引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654444830/
564: 2022/07/20(水) 05:29:55.74 ID:0Bt9aXel0
見晴くんの「そろそろ欲しいの」は破壊力がヤバすぎるてw
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
547: 2022/07/19(火) 18:05:06.91 ID:3UZ7MojPM
けっこう振り切ってきたな
嫌いじゃない
537: 2022/07/19(火) 07:54:12.67 ID:2GxQiT1Q0
今週BL漫画だった
548: 2022/07/19(火) 20:32:22.37 ID:of8m2LBf0
>>537
不良叩きのめした変質者と秒で恋人つなぎするBLは名作
532: 2022/07/19(火) 01:47:53.97 ID:Az613G1ta
ミハルくんが粗暴な男に浮気し始めた
そいつはミハルでヌこうとしてるだけだぞ
534: 2022/07/19(火) 03:21:20.24 ID:5z2ijmJl0
>>532
金取ろうとする天狗よりは良い相手だと思う!
530: 2022/07/19(火) 00:55:00.43 ID:DrXaDCaY0
耽美な二人を偶然見て
興奮するBL好きの女性キャラ出てきそう
538: 2022/07/19(火) 11:31:10.09 ID:CYkUfHJFa
ミハルを取り巻いてる女の子がみんな可愛い
526: 2022/07/19(火) 00:26:12.10 ID:yNkPHCl1a
他みんな女の子とフラグ立ててんのにミハルだけ男とフラグ立ってるの草
親友とは言ったものの煽りに耽美は狙ってんだろw
560: 2022/07/19(火) 23:27:52.60 ID:2GxQiT1Q0
手に触れる自然な流れは分かるんだけど恋人繋ぎする必要性はないんだよな やはりBL
550: 2022/07/19(火) 21:59:49.66 ID:of8m2LBf0
藤木登場とボディタッチを同時に処理するスタイル好き
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
551: 2022/07/19(火) 22:20:03.02 ID:5z2ijmJl0
ボディタッチが2回とも自然でそういうところ本当に綺麗だなこの作者って毎度思う
528: 2022/07/19(火) 00:37:58.73 ID:5z2ijmJl0
もうこのキャラやめたい…のところで笑った
539: 2022/07/19(火) 14:22:13.13 ID:/8O+9upI0
前にミハルの中学の話を読みたいって書き込んだ者だけど意外とすぐガッツリ来てしまって笑ってしまった
この漫画気になる部分はしっかり拾ってくれて良いね
545: 2022/07/19(火) 17:02:35.07 ID:ZZVNKKqId
これはウケるだろうという設定やキャラを狙って出してマジでウケてるからすごい
529: 2022/07/19(火) 00:41:12.62 ID:ERXM5CiS0
チクるって漫画や小説では脇役どもに責められる行為だけど
円滑に行ってない自分や他人を救うために解決しうる人に相談するのは大事なことよね
しかしケイゴは精気ダメなのは既出だけどウルフはどうなんかなと思ったけど
平日朝にウルフになってらんないか
549: 2022/07/19(火) 21:50:11.23 ID:IkIRZA2z0
>>529
チクってどうにかなるならみんなチクってるよ
てか、チクれってアドバイスしてるミハル自身が教師にネガティブな感情持ってるし
557: 2022/07/19(火) 22:57:10.37 ID:15o1+NOA0
>>549
相談したという実績を作ることは重要
527: 2022/07/19(火) 00:36:52.67 ID:ERXM5CiS0
ミハル回よかった
531: 2022/07/19(火) 00:56:54.44 ID:oPRiJGLx0
フ「ジキル」イか
ミハルはブレザーが似合うな
556: 2022/07/19(火) 22:43:14.91 ID:5z2ijmJl0
乙木家の中でも割と擦れてるところあるミハルが学校で親友出来たのマジで良かったなって
554: 2022/07/19(火) 22:41:40.73 ID:of8m2LBf0
あと、学校でミハルがガス欠したらどうなるのというアンサーでもある。
増えて困るモンが仲人なとこで「かりん」思い出した。
あっちは吸血鬼娘の方が増える側だったけど。いいラブコメだった。
562: 2022/07/20(水) 04:32:24.60 ID:4vKSXEGg0
ミハル初登場時の言っちゃいけないこと言っちゃう奴ってのも
最近出てないがキャラ作ってたのかな
自然と出ちゃったらきどった優等生にはならんし
546: 2022/07/19(火) 17:58:21.16 ID:F+CcZCit0
この生徒会長ジーキル博士の子孫ってことは、やっぱ逢魔が時になんかあったりするのかな
『ジーキル博士の彷魔が刻』(ジーキルはかせのほうまがとき)は、1988年4月8日に東宝より発売されたファミリーコンピュータ用の横スクロールアクションゲーム[2]。「おうまがとき」と読むのは誤りである。
逢魔が時じゃないんだよなぁ