引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668351405/
804: 2022/12/05(月) 00:06:32.40 ID:NqmwHhNT0
ボイドキター!
リメンバーも手に入るしウマすぎないこのクエスト
出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
812: 2022/12/05(月) 00:35:44.61 ID:EBaKjeUv0
ボイドくん嬉しい
この人も否定能力発動のエピソードきついもんな
どうやって立ち直らせるんだろうね
819: 2022/12/05(月) 00:44:46.89 ID:hZ4dofAya
>>812
アンディが対戦相手になる
821: 2022/12/05(月) 00:47:16.26 ID:/+nJkn5q0
ボイドくんは対戦相手をアンディに入れ替えるだけで余裕
と言うのがよく言われてた奴だがアンディまだおらんよね
まあ対戦相手死なさないのくらい何とでも出来そうだけどどう落とすのか
なんかマジでアンディ再会は1話再現な気がしてきた
882: 2022/12/05(月) 07:11:43.21 ID:NM+1d2FA0
ボイド君がすでにいるってことはボイド君の悲劇は…
891: 2022/12/05(月) 07:55:15.55 ID:c9evcy0X0
>>882
必ずしも発現の瞬間に悲劇起こるわけじゃないんじゃね?
しばらくは振りかぶると対戦相手の動き鈍くなるなみたいな感覚のまま普通に試合してるんじゃないかな
殴り殺した相手は友人だったとかで悲劇ポイント盛ってきそう
806: 2022/12/05(月) 00:11:10.94 ID:21Chw/s20
年齢がどうのこう言ってたらとんでもねえぶっ飛ばし方して来た
出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
840: 2022/12/05(月) 01:15:35.09 ID:5Zy2Sv2K0
しれっといるけどUMA CRAB(蟹)ってなんやねん
これ追加されるってむしろ食文化的にご褒美やん
824: 2022/12/05(月) 00:52:39.77 ID:WUSoIO8p0
パス出来んのかよw
一個一個悲劇を回避するかと思えば、一気にカタつける気か
818: 2022/12/05(月) 00:43:28.84 ID:AObAMbaOM
面白すぎるやろ
823: 2022/12/05(月) 00:51:36.28 ID:LqfLV5Fz0
ビックリするくらい面白いな
毎週爽快感が半端ない
836: 2022/12/05(月) 01:05:56.35 ID:IAiqM6SJa
ライフイズストレンジ取ればパスせず強化する時間取れるんとじゃないのか
837: 2022/12/05(月) 01:10:10.38 ID:WUSoIO8p0
>>836
使う側がペナルティ受ける様な話だったから、使わないんじゃないかな
838: 2022/12/05(月) 01:13:18.60 ID:8RjVpDIt0
>>836
ファンが若返ってるからとっくに取得済み
876: 2022/12/05(月) 04:37:19.58 ID:ZHrq8vwWa
一回パスするだけで2回分ペナルティスキップできるよなこれ
892: 2022/12/05(月) 08:02:26.46 ID:UhqEYzz8d
危険なUMAはアンディとファンが倒すなり捕獲してくれるし
ゴースト追加されたから多分ファン老化しないし肉体死んでも猶予あるし
約束でシェン救済するし
下準備は科学スタッフがやってくれるし
たぶんこれが一番楽だと思います
893: 2022/12/05(月) 08:04:24.93 ID:vFlL7/w/d
だからクエストをパスする必要があったんですね
833: 2022/12/05(月) 01:03:05.46 ID:BcneZryp0
前回もそうだったが、風子ちゃんクソ度胸すぎて変な笑いが出る
出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
832: 2022/12/05(月) 01:02:58.04 ID:iMUQGgind
前周もある程度パスして時間スキップしてたのかねこれ
色んな矛盾が解消される気がする
834: 2022/12/05(月) 01:03:30.33 ID:/8CtMg+k0
よく出来てるな、いつからこの展開考えてたんだろ
879: 2022/12/05(月) 06:43:08.67 ID:ZyIbIy5h0
理追加はいいとしてUMAを20年放置は大丈夫なんだろうか
880: 2022/12/05(月) 06:47:09.88 ID:n8fTIFk/0
UMAを一匹倒せば一回戦えるって餌撒いてるしファンがボコってくれるんじゃない?
803: 2022/12/05(月) 00:04:37.56 ID:/+nJkn5q0
今週も面白すぎて困る
ずっと終わりの引き強いなw
813: 2022/12/05(月) 00:37:42.00 ID:KbiNbFfLa
あと5回以内に…のコマの風子もはやゲス顔してて草
シェンの影響か?
864: 2022/12/05(月) 02:19:58.34 ID:n8fTIFk/0
>>813
そんなとこまで師匠に似なくても…
814: 2022/12/05(月) 00:38:14.88 ID:21Chw/s20
アンディが風子と合流しなかったのはパスのシステムを知ったからの可能性があるか
外にいれば時間飛ばしの影響受けずに行動できる
822: 2022/12/05(月) 00:50:27.56 ID:iPsrnFi40
今の風子さんの勢いを止めるにはクソヤローからの介入しかないかもね
844: 2022/12/05(月) 01:30:52.72 ID:OdqvikAFd
前周のミコの年齢問題
イチコが限界迎える前になんとかできる古代遺物(それこそライフイズストレンジ?)を報酬として得るためにリセマラした可能性?
