今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、前回のループの悲劇を回避するため風子が次に会いに行くのは・・・!?【134話】

アンデッドアンラック
コメント (205)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665584491/

749: 2022/11/07(月) 00:28:22.74 ID:UoWYBnbN0
ジーナさんの悲劇キッッッッツ
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

751: 2022/11/07(月) 00:31:37.45 ID:rt8Fcw0S0
ジーナさんの悲劇桁が2つ違った

756: 2022/11/07(月) 00:46:15.93 ID:QFwg7pjC0
不変の規模がヤバすぎる

755: 2022/11/07(月) 00:43:50.37 ID:qATtjMF8M
両親を含む270名からの40000人巻き込みは絶句するわ

おすすめ記事
759: 2022/11/07(月) 00:50:02.97 ID:fzRusVL30
不変の能力範囲エグすぎるだろ

804: 2022/11/07(月) 12:25:24.26 ID:umIU5ykAa
あれ?って思ったら自分の周り全員固まって死んでるの怖すぎる

782: 2022/11/07(月) 04:49:33.80 ID:t9Tiu22G0
ジーナおばさま、あんだけの悲劇を経験してあの笑顔だったのかよ・・・

786: 2022/11/07(月) 06:23:57.19 ID:OUAnOpdb0
>>782
規模がデカすぎるのが逆に幸いしてるように思う
身内が目の前で死ぬのは辛いが、どこか遠くで見ず知らずの人が死ぬのは気にならないというか気にしようがないからねぇ

818: 2022/11/07(月) 16:14:11.98 ID:vK+WKMhI0
>>786
ジーナ故郷だろうし身内もその四万人の中にいると思う

847: 2022/11/07(月) 22:08:18.70 ID:Bkjx9buk0
そりゃあの神(クソヤロー)共が、あんな便利な能力を特に悲劇も無く渡すわけないよな
考えれば分かる話だったのに思いつきもせんかったわ

833: 2022/11/07(月) 19:19:33.93 ID:fzRusVL30
不変ってホントに便利なんやな

834: 2022/11/07(月) 19:36:20.00 ID:oC1QmFd/0
初発動時に4万人規模の被害出せるくらい強力な能力があったりするところが
いかにもバランス狂ってるクソゲーって感じがする

773: 2022/11/07(月) 02:07:22.21 ID:BY5TVOMl0
避けられない悲劇とは言うけどジーナの年件の4万人待避は無理にしても
数人程度しか関わらない悲劇ならいくらでも回避策あるよな

750: 2022/11/07(月) 00:28:35.82 ID:/ggcdFm30
なるほどなあ能力発現したあとに悲劇を防ぐって流れになるのか
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

753: 2022/11/07(月) 00:34:06.21 ID:RHcUTHHd0
なんか展開的にニコさんが千空みたく見えてきたわ 笑

845: 2022/11/07(月) 21:14:14.45 ID:FL8XNxvbd
知らねえもんと出会って
見て見ぬフリする科学者がいるかよ

がメチャクチャかっこよかった

754: 2022/11/07(月) 00:41:49.66 ID:fsRpGK310
クソ面白い
ゲームだとループものはよくあるが漫画だとなかなか難しいのか類例がなかなかないが本作は楽しいな

757: 2022/11/07(月) 00:48:42.19 ID:FrtGc2tc0
いちいちキレるニコわろた
ジーナをタチアナのカプセルに叩き込む感じになるのかな?

758: 2022/11/07(月) 00:49:08.16 ID:zUTYw0Cb0
不変マジかよ…ヤバすぎ

ニコがめちゃくちゃ好きなキャラだ
前ループの最期が最期だっただけに救われてほしい

762: 2022/11/07(月) 01:01:57.19 ID:fsRpGK310
やっぱりアンノウンの発現は特殊だったか
って言うかあれやったのやっぱりルナって事になるよね?

760: 2022/11/07(月) 00:55:24.11 ID:fzRusVL30
UMA達も記憶残ってないんかな

808: 2022/11/07(月) 12:55:25.92 ID:DKqV8FWY0
悲劇が誰がどこで起こったか、なんで知ってるんだっけ?
アンノウン先生の漫画?

