今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ギンカとリューナ」感想、 ベロキア式魔術の詳細判明!シェヘラザードとの戦いが静かに始まる!!【13話】

ギンカとリューナ
コメント (59)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664949368/

608: 2022/12/05(月) 00:25:14.71 ID:EBaKjeUv0
やっと魔法の説明回か
長かったけど割と好きな設定だな
胸の大きい女も出てきた
no title出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)

610: 2022/12/05(月) 00:43:12.96 ID:bA6noKjY0
おもろいやん

615: 2022/12/05(月) 01:23:36.98 ID:4xfEhC1g0
好きな回だな

618: 2022/12/05(月) 02:01:53.40 ID:y7Idmvh4r
杖なんて失くしたら終わりでそんなんに頼るのもフェイルセーフ的に不安がある世界だな

628: 2022/12/05(月) 14:05:53.36 ID:r1ru3IN4d
杖は基礎の話だからな
強くなればどんな杖でも直ぐに使えるようになるんじゃない?

629: 2022/12/05(月) 14:08:52.15 ID:BMpLVOUwa
魔力の質に合わせて詠唱できればいいわけで

おすすめ記事
609: 2022/12/05(月) 00:30:27.42 ID:HdffLKDN0
シェヘラザード普通の見た目で草
no title出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)

614: 2022/12/05(月) 01:20:47.48 ID:Wb4IBZt40
>>609
婆さんが若づくりしてるんじゃ

612: 2022/12/05(月) 00:54:14.77 ID:EBaKjeUv0
シェヘラザードも指六本なんだね

634: 2022/12/05(月) 16:46:56.66 ID:3vauIVgCd
指が6本あるのは選ばれた魔術師だけなのか。後天的とは考えづらいが

635: 2022/12/05(月) 19:04:55.55 ID:s+5I5obYd
マッシュルの顔線みたいもんだろ
6本指→クソ強い
7本指→それ以上にヤバいぐらい強い

636: 2022/12/05(月) 19:07:14.83 ID:Z2seiCA00
彼岸島にも最近線でのランク付けがあったな

639: 2022/12/05(月) 20:59:33.42 ID:JKjMlzaJ0
そのうち指が30本くらいある強敵とか出てくるんやろな

617: 2022/12/05(月) 01:33:53.99 ID:4xfEhC1g0
小さい頃のベレッタ可愛いね
杖壊されて双子の子泣いてたけどパンじゃ割に合わないくらい杖大事じゃん

621: 2022/12/05(月) 07:19:56.61 ID:8pd0UOy20
ムニンよくカルラにリューナのこと「この人悪い人じゃないよ」とか言えたなw
これ杖破壊はベロキア式使いにとっては完全にとどめを刺す行為じゃん

626: 2022/12/05(月) 13:30:40.00 ID:y7Idmvh4r
>>621
ガワだけ壊れて中の結晶は無事だったとか
カルラさんが直してくれるのでOKとかそんなんだろ

622: 2022/12/05(月) 07:26:44.32 ID:epphLnIa0
お前らがあんまりひんぬーばかりだなんていうからおぱーいの大きな人がでちゃったじゃないか。どうしてくれる。

643: 2022/12/05(月) 21:31:19.71 ID:Lk5ewemfd
きょぬーは悪人しかいない世界だったのか

650: 2022/12/06(火) 18:14:56.94 ID:fMf5XJzJd
でも多くの弟子たちを死なせてるわけだよなこの人

651: 2022/12/06(火) 18:28:37.76 ID:Qn9kYsPtd
>>650
生き残ったヤツだけが弟子だから問題ない
死んだのは有象無象だけだ

638: 2022/12/05(月) 20:56:29.80 ID:gdvLuhrZ0
アネモネが隠れてるコマみるとわかるけど、ギョロ目顔はマスク被ってただけで今週の方が素顔だったみたいだね
no title出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)

649: 2022/12/06(火) 09:13:44.65 ID:qFne1XYd0
先週のは実験をしてたからマスクをしてただけなのかな
いいキャラデザだとは思うが

613: 2022/12/05(月) 01:01:30.74 ID:YknvnSf7d
カラー貰えているってことは鬼嫁や夜桜よりアンケ良いって事だよね?ね?

619: 2022/12/05(月) 06:21:55.36 ID:M/zfkcNA0
せっかくのカラーなのに設定開示回なのかよ…
カラーでバトルしない選択肢があるのか?
今までまとめて説明してこなかったツケがここで来てるよ

620: 2022/12/05(月) 06:59:01.48 ID:lClnDaPWa
カラーは表紙みたいなもんだからそれ単体できれいならそれでいいのでは?

623: 2022/12/05(月) 07:29:21.76 ID:8pd0UOy20
リューナたちのバッグ魔術学会に入った瞬間消えたけど、あんな明らかに大事そうな本こんな糞組織に預けといていいのか?

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 冒険物と思ったら学園物でした

  2. もっとこういう話見たいね良かったよ

  3. ウィッチと図書館被りで全裸カンシが頭をちらつく事故起こってる人いたな

  4. この魔法の設定すこ
    ただ出すの遅すぎノッポの女の子と会った時で良かったじゃん

  5. 名前が女性名なのは正しかったのか
    サイコだけどギンカの直接の敵ではない、くらいの位置づけかな
    実はギンカ大好き、はカルラでやったからもうやらんよな?

