今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ドラゴンボール】ベジータの最強技議論、ビッグバンアタックかフラッシュかで分かれてしまう・・・

ドラゴンボール
コメント (61)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655639966/

1: 2022/06/19(日) 20:59:26.87 ID:zsoGheF80
ギャリック砲なのに…
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 2022/06/19(日) 21:00:11.60 ID:DQx+RYyt0
ガンマバーストフラッシュ、な

4: 2022/06/19(日) 21:00:58.47 ID:4Xtur2d8d
なんかいっぱい弾出す奴

3: 2022/06/19(日) 21:00:48.85 ID:r5TcEAax0
グミ打ちな

おすすめ記事
5: 2022/06/19(日) 21:00:59.27 ID:EmfNlA6DM
4倍かめはめ波で返されたしそれ喰らっても大してダメージ入ってなかったし

7: 2022/06/19(日) 21:01:47.60 ID:fdcl4qPH0
ギャリックってどういう意味なん

8: 2022/06/19(日) 21:03:54.84 ID:M3drrF3Q0
>>7
ガーリックやと思う

9: 2022/06/19(日) 21:05:19.63 ID:gU7ZjBPL0
ファイナルシャインアタックとかいう空気
no title出典元:○○『』(集英社)

19: 2022/06/19(日) 21:12:35.50 ID:ATnLQGR20
>>9
ただ吸収されて終わるとか扱い酷すぎるンゴ

14: 2022/06/19(日) 21:07:16.48 ID:YKWItZVL0
ギャリック砲が全身使って放ってる間あってすき

6: 2022/06/19(日) 21:01:35.46 ID:Ln8+2zQQa
自爆やろ

10: 2022/06/19(日) 21:05:24.49 ID:MC7duZUF0
ブウの時の自爆でしょ

16: 2022/06/19(日) 21:10:30.74 ID:M3drrF3Q0
ファイナルフラッシュの方が両手で出すから強そう

12: 2022/06/19(日) 21:05:43.72 ID:AzJBSNicd
超武闘伝やどファイナルフラッシュのが強かったな

15: 2022/06/19(日) 21:09:21.40 ID:l4vnjE8gM
どれも気出してるだけだよね

20: 2022/06/19(日) 21:13:08.92 ID:3dxqknP5a
ただの気功波だな
大層な名前をつけやがって

27: 2022/06/19(日) 21:17:48.50 ID:aSHE4J5s0
>>20
気弾定期

30: 2022/06/19(日) 21:21:08.03 ID:QVJvlHGz0
構え違うだけで内容同じ定期

29: 2022/06/19(日) 21:20:13.31 ID:L9YcCW8N0
ギャリック砲の手の形やポーズ好き

24: 2022/06/19(日) 21:15:41.90 ID:AzJBSNicd
超サイヤ伝説やと強力エネルギー波がファイナルフラッシュと同じ構えやったな

32: 2022/06/19(日) 21:21:47.66 ID:OVAobx9q0
>>24
ジースを殺した時のエネルギー波がビッグ・バン・アタックのポーズだった

42: 2022/06/19(日) 21:28:28.32 ID:/JCLqMKYr
魔閃光とかカメハメ波とかギャリック砲とかって全部同じやろ?

31: 2022/06/19(日) 21:21:18.06 ID:xGl97BOL0
ギャリックとかめはめ波がそっくりなのってなんで?

36: 2022/06/19(日) 21:24:52.16 ID:h7Gw7Ny70
>>31
言うほどそっくりか?

