引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656318375/
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1655974046/
1: 2022/06/27(月) 17:26:15.02 ID:PXtE+h46M
休載休載アンド休載
4: 2022/06/27(月) 17:28:09.19 ID:FWKgEYPs0
もう限界なんか
274: 2022/06/27(月) 17:03:36.00 ID:u+qvSRsl0
ここでの休載はキツイなあー
276: 2022/06/27(月) 17:05:41.78 ID:CiO3dowRp
最近暑すぎるよなあ 来月には25巻見れると嬉しいな
275: 2022/06/27(月) 17:04:48.19 ID:6+G3ykhq0
水上ネタが来年まで続くんだな
出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)
11: 2022/06/27(月) 17:30:04.70 ID:pX5BGhxcM
金は十分稼いどるんやから治療に専念しろ
280: 2022/06/27(月) 17:08:34.35 ID:6+G3ykhq0
月刊でも休載ってよっぽど体調悪いのか
282: 2022/06/27(月) 17:10:06.36 ID:89BGJB920
アニメも終わったし色々落ち着くかと思ったら掲載休載交互状態かあ
ともかく無理のないペースで連載が続くのを待つだけだけど
283: 2022/06/27(月) 17:10:12.05 ID:wiOeuK+np
ストック貯まってるのにコミックス刊行されないのも体調のせいか
278: 2022/06/27(月) 17:07:06.92 ID:3xJ8b4dpa
コミックス8月に出るかな?
442: 2022/06/28(火) 12:28:31.73 ID:4bZIsP0AM
夏発売と言われてた25巻の発売日も出てないよな
表紙だけでも出てきたら語れるのだが
それすらないってことはよほど調子悪いだろ
285: 2022/06/27(月) 17:17:15.51 ID:KKtE8f2Ga
最近気圧も安定しないし気温も急に上がるし体調崩すのは全然ありそう
前々からの療養してた影響で体力落ちてるだろうし余計に
281: 2022/06/27(月) 17:09:41.29 ID:gnWLfmxn0
よくわからんけど気圧的な問題あるんだっけ?雨降ると痛い的な
314: 2022/06/27(月) 18:27:21.25 ID:wJhp3/KVM
もともと梅雨の時期は体調崩すから知ってた
312: 2022/06/27(月) 18:20:27.97 ID:+hZ9i3LR0
まぁ別にコミックスでまったり進んでるからいいんだが
40: 2022/06/27(月) 17:38:15.63 ID:bDadAFke0
すまんけど作画つけてくれってちゃんと話するべきやろ
すぐは決められないけどもうあかんくなってから何年経ってんねん
95: 2022/06/27(月) 17:51:44.53 ID:5ZeVCMZF0
もう絵は他の人に描いてもらってネームだけに専念しよう
421: 2022/06/28(火) 09:21:51.20 ID:z0bhRayOM
作画変えてもこの絵だから読みやすいってのもあるしなあ
2: 2022/06/27(月) 17:27:30.07 ID:zoE69juQ0
冨樫もそうやけど体ボロボロで絵じゃなくて話が評価されるタイプなのに自分で描こうとする奴なんなんや?
原作だけやってればええやん
44: 2022/06/27(月) 17:38:54.33 ID:dhM0aSU+0
>>2
コマ割りめちゃくちゃうまいやろ
46: 2022/06/27(月) 17:39:51.89 ID:vZnMUgB80
>>44
コマワリは原作でも出来るやろ
アクタージュはペン入れ以外の全部を原作がやってたんやぞ
59: 2022/06/27(月) 17:43:32.83 ID:/CXNz/1AM
ジャンプの適当な絵だけ上手い打ち切り漫画家に作画させればいいんちゃうか
70: 2022/06/27(月) 17:45:53.47 ID:bDadAFke0
>>59
遂に天野洋一が輝くときが来たか
341: 2022/06/27(月) 19:36:48.08 ID:XMrbuBJLa
試験編だけで良いから作画つけよう実質スピンオフだし
295: 2022/06/27(月) 17:50:14.88 ID:hUszLCzg0
閉鎖試験終わらせられたら神だな
遠征行くまで描くのは絶対に無理w
出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)
433: 2022/06/28(火) 11:19:21.37 ID:g0FDRfoQ0
ゴールがどこかもわかっていない読者が展開のペースをどうこういってもしゃーないよね
434: 2022/06/28(火) 11:27:56.97 ID:7oyhsdgx0
>>433
少なくとも試験がゴールではないはず
なのにその試験ですら先が全く見えないんだから
ペースでどうこう言われてもしゃあないでしょ
437: 2022/06/28(火) 11:41:51.38 ID:2rem5C3Yd
>>433
遠征でゴールかすらもわかんないからね
遠征編が2~3巻で終わるようくらいだと思う人とかならペースに危機感は感じてないだろう
360: 2022/06/27(月) 20:49:03.18 ID:/RCw644md
月刊誌でも辛いなら別の選択肢もないと本人が辛いよな
342: 2022/06/27(月) 19:38:38.65 ID:zD7e07Pm0
ライズに移籍すれば休載の不安が軽減されるはず(白目)
出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)
348: 2022/06/27(月) 19:59:56.13 ID:zD7e07Pm0
でも、ライズはコンビニであんまり見ないからなぁ・・・
定期購読ならオマケでつくんだけど
398: 2022/06/28(火) 00:41:02.74 ID:tOgvBSQEd
まぁ急かしたいわけではないのだが、読者として続き読めないのは残念だよな。
368: 2022/06/27(月) 22:02:35.00 ID:PJxSgX1L0
今夏は暑いだろうしもういっそのこと秋までガッツリ休ませて
休んでる間に健康に支障出ない範囲で書き溜め作ってもらって
休載用の分描いてもらったほうがよさそう
318: 2022/06/27(月) 18:47:11.09 ID:6+G3ykhq0
ゴルゴやベルセルクみたいなシステムにしろ
372: 2022/06/27(月) 22:15:31.43 ID:zLQ95yrYa
>>318
ベルセルクって別の漫画家が続きを描くことになったそうだが、
絵柄が変わってしまうのはファンの人たちはどう思ってるのかな
極端な話、もしワートリが話はあしせんでも絵柄が魁!男塾に
なったら同じ気持ちで読み続けられるかなあ…
379: 2022/06/27(月) 22:27:09.24 ID:6+G3ykhq0
>>372
ベルセルクは元アシスタントが描いてるからそこまで違和感ない
392: 2022/06/27(月) 23:44:17.58 ID:IpyER9WS0
ジャンププラスだったら作家がページ数とか毎回決められるっぽいし自分のタイミングで載せられる気がするんだけどな
作者は紙媒体での掲載をモチベにしてるから今の形がベストなんだろうけど
388: 2022/06/27(月) 23:35:39.90 ID:1ahCCczS0
とりあえず、2話掲載辞めて、1巻分くらいストック溜まったら
余裕のある時に2話掲載すればいいと思うんだけどね
元々読者の反応見て調整する感じの作風でもないんだから別にそれでいいやろ
356: 2022/06/27(月) 20:38:37.81 ID:SAL0zB6e0
また休載されるよりは適宜休みながら描いてくれれば、くらいの気持ちでいるわ
298: 2022/06/27(月) 17:54:32.24 ID:rrWBG24up
まあしゃーない
他の娯楽を消費しながら気長に待つわ
2話掲載やめて、2話できてても1話掲載でストックしとけ
余裕もたせとかなきゃ基本的に無理するやつなんだから
せめて悪化してなきゃ良いが