810: 2022/11/07(月) 13:31:14.44 ID:ixvEBSB+d
>>808
ユニオンのデータに入ってるんじゃない?調査してるだろうし

828: 2022/11/07(月) 18:22:53.09 ID:xe+eEhI0M
>>810
それをどこで知ったか、よな

763: 2022/11/07(月) 01:04:47.54 ID:hTTdMLNWa
当面のゴールは2020年8月かな
2015年10月の不治覚醒以外にスケジュールまでわかってるのってあったっけ

764: 2022/11/07(月) 01:09:03.62 ID:cWNrnZsMa
>>763
俺たちからしたら分からないけどタチアナとチカラとトップは詳細掴めてそうだな

765: 2022/11/07(月) 01:12:42.12 ID:fsRpGK310
詳細自体はGライナーで掴めてるんじゃないの
と言うかどうも全ループの記録があるっぽい
リメンバーもどうもそんな感じな気がしてきたな

768: 2022/11/07(月) 01:27:21.98 ID:cWNrnZsMa
>>765
古代遺物によるとって書いてあるからどの古代遺物にも触ればループの記憶があるんだと思う

814: 2022/11/07(月) 14:22:21.00 ID:fsRpGK310
まあ何にしても少なくとも前周の記憶は揃ってそう
逆にアンノウン覚醒時期は漫画しか頼りにならんのであんな張り込みになったと言うことかな

769: 2022/11/07(月) 01:36:55.72 ID:zUTYw0Cb0
ボイドは試合中に能力発現するけどどう止めるんだろな
劣勢みたいだったし素早くタオル投げるんだろうかw
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

771: 2022/11/07(月) 01:46:38.62 ID:cWNrnZsMa
>>769
アンディ身代わりよ

774: 2022/11/07(月) 02:21:31.56 ID:qATtjMF8M
>>769
挑戦者アンディよそこは

800: 2022/11/07(月) 11:05:01.99 ID:qQIiYqoQd
アンスリープとかアンヘルシーとか防ぎようのないやつらはどうするんだろう
後アンタッチャブルとかも悲劇自体は防げてもどの道人間らしい生活送るのは不可能になるよね

802: 2022/11/07(月) 12:07:07.49 ID:KVoL3FZyM
>>800
Gペンみたいな否定能力発現自体を回避できるパターンあるから
そのあたりでなんとかするんかなって

805: 2022/11/07(月) 12:28:51.27 ID:uBwhbrJNd
リップとラトラもあの子治せるのが、あのタイミングまで腕を磨き続けた上で不治発動しないリップしかいないとなるとなかなか難しそうだけどどうするのか楽しみ

817: 2022/11/07(月) 15:50:41.91 ID:AYKEcTGB0
>>805
せっかく叶ったのに「しかし戦いには連れ出す」というのが難易度高そう
でも居ないと戦力とアンケに響くからな!

752: 2022/11/07(月) 00:32:11.71 ID:hTTdMLNWa
現在は1972年の9月頃だがあと3ヶ月以内に何とかできるのかな?
70年代に入っていればソ連への渡航は問題なさそうだが

778: 2022/11/07(月) 02:36:47.12 ID:qRPW5x4pd
風子って今英語で話してるんだよな?
言語統一まだされてないだろうし国籍バラバラなみんな助けにいくのも言語の壁あって大変だな
まあそんなこと漫画的に描写しないだろうけど

779: 2022/11/07(月) 02:38:36.82 ID:cWNrnZsMa
>>778
ニコ捕まえたからネクタイ作ってもらえれば解決しそう
直近の問題はロシア語か

815: 2022/11/07(月) 14:22:53.70 ID:oC1QmFd/0
めちゃくちゃBTTFじみてきてすげー楽しい。風子とニコがマーティとドクを連想させるし
風子が服の中に髪を突っ込んでるの初めて気づいたけど接触対策ちゃんとしてたんだな

772: 2022/11/07(月) 02:04:38.97 ID:u1uvPHhPd
そういえばリメンバーは使わないのかね
アンディのままでいるってことは普通にリセットとして使ってんのか?
それとももうリメンバー関係なく二重人格は維持してるのか?

816: 2022/11/07(月) 15:03:43.86 ID:8pUCpcWrr
リップに関しては手術前にリメンバー使っちゃえばいいんじゃない?前ループで執刀は別の人にやらせて自分は指示出しとか言ったし

781: 2022/11/07(月) 02:54:23.43 ID:fsRpGK310
俺も今回リメンバー使用するとしたら記憶が自動的に混ざっちゃって人格統合されちゃうから今周早々すぐ分離するのかなと思っていた(これもアリだと今も思うが)
が前ループのオチからしてヴィクは約束を守って自分の記憶混ざらないようにして奥に引っ込んでる事にしたんだろう
その混ざらないのってどうやるんだよ!感はあるけれど

794: 2022/11/07(月) 09:50:37.66 ID:eyDeXfYb0
前ループの話だしちゃうとみこの存在にも関わるからなぁ

ホントリメンバーどのタイミングで使うんやろね
なんか条件があるのか
一回きりとかならまぁ全員集めてからにはなるか

使えるならリメンバーさっさと使った方が手っ取り早くはあるよな
科学班のラボメン集めはニコ任せに出来る
リーディングシュタイナー…じゃなくリメンバーで記憶を取り戻したマッドサイエンティストが再びラボメンを集めるスピンオフ

795: 2022/11/07(月) 10:26:50.59 ID:TjUWPBAx0
一人ずつ悲劇を止めながら仲間にするのをイチからやっていくと全員揃うまでに単行本2巻か3巻位必要になりそう
どこかで省略かな

