今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】映画「ワンピースFILM RED」、興行収入200億超えに向けてついに動き出す!!!

ワンピース
コメント (104)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670522839/

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670549938/

1: 2022/12/09(金) 03:07:19.39 ID:rUzOvqJs0
200億狙って年末年始も粘るつもり満々な模様



5: 2022/12/09(金) 03:09:11.63 ID:7WF1/GT60
まだやってんのか…

8: 2022/12/09(金) 03:10:24.90 ID:UY7qJB+W0
広告で1000億かかってそう

おすすめ記事
2: 2022/12/09(金) 03:07:33.63 ID:rUzOvqJs0
no title

20: 2022/12/09(金) 03:19:36.99 ID:s4WXPjncd
>>2
これここ最近の特典で一番跳ねたのが7弾って言ってるだけでそのあと実質10弾までやっとるで

255: 2022/12/09(金) 16:57:38.21 ID:D3E00vvP0
そういえばワンピがTOP10入りするのも今日が最後か

261: 2022/12/09(金) 17:00:53.43 ID:LGDEM5In0
>>255
明日からまた新特典あるから入るんじゃない
特典の8弾が終わった頃はいくらなんでももうやらんだろうと言われてたのに終わらない特典爆撃

268: 2022/12/09(金) 17:03:00.12 ID:6CBQxcdy0
明日からワンピ特典出すから今週の週末ランキングには入りそう
ここで入れば今年最高のトップガンに並ぶ19週連続トップ10入りになる

895: 2022/12/09(金) 14:03:13.61 ID:oD/2ycRsd
no title

246: 2022/12/09(金) 10:00:29.09 ID:EqG2XGrR0
すずめが意外とこの時間から良い先週比だしてるな

252: 2022/12/09(金) 10:01:07.15 ID:0+qYxWRmx
>>246
先週が特典前鑑賞控えがあったからな。

255: 2022/12/09(金) 10:02:18.82 ID:y3HSX00hx
転スラも先週比良いけど特典配布今日からか

287: 2022/12/09(金) 10:15:58.84 ID:eBRvnccC0
転スラは新特典なのに先週比が微妙…
先週が新特典なしだったのだから100%でも物足りない状況なのに
15億はやっぱり無理か

512: 2022/12/09(金) 11:48:42.77 ID:h+XkX2Zpd
転スラの特典第二弾は弱いやつだからな
ただ、それでも効果はあるんだな
冬休み前の第三段で、また新たな漫画本の配布を期待したい

526: 2022/12/09(金) 11:54:33.09 ID:eBRvnccC0
>>512
ソシャゲ内で2~3千円くらいで買える程度の特典だから社会人は不要だろうな
学生やキッズの無課金ならお買い得だから、それなりに効果はありそう

922: 2022/12/09(金) 07:01:39.70 ID:gDk3+z1td
今回の特典なんかワンピらしくないけど
ファンはあれでいいのか

41: 2022/12/09(金) 03:28:34.01 ID:r9i1tSPjd
先日久々にリピートしたけどだいぶ前から配ってるはずの104巻のカバーと最近出たウタのリストバンド二つもらったで
だいぶ余ってるから観に行きたいタイミングで行けばええと思うわ

27: 2022/12/09(金) 03:22:30.07 ID:kJOFsXtw0
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)

235: 2022/12/09(金) 05:33:48.86 ID:dOhZ/mkF0
>>27
これどの特典が一番値上がりしてんの?今後の参考までに

236: 2022/12/09(金) 05:34:34.57 ID:ehLolZUc0
>>235
たぶんカードじゃね
ワンピカード自体がいまバブルやし

237: 2022/12/09(金) 05:35:29.62 ID:dOhZ/mkF0
>>236
あ、これ1枚じゃなくてデッキごとなんか
そら高騰するわな

42: 2022/12/09(金) 03:28:44.37 ID:xF3KnlTcd
映画公開後全巻重版かかってるらしいから新規集めには貢献してるみたいやな

10: 2022/12/09(金) 03:11:27.07 ID:RHUFpwkb0
特典10段は草
興行収入狙いすぎて必死だしファン扇動してるし
もうこういうコンテンツなんやね

