今週の「ウィッチウォッチ」感想、ミハルくんについに友達が!?キャラ作りミスっててワロタwww【70話】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654444830/

564: 2022/07/20(水) 05:29:55.74 ID:0Bt9aXel0
見晴くんの「そろそろ欲しいの」は破壊力がヤバすぎるてw
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

547: 2022/07/19(火) 18:05:06.91 ID:3UZ7MojPM
けっこう振り切ってきたな
嫌いじゃない

537: 2022/07/19(火) 07:54:12.67 ID:2GxQiT1Q0
今週BL漫画だった

548: 2022/07/19(火) 20:32:22.37 ID:of8m2LBf0
>>537
不良叩きのめした変質者と秒で恋人つなぎするBLは名作

おすすめ記事
532: 2022/07/19(火) 01:47:53.97 ID:Az613G1ta
ミハルくんが粗暴な男に浮気し始めた
そいつはミハルでヌこうとしてるだけだぞ

534: 2022/07/19(火) 03:21:20.24 ID:5z2ijmJl0
>>532
金取ろうとする天狗よりは良い相手だと思う!

530: 2022/07/19(火) 00:55:00.43 ID:DrXaDCaY0
耽美な二人を偶然見て
興奮するBL好きの女性キャラ出てきそう

538: 2022/07/19(火) 11:31:10.09 ID:CYkUfHJFa
ミハルを取り巻いてる女の子がみんな可愛い

526: 2022/07/19(火) 00:26:12.10 ID:yNkPHCl1a
他みんな女の子とフラグ立ててんのにミハルだけ男とフラグ立ってるの草
親友とは言ったものの煽りに耽美は狙ってんだろw

560: 2022/07/19(火) 23:27:52.60 ID:2GxQiT1Q0
手に触れる自然な流れは分かるんだけど恋人繋ぎする必要性はないんだよな やはりBL

550: 2022/07/19(火) 21:59:49.66 ID:of8m2LBf0
藤木登場とボディタッチを同時に処理するスタイル好き
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

551: 2022/07/19(火) 22:20:03.02 ID:5z2ijmJl0
ボディタッチが2回とも自然でそういうところ本当に綺麗だなこの作者って毎度思う

528: 2022/07/19(火) 00:37:58.73 ID:5z2ijmJl0
もうこのキャラやめたい…のところで笑った

539: 2022/07/19(火) 14:22:13.13 ID:/8O+9upI0
前にミハルの中学の話を読みたいって書き込んだ者だけど意外とすぐガッツリ来てしまって笑ってしまった
この漫画気になる部分はしっかり拾ってくれて良いね

545: 2022/07/19(火) 17:02:35.07 ID:ZZVNKKqId
これはウケるだろうという設定やキャラを狙って出してマジでウケてるからすごい

529: 2022/07/19(火) 00:41:12.62 ID:ERXM5CiS0
チクるって漫画や小説では脇役どもに責められる行為だけど
円滑に行ってない自分や他人を救うために解決しうる人に相談するのは大事なことよね

しかしケイゴは精気ダメなのは既出だけどウルフはどうなんかなと思ったけど
平日朝にウルフになってらんないか

549: 2022/07/19(火) 21:50:11.23 ID:IkIRZA2z0
>>529
チクってどうにかなるならみんなチクってるよ
てか、チクれってアドバイスしてるミハル自身が教師にネガティブな感情持ってるし

557: 2022/07/19(火) 22:57:10.37 ID:15o1+NOA0
>>549
相談したという実績を作ることは重要

527: 2022/07/19(火) 00:36:52.67 ID:ERXM5CiS0
ミハル回よかった

531: 2022/07/19(火) 00:56:54.44 ID:oPRiJGLx0
フ「ジキル」イか
ミハルはブレザーが似合うな

556: 2022/07/19(火) 22:43:14.91 ID:5z2ijmJl0
乙木家の中でも割と擦れてるところあるミハルが学校で親友出来たのマジで良かったなって

