今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【NARUTO】岸本先生の「サムライ8」って今思えば初期設定はしっかりしていたよな

サムライ8
コメント (254)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672403370/

1: 2022/12/30(金) 21:29:30.70 ID:c5GhdMBf0

2: 2022/12/30(金) 21:30:42.01 ID:i+t4j5330
間に合ったな

4: 2022/12/30(金) 21:30:55.94 ID:JfYiRb/+0
謎が謎呼ぶ設定!(事実)

3: 2022/12/30(金) 21:30:53.81 ID:BxDdEDNZa
社会現象レベルのヒットしそうやな

おすすめ記事
597: 2022/12/30(金) 22:13:44.20 ID:q4zTm2zDp
サムライ8の初期設定
初心者にもわかりやすいようまとめてみたで

・八丸(主人公)とダルマ(猫の師匠)の「義」(目的)は、この星を守ること
 「パンドラの箱」があれば星の消滅を防ぐことができる
 「パンドラの箱」は不動明王によって星を救う方法が封印されている
 侍の体内には鍵(キー)があり、選ばれし7人の鍵によって「パンドラの箱」が開く

・姫は「星の結晶」ともいえるロッカーボール(不動明王が作った小さな星)を見つけ、侍を作る(侍はサイボーグ。武士も出てくるがそいつらは人間)

・姫1人に対して1人の侍が作られる。
 八丸に対する姫がアンである

・キーホルダーは侍の相棒(相棒以上)で、八丸のキーホルダーはニャンと鳴く犬
 ホルダーの中にある「柄骨」を受け取るとホルダーは侍の「キーホルダー」となり特別な力を発揮する

・侍のみぞおちには取り外し可能な「侍魂」があり、侍魂に柄骨を近づけて念じると刀になる

・マンダラの箱は世界を滅ぼす力を持っており、これにもパンドラ同様7つの鍵が必要
 カーラ(もともと不動明王に仕えていた侍)は世界を破壊しようと鍵を探している

・八丸の父は烏枢沙摩流(カーラ)に命じられてマンダラの7つの合鍵を作ったが、失敗して8つ目を作ってしまった
 それが八丸である
 8つ目を作ったことにより7つの合鍵は不完全な物となってしまったが、八丸の命を犠牲にすれば能力を発揮する
 八丸がカーラに捕まれば世界が終わる

・最終話では八丸は不動明王のロッカーボールへ行き、不動明王化してアタ(カーラの手下)と戦っていたが、八丸は時空を超越して「H粒子」となる
 実は八丸こそがパンドラの箱であり、八丸の体にある7つの穴を通る光が7人の鍵の場所を示しているのだった
no title
no title出典:原作/岸本斉史 作画/大久保彰『サムライ8 八丸伝』(集英社)

633: 2022/12/30(金) 22:15:49.05 ID:oaeJRAB6d
>>597
途中から理解しようとするのを辞めたわ
複雑すぎて理解するのがめんどくさくなるよな

638: 2022/12/30(金) 22:16:06.97 ID:lh5I3Zuh0
設定が謎を呼んじゃアカンやろ

8: 2022/12/30(金) 21:32:03.80 ID:RhntRgyK0
ゲーム化とか色々考えてたんかな?

18: 2022/12/30(金) 21:33:23.24 ID:bw2hbzPi0
連載前からサム8の力の入れようはやばかったな

22: 2022/12/30(金) 21:34:35.74 ID:X/0hoDv/0
成功してたら今頃アニメ化の話も出てたんやろなぁ

25: 2022/12/30(金) 21:34:47.56 ID:9K4y0BaC0
割りとマジでもっと続いてほしかった
語録増えてほしかったわ

20: 2022/12/30(金) 21:34:03.28 ID:c5GhdMBf0
これは続き気になるやろ
no title出典:原作/岸本斉史 作画/大久保彰『サムライ8 八丸伝』(集英社)

55: 2022/12/30(金) 21:36:59.69 ID:7WDwSJU30
>>20
我々侍の役目は銀河を守り続けること…
ワイ「ふーん」
奴を止め続けることが私の役目…
ワイ「お前は侍ちゃうんか」

61: 2022/12/30(金) 21:37:17.60 ID:Sy4n9y+5a
>>20
1ページ目にやっていい情報量じゃない

37: 2022/12/30(金) 21:35:29.92 ID:GykcfrWb0
>>20
重要そうな設定ワードはちゃんと太字にしてて親切やん

42: 2022/12/30(金) 21:35:58.98 ID:+1q1nLAl0
最初から力みすぎや

93: 2022/12/30(金) 21:39:13.23 ID:xy1xGvVT0
サム8ゲーム化したらそこそこ売れそうだけどどうなん?