63: 2022/12/09(金) 03:33:34.46 ID:DPfn5dixd
スラダンの宣伝にも金かけろ東映

71: 2022/12/09(金) 03:38:47.14 ID:zYuAoxF4d
なんかもう100億超えはもう珍しくなくなってきたよな

22: 2022/12/09(金) 03:21:11.91 ID:5ezNDtVud
いつまで上映期間なん?2回目みに行こうかな

76: 2022/12/09(金) 03:40:14.05 ID:TYyOwGVsa
見てないけど夏公開やろこれ

129: 2022/12/09(金) 04:23:03.73 ID:4PHg/xEJ0
東映配給は上映期間短いって聞いてたんやがえらい長いことやっとるやんけ

134: 2022/12/09(金) 04:25:25.97 ID:ehLolZUc0
>>129
自前の箱ないから不利なのは確かやけど流石に年間一位やしな

95: 2022/12/09(金) 03:52:05.01 ID:EOyv5x6u0
はじめの一歩が一億突破するためにずっと続いてるようなもんやろ
数字ってのは大事なんやで

14: 2022/12/09(金) 03:14:45.47 ID:NTYWUzJS0
100億超えの映画作るで!プロモーション上手くいけば11月には到達や!

公開20日で100億超えてもうた…

これでワンチャン200億も行けると調子乗ってしまったんや

98: 2022/12/09(金) 03:53:42.28 ID:YqAbjKUw0
まあ70億とかで思ったほど伸びなくて必死に100億越えようとしとるならダサいけど
予想以上にウケて欲出たんならええやろ

127: 2022/12/09(金) 04:22:05.21 ID:y1Bf5llX0
こういうのって深夜アニメの映画がやるもんだったのにな

198: 2022/12/09(金) 04:55:28.56 ID:4DGvLtTD0
数字に拘りすぎや

199: 2022/12/09(金) 04:56:41.71 ID:ehLolZUc0
>>198
東映からすればこれだけ数字伸ばせる作品次いつ出るかわからんしな
これまで単独配給で100億以上すらなかったし

128: 2022/12/09(金) 04:22:30.82 ID:Bqkah5l2d
でも東映初だから必死になるのはわかるよ
東映マジでワンピとドランゴボしか稼ぐ映画ないから

130: 2022/12/09(金) 04:23:42.18 ID:ehLolZUc0
>>128
今年はスラダンも結構稼ぎそうやし東映にとっては過去最高に景気のいい年やな

165: 2022/12/09(金) 04:38:26.67 ID:2n4PGixjH
東映の利益が前年比約87%増らしいからウハウハやろうな


146: 2022/12/09(金) 04:29:55.39 ID:ehLolZUc0
実写邦画も稼ぐのは漫画原作多いしな
日本のエンタメの根幹は漫画や

148: 2022/12/09(金) 04:30:25.64 ID:IjhfUHV90
おそらく見る側にとって労力のかからない娯楽として
国内でアニメが認知されたことと
アニメがハリウッド系エンタメの映像演出を取り入れて見栄えがよくなったこと
このあたりのバランスが今かみ合っているんじゃないだろうか
なので20~50代ぐらいまでの娯楽として
とりあえずアニメ映画という選択肢が出たのではないかなと

なろう系が売れる理由も見る側の労力がかからないがポイントな気がする

155: 2022/12/09(金) 04:34:25.35 ID:yRhZ6dioa
>>148
10年前の30代はアニメなんか卒業して子育てが当たり前、いい年してアニメ観てるやつは危険人物だった
今の30代はこどおじこどおばの割合が増えて売上が上がると共に市民権を得たことでアニメを卒業しないことが当たり前になった

162: 2022/12/09(金) 04:37:40.10 ID:IjhfUHV90
>>155
市民権を得たというのは本当に感じる
20代中ごろの子持ちイケメン美容師のにいちゃんが
普通になろうアニメの話とかしてくるから
土日サーフィンいって平日夜になろうアニメ見てるとかオタク層からすると驚きだけど
いち娯楽としてとらえると普通のことらしい