554: 2022/07/19(火) 22:41:40.73 ID:of8m2LBf0
あと、学校でミハルがガス欠したらどうなるのというアンサーでもある。

増えて困るモンが仲人なとこで「かりん」思い出した。
あっちは吸血鬼娘の方が増える側だったけど。いいラブコメだった。

562: 2022/07/20(水) 04:32:24.60 ID:4vKSXEGg0
ミハル初登場時の言っちゃいけないこと言っちゃう奴ってのも
最近出てないがキャラ作ってたのかな
自然と出ちゃったらきどった優等生にはならんし

546: 2022/07/19(火) 17:58:21.16 ID:F+CcZCit0
この生徒会長ジーキル博士の子孫ってことは、やっぱ逢魔が時になんかあったりするのかな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:12:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    『ジーキル博士の彷魔が刻』(ジーキルはかせのほうまがとき)は、1988年4月8日に東宝より発売されたファミリーコンピュータ用の横スクロールアクションゲーム[2]。「おうまがとき」と読むのは誤りである。

    逢魔が時じゃないんだよなぁ

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:12:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか今週やけに早いな
    いつもだったらアンデラとPPPとかスマホとかエリエリとかを挟んでから上げるのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:35:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでこれが初日?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:37:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      思った。2chの方でいい具合にコメント盛り上がってたのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:53:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今週は一日分遅いのを忘れてないか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:56:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうシステムだっけか
        前回火曜日発売だった時なんて全然覚えてないし
        別に木曜日までかけて3日間でいいと思うがね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:55:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スマホがまだだからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:59:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドロンや夜桜や高校生はともかく、いつも早い朱音がまだきてないんだよな

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:19:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やたら執拗に天狗の生気だけは吸わない状況に持って行ってるのが気になる
    吸魂でその人間の感情が判るって事はやっぱ天狗に何かあるって伏線なんかな?
    例えばカンシが実は名前の通り、敵ではなくニコを監視する役目を持った使い魔とか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 11:40:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ただカンシは入居回でミハルに対して吸うてみいって言ってるし、ミハルはモリヒトがいなかったらカンシで妥協するようにしてるしでお互い別に吸魂拒否を徹底してるわけじゃないんだよな
      考えようと思えば実はカンシのコミュ力の扱い方が凄い狡猾で、怪しまれないよう吸魂できる余地自体は見せつついざされそうになったら値段設定するとかでかわしてるとかも考えられるわけだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/21(木) 14:16:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ニコの手紙回(巻頭カラーの回)でカラス出てきたのが不穏なんだよな…
      黒魔女関連にカンちゃんのおとんが関わってたりして
      カンちゃんおとんに逆らえなさそうだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/22(金) 14:34:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        妄想だけど大天狗のオトンは烏を使ってニコを監視してたんじゃないかな
        敵という事ではなくニコが黒魔女にならないように見張る役目で
        ニコママは勿論、魔女一族や使い魔血統の大人達もニコが
        ちゃんとした白魔女に成長出来るように色々バックアップしてる感じで

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:22:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者(もうこのキャラ付けやめたい…)

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:25:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジキル博士とハイド氏懐かしーなぁ
    名前は有名だけど原作読んだことない人多いだろな、俺もだけど
    二重人格ものの開祖よね

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:30:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どしたの今週
    どういう反応したら正解なのかわからん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:17:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      無理に反応しなくていいのよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 10:50:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺最初ミハルくん女の子だと思ってたのよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:47:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      感想に正解も不正解もない
      どっちにでも取れるように描いてるし一般的には面白い友達ができたミハルの話でしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 13:04:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ざっくりいこうぜ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 23:23:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      反応に正解も不正解もないやろ
      ミハルに友達ができたほっこり回として見てもいいしBLっぽい描写が無理だと思うもむしろ好きだと思うもその他も自由や