にしてもリメンバー入手の鍵になるのがボイドさん捕獲なの熱すぎるだろ
828: 2022/12/05(月) 00:58:56.15 ID:N1OvQcLd0
四季UMAは一気にくるわけじゃないのか
にしても秋がなくなるってまるで現実のようだ
826: 2022/12/05(月) 00:54:48.14 ID:8RjVpDIt0
風子とジーナでオータムクエストキツくね?
討伐したらラグナロクだから捕獲しないといけないし
847: 2022/12/05(月) 01:39:45.56 ID:Zba4XwsK0
オータムは一度倒したから盛大にスキップされそう
前ループでいろいろ転機となった相手だし、風子の思い入れが強くて不運で瞬殺されるかも
835: 2022/12/05(月) 01:05:23.96 ID:/+nJkn5q0
お題って誰が決めてるんだろうな
神にしては適当すぎるので乱数とかでアポが決めてるのだろうか
出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
842: 2022/12/05(月) 01:25:50.85 ID:N1OvQcLd0
ループ毎に移動してるんじゃない?
845: 2022/12/05(月) 01:32:37.71 ID:ERX+F4OPd
>>842
前回ループではジュイスがリメンバーの所在知ってる感じの展開じゃなかったか?
それにアーティファクトの場所毎回変わるんだとしたら筋斗雲もライフイズストレンジも偶然手に入れたってことになっちゃうし
846: 2022/12/05(月) 01:35:45.18 ID:/+nJkn5q0
前回は必死に探して見つけ出した感じだったような
そしてアーティファクトの場所固定だったらジュイスの無能感がさらにアップしてしまう
849: 2022/12/05(月) 01:42:57.73 ID:y+7BYxY60
>>846
ジュイスがいたからここまで風子が出来るんだ
852: 2022/12/05(月) 01:46:14.51 ID:a3xF79hUd
リメンバーに限らず報酬の位置固定だったらヌルゲーすぎるやん
前回もリメンバー使って仲間増やそう→あったよリメンバー!の間に課題の報酬で所在判明だったんだろう
854: 2022/12/05(月) 01:50:12.04 ID:/+nJkn5q0
>>852
それは違う
多分早めにゲットしようとして情報なしに必死に探した
流石の神もリメンバーの場所情報を二度報酬にはしないだろう(前回は後で報酬にしている)
855: 2022/12/05(月) 01:54:27.27 ID:ERX+F4OPd
見直したらこうだったけど、この感じで自力で探しましたってことだったんか?
出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
856: 2022/12/05(月) 01:56:11.08 ID:/+nJkn5q0
だと思うよ
単に場所思い出して漁るだけならあんな今回も探そう!
なんて悲壮感漂わせて気張る事もないだろ
867: 2022/12/05(月) 02:46:38.05 ID:o88GENEW0
報酬に出てくるってことはライフイズストレンジまだ持ってなかったってこと?じゃああの若ファンはなんなんだ?なんで老いてない?生まれる年代が変わったってことか?それともライフイズストレンジ自力で確保してる?
870: 2022/12/05(月) 02:52:21.53 ID:Q2s9PxKBp
>>867
セリフから見るに前回ではループ直前につかんだ魂の感覚を何故かもう掴んでて老化してないらしい
872: 2022/12/05(月) 03:48:46.03 ID:dVvJwUrNa
>>867
風子のことを魂が若いから歳を取らないと解釈した結果
じゃあ俺も老いないわとかいう不老が発現してる
883: 2022/12/05(月) 07:12:14.68 ID:IWYrh/2E0
チョイ役ボイドが重要になるの草
885: 2022/12/05(月) 07:19:11.86 ID:21Chw/s20
ボイドはヴィクトルジュイスがパーティーメンバーに選ぶくらい優秀なんだよな
というか他の否定者と比べて明らかに能力が便利寄りだ
878: 2022/12/05(月) 06:40:08.84 ID:VRTLNQ5d0
さすがにぼちぼちダレてもくるのかと思いきや今週も思った以上に面白くて満足
読者の想定を上回る最高の展開やね
888: 2022/12/05(月) 07:51:26.16 ID:KcPKY1fH0
風子が覚悟ガンギマリで完全に別キャラやんけ
890: 2022/12/05(月) 07:52:20.23 ID:IWYrh/2E0
>>888
ヒント 200年
909: 2022/12/05(月) 10:13:14.30 ID:kbyo/VfwM
友才さんどーすんだろ?
年齢的にはもう生きてるだろうし、ボイドよりあとに悲劇が起きたのかな?
916: 2022/12/05(月) 12:05:05.29 ID:BcneZryp0
ファンは今頃「弟子育てたぞ風子お前今どこやコラァ」と20年間UMAつつきながら探し続けてるんだろうか
いやマジでループ後ずっとおもろ
リセマラで擬似タイムワープするのは予想できんわ