃないか?その書き方だと
小中学生のアンケートは重視するとは言っているだけでマイナスになるとは
言っていないと読めるが

962: 2022/06/06(月) 15:17:56.40 ID:LlJ2+2wD
打ち切り漫画なんてわざわざ年代で区切らずともまず総数で既存漫画に完敗してると思うけどな
というかそれは最強ジャンプの話じゃないの?あっちの方が低年齢向けだし

965: 2022/06/06(月) 15:48:07.29 ID:MOY3UDbX
なんだか頭の悪い話してるな
総数で差をつけて勝てば関係ない話だし割合は二の次じゃん
キッズ100票他150票とキッズ100票他151票とキッズ100票他300票の3人がいたとして、
後者に行く程割合低いから負け!wなんてことあるか?馬鹿馬鹿しい
送れば得になることはあってもマイナスにはならんよ

974: 2022/06/06(月) 19:41:22.75 ID:XL+eT96L
テンテンくんの作者が言ってたけど、今のジャンプ読者の平均年齢は28歳だぞ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 記事の後半、ドロン関係ねーしいらん話すんなて
    年齢のとこごまかすやつが出るだけやろ
    本当は35歳だけど10歳のフリして

    • する必要あるか…?

    • 俺は毎回年齢ごまかして書いてるわ
      どうせ個人の年齢までデータベース化してないだろうし
      ときには10歳って書くしときには30歳って書く

      • いや普通にしてると思うで
        アプリからアンケート出した人の年齢のデータ集めて整理するのなんて簡単だし

      • 電子書籍のアンケは年齢もそうだがチェックボックスとかも全部自動集計されるてるぞ。アナログアンケみたいにランダムに拾ってるわけではない。まぁだからと言って「前回と年齢違うな…」とはならんけど

      • ↑メールアドレスの入力も毎回必須だし、メールアドレス・年齢って紐付けたりしてないのかな?
        年齢と違ってメールアドレスを毎回変えるような人は少ないだろうし、メールアドレス・年齢を紐付けて年齢を頻繁に変える人は弾くみたいなことできそうな気がするけど、そこまではしないかな流石に

      • アンケート内のメールと紐付けするくらいならアプリの会員情報引っ張るようにした方が楽よ。あのメール記入はプレゼント送る時の連絡用と割り切ってると思う

      • 電子はアプリのユーザー情報引っ張れるんちゃうかな
        というか電子アンケの重みづけは低いからハガキで出すほうが遥かに効果的よ

      • ハガキも全部読んでるわけじゃなく届いたところから1000通くらい抜き出して統計取ってるはず。そもそも紙と電子でアンケの票価値に差をつけたところで何の意味もないとおもわれ

      • 紙と電子版のアンケートで紙を重要視するってのは公式で明言されたわけじゃないから(当たり前だけど)あくまで噂なんだよね

        噂の出どころはバクマン。でも言われてた「ハガキに切手貼ってわざわざなにが面白かったか教えてくれるファンの意見を尊重する」って理念だから送るのがより手間な葉書のほうが重視するんじゃないかって

      • 逆に返せば電子書籍の手軽さのおかげで今まで送ってこなかったようなカジュアル勢の意見が反映されやすいかもしれない。ドロンとかもろそっち受け良さそうだし

    • 子供の名前と年齢で出してる
      子供の意見も聞いてるから嘘はついてない

    • 1コメからドロン関係ねーしw

      • ほ、本記事には関係あ、あるし!

  2. 本編の話よりジャンプのアンケート読者層の議論のが熱いとはw
    ドーサン編長いし生き残るんではないかな
    一体化を動きつつ出来るようにしたのはいいな、壁が毎回必要なのは欠点すぎたし

  3. ナオトラもっと見てたいから続いてほしい

  4. うーむ、髪濡れた時に喜んだけど元のハリネズミに戻った時の方が喜んでしまった。割とあの髪型に毒されたのか好きになってるっぽいぞ…

    • 正しくギャプ萌えやな
      たまに髪下ろした姿を見せてくれる方がいいよね

    • むしろあの髪型でいい
      ペタンとしても可愛くないわ

      • 同じく
        顔まわりにボリュームある方がバランスよくて可愛いね

      • 自分は水にかかった瞬間のコマぐらいがちょうどいい

  5. 大人しい髪いいね

  6. テンテンくん作者の不意打ち
    データは去年のだが現在も大きく変わってないだろうな

    • 一年ごとに増えてくんじゃねーのこれ
      今年は29なんじゃね

      • 毎年ちょっと上がって長期連載が終わると平均年齢が下がると聞く

      • ほぅ…?
        じゃあワンピ終わったらガッツリ若返りそだな

      • 平均年齢は下がるだろうけど購買読者自体の減り方もエグそうだな……

  7. 画像見て思い出したけどギンチヨ打ち切られるまでに再登場するかな

    • 今期は生き残ったし間に合うでしょ

  8. ベタだけど悪くない展開だと思った
    無駄に凝った設定のせいでがんじがらめになってる作品よりわかりやすい

    • 雁字搦めになってる作品って例えば?