150: 2022/12/09(金) 04:31:18.39 ID:ohRfEEMz0
映画に限らずドラマも漫画原作多いよな

170: 2022/12/09(金) 04:41:05.65 ID:Rmin1bfK0
ホントにアニメしかなくなったな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. さすがに必死すぎる
    そんなに記録が大事かね数字に囚われてるな

    • 記録じゃなくてお金だよ
      ファンとしては鬼滅に少しでも近づきたいだろう

      • ファンの総意を語るなwww
        んなもん目指さんわ最初から遠すぎて

      • ファンとしては鬼滅を追い抜きたい、と書くべきだろ
        近付きたいと言う表現にするあたり思慮が浅い

      • ファン視点からしても鬼滅の400億なんて到底無理だから…
        近付きたいと言う表現は思慮が浅いんじゃなくて現実が見えてる

    • 大事に決まってるんだわ

    • ワンピースから記録や数字を抜こうなんてニワカか

    • 必死なのは東映であってワンピじゃないぞ 世界興収はコロナ前の円水準でもとっくに200億超えてる 今の日本映画トップ5は鬼滅・千尋・君の名は・呪術・ワンピだもの 

      • 誰もワンピ東映なんて言ってないのに余計なことまでベラベラ語るんわ日常生活でもやっとるん?笑

    • ビジネスなんだから稼ぐチャンスを模索して利益を追求するのは何もおかしくない

      • 200億行ったらそこから企画もなんもなくなると思うけど
        それってビジネスじゃなくて明らかな記録狙いなだけちゃう

      • この次の漫画村記事でもそのコメント書き込んできてよ


      • 権利者が法を守って利益を追求するのと、違法な手段で利益を追求するのがイコールなのか……笑

      • 逆だ莫迦者 
        合法なら何をやっても良い、そういう開き直りが浅ましいと云っとるんだ


      • 漢字の使い方がキショいし、言ってることもおかしい
        そして合法なら何をやっても良いかどうかの話なら、法律じゃなくてモラルで是非を問うんだろ?
        そんなの個々人で基準がブレるんだから平行線になるのが目に見えてるし、モラルより合法かどうかの方がよっぽど公平で理性的だ

    • 浅ましい

      • ほんまそれ
        ここまでやられるとちょっと引く

      • そんな事言ったら歴代1位の鬼滅も浅ましい事になってしまう

      • 浅ましいやろ実際ワンピ関係ほどではないだけで

      • でも300億超えてからの特典は大してなかったし…

      • ↑300億行くまでに特典を山ほど特典を用意した時点で十分浅ましいよ

      • 鬼滅の特典はワンピの特典とは姿勢が違うから一緒にするのはどうかと思う
        豪華だったのなんてパンフばりの情報量だったスペシャルブックレットぐらいで後はほぼ全部描きおろしの1枚絵だけだったから映画のオマケって感じだったけどワンピのはカードが40枚も入ったデッキとかシャンクスのフィギュアとか金かけまくったものばっかりで映画「が」オマケじゃん

      • 金をかけたかどうかなんて消費者側には関係ないよ
        払う金額はチケット代だけだからね
        特典がほとんどない実写映画のファンが特典をつけてるアニメ映画に文句を言うのはわかるけど、特典のおかげで興行収入を増やした鬼滅ファンがワンピースフィルムredを非難するのはお門違いもいいところ
        結局鬼滅を擁護することありきで線引きしてるだけ

      • 鬼滅は特典第2弾出す前に200億突破してたんだけどな
        週50億を4回繰り返して公開から24日で200億達成だった
        第1弾の零巻は450万部で公開24日の観客動員が1537万3943人だから特典抜きで1000万人以上記録を積んだわけだ
        公式が恥ずかしげもなく200億円への施策とか公言して特典ばらまいてるのとはわけが違うと思う

      • >結局鬼滅を擁護することありきで線引きしてるだけ
        これを如実に表してるな
        200億をラインに決めて鬼滅を擁護してワンピースを批判してる
        ワンピースが200億に届かせようとするのを恥ずかしい事とするなら、鬼滅が200億から400億にしようとあれこれ手段を講じた事も恥ずかしいと認めないといけないね