95: 2022/12/30(金) 21:39:14.96 ID:y17H5JGT0
サムライ8やって鬼殺隊みたいなの描けてればリボーン程度には売れたやろ

587: 2022/12/30(金) 22:12:53.85 ID:fttTg48Ap
ジャンプの偽和風漫画ブームがもうとっくのとうに終わってたのもあかんわ
BLEACHナルト銀魂でサムライ風忍者風の何かが同時に存在してた時期のノリを捨てられんかった

605: 2022/12/30(金) 22:14:21.34 ID:Kj24YfIv0
>>587
鬼滅が跳ねてる時点で流行り廃りのせいにはできんやろ

88: 2022/12/30(金) 21:38:52.62 ID:QfAJEdM6a
鬼滅、呪術、チェンソーマン、アクタージュ、サムライ8
ジャンプでこれ毎週読めた時代があったのやべえよ
no title

261: 2022/12/30(金) 21:48:42.19 ID:ow/9jUfp0
サムライ8と鬼滅が同じ週に乗ってよりによってこれだったのマジでおもろいよな
週刊誌読んだやつの特権やわ
no title出典:原作/岸本斉史 作画/大久保彰『サムライ8 八丸伝』(集英社)

no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

276: 2022/12/30(金) 21:49:44.14 ID:Sy4n9y+5a
>>261
これほんと草

278: 2022/12/30(金) 21:49:53.38 ID:i10/d12c0
>>261
ワンピースのベッジとヒロアカのクソ無能眼鏡もそうやけどたまにジャンプは奇跡の被り方する
アンデラも漫画描く回がなんかと被ったな

112: 2022/12/30(金) 21:40:29.64 ID:ppyfzzGQ0
設定詰め込み過ぎはまぁ気持ちを入れこみ過ぎたのかなぁくらいに思えるけど
主人公がホンマにクズで不快なのはなんやねん
no title出典:原作/岸本斉史 作画/大久保彰『サムライ8 八丸伝』(集英社)

5: 2022/12/30(金) 21:31:16.54 ID:2Ga3SPv80
ピュアな(屑の)主人公

813: 2022/12/30(金) 22:27:59.98 ID:ZDMZUIcO0
岸本には八丸のあのキャラが読者に好かれると本気で思ってたのかガチで問い詰めたい

818: 2022/12/30(金) 22:28:44.19 ID:0vNmP/pA0
>>813
敢えて主人公を好かれないキャラにするズラしやぞ

356: 2022/12/30(金) 21:54:37.90 ID:yEIb4Mjv0
八丸て凄いよな 見た目も性格もマジで好きになれる要素0やもん ずらしにも程があるやろ

833: 2022/12/30(金) 22:29:46.39 ID:e92fvpEj0
普通にアン主人公にしたらよかったのに
カツ丼のくだりが不憫なのと最後に美人になってまるで八丸くんみたいとかいうエイトスピーチ食らってた印象しかないが

473: 2022/12/30(金) 22:03:52.54 ID:WR+U0xaY0
ヒロインそばかす吃音にしたりLGBT出したり世界狙ってたな

479: 2022/12/30(金) 22:04:42.70 ID:FJwNUcBJ0
>>473
この辺もズラシの一環なんやろうけどそれテーマにする重さ理解してなかったやろ

374: 2022/12/30(金) 21:56:05.94 ID:V98qu77t0
なろうが流行ってたからなろう要素も取り入れたのに…

no title出典:原作/岸本斉史 作画/大久保彰『サムライ8 八丸伝』(集英社)

385: 2022/12/30(金) 21:56:55.82 ID:rix3CwUq0
>>374
技量センスで草生える

478: 2022/12/30(金) 22:04:41.66 ID:7zTmGxON0
>>374
8倍しても全然届かないやんけ

482: 2022/12/30(金) 22:04:51.25 ID:GykcfrWb0
>>374
これ当時勇が8から∞になるって予想してた奴いたっけ?

89: 2022/12/30(金) 21:39:02.57 ID:G61v6EnQ0
ほんまにわけがわからん
no title出典:原作/岸本斉史 作画/大久保彰『サムライ8 八丸伝』(集英社)

97: 2022/12/30(金) 21:39:20.49 ID:D8MgFdeF0
>>89
一から十まで作中用語で草

253: 2022/12/30(金) 21:47:53.96 ID:GykcfrWb0
>>89
2つ名盛りすぎやろ

100: 2022/12/30(金) 21:39:35.61 ID:Io00pK4C0
言うて2本連続でヒット飛ばせ言うても難しいやろ
たまにはこんなのも作ってまうわ
前に高橋和希が集中連載してたけどあれもネームバリューなければ正直読まんかったわ、あっちはサスペンスなのに謎呼ばなすぎや

541: 2022/12/30(金) 22:09:42.52 ID:lubNTQFQ0
めちゃくちゃ手痛い失敗やったと思うしまた面白い漫画描いて
サムライ8の失敗は岸本の漫画人生の中で必要だったみたいに言わせて欲しいよ

585: 2022/12/30(金) 22:12:39.71 ID:gwSxr1Pt0
サム八は3部作目を盛り上げるための前振りの可能性もあるからな
手のひら返す準備はした方がいいぞ

727: 2022/12/30(金) 22:21:35.05 ID:USzx1SRv0
一回売れきった漫画家なんてあと人生で何十本も漫画描けるわけじゃないんやから
変な休養期間空けんとバンバン読み切りかかせてええの生み出してほしいわ

622: 2022/12/30(金) 22:15:16.27 ID:bI3tvdud0
掴みと初期設定が上手いから10巻以内の短期作品連打するタイプの作家になった方が化けそう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. そうとも言えるし、そうでないとも言える

  2. 少なくとも漫画家志望者にとっては1話の1ページ目から読むのを諦めるレベルの情報量はやめた方がいいって教訓にはなったんじゃないの?