      • アンデラ

      • ああ…

      • なんでや!アンデラ今週良かったやろ!
        シール編の話はするな!

    • 言葉を濁したフワフワ他下げで持ち上げていく灰コメ論法ほんま嫌い
      こういうやつに限ってわかりやすさの極みで結果出したマッシュルdisってそう

      • 前半はともかく後半はただの難癖やね

      • 豪快なとばっちりでわろた

  9. 先週ナオトラの霊圧が消えて、雁首揃えて騙されに行く奴らにどうしようかと思ったが
    今週はなんでナオトラさんと対等感出してんだ

  10. 基本的に敵の能力が不明なんだから、水を浴びるのは不自然だなーと思うんだが

    • 全力で避けるべきと思うわ

    • 能力バトル漫画でなくとも、水ぶっかかるならよけるよな
      普通に嫌だし

    • 水ぶっかかる展開って状況的に説得力があるのが普通なんだが、これは水をかけて髪型変化したいだけになってるのが不自然なんよな

  11. 二体一対の連携が強かったって言ってるのになんで一体ずつ出してるんだよ頭ゴレハかよ

    • 頭(原作)ゴレハなんだよなあ

  12. ネブトリには勝てんな…

  13. 吹っ飛ばされてピシャピシャピシャのコマが集中線いらない気がするんだよな
    あのコマだけ見ると、観覧車側に移動する効果になってる感じで変だなと
    難癖じゃなく普通にそう思ったんだが、他の人の意見を聞いてみたい

    • どうなんだろ?
      無かったら無かったでスピード感が無くなる気がするけど、
      どういう描き方が正解なのかはわからんな

      • 集中線さえあればスピード感があるのか?
        集中線が右上にあって、そっち側へ移動するように見えるんだわ
        本職じゃ無いからあれだけど、集中するところに置くもんなのに、そっちに置いたら意味わからなくねーか?現に自分は移動方向がぱっと見では分からなかった

        集中線と移動で使うなんか横線シャーみたいなのを間違って使ってないか?

      • 三回水面弾いてるけど、その水飛沫がもうちょっと移動方向を示してれば分かりやすかったと思うわ

    • 集中線もだけどそれ以上に同じページ1コマ目のガサッの木の位置と水面ピシャの距離の方が気になった。急激に落ちすぎじゃないか?翼くんのドライブシュート並みに急降下しないとその位置の水面に落ちないだろ。

      • やりたい場面だけあって、頭の中で動かせてない感じだな

      • 木から出てくるところで斜め下に落ちてなきゃおかしいわな

  14. 弱点は目だ!って言っておきながら目どころか全身真っ二つにしてない?
    弱点の話する必要あった?

    • 目に刀ぶっさして、おおおおおおお、って感じに下に切ればまだ納得するんだけどな
      (体は硬いんじゃないかってのはぎりぎり無視できるかなという
      あの感じじゃあ意味不明だよな

      • てか、頭から真っ二つにしてるんだな
        これは意味わからんわ

    • 目にまず当ててそこから斬ったから他の部分狙うよりはまだ斬りやすかったって感じかと思った
      鎧の継ぎ目を狙って刃を入れたから鎧の硬い部分も一緒に切れましたみたいな

      • 目より上を切ってることに説明がつかないんだよそれだと

      • 切り上げ切り下げしてたらまだ納得できるんだが

      • 目から上切れてるのはなんていうか妖力の勢いが風圧的な衝撃を刀の先の方にも出したみたいな感じだろ(ふんわり)

    • 今だ
      キックを使え!
      目だ!

      • じじい発見!

  15. ナオトラは個人的にサカモトの大佛さんやウィッチの音夢ちゃんと同等ぐらいで刺さっているキャラです

  16. ギュンってクサナギが引っ張って動かしてるだろうコマなんだが、2コマに分けず1コマでやってるせいで、時間経過が感じられず、引っ張ってる感が出てないのは辛くないかと思うんだが、どうなん

    • あそこ登ろう、のとこも同じ症状で、動きが不自然な感じするんだけど
      これってどうなんだろう。自分は変だなあと思う。

    • 動きを描けてるって言ってる人もいるんだけど、こういうところみるとそうとは感じないんだけど

    • すごくセンスがないなあって感じ

    • あと、ダダダダダンッってやってるとこも、まったくレールを駆けた感じが出てないのは辛い
      なんで、移動の足跡的なやつを書かないのか、マジで理解できない

      • それな
        そこはカッコよく書いてほしいわ

      • 最後のジャンプだけ踏切りの効果描いてるけど、ならダダダダのとこにも描けばいいのにと思うんだが
        こういうとこができてなくて、戦闘描写が硬い感じが出てると思う。動いてない感じがすごい