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/21(木) 10:57:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というか友達ができたほっこり回であり耽美的なBLギャグ回でもありって感じでミハルらしくて面白かったと思う
        初めてモイちゃんから吸魂するシーンとか見てもBLはネタとして狙ってるからキャラもブレてないし 本人はあの耽美キャラやめたいと思っているが…

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 06:58:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通にいい話だったって感想しかなかったけど、確かにそういう風にも見えるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:31:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に読めるようにも作ってるし、そっち系好きな人は勝手にどうぞってバランスだよね
      露骨すぎなくていい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:42:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺もミハルの冗談めかしたLineぐらいしかそういう要素ないと思ってたけど
      一部の人には自分達を露骨に狙ったものだと感じられるようだね
      思惑通りにはまっていることを楽しんでいる人もいれば勝手に腹を立てる人もいる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 22:21:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そっち系の人だけど丁度いい匙加減だと思った
      うろミラ回のオタクの解像度といい凄く研究してると思う…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 23:46:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アオリとか見るに完全にBL方面で狙ってるでしょ
      それはそれとして、男だからBL系作品に触れたことすら無かったのにそういう目線で見ても今週めっちゃ面白かったんだが
      この作者天才だろって思ったわ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:02:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    使い魔って存在がガチ妖怪じゃなく何かしらの動物ベースってことでやってきたのが急にジキルとハイドって純人間系のフィクション持ってきたのはちょっと気になるな
    実は別の動物系使い魔(調べる途中で行きあたったジキハイ伝承を先祖関連と誤認、ウィッチ世界のジキハイ自体が何かしらの使い魔由来等)と考えるべきか、ジキハイの元ネタになぞらえた薬の摂取なり魔女の介入なりで使い魔相当の力を獲得した家系と考えるべきか

    この子でまたウルフ事件の時みたいに一悶着ありそうな感じはあるし、考えられる可能性色々絞りだしても篠原先生だしなんやかんや予想上回られそうな感じもする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:33:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジキルは使い魔の一族じゃなくて、ただのミハルベースの友達キャラだろ
      キャラ立てるために怪奇小説を使っただけの事だと思うけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 11:26:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ああいやごめん
        ジキルが使い魔の一族かどうかというより、パッと聞く限り使い魔とは別系統っぽいのにミハルが吸生しても問題ないくらいの生気持ちなのはなんでだろうなって感じのつもりだった
        一応ここまでのミハル関連設定のひとつに「使い魔は一般人に比べて生気が多い」ってのがあったわけだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:43:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        多分今後一度は敵対すると思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/21(木) 12:44:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジキル君の認識だと
        自分はちょっと悩みのある人間
        吸血鬼や魔女は聞くだけで慄く人外

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:05:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ウィッチ世界ではジキルとハイドは実話ベースの話だったんで良いんかね
    フランケンシュタインもいけるか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:06:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フランケンシュタインは人間定期

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:18:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その理屈ならジキルもどうなんw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:42:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正確にはフランケンシュタインの”怪物”ってことや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:43:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フランケンシュタインの怪物だとしても人造人間であって種族じゃないけど、ジキルとハイドも人間だし普通にイケそう 逆にマッドサイエンティストキャラとしてフランケンシュタイン博士の末裔もアリなのでは

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/21(木) 12:47:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フランケンシュタイン博士は「綴命の魔女」で怪物は失敗作かな
        ハガレンを思い出す

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/22(金) 08:10:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フランケンは「種族化したらマズいから防ぐ」ってストーリーでもあるからな
        実は種族化してたってifは十分アリ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:22:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジギルが掴んだ情報があまりに不気味すぎる。
    今週はアレが一番の笑いどころなんだろうけど、同時に伏線臭さも感じた。

    誰だよ…あんなピンポイントな噂を流したのは……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:39:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それ思った、でもニコとモイちゃんはしょっぱなから魔女と鬼ってカミングアウトしてるからまあ噂が自然に流れてもおかしくはないかな…?いやでも狼男と天狗はどうだっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:41:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        清宮会長も知ってたしナチュラルにカミングアウトしてるんじゃないかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:36:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        近しい人には存在明かしてるって話だから、学校では知ってる知らないは半々くらいなイメージ
        知ってるからって特に大騒ぎもしないから学校外には噂程度、という塩梅に収めてると思う