799: 2022/11/07(月) 10:47:23.90 ID:5lowN01Za
まあジーナさえ攻略できたらどうとでもなるメンバー多いからな
チカラとか対処も簡単だし

823: 2022/11/07(月) 17:40:36.70 ID:7COdtFqL0
サイコポッドの製作に何年使えるのかな?と思って年号比べたらジーナの事故まですでに1年切ってて草
さすが風子さん無茶振りすぎる

826: 2022/11/07(月) 17:53:30.53 ID:fcgx6xK2a
>>823
1年切ってるどころか最長で3ヶ月しかない?
先週が1972年9月、その後アメリカに移動して今週、ジーナの悲劇を防ぐにはここから3ヶ月以内(実際の猶予は2ヶ月くらい?)に装置を完成させてソ連に向かわないといけないから本当に時間がない

831: 2022/11/07(月) 18:47:24.24 ID:7COdtFqL0
>>826
まさに神殺しRTA…

825: 2022/11/07(月) 17:46:51.15 ID:3v4QUlTM0
そこで出てくるリメンバーだと思う
ちょっと勘違いしてアンディの手元にあるような気がしていたが改めて探さなきゃならんのね

827: 2022/11/07(月) 18:21:42.02 ID:PuX6CmEKd
風子さんの無茶振りでニコが過労死するという新たな悲劇が…
神(クソヤロー)め絶対に許さねえ!!

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 不変は悲劇とか無さそうって言ってたの誰だよ!!

    • 私だ

      正直、まだ神を舐めていた自分がいる
      あいつらは完全に消滅させないと駄目な奴らだわ

      • 俺もここで書き込んだ事ある
        まさか不変の暴発でこんな事なるとは思わないじゃん

      • この神(クソヤロー)共は紛う事無きクソヤローだと言う事を再確認した回だったわ

      • 少なくともジーナの不変は任意型だからね
        強制型と比べると悲劇が想像しにくいのは確か
        発動時は半強制みたいなもんだったのね……

      • 初見じゃ任意でも無理だろうからな
        特殊な条件タイプのチカラとかアイドルとかいるし、

      • 人は誰しも思い出の場所とか景色とか親友達との関係とか変わって欲しくないものは必ずある
        その思いがあったんかな?

      • 否定能力に目覚める時は逆の事が多いと思う
        止まろうとしたトップが止まれなくなったみたいに、ジーナも変わろうとして不変を手に入れたんじゃないかと推測してみる

    • おばさまが、なんとなくコントロール出来た、みたいな軽さだったからな
      コントロール出来ないときの想像なんかしてなかったよ…!

    • ファン爺さんの不老は悲劇とかなさそう
      次は当たるやろ

      • 自分だけ老いる事がなくなり妻も子供も先に亡くなる

      • ライバルだけが老いて行くってのは悲劇といえば悲劇じゃないの

      • 不老とか悲劇の組み込みやすさの相性抜群だろ

      • 泉重千代さんだったかな 当時ギネスの最高齢者
        好きな女性のタイプ聞かれて「年上の人」
        悲しかったこと聞かれて「子供を亡くした事(老衰)」とか
        けっこう長い人生を謳歌してたファンキーな人だったな

      • 老いてから不老、って自体が悲劇だろ
        それでも大分弱いけど

      • 不老って意味合い的には肉体の成長が止まることなので鍛えようがサボろうが肉体的には今の状態をキープするのでは?武の極地目指してたのに肉体の成長が止まるのはファン的には悲劇なのではないだろうか。その状態で長いこといたのに魂の概念を知って成長できることを知ったからあんなウキウキだったのかもしれない

      • ファンは前ループでは老いてからの不老だから微妙感あるけど、今ループでもっと早くに発現してたとしたらいくらでも悲劇のシチュエーション思いつくわな
        けどアンディと若干被るしなぁ

      • 天下無双目指してた奴が老いが原因で勝てなくなった所で不老かな……ファンにとってはなかなかの生き地獄かもしれない


      • ジジイ状態でもタチアナのアーマーにヒビ入れる奴が勝てない相手か・・・
        世界は広いな

      • ジジイの頃でも絡め手無しで勝てる奴が浮かばんな
        シェンがワンチャン?