    • こういう話題になる度に記録が一位の映画すげーって掘り起こされるわけだからな

      • どっちにしろ1位は超えられないんだから意味ないじゃん
        1位以外はビリと一緒だぞ

      • 1位になれないからと上に行く努力を諦めるのか…
        努力しない言い訳を普段からしてそうやね

      • 今年度一位にはなれたやん

  2. 200億越すのと越さないので大違いだから
    必死になるのも分かるけどえらいことになっとるな

    • 200億付近だと他の映画の記録もあるし、一つでも歴代順位上げたい思惑もありそう

  3. ワンピの特典は終わらねぇ!!ドン

  4. 鬼滅煽りいっぱいあったと思うのに、頑張ってレスえらんだなあw

  5. 紅白とかウタのイベントとかあるから正月までやるとは思ってたけどね

  6. ことアニメにおいてはチャレンジャーだしどんどん粘って足掻け

  7. 他じゃあ足掻きすぎてて【悲報】扱いだったのに好意的なサイトや

    • 呪術も半年くらいやってたから別によくね?まだ4ヶ月ほどだろ。大ヒット作が長くやれるに越した事ないじゃん

  8. で、今いくらなのだ
    190憶はいってんのか?

    • 180くらいだったような

    • 四捨五入で190や

      • 五入する恥ずかしさよ

      • 億で四捨五入するなw

      • どっかの校長か

      • むしろ看板張るなら切り捨てろ

    • 186億やからまあ190億はいけそう

  9. まぁ一発屋の歌手に頼ってよくやったじゃない

  10. さすがになりふり構わないすぎでは…

  11. 鬼滅の方が凄いんだね
    わんぱくピースおじいちゃんもお眠だもんね

  12. ワンピグッズのコレクションしてなくてよかったー……
    これ真っ当にコンプしてたらワンピ嫌いになりそう

  13. まぁ正月休みが最後のチャンスやろな
    今行ったら割と空いててのんびり観れそう

    8月はギッチギチやったからなぁ

  14. まあ宣伝すればするだけ売れるんだからええわな

  15. 必死すぎだろ、思っちゃうけど冷静に考えれば当然だわな
    売れる商品を売れる時に必死にならんやつは金がもうイランって奴くらいだわ
    その観点なら尾田くらいだが、記録や名声って観点からはわからんからなあ

  16. 転スラ凄いな
    それに比べてソードアートは一時期めっちゃ流行ってたのに、いまいちすぎやせん?

    • 10憶もまだいってないのに偉ぶり過ぎじゃね?仲良くしろよなろう同志

    • 所詮アインクラッドだしそんなもんでしょ
      今ファンが見たいのはユナイタルリングのアニメでしょ

  17. 200まであと15億ぐらいだけど、今の席数からしたら流石に遠いわ
    特典なしの平日で1日500万とかだし、よほどのものを特典につけないと届かん

    • もうちょっとな気がするんだけどなあ
      15億くらい

  18. 年明け紅白見た人達が映画見に行くパターンもあるしまた伸びそうだな

  19. 回収できて集客効果も見込めるねっていう確度の高い試算があるから特典出せるんだぞ
    コンテンツ自体に背景が全くない映画じゃ同じ芸当は出来ない

  20. 上映せずに入場特典だけで回したらもっと興収あがるんちゃう

    • ※20
      映画館で契約上それは無理
      映画館でやらないならただのグッズ販売だからランキングには載せられない

      • 特典商法なんてグッズ販売みたいなもんやん
        転売屋なんか上映に興味ないけど特典のためにリピートしてんねんやろ?
        電気の無駄や

  21. 誰か損するわけでもないんだから別にいいんじゃないの?
    必死になってる様子を嘲笑う奴は、必死になって何かに挑んだ事のない奴だけだよ

    • それを特典に頼るなよって話

      • もう今は特典のないアニメ映画の方が珍しいやろ

      • ワンピの特典って来てくれた人へのちょっとしたお礼って感じじゃなくって滅茶苦茶お金かけたものを目玉扱いで配ってるのがなんだかなあって感じるんだよな
        カード1枚ならともかくデッキ丸ごとって引いたわ