39: 2022/06/19(日) 21:26:24.41 ID:xGl97BOL0
>>36
ベジータ本人が言うんやもん

48: 2022/06/19(日) 21:32:44.50 ID:1K2Qz5u90
かめはめ波を見てどこが「俺様のギャリック砲に似ている!?」って思ったんや
no title出典元:○○『』(集英社)

49: 2022/06/19(日) 21:33:21.66 ID:GLorpDB40
>>48
出力ちゃうか

50: 2022/06/19(日) 21:34:33.77 ID:tx9wWuas0
>>48
後ろに引く構えやろ

26: 2022/06/19(日) 21:17:01.85 ID:r5TcEAax0
実際出てきたの後やからファイナルフラッシュの方が強いやろな

22: 2022/06/19(日) 21:15:18.42 ID:iUBfhY3+a
超になってからはギャリック砲が一番強い

35: 2022/06/19(日) 21:23:52.69 ID:qSOww1kW0
ちゃんと敵倒せたのビッグバンアタックだけ?

53: 2022/06/19(日) 21:36:58.49 ID:5sCzgFtU0
ギャリック砲もファイナルフラッシュも相手を倒せてない
ビッグバンアタックは19号を倒せた
ビッグバンテリンドームやな

68: 2022/06/19(日) 21:49:48.50 ID:A+sIPh7G0
弾けて混ざれの方がエネルギー量的には多そう

71: 2022/06/19(日) 21:54:22.69 ID:S40L8TBU0
●ギャリック砲←悟空の4倍界王拳に負ける
○ビックバンアタック←金正恩に完全勝利
●ファイナルフラッシュ←セル「なんちゃって😉」

うーん、この

72: 2022/06/19(日) 21:56:17.56 ID:yzmlZ8ej0
<自爆ですらちゃんと仕留められなくて可哀想
あれは相手が悪いか

37: 2022/06/19(日) 21:25:00.54 ID:tx9wWuas0
パワーボールやろ

41: 2022/06/19(日) 21:28:10.30 ID:yTrA08K60
>>37
ヤジロベーに切られて以降生えてきてないんちゃう

52: 2022/06/19(日) 21:35:06.95 ID:5sCzgFtU0
>>41
そのうち生えてくると言ってたのにな

45: 2022/06/19(日) 21:29:37.53 ID:lecFr+tE0
ベジータは気功弾連発してるイメージ
あれも名前あるのか?

23: 2022/06/19(日) 21:15:40.47 ID:cCt5pZnDd
必殺技叫びながら放つの中二すぎて草やわ
Mっパゲのくせに恥ずかしい奴やな
黙って手に気を集中させて小さな気の塊放って何かにぶつかった時にドカーンってなるブロリーを見習え

56: 2022/06/19(日) 21:38:16.89 ID:JqNsu3Tx0
ps2のゲームでビックバンアタックよりもファイナルフラッシュのほうが手に入れるの難しかった

54: 2022/06/19(日) 21:37:07.19 ID:Y6GfDP5Q0
これやろ
no title出典元:○○『』(集英社)

55: 2022/06/19(日) 21:38:04.71 ID:GLorpDB40
>>54
これ絶対に自分の指の方が痛い

69: 2022/06/19(日) 21:50:36.38 ID:KpwiO01T0
>>54
この殴り方やってみると小指死ぬほど痛いよな

70: 2022/06/19(日) 21:52:19.93 ID:8VScXC+Bd
>>69
組んだ時親指が上になる方の小指を就農するんやで

62: 2022/06/19(日) 21:43:37.51 ID:ybOfZZtK0
どれも原作使用回数1回

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ブウの原貫いた3本指のアレだろ

    • ファイナルインパクトか

    • ゲームに応じてコロコロ名前が変わる技やね
      ドッカンやZシリーズで採用されてるファイナルインパクトが1番メジャーなんだろうけど俺は超DBZのバリオンレイが気に入ってる

      • アトミックブラストが一番好き
        ファイナルインパクトは他のゲームだと打撃ラッシュの技だったからそっちの方が印象強いわ

    • あれかっこいい

  2. >>62
    ベジータの技に対する飽きっぽさが凄いな…
    それとも同じ技を何度も出す悟空の方がしつこいのか?

    • ブロリーの時もギャリック砲だしその時の気分しだいじゃないか?
      ギャリック砲、ファイナルフラッシュ、自爆みたいなヤツ、の3つだけだろ?