    • よく考えたら、任意発動のメンバーだって、急に能力発動して止められなかった悲劇だから、ジーナも同じようなことあってもおかしくないわな。

      前ループで会った時は、コントロール自在なレベルで極めたからこそのあの能力だったんだね。
      発現時は能力の及ぶ範囲自体が狭いイメージだったけど、能力の範囲が広くてコントロールできないが初期状態だったとは…。

    • 任意発動っつったって、能力発現した一気なんてスイッチの切り方がわからないどころか自分が引き起こしてることだと認識することすら出来ないんだろうな。否定能力を出力全開のままいきなり押し付けられて、異常な災害を前に恐怖することしか出来なくて、自分以外の全てが息耐えた辺りで「恐らく自分が何かをしてしまった」と認識するんかな。うーん、お腹痛くなって来た。

      • 「(自分が起因とは思っていない)謎の超常現象から何故か自分一人生き残った」
        という認識からの
        「実は原因は自分でした」というパターンもあり得る、どっちにしろキツイが

      • どちらにせよ能力に気づいた時は地獄だな

  2. ニコおじが1話で仲間になってくれて来週からジーナさんか!
    早い展開にオラ何だかワクワクしてきたぞ

    • このスピード感がアンデラの真骨頂やな

  3. 小さいコマだけど鼻水まで垂らして号泣する風子を見ると
    感情豊かなヒロインって感じがしてイイね

    • まっすぐな所が風子の1番の魅力だと思うわ

    • それでニコが情で納得するってのが面白いな

  4. 最後のコマの未来の発明、どことなくタチアナのアーマーに似てる

    • あれ多分サイコポッドだよ
      ニコがいつも使ってる黒い球体のやつ

      • 思いっきりサイコポッドって書いてあるからな

      • おお、本当だ笑
        二人ともありがとう

  5. 国家転覆の特級否定者か..

    • 4万人規模の範囲攻撃可能、物理的攻撃全て無効
      こりゃ特級だわ

    • 普通に1人で世界取れますねぇ

  6. 正直ループ前は情報小出しにしすぎてて微妙だったけど、ループしてからはめちゃくちゃ面白い
    情報絞りつつなんとか生き延びた甲斐あるな

    • 2周目あるの前提の話づくりって難しいだろうな
      あんまり大盤振る舞いするとループ後が面白くないし
      かといって秘密にし過ぎててもつまらなくて打ち切りになるし

      思ったより綱渡りだわ

      • 何とか渡り切ったな!
        続いてくれて感謝だわ

  7. 4万人は規模がデカすぎる…不可侵もだけど範囲攻撃系になるやつらは望まぬ大量虐殺を発生させないといけないノルマがあるのか神よ

    • ある

  8. ニコをループの最初に持ってくるのセンスあるよなぁ

    • 能力発現前でも遜色ないのは不忘と不老
      楽しみだな

      • 不忘と不老は否定能力関係なく凄かったからな笑
        あいつらはヤバい

      • 素のスペックが優秀すぎる知と武だからな。相性とかさほど気にせずパッシブで使える枠
        アンディ不在の風子にとってはマジに両翼になる頼もしき人材

      • ニコは元々凄いけどシェンの武術を真似したりアストラルドールズを扱えたのは不忘のおかげだぞ

      • それは確かに

  9. ニコがめっちゃカッコいい
    前のループはしんどかったから、今回は幸せになってもらいたい

    • 今回は幸せになってほしいけど、神殺しRTAのため、過労的な意味で心身しんどくなりそう。

      • 精神が死ぬよりは幸せだから頑張って働かせよう

      • うーん、ブラック企業の発想

      • まあ神倒さんと皆不幸になるんだから、ニコには頑張ってもらおう

    • 風子!頼むぞマジで!!
      …ほんと頼んだよ…(脳裏に焼き付くクソデカ不忘フォントシーン)

      風子の無茶振りに死ぬほど振り回されそうなのは…まあ、腕を見込んで頼まれるのは悪い気がしないって前ループでも言ってたからな!
      頑張れ!

  10. 前ループのニコが既に設計図作ってたのかな?

    • 作ってた設計図を風子が覚えてたとか?

      • 覚えるには理解しなきゃならないんだぞ(無理)

      • そうだよなぁ
        でも前のループから持ち越せるものってそんなに無さそうだし、どうしたんだろう

  11. この時点でクエストって発生してないんだっけ?

    • それも不明
      今の感じ見てると発生してないか、発生してても風子抜きでアンディがやってるのかな

      • 椅子に全員座ってからクエストのはずだから、座席が1以外はそれ不可能だからやってないと思うわ

      • 一席の風子は確定で、アンディと会ってないからアンディは席次なしで確定
        風子一人でやれるだけやってるのか、あの時代の否定者を仲間にしてやってるか、クエスト自体まだ始まってないか
        どれかはわからんね

  12. 不変は素手と素足からしか効果付与出来ないので、手袋をちゃんとはめてもらえれば大丈夫

    • 冬のイルクーツクで手袋してなかったとは

      • 近くで固まってる人も手袋なしだからなぁ
        吹雪いてるけど冬じゃなかったのか、防寒具なしで慌てて外に飛び出すようななにかが起こったか…
        どっちにしろ寒そうなのでジーナさんは手袋してくれ