  17. ドベ三兄弟の三男
    いつ消えるのやら

    • 来週最終回なら桃園の誓いの完成やな

  18. 一体化ってダッセーよな
    せっかく個性出せるところに手が届かないのがこの漫画

  19. 俺でも描けそうな漫画

    • それは描いてみろと言われる奴

    • どこぞのサイコロステーキ先輩味のするコメントやな

    • 描きたくねえ…

    • 大した自信だな
      是非ジャンプの未来を担ってくれ

  20. 大ゴマで一刀両断ばっかだなこのマンガ

    • ダメージ与えてく描写がほとんどねーよな
      1か0かだけになってる

      • ほんとそれ
        1話からずっとバッサリ斬るだけ

  21. こんな漫画でもアニメ化すれば、見栄えは良かったりするんだよな
    アニメってすごい

    • 何と戦ってるんだ
      万に一つもアニメ化されないから安心せーや
      きっちり売れるものを拾い上げるプロの嗅覚をなめるな

    • 遠回しの鬼滅下げ?

      • それくらいでないとこんな意味わからんコメントする意味がわからん

    • まずアニメ化するためのスポンサーが付かないから安心しろ

  22. こういう単純な展開のマンガってオッサン層には受け悪そうだけど、
    子供とかには受け良かったりするんかな?

    • 子どもはルッキズムの塊
      カッコいい綺麗なもの大好きでダサいショボいものには見向きもしない
      絵が良かったらワンチャンあった

    • 子供はこんな不細工な絵には近くには寄らん

  23. 謎の新技で特に効果説明もなくぶっ倒してるし巻いてるのか…?
    元々こんな作風かもしれないが

    • 少し前の酒呑み鬼(名前忘れた)戦で使った「一体化 三の段」を忘れたんか?
      つまりそういう事や。

  24. 影男 弱点は眼でゴザル!!
    岩男 …知らなかったの?
    影男 …えっ?

  25. ここからギンチヨさんが美少女整形再登場してヒロイン面できる可能性はあるのだろうか?

    • ヒロインはクサナギだから

  26. こいつの体硬ええ!
    目が弱点だー!
    目を狙うぜ!

    結局敵を真っ二つに両断。

    なんじゃそりゃ。

    • 相当な知欠やな
      懐かしい知欠……

  27. ナオトラのような戦い方ギンチヨも出来るようになるんだろうか

  28. 髪下ろしたナオトラに主人公が反応する展開入れれば髪型以外は良キャラなナオトラが
    自然と髪型変えれて良かったのに、作者的にはあれがこだわりなんかな。

  29. 先週でついに個別記事消えたかと思ってたけど復活したんやね

  30. 髪ストレートだと もこっちみたいで可愛い

    • マダラみてえな顔と頭した女がかわいいわけねーだろ

      • モコミチじゃないよ わたモテのもこっちだぞ

      • ナオトラの普段の髪と目がうちはマダラって話やろ
        なんでもこみち出てくんねん

  31. 流れでいえば次はこれが打ち切られる番なんだが流れ的に回避っぽいな
    ジャンプ公式でも動画出てるしな

  32. ドロンの最新巻は先に打ち切りになった
    アヤシモンよりも売れてないらしい

    • 480円の無駄だしな

      • 辛辣だけどその通りだ

    • 表紙ださいからジャケ買い層もいないだろうし妥当では

      • ジャケ買いしてもジャケの人の出番消失してるというね

  33. 濡髪ナオトラちゃんが一瞬だけ可愛かったのでアンケ入れました

  34. テンテンくんの作者のアカウント見に行ってみたけど怖いほどに未だにテンテンくんの事ばっかやな
    代表作なのは分かるけどすがり過ぎだろういくらなんでも…

    • テンテンくんの上がりなんてもうないだろうにな

      まぁこの人もいらんこと言いというかちょっとあれよな
      テンテンくんのアニメにテンテンくんの単行本のカバーで文句言ってたし

  35. 髪下ろしは確かに可愛いけど、普段のアレでも十分可愛いし
    漫画インパクト的にむしろ普段のやつメインの方が売れるのは売れるとは思う
    下ろしちゃうと急激にキャラ個性落ちて漫画としての絵面自体しょぼくなるし
    逆に普段のだと適当にパラパラめくっててもドロン載ってんの一瞬でわかるからな

  36. 次週で終わるのか?
    連載会議を通った新連載が3週連続でスピード打ち切りって編集部無能すぎるだろ…

    • 新連載二つだから終わるのも二つじゃないの

      • 去年レッドフードとネルが新連載の時に
        打ち切りになったのがニライカナイと
        アイテルシーとクーロンズの3作だった

    • 最短の打ち切りは10~16話、アヤシしゅごまるは倍の20数話まで連載出来てるので全然スピード打ち切りじゃないぞ
      地獄楽(アニメ)を考慮したのか何なのか謎の温情をかけられてる
      他の連中より恵まれた環境にいたのにダメだった、それだけの話

  37. 濡れ髪ストレートのオナトラさんいいねぇ

  38. コダマネズミにネブトリとかなんでそんなマイナーかつ弱そうな名前のやつチョイスするや

  39. 月4冊として1000円超えたら子どもは買えねえだろう
    サブスクでもアンケート出すのは親だろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
本日の人気急上昇記事