      • 見に来てくれたお客さんに豪華な特典を配るのはファンサービスとして正しい
        むしろ安っぽい特典でファンを呼び込む方がファンを蔑ろにしてる

      • 転売ヤーの自己正当化みたいな論理だな 詭弁だね

      • そこで転売が頭に浮かぶ時点で転売屋が書き込んでるとわかる
        ワンピースを批判するような人はやはり性格が歪んでいる

      • と転売屋が申しております

  22. 最近ワンピ同人誌へって寂しいわ
    忖度し過ぎやろみんな

  23. 190億と200億のイラスト見たいからいってほしいわ

  24. しっかし「200億程度もいかないのか」とかインフレし過ぎだよなあ
    DBの戦闘力かよw

  25. まぁ、ファンとか作者が記録とか気にしそうなタイプの作品だしな

    • むしろ鬼滅のファンが一番記録を気にしてると思う
      400億の記録と比較してワンピースをコケにするのが大好きだからね

      • ワンピおじは意識しまくるしね

      • いや全然
        ワンピースのファンは何とも思ってないのに鬼滅のファンがいちいちウザ絡みしてるよ

      • せん妄ですね

      • そういう妄想してらっしゃるんでしょう?

  26. 純粋に作品として200億行った作品とこうやって特典モリモリつけて200億行った作品が同じ記録として同列に並べられるのは害でしかないよな
    もはや今更だけど特典つけてないアニメ作品とか珍しいレベルだし

    • ワンピだけでなく鬼滅も呪術も特典あっての記録だしな
      千と千尋の神隠しやアナ雪や君の名は。がいかに凄いかよくわかる

      • 千尋はグッズ付き前売り券あったんだけど、しかもランダムのもある

    • いうて呪術鬼滅の特典は紙ペラだったのに比べると
      ワンピはカードBOXとかデジタルコンテンツとか
      明らかに1個の価格帯が高い物だからなあ
      特典の予算凄そうだ

      • ファンにとっては映画を見ないと手に入らない非売品みたいなものなのだから、予算が高いとかどうとか関係ないよ

      • 見るほうじゃなくて出すほうの話じゃね?

      • ワンピはカードゲームやワンピの実の販促でもあるからな
        メーカーとしては赤字でもやる意義大きい

    • ワンピの「特典読まないと真に理解できない仕様です」は
      ただのファンアイテムどころじゃないからヤバいと思うわ

  27. 今やジャンプアニメは日本一のドル箱コンテンツだな

  28. 来週月曜日に特典2つ取り狙ってリピートする予定。これで10回目かな
    ラストはIMAXで見たいけど無理だよなぁ。自分も再来週はアバター2見るし

    • 高く売れるといいですね!

  29. チュートリアルデッキの為に2週すべきやった、、、
    優勝デッキに有ったからゴードンとサニーくんの高騰やばいよ、、

  30. ファンが自発的に盛り上がるならともかく公式が200億目指すって公言しちゃうのは正直かっこ悪い

    • どっちも大して変わらんと思うけどな~
      むしろファンが呼び掛ける方が、本当のファンならこうするべきって言う圧力みたいなものを感じてたちが悪いと思う
      公式が呼び掛ける場合はその気がなければファンは乗らなければいいだけだしな

      • その文章2,4行目最初の「公式」と「ファン」を入れ替えても成立するね

      • ↑つまりどちらも似たようなもんだって事よ

    • 公式はそんな事一言も言ってないぞ。一体どこで見たってんだ
      まとめサイトだけ見て判断するのは良くないぞ

  31. 200億近いのはすげーって思うけど公式が200億目指してるので特典増やしますから来てください!はちょっと違うな

    • お前がスレタイに釣られてるだけ定期

  32. 商業臭キツすぎんよ~ 

    • 狙い過ぎると伸びないみたいなことになるんだろうか

  33. 鬼滅の半分も行かないとか
    尾田くんは先輩として恥ずかしくないのだろうか

  34. 平日平均0.03億で休日でも0.1億とかやしさすがに200億はきついやろ1月末まで公開してるとしても190億すらいけるか分からんレベルやで

  35. 特典目当てだとしても2回が限界やな
    単純にもう一度観たいと思えるストーリーじゃない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
本日の人気急上昇記事