    • トランクスも原作だと同じ技を二回使う事は無かった

      ピッコロも魔貫光殺砲以外は複数回使ったことあったかどうか

      • 腕伸ばし:クリリン・悟空
        目から怪光線:悟空・悟飯
        口から怪光線:悟空・栽培マン

  3. ブウに対する自爆でしょ

  4. 実は気を放出し続ける系の気功破って少ないんだよな
    基本単発打ち切り系というか
    かめはめ波とギャリックはその点で似てる

  5. 大猿悟飯のしっぽ切った気円斬

  6. 片手撃ちで地表に着弾させたビッグバンは論外
    同じ両手放出系でどっちも地球が危ないっていわれてたけどギャリックよりファイナルのほうが溜めが大きそうにみえる

  7. ギャリック砲は4倍かめはめ波に負けたと言っても
    3倍時点で戦闘力上回っている悟空のかめはめ波と拮抗しているから
    ギャリック>かめはめ波と見ていいと思ってる

    全身を使って放っているところからも、溜めと隙が大きいけどギャリック砲が一番の大技、
    ビッグバンとフラッシュは総合的に優れるというイメージかな

    • いや、3倍の反動で悟空の戦闘力が落ちてる

      • ベジータも三倍悟空の腹パンでダメージ受けているし…
        フリーザとネイルを見る限り
        戦闘力はあくまでも量った時の最大値であって
        ダメージを受ければ低下するだろ

      • 圧し勝った悟空がヤジロベエに軽く叩かれたくらいで悶絶するほどの反動がきてるんだが

      • ギャリック砲と打ち合ってる時点ではまだ戦闘力は落ちてないだろ。
        解除後は疲労困憊してたが。

      • もし悟空が体力全快で
        8000*4=32000のかめはめ波なら18000のベジータなんて
        ギャリック砲で多少相殺したとしても
        キュイやドドリアよりあっけなく消滅しているとおもうのだが
        1回三倍界王拳使った後、5500くらいまでは落ちているんじゃないの?

      • (カ…カラダじゅうがいてえ…!! やっぱ3倍の界王拳ってのはムリがあるみてえだ…)
        …と言いながら痙攣してるのでギャリック砲と撃ち合いする前の時点で戦闘力は落ちてる
        具体的な数値はわからんが、3倍界王拳でボコボコにしたベジータのギャリック砲と3倍界王拳を再度使ったうえでのかめはめ波がやっと互角になるくらいには落ちた

        多分、3倍でボコられたベジータが15000ほど、3倍の反動で戦闘力が落ちた悟空が5000くらい(3倍で15000)なのでギャリック砲とそっくりのかめはめ波が拮抗した
        そこから4倍で瞬間的に20000ほどまで引き上げて一気に押し退けたって流れだと思う