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:33:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今作は露骨に女読者狙ってるなあ
    部数上げたいんだろうか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:08:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そりゃ漫画家ならみんな部数を上げたいでしょうよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:39:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この漫画は特に狙ってる層があるようにも思えないけどな
      男も女も子供も一般もオタクも幅広くってのが特徴で、珍しいタイプでもある
      一話完結型だからこそできる事を追求してる感じがする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:55:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悲しい話だけど、腐狙うにしても中学生やショタは人気ないんだよね…(中学生しかいない作品は除く)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 21:12:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも前作で多分一番人気あったの(一応)ショタなんだよな
        ミハルは容姿的にチェリーやタクトの後継みたいに言われるけど中身はどっちかというとルカっぽい気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 11:05:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      女キャラ少ないし、昔と比べて今って五月蠅そうだからな。

      スケダンの時は作者の性癖がそこそこ漏れてたし、ゲス野郎はショタ、サーヤとかコマちゃんとか巨乳キャラも多かったし、作者わかりやすいよな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/21(木) 13:56:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやメイン女キャラはわりと多い方では
        お色気的なあれこれめんどいのはまあそうかも
        また水遊び回やってほしいもんだが

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:36:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺も中学生の時2重人格設定だったコト思い出して
    胸がキュッとなった

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:40:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミハルはあざといなあ
    家での甘えたな彼とは違う面が見れて新鮮だった

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:43:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    また予告ズレてるね
    本編末は誕生日、あかねの柱はジキル回続き
    前例を鑑みても流れ的にも後者が来そう

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:47:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    余計なことを!で小物会長だなーと思ったけど、これ自分が衝動の発散先奪われたから困ってたのか

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:49:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジキル好きだけどケイゴと割とキャラ被るから出番作るの難しそうだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:52:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ケイゴとウルフ分離できないかね。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:12:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      二重人格といえばジキルとハイドなのに被るから人格はそのままっぽいのちょっと草
      しかしケイゴと違って能動的に切り替えできなさそうなのはバトルで不便だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 11:18:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        狼男の「人間から狼への変身能力」がケイゴの代までで「野性的かつ凶暴な別人格になる」にナーフされてるわけだから
        「悪の人格になる」ジキルとハイドが「人格そのままで破壊衝動に駆られる」ってナーフ具合になってるのはある意味自然なのかも知れない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:50:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人外生物としての血がどんどん薄まって人間により近くなるって事だよな
        もしも妖狐の使い魔が出てきたらどんなナーフ具合にされるのやら

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 07:51:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミハル器用そうなイメージだったから学校では盛大におかしなキャラ付けしちゃってるの笑ったわ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 21:17:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おかしなキャラ付けしてるのに持ってる本に本来の趣味表れてて笑った

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 23:16:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        恐竜の本だったよな?
        ミハル、好きなのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/22(金) 11:11:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      加入直後の45話とか見るにミハルきゅんもああ見えてポンコツなんだよな

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:11:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    比較的おとなしめな話だと思ったけど、破壊衝動があるが真面目でミハルの軽口にも対処できると言う面白くなりそうな新キャラが出てきたので、今後が楽しみ
    見た目や性格がちょっとモリヒトに似てるから、この2人の相性は意外といいかも

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:30:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか微妙だったな

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:55:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あかね噺のほうの次回予告はジキル回続く感じだったけど、本編予告はモイちゃん誕生日回 どっちなんだコレは
    先週がニコ誕生日じゃなくあかね噺のほうの予告内容だったからこれもジキルの方が正しいのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:43:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      予告とか柱は次の話が決まる前に編集が作らなきゃいけないから適当に書く事が多いんだよ
      今までウィッチが予告と合ってたのは原稿が早く進んでたって事だろう
      基本予告は気にしないほうがいいらしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:47:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        担当と次回の話をどうするか決める時に二つぐらいアイデアを出すけど
        その時点じゃどっちにするか決まってないんだろうな
        で、担当は作家から聞いた大まかなプロットだけを元に複数の予告を作る
        あとは原稿が完成してからのお楽しみって奴よ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 08:57:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    早く生徒会長のギャグ顔見たい