      • 家の中にいたけど、様子がおかしかったから外に出てきたとかかね。

      • 少なくとも固まってる人が走ってた方向はジーナから逃げる向きには見えんし
        別の緊急事態が起きて、そこから逃げてたっぽさはあるね

  13. おば様がアンディ捕まえた時、案外引いてるのは笑う
    「え?首切断するの!?え、生きてるの!?私が包むの!?」みたいな困惑っぷりが

    • ジーナ単体で倒したのかと思ってたらジュイスいたね

      • ジーナでアンディ動けなくして
        ジュイスが首斬ったんだな

        ジュイスどんな気持ちだったんだよ…

      • 記憶を封じた相棒が別人格になって目の前に現れたら動揺するわな
        あのコマだけみたら全く動じた様子は無かったけども

    • リアルJKの頃だろうし能力もまだ発現したてだろうから初々しさがあるな

    • ジュイス「ははは、慣れれば簡単だよ」

  14. 不変の反則っぷりにブチ切れるニコおじ草
    しかしジーナおば様が体験した悲劇がけた違いでビビる
    下手しなくてもユニオンメンバーの中でも一番キツイのでは?

    • 規模でいったらジーナ越えは想像つかんな

  15. この一話でガッツリとニコを掘り下げて話も進んだなぁ
    やっぱアンデラはこれよこれ

  16. 不変って他の能力と違って慣れれば全く害がない能力だから発動時の代償がデカい

    • なるほど、そういう釣り合いが取れているのか

  17. リメンバー使わないのかなと思ったらアンディ合流してねえわ
    まあ使ったらどうなるかもまだ分からないけど

    • ニコにリメンバー使ったら発狂モノだろうし仮にあったとしても使わない方が良いな。

    • そもそもアンディが持ってるのかね?
      宇宙空間漂ってる時には刺さってなかったけど…

      • アンディが持ってないならヴィクトルの人格になる
        風子に相棒と書くのはアンディだから、少なくとも今はリメンバーを所持してるはず

  18. ボイドに当てるのはファンに決まってんだろ!!!!

    • 普通に不可避を攻略してボイドさんのことボコボコにしそう

      • 中国拳法だし受けた衝撃を体内で流して自分の攻撃に上乗せしてカウンターくらいはやりそう

      • 中国拳法ってすごい

      • 硬気功ぐらい使えそうであるw

  19. 連載初期で亡くすには惜しい人かつ能力とは言われていたけど、それに見合いすぎる悲劇で全く笑えないんだが……
    もし単行本あるならジーナの出演シーン見返してみ?
    そりゃ投獄中のアンディに弱音吐くわ……

    • 故郷で4万人殺してしまって、その能力を使って終わる事のない課題に挑み続けるとか・・・

      • そりゃあ殺してくれになりますわ

    • 前ループでは落ち着いたカワイイおばあちゃんに見えたけど、どう乗り越えたんだろうね

  20. 不変、ド級のチートすぎる…
    汎用性、効果、範囲全部つよい
    だからこその悲劇の悲惨さがヤバい

  21. マジでくそ面白いんだけど!
    いいね!最高だ!!

    • 最高だぜ!!

  22. ジーナは次マン1位の女だぞ
    何もかも規格外

    • ジーナ編の出来が次マンの半分は占めてる

  23. ニコはユニオン職員無差別にガス散布したのがきつそうなんよな作者のことだしきっちり謝罪イベント作りそう

    • 悲劇を回避したらあんな事態にならんからセーフ

      • でもリメンバー使ったら「前ループではそうした」ってこと思い出すんだよね

      • いうて本人じゃないしな

  24. 今更だけどキャラとかの絵がめっちゃ上手くなってるよね
    風子はめっちゃ可愛いしニコもイケメン

    • 絵の上手さ自体もそうだし、なんか気合いが乗ってる感じがするわ、まあ贔屓目戦で見てるからというのもあるかも知れんけど

    • 1周目のときアンダーサイドとかニコフィルとかの掘り下げな、やろうと思えば
      出来たんだろうけどそれをあえて書かずに2週目のために我慢してた・・
      かもしれんしな そりゃ筆もノるってもんでしょ

  25. 確かに不変があれば発現した瞬間に強制的に行動不能にしたりできるし、大体どうにかなりそうだな

    • 空気固められるから、トップが仲間轢いたり衝撃波で吹っ飛ばしたりするのも止められるんだな
      不動とちがって見えないものも止められるってのは強い
      …それだから4万も犠牲者でたんだろうけど

  26. まあニコはニコえもんみたいなもんだから確かに1発目だな
    このループのジーナは別にアンディ好きにならないから普通のおばさんになるんだな

    • ニコえもんか・・・困った時のニコ頼みだな。
      クイズダービーで言ったらはらたいらさん的な安定感がある

    • 風子とニコを好きになってまた別のバチバチが始まるかもしれない

  27. なんとなくランス10みたいな周回のゲーム思い出したわ
    選べなかった選択肢、辿り着けなかった結末、救えなかった命をこうやって
    一つずつ拾っていくんだよな

    • 俺はドラクエ11

    • 「遙かなる時空の中で3」がもろにそうかな

  28. ニコの家を訪ねた風子とかけまして、法蓮草の横に置かれたすり胡麻とときます
    ・・・どちらも、あえたでしょう

    • インゲンも捨てがたい!

