引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654524629/
562: 2022/07/11(月) 01:26:44.51 ID:fMhS5SsV
ファンタの勝てる未来が見えない
561: 2022/07/11(月) 01:16:39.03 ID:L3TjDFo6
ファンタ潰すとかイキってたくせに
進化後ラッキーにビビっとるやん
563: 2022/07/11(月) 01:35:34.90 ID:GcbyYq3O
ファンタほんとは自分に自信なさそうね
客を楽しませる演奏に特化してるのも素の自分の演奏に自信が無いことの表れかもね
576: 2022/07/11(月) 07:56:13.70 ID:+PnJnr8w
>>563
誰より自分を愛してくれるはずの女である母親が、自分を選んでくれなかったからね
自分の価値にこだわるのも、本当は自分が「母親にさえ愛されなかった無価値な人間」だと思ってるからだろう
566: 2022/07/11(月) 03:18:44.68 ID:ihQrEWnD
シカトお前…そういうとこだぞ
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
569: 2022/07/11(月) 05:43:45.88 ID:n250NLNF
>>566
追放エミュが好きなんだろ
しかしファンタは結果として新人マネ育てる役目ならマネとか相手でも人当たりは良いのだな
芸能人とかとは大違いだな
621: 2022/07/11(月) 21:19:09.75 ID:t3Iph+B6
ファンタは音上一の常識人
623: 2022/07/11(月) 22:08:36.46 ID:bKB5jvMZ
母親に捨てられマネージャーはシカトの尻拭いで長く続かない上に親父がアレ
まともな大人にとことん縁が無いの気の毒過ぎる
582: 2022/07/11(月) 09:52:04.69 ID:hIMYKkfQ
ファンタはほんとは気遣いできる苦労人って感じなんだな
583: 2022/07/11(月) 10:03:56.72 ID:uz9/YcgU
ファンタとかいう中間管理職タイプでストレスマッハな奴
616: 2022/07/11(月) 20:18:19.13 ID:ihQrEWnD
やたらシカトの名前出てるしシカト編の種まきも今からしっかりするスタイル嫌いじゃないわ
575: 2022/07/11(月) 07:50:39.36 ID:7LmoAqGw
音上多すぎでこのイベントマジやべえな
注目度高そう
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
565: 2022/07/11(月) 03:02:36.46 ID:UIr3SzoQ
はなびらこってお前…
568: 2022/07/11(月) 05:42:05.53 ID:n250NLNF
紅萬子みたいなもんだろ
584: 2022/07/11(月) 10:10:22.18 ID:PCCxdqPw
音上兄妹弟が五人も集まって千人しか聴けないとか暴動もんだろ
600: 2022/07/11(月) 13:00:45.42 ID:E08MSEGK
チケット当たった人たちが羨ましすぎる
前世でどんな徳を積んできたんや…
592: 2022/07/11(月) 12:25:35.53 ID:W4qeLVJn
4組っていう時点で引き分け以外の結末が想像つかん
594: 2022/07/11(月) 12:36:06.87 ID:vS2Ejxfd
勝利数ではなく総得票数で勝負が決まるから引き分けは超低確率でしか起こらないよ
595: 2022/07/11(月) 12:37:14.00 ID:W4qeLVJn
>>594
そうなのか
俺がちゃんと読んでなかっただけでしたすみません
597: 2022/07/11(月) 12:46:45.77 ID:LpUP/mcE
レイジロウ僅差勝ち、ミーミン自由にやって大差負け、運僅差負けでラッキーで逆転とかかな
全然違うかもしれんけど
598: 2022/07/11(月) 12:52:01.10 ID:JW/nBmBP
ミーミンは今回ファンタに勝って母親に会わせるっていう明確な目的があって参加してるのに、それで自由にやって負けるのはさすがに酷くないか
599: 2022/07/11(月) 12:55:02.52 ID:sW/WeXql
序盤の掴みって感じで意外とレイジロウ圧勝する気がする
564: 2022/07/11(月) 02:47:49.90 ID:n250NLNF
レイジロウがラッキーこそ本物みたいに言ってしまったの先走り過ぎた感がある
これもう一人ずつ倒すシナリオじゃなくなりそう
574: 2022/07/11(月) 06:46:54.66 ID:n250NLNF
レイジロウなんか違う人になってる
髪染めたか
581: 2022/07/11(月) 09:44:45.94 ID:RKAxKiLk
前にファンタはお前が負けるとかありえねぇみたいなことをレイジロウに言ってたし
彩刃のことは音上ブランド格上げのための当て馬として見てそう
591: 2022/07/11(月) 12:17:05.45 ID:t3Iph+B6
ラッキーの進化を見れた時点でソラチカの勝ち
601: 2022/07/11(月) 13:03:41.37 ID:ihQrEWnD
>>591
覚醒ラッキーの勝確演奏が聴けるんだそりゃニッコニコよ
603: 2022/07/11(月) 13:12:00.25 ID:Cwk6ZtDu
でも正体がサイバって気づいたらメンタル弱弱のレイジロウじゃ調子崩して負けるかもね
593: 2022/07/11(月) 12:26:31.26 ID:Hi45pJW1
ファンタくん今週で自分だけじゃなく周りの環境にも気を配って自己プロデュースしてて努力家で苦労人でかわいい印象になってしまった
応援したくなっちゃう
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
620: 2022/07/11(月) 20:59:14.83 ID:/PONIHxd
今週ファンタが自分はかっこいいと自己暗示?かけてるシーンからもファンタは自己肯定感低そうだと感じる
最愛の母親に捨てられて自分には価値がないと思い込んでそれを否定するために外部からの評価をひたすら求めるようになってるみたいな
母親似の女の子を侍らせてるのもそうなんだろうなって気がする
622: 2022/07/11(月) 21:57:06.95 ID:+PnJnr8w
>>620
ナルシストというよりは「他者から好かれたい、嫌われたくない」という気持ちが強いんだと思った
多少はエラそうに接しても当たり前なはずの新人マネージャーに対しても、内心の本音は堪えて
オブラートに包んだ言い方をした辺りから、それが窺える
627: 2022/07/11(月) 23:03:56.99 ID:yT0pjnHy
散々言われてるけど
本当に自信ある人は自信満々に見せようとしないんだよね
今回の見開きかっこよすぎだろ