  8. 超ブロリーでかめはめ波と一緒にギャリック砲撃つシーン好き

    • 2人の合体決め技とかいうクソ熱い攻撃のはずなのに超アッサリ破られるの含めて好き

  9. ブウの時は死んだから自爆扱いだけど超で完成させて自爆じゃなくなったし・・

    • ヒュンケルのグランドクルスみたいな感じだな

  10. アニオリの悟空戦で使ってた輪っか出して拘束するやつ

    • あの後なぜか梧空にビンタするよな

  11. ファイナルエクスプロージョンやな自爆は
    ゲーム媒体だと一撃必殺技扱いされてた

  12. ギャリック砲は純粋に放出
    ビッグバンアタックはそもそも気を大幅に吸われた上での威力
    ファイナルフラッシュは高めた気を収束

  13. 構えは違うけど全部同じなんやろ?
    座王でベジータの物真似してる芸人が言うてたぞ
    彼が言うなら間違いなかろ

    • 全く違う
      ものまね芸人如きのエアプ発言を真に受けるな

      • えぇ……彼あれ一本で飯食ってんのに

      • 少なくともビッグバンアタックは明らかに違うよな

    • 素材は同じ「気」だけど放出の仕方や出力が違うイメージだわ。散水ノズルがシャワー・ストレート・拡散・・・といろんなパターンで水が出るのと同じような。

  14. 地球がー!地球そのものがー!
    ファイナルフラッシュやろ

  15. ビッグバンアタックなんてモロにただの気功波だって馬鹿にされるがな

    • むしろ、球形で着弾してから爆発するのは珍しい部類だと思うのだが…
      自分がくらった元気玉から着想を得たような気もする

  16. かめはめ波は気弾を作った後に手から気を放出して気弾を押し続けて相手にぶつける技という認識で良いのかな?気弾の後に続く光が気弾の残光だと、気を放出し続ける意味ないだろうし。

    だから相手を吹っ飛ばす、押し出す系の効果になると思ってるのだが、
    たまに敵を消滅させる効果に変わるな。タンバリン戦とかセル戦とか。

  17. そういえば悟空のかめはめ波が19号に吸収されたとき、ピッコロは「気功波は吸収されるから撃つな!」って言ってたけど
    あれは悟空のかめはめ波がまだへっぽこだったからだよな?
    あの後のベジータのビッグバンは手があったら吸収されてそうだけど、パワーアップ後のファイナルや超悟飯のかめはめ波でも吸収できるんだろうか

    • かめはめ波とギャリック砲以外、特にそういうシーンがないからね
      この二つは特別だと思う
      他ので似たシーンがあるとしたら桃白白のどどん波を悟空が踏ん張ったところくらい…?

    • ブウ編でヤコンが光を吸収しきれなかったのと同じでエネルギー強すぎると吸収できないor吸収しすぎて爆発あたりが1番ありそう

  18. ベジータって大猿化に執着しないよな

    • 界王拳10倍や超サイヤ人の存在知ったら大猿化なんてどうでもよくなるだろ

    • 醜くてイヤって言ってたしな

  19. ギャリック砲が1番好き♪
    理由はわかんね

  20. 威力はファイナルエクスプロージョンだろうな
    圧倒的格上のブウを粉々に吹き飛ばしたし
    破壊神トッポもこれで倒してる

  21. ビーック、ビックビック、ビックバンアターック!!

  22. ファイナルエクスプロージョンじゃないの
    ブウ編は無駄死にだったけど超じゃ破壊神トッポ倒したし

  23. Jスターズではビッグバンアタックが通常必殺技でファイナルフラッシュが超必殺技だった

  24. 「きたねぇ花火だ」て技名あったよな・・・ゼノバースだけど

  25. 気円斬とか魔貫光殺法みたいに極端に形状変えないと似たようなもんじゃないのか

    • 繰気弾と気功砲とデスビームが同じように見えるの?

      • 日本語よめ

  26. 威力がどうとかどうでもいい話で
    どれもこれもポーズのかっこよさよ
    全然違うポーズでそれぞれかっこいいんだから、鳥山明ってやつは・・・

  27. 力の大会ではファイナルしか使ってなかったと思う

  28. ファイナルフラッシュとファイナルエクスプロージョンが2強のイメージ
    命懸けの状態で格上に一発逆転するために最大ダメージを狙って撃ってるはず
    ファイナルフラッシュは出力最強、ファイナルエクスプロージョンは範囲攻撃最強、みたいな

  29. 好きなのはビッグバンアタック

  30. ジレンに対して渾身の一撃与えるために放った技がファイナルフラッシュだったから
    こっちの方が上なんじゃない?

  31. 咄嗟のときに出す技が一番頼れる技やろ。
    したがってグミ打ち

  32. 格上のセルの体持ってったファイナルフラッシュが1番強いんちゃうか?

  33. ファイナルフラッシュは相手を挑発して動かないでもらわないといけないからキツい
    威力が高い=強いならこれが最強技かもだが

  34. オレのビッグバンチンポの方が数倍強い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
本日の人気急上昇記事