    • 明確に敵でしょ、素顔判明でカルラの言ってた殺しにくる上級魔術師の女の方の髪型と一致してる

      • あーなんか別のような気がしてたけど見直したら同じだった
        じゃあ敵か

      • 殺したいほど大好き、の可能性も

  6. 目にうるさい書物だなぁ、と

    あとなにガイナ立ちしてんねん、バスターマシンかおめぇ

    • まぁガイナックスやトリガー作品好きそうな雰囲気はある気はする

      • んじゃそろそろギンカは死なないと
        お前の信じるお前を信じろでも言わせて
        ギンカが目玉の親父ポジならともかく普通に強いからホンマ邪魔

  7. ラブコメじゃないのに登場人物の女性比率高いなあ
    少年漫画とは思えないけどこれが今の時代の流行りか

  8. そうそうこういう話が聞きたかったんだよ。なんで今まで引っ張ったんだ
    強敵とのバトル展開といい、ようやく面白くなってきた

  9. ギンカとリューナにタイトルで一緒に名前が載るくらいの相棒感ある?
    ギンカのハーレム要員その1でしかなくない?
    真面目にバトルしようとするとギンカが止めるし

    • ハーレムとか何言ってんだ?
      難癖つけるにしても、もうちょっと頑張って

    • リューナがいないとギンカは山の外で動けないからね

  10. テンプレ感物凄いよね
    こういうとこの学生は基本嫌なモブキャラ

  11. 本を順番通りにしようとしたらシェヘラザードが止めたとこが好きだな
    1の次は2じゃないという感性がいい
    カルラがリューナを押し潰しまくったときも躊躇がなさ過ぎてぞくっとしたし
    この作者はもっとブラックファンタジーに振った方が光る

    • わかる
      ゾッとするような空気感づくりがうまかったよね
      これはもしかしたら連載続くかも…と思わせてくれる良い話だった

  12. 師匠師匠言い出してあっという間にキャラ薄くなかったなアネモネ

  13. どうせシリアスぶってもギンカがふざけて終わりでしょ

    • ほんこれ
      ヒキからの肩透かし感が毎回ひどい漫画の印象

  14. 奴と聞かれて誰の事かと返さずに答えたら本貸してくれは問答として可笑しすぎるだろ

  15. 絵の荒れようがやばくなかったか?

    • 妙に雑だったり面長だったり崩れがちな所があるな
      これも週刊誌のペースに耐えられなくなりつつある?

      • カラー間隔も近かったしな
        あまり筆早くないのかも
        それだとカラー要員としてこき使われるのは無理か

    • 今までも言われてたけどそんな気にしてなかったが今回めっちゃ気になったわ

    • 荒れてたな〜

    • 人物はパッと見でも分かるレベルで荒れてたな
      そのかわり、禁書開いた時の立体映像みたいなのは結構凝ってた
      来週バトるなら、見栄えする絵の方が来てほしい

    • 全コマ崩れてるわけじゃないし別に気になる範疇ではなかったけど、このくらい?で絵が荒れてるって言われるなら週の作画コスト上がるわな

  16. 今回は悪くなかった
    かもしれない

  17. 巨乳キャラいいじゃん
    やればできるじゃん

    • 家族を人質にとられてるんやで

  18. 魔法の理屈説明面白かったな、詩が起源なら今後詠唱シーンでセンス試されるのか

    • 今んとこ単語だけだけど
      そのうち厨二な詠唱するやつも出てくるのかも

  19. アネモネはギンカもババアも師匠呼びなのはどーなのよ

  20. おいおい
    今週楽しいじゃねーか
    日本vsスペイン並みにマジで逆転あるぞこれ

  21. 杖がパーツごとに分解されてるところくっそいい
    子供心くすぐられるわー

  22. フゥ…ようやくシェヘラザードさんという真のヒロイン出てきたか、やっぱ胸ないとねふふふ

  23. 鬼嫁にいい匂いしそうな娘が出るのとギンリューに巨乳がでるのどっちが先か勝負が決着したようだね

  24. 鬼嫁逝きそうだしこっから面白くなればまだまだ生き残れる可能性あるな

  25. ここが連載続くか続かないかの分岐になりそうな気がするので頑張ってほしい

  26. シェヘラザード
    デモンズソウルの愚か者の偶像に似てる

  27. 「ヘラさん、この映画順番違ってます」
    「これでいいんだ。こう考えたことはある?どうして123456の順なんだろうって。456を見た後に123を見た方がキレイでしょ?」

    • ジョジョの話かな?

      • swでしょ

    • 789は許されたのか

      • キレイじゃないから処分したぞ

  28. 指の数で強さが決まるのか〜
    ……アニメ化するときに無くなりそうな設定だな

    • 4本はやばいが6本でもだめなんだっけ?

  29. 2話目のイチゴーキ、2年以上連載しているマッシュルが相手だから第3センターカラーなのも仕方ない
    でも今回面白かったし、生き残ってほしいな

  30. 指の数って規制対象じゃなかったっけ?
    仮にアニメ化したら大丈夫かな?

    • 4本指は日本では規制対象だけど6本指は規制対象だっけ?

      • その規制云々ってガセじゃないの?モンハンの竜人族は四本指だしミッキーの手も原作そのままじゃねーか

      • 亜人ならOKなのよ

  31. そもそもカラーが全く魅力的じゃなかったな今回

  32. やっと面白そうなキャラが出てきた

    • これでまたギャグ落ちになったら
      もう希望は持てない

  33. 最後のコマの浮いてる浮遊感すき
    魔女って感じが出てると思うよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事