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:07:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分のスタミナ、朝からとなると千円でも売れんなぁ
    夜寝る前だったらいいけど

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:32:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    かりんなつかし

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 09:35:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    モイちゃんに怒ってもらおうとするの笑った
    それが一番効果的だわな

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 10:16:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    転校初日からキャラ変えられない事に悩みつつも例のビー玉ブームにはしっかり乗っかってたと考えると笑う

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 11:59:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかこんな安直なBLで私達が喜ぶと思われてるのが腹が立つ
    みたいなことをツイッターで長めにキレ散らかしてる人を見た

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 12:15:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作者呼び捨てでめっちゃ偉そうなやつなら俺も見た
      痛々しい子供だなとも思うけどそれよりも失礼さにイラついてしまうレベルの態度だった

      実際キャラデザ含めて喜んでる人も割といるけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 20:06:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ああ見たかも
        商魂分かってるアピールしたくなる年頃はあるけどキレるのは良くないわな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 13:08:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この作者、昔からそういう界隈にはウケ悪いイメージある。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 15:15:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        計算で描いてる作者はどうしてもそこらへん難しいよな
        バクマンでも言ってたけど計算型漫画は大外れなくそこそこのヒットは出せるけどホームランは難しいみたいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 16:24:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        せやろか(スケダン時代無邪気に渋で二次創作漁ろうとして散々踏みまくったキリ×椿を始めとする腐向け創作を細目で見ながら)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:45:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや界隈全体に不評ではないよ
        見てみればいいよ 作品名でツイ検索するだけよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:46:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑は赤1へ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 19:57:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ツイの感想をザっと読んだ所、不評な意見は殆ど見なかったな
        大体が「ミハルと藤木のアレな関係」にご満悦な感じ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 21:16:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        多分灰が言ってるのと同じ人見たけど
        その人はこの作者が好きすぎるあまりテンションおかしくなってるように感じる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/21(木) 03:30:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        19:46:24
        しまった赤1じゃなくて直ぐ上の赤だったわ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 15:15:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    個性派生徒会の会長氏が欲しがりそうな人材じゃないか

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 20:15:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    モイ「うちには活きのいいのが三匹もいるぜ!」ドヤァ

    変身前のケイゴは並みの人間だし、カンシは何だかんだで吸わせてる所1回もないし
    実質モイだけがミハル専用の栄養ドリンクになってたんだよなあ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 20:39:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      吸精で頭の中覗けるのがバレたからなぁ
      聖人のモイちゃんじゃないと厳しい
      ケイゴなんかネムに惚れてるから吸わせる訳にはいかない
      ウルフは気にしなさそうだがそもそも気楽に解放できないし

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 20:40:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    色んな所の感想読んでると、ミハルの中学生設定があんまり浸透してないみたいだな
    「何で制服違うの?」とか「生徒会長は帽子の人じゃないの?」とか
    ニコたちと同じ高校に通ってると勘違いしてる感想がチラホラある

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 20:45:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミハルはビー玉ブームの時に女子から貢がれたりしたのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 21:04:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      店探しても無いって言いながら帰ってきてたから 今流行ってるらしいよ って色んな女子から言われただけかもしれない

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 20:57:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジキルは早く篠原ワールドのコントに参加してほしいな
    今週はあくまでも新キャラ紹介回ってだけでちょっと物足りなかった

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/07/20(水) 23:32:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミハルの学校での様子が不明だったから今回見せてくれて俺は嬉しかったよ
    1度キャラが定着しちゃうと辞めたくても辞めるの難しいのわかるわ

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5