  29. 理解の早くて頭が柔らかい天才とか味方としてこの上ないな

  30. コーラがぶ飲みしてるムーブくんカワユス

    • ゲップして瓶まで食べてる?のカワユス
      ニコおじ風子だけじゃなくてムーブも来客としてコーラ出してるのいい人だなって思った

      • 目の前に自分の知らない超常存在がいるから構わずにはいられないんだろうな
        まず生物なのかを調べるために飲み食いするのか試したとも言える

      • コーラ飲んでる…実際にコーラ減ってる…
        俺の幻覚ではなさそうだみたいなw

    • ムーブ君、世界超満喫しててかわいい
      元々面白いものが見られるならでアッシーするエンジョイ勢だったもんな
      何ヶ月も小学生を待ち伏せしに通ったり、「神殺しませんか!」と突撃勧誘したりしてるヤベー不運を隣で見られるとか、絶対最高に楽しいわ

    • クロちゃん、早く復帰しないとマスコットUMA枠を取られちゃうぞ!

  31. スプリング戦とかヨーソローでなんかダメそう…って思ってたけど先週からのこの展開は悪くない
    こんな感じで1人1人やってくれるのか一部カットするのか気になるところ

    • 結構丁寧にやりそうでワクワクしてる

  32. 前ループのユニオンが最も高い科学力を有しててそれにイチコの頭脳が寄与してるってことは
    前ループのジーナだけJKまで若返ってたのもそのレベルの科学力の賜だったということかな
    逆に言えばジーナが老いたままの前ループ以前はイチコが否定者にもユニオン付きの科学者にもなってなかった可能性がある(あるいはユニオンと接触する前に不眠発動で衰弱死してたか)
    非戦闘員のハズのニコがスポイル戦にまで出てるのは円卓の人手不足もあるんだろうけど、
    イチコと出会わず独身のままで失うものが何もない状態だったからというのもありそう

    • 書いてから思ったけどそもそもジーナが若いままで居ようとしたのはアンディに惚れたからだとしたらアンディは前ループ以前はいないから若返る理由も別になかったわ
      とはいえあそこまでのレベルで若返るとかもう現代科学とか普通にぶっちぎってるし、ニコはそういう美容整形方面へ技術伸ばす気もなさそうだしイチコがいないと実現しないかな

    • 若返ってはいないよ
      厚化粧でごまかしまくってただけ

      • 顔についてはそうだったなそういえば
        でも死ぬ直前急激にシワシワになり始めてたからもう皮膚から体内まで若返らせる勢いの大改造はやってたと思う
        66歳とは思えない身のこなししてたし

      • 恋をすると綺麗になるんだよ?

    • その高い科学力でもケツがだらしなくなるのだけは避けられなかったようだな!!

      • ちょっと垂れただけなら不摂生な若者でもなるやつだしセーフ

  33. ジーナさんの悲劇とかけましてファンクラブ運営に必要な物とときます
    そのこころは どちらもかいひが必要でしょう

    • やっぱり、やっぱりお金は大事ですよね・・・

  34. 悲劇に定評のある戸塚先生やぞ?ループしてこのままみんな救おうなんてまだまだ悲劇がたらん!絶対に地獄の展開くるから!…たぶん12月5日発売のジャンプに合わせて138話で地獄がくるから!単行本発売すぐの話だし…

  35. たぶんジュイスもそうだったんだろうけど、
    風子が年齢重ねても、良い意味で風子らしいままで安心した

    • ジュイスは変化あったんじゃないかな
      初期ジュイスは風子によく似ていた

  36. 前のループの時点で能力が発現して死人を出してしまった否定者の中でもジーナさんだけ規模エグい。
    「ジーナは死にたがってた」ってアンディが言ってたけど、ジーナは自分が原因だって自覚して精神壊れた状態でユニオン加入→ユニオンでケアを受けつつクエストこなしてアンディと出会った感じかな?
    単行本読み返そう……。

    • 死んだら能力が他人に移るとまた悲劇怒るから優しい彼女は死にたいと言いながら自殺はしないという

      • さすが神(クソヤロー)
        一度否定者に選んだ人間をとことんまで苦しめてくるよね

      • 4万人の被害者と望まぬ加害者が生まれると思ったら辛くても耐えるしかないわな

  37. 風子が神殺しRTA走者として取ってる行動がいちいちめちゃくちゃ過ぎてギャグ漫画みたいな回になってんの好き
    そこにぶち込まれる不変の悲劇でアンデラってこういう世界だったと引き戻してくれるのもっと好き

    • 明るく元気に不審者してる風子かわいい
      ぶっ飛んでるのは元からだったけど、更に磨きがかかってて笑うわ
      その調子で全部の悲劇ちゃぶ台返ししてくれ…否定を肯定していく物語だと見せてくれ

    • ループ前から覚悟キメたら無辜の出版社社員にも拳銃突き付けてたしなぁ、実は割りと初期からたまに行動が大胆になる子だよ

  38. 一度ループして色々リセットしたからかなのか、
    かなりスッキリしてて読みやすくなった気がする

  39. 超常現象を見せられてるとはいえ
    アンノもニコも物分かり良すぎるな笑
    いきなり知らない女が現れて世界はループしてる神がルール作ってるとか言われたら鼻で笑ってしまう自信ある

    • 多分物わかりがいい双璧だね
      物わかり悪そうなのは、リップ?

    • 明くんは漫画脳の子供だし、ニコは頭良すぎて目の前で起こってる事を受け入れるしかなかったんだろうな
      一般人ほど目の前の超常現象に呆然として何も考えられなくなりそう

    • 科学は再現性だからな
      ムーブが再現してたら科学者は認めなきゃならない
      子供は純粋だからなんでも受け入れられる

  40. 困った時のニコえもんの超科学頼り

    • んでウィッチのほうは
      困らす時のニコえもんの超魔法頼り

      一緒だね♪

  41. パターンとしては

    ジーナ「わたし今、最高に幸せ。このまま何も変わらなければいいのに」

    神「ほな、不変にしたるで」→四万人虐殺とかかな

    • 治そうとしたところに不治とか走るの止めようとしたときに不停止とか付与してきやがるからパターンに沿うなら逆だと思う
      自分だけが不変の影響を受けないことを踏まえるとなんかままならないことがあって世界に変わってほしいと願った瞬間に不変付与って感じかなぁ

      • 地味子ちゃんだったし、私変わりたい!からの否定能力付与とか

    • 月(クソヤロー(ルナ))がとても綺麗
      描きたいから変わらなければいいのに

      • フフ…なら変わらなくさせてあげる

  42. ユニオンメンバーの
    否定能力発現時の殺害人数

    ジュイス→?
    シェン→妹1人
    ムイ→0人
    フィル→?
    タチアナ→両親2人
    一心→0人(後日父親1人)
    トップ→友達2人
    ニコ→0人
    風子→両親含む飛行機の乗客270人
    アンディ→0人
    力→両親2人
    ジーナ→民間人40000人

    • タチアナは辺り一帯が更地になってたから多分両親以外もやってると思う

    • こう考えるとムイが異質だな

      • 命の恩人をその手でトドメ刺したやん

      • それは発現する前だから違う気する

      • 無能力者が殺したらもらえるとか裏ルールあるんか思った

      • 言うてあの時は否定者同士の内ゲバみたいなもんやし「ここでこの子に不真実発現したらエモいなぁ」くらいにしか思って無さそう

      • 能力移せる話をリップがしてたから、無能力者が能力者をザックリやったら能力移せる可能性はあると思う。
        リップの話が本当かどうかはわからんけど。

      • いうてあの時不真実かけられたのシェンとアンディじゃなかったら自分のせいで2人とも死んでたからなぁ

      • 青2
        恩人で愛する人を刺したことで念願の否定者、しかも恩人と同じ能力になれて
        よかったねおめでとう!で前後は誤差だと思うし、
        発現した瞬間と言うなら風子は友達にちょいちょい怪我させてた程度になってしまう

  43. 前ループのビリーが使っていた不変の持ち主も結構な規模で悲劇起こったんだろうか

    • そういやそうだな
      ある意味見つけるのは簡単そうだ

  44. アンデラ第5話で風子が「お月様が寂しそうなので…お友達です!」って
    ジーナに絵を見せた話を思い出した

    ルナはその時何を思ってたんだろね

    • 「せやほならお月様に友達つくったろ」
      やろ

  45. 今までのループで1番幸せにしてみせます
    ここ感動しちまったわ

    • こんな顔でこんな事言われたら黙るしかないわな

    • その台詞俺も本当に大好き
      「そんな酷いことになんの俺?」って聞かれて、思い出し泣きしてるのも風子っぽい

  46. 風子がロシア語喋れるのか?って疑問が本スレで出てるけど、ループ後の風子さんは190歳近いわけで、その間世界中飛び回ってるはず
    メンバーを集めるために必要な言語は習得済みと考えた方が自然
    明君の時、夜空に星がある描写があったので、すでに言語統一されててもおかしくないけど

    • 単純にUMAランゲージがまだ追加されてない可能性もあるよな、そもそもUMA追加のルール改変で言語がバラバラになったからこそっていうのがあるだろうし

    • ループでネクタイ持ち越したんだと思ってた

    • 英語はもちろんロシア語、中国語、あとスペイン語?
      ユニオン入ってからの僅な期間であれだけ成長した風子さんなら、友達や仲間とコミュニケーション取れるくらいの言語習得、100数年あれば余裕でやっちゃうのではなかろか

  47. 総合でも書いたけど
    風子とニコの問答がハンター試験のゴンVSハンゾーみたいで笑った

  48. なんかシュタゲ的な回収パートの匂いがして熱いな
    ループ物の王道だけどループ前までに要素をしっかり散りばめられてると面白くなる

    • わかる

  49. ずっとトントン拍子ともいかないだろうし
    前のループでは出会わなかった否定者とか出てくるのかな?
    「お前らだけ救われやがって・・・」的な感じで逆恨みされてクソヤローに利用されたり

    • 実はそれがルインだったりして

  50. ループ前に足りないと思ってたところ、もっと読みたいと思ったところを
    十二分に回収してくれそうで今後への期待がめちゃくちゃ高まってる
    まあ今の希望でいっぱいの展開は長くは続かなそうだけどな…相手が神だからな

  51. ニコおじといいファンのじじいといい
    この漫画のじじいキャラかっこええな

  52. ニコスタートがこんなに面白そうになるとは思わなかったよ

  53. 神は悲劇が起きるタイミングで否定能力を与えるような奴だけど、
    正規ルート(過去のループ)で得た知識を基に悲劇を防ぐことは邪魔しないんだな
    超難易度のゲームではあるけどルールは遵守するところになんか人間味を感じるわ

    • あくまでゲームなんだろうな
      バランスを崩すようなプレイをする奴がいたら調整するけど、真っ当に攻略する分には望む所なんだろう

  54. 若いじいちゃんカッコいいな 7ページまでで4本とかヘビースモーカーだけど

    1972年 アポロ17号の月面着陸で何か起きたのかなぁ
    ウルトラマンA放送ということもあってヤプール人から逃げてるようにも見えるけど

    否定者の救済が進むとクソヤローが面白くないとかで能力の条件変更とかしてきそうで怖い
    シェンがぶっ壊れだったから視線じゃなく接触にとか(ヒント、発現時の状況)

  55. ジーナ4万人のしーんだけど、
    皆何かから逃げようとして走っている体勢なのが気になるな
    何が起こっていたんだろう

    空気が動かないから身動きもできないし
    胸が膨らまないから肺に空気を取り込めないし
    仮に胸が動いても空気は動かないから
    どっちにしても肺に入ってこないし…そりゃ死ぬわ

  56. 風子がコーラ噴き出すとこ、勢いすごいw

  57. 怪しっ!でもう笑うわ

    • そりゃまあ「あなたは神を信じますか?」通り越して「ちょっと神殺しに行きませんか?」
      だものなw

      • モンハンやろーぜのノリで誘うもんじゃない

  58. 否定者になるのは防げない
    イチコは外せない
    ニコには教えられない

    対策として、出産阻止しか思い付かなかったので、誰か別案を下さい

    • 死に目に合わせないで幸せな思い出だけ残す

    • 日頃からホームビデオを撮っておけば良い

    • イチコの不眠だけ阻止したらダメなんかな

      • ほぼほぼデメリットしかない能力だから阻止出来るならしたいところだ
        まあ不明が例外で阻止は無理って結論だから睡眠せずに睡眠と同等の休息が得られる技術を開発するしかないけど関係しそうなUMA片っ端から捕まえてくるしかなさそう

      • ウインターくんを飼いならして時々冬眠させるか?

      • 単行本のプロフによると極限まで疲労して意識がブラックアウトしてる間に僅かだが休めるらしい(イチコの認識ではこれは睡眠ではないため)
        ただし暫くすると体が無意識に気絶から睡眠に入ったと感知して勝手に覚醒するのでジワジワ衰弱していく
        だから冬眠も途中で起きることになると思う

    • ソウルキャリバーで魂抜いてその間体は休ませる、不健康方式で不眠をしのぐのに一票

      • ソウルキャリバーという手があったか!

      • あれって使用回数とかないのかな
        いくらでも使えるなら万事解決だな

      • ソウルキャリバーなら前回のループで久能明がゲットしてたが、
        その情報ソースはユニオンの図書館だったから
        ユニオン(今の風子)も知ってる可能性が…!?

  59. 不変は任意型やんな?今後の人生それで困らんやろし
    ほなちぃとキツめの悲劇にしてもええか…
    みたいな事まさかせんよなクソヤローは

    • したんやろなぁ

    • 各否定者の人生中におけるトータル被害者数を同じくらいにしたろ!方式なのか…

  60. さあ今夜の更新楽しみだ
    プラットホーム変わってから
    混雑で読み込めない状況が格段に減って
    とても読みやすくなったわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事