    • 実際サム8は漫画描き始めの人が最初に注意されるようなことを
      ことごとくやっちゃってるからな

      • しかもデビュー前の友人やNARUTOの編集との裏話を見るに昔から進歩していないのが窺えるしな。好き勝手させずにしっかり手綱を握る編集が必要だよ

    • もちろん岸本は漫画賞などで審査する立場になったこともあるので、わかっててやってる
      一ページに持ってくる情報は最小限の説明でなんのジャンルかをわかりやすく示すのがベター

      • 余計にアカンやん

      • こんな奴に審査されてた新人漫画家かわいそう…

      • 一応新人がやったら許されないってのは理解してたみたいだしな
        実際は新人じゃなくてベテランがやっても当然許されなかったしただのイキリだったが…

  3. ナルトで言えばいきなりインドラとかアシュラの設定べらべら並べ始めたようなもんなんかな

    • そして師匠が動物…
      ジライヤあたりがガマの後ろ姿の1ページ目、って感じやな

      • カカシ先生最初犬だったらしいしな
        シリアス描けんやろ…

      • パックンみたいな感じになってたのかな

  4. 最初は鍵か箱どちらか探すのでよかっただろ

  5. 新連載で千年血戦編はじまったようなもんだよな
    と思っていたけど、この前のアニメは新規が見ても何となくついてけてたみたいだし、単純に読みづらかっただけなんだろうな。あとはなんやかんやで新章から入っても何となくでついていける師匠の構成力が上手かったんだなって思う

  6. NARUTOの岸本原作じゃなかったら1話全部読まんかったぞ俺

  7. NARUTOの時の編集のアドバイスと逆のことを悉くやったのが悪い

  8. 倫理や道徳が捻れ狂いそうになった

  9. 自由に描かせたらダメなタイプだと思うけど、上手く嵌れば面白い漫画を描ける人だとも思うわ。NARUTOは微妙な場面もあるけど、やっぱ面白いし

    • これは確かに、と思う
      第1話見て、泣けてついてくと思っても時折やたらとつまんなくなるって時があったし

    • 弟影にここの構図微妙じゃねってふんわりした指摘を受けて単行本修整ですごく良くなったところとかあった気がする
      構図の才能はとんでもないと思うわ

      • 鬼童丸が大弓引いてるコマだな
        あれは初期案とよりも遥かにかっこよかった

      • そこは同意
        あそこでしか見られない絵だったわ
        あれこそが才能じゃないかと思うし、
        それを引き出すために編集とかが必要なんだなって

  10. 連載の被りでいえば白髭が「一切の逃げず無し」って綺麗な背中で逝った話と同じジャンプに傷だらけの山爺の背中が見開きで写ったときやな

  11. 間に合ったな俺も参加していースか?そうとも言えるしそうでないとも言える半分は当たってる耳が痛いお前は物事を焦りすぎるまだまだ心眼が足らぬどう見えるかだ

  12. 失敗の要因は多々あれど、個々の要素は致命的とまでは言えない程度なんだ。
    幾つもの要員が雪崩のように積み重なった所為でオーバーキルになったけど

  13. 設定が駄目なわけじゃないと思うんだよな、説明の順序というか漫画構成の問題だと思う

  14. 偶然なんだろうけど鬼滅のあの回と被ったのは伝説だったなぁ
    すんげー盛り上がったの覚えてるわw

  15. 二番煎じの記事でわろたw

  16. 絵も描けよ
    自分の絵に似せて他の作家に描かせるとか

  17. 改めて見ても1ページ目からびっくりするぐらい頭に入ってこない
    これ新人だったら即ボツにされるタイプの冒頭でしょ

    • NARUTOの作者だから読者もついてきてくれるだろうっていう希望的観測やぞ

      • ってか甘えやね

      • 読者は作者じゃなくて作品につくんだな

      • 作者買いって言葉もあるし一概にもそう言えん
        まぁ作者買いさせるような作家はハズレ出さねーけど
        俺も何人かいるぞ作者買いしてる作家の作品
        新刊出れば全自動で買う

      • 作者買いは鳥山や冨樫クラスじゃなきゃありえない
        鳥山は絵目的、冨樫は内容目的だがどちらも安定感がある

        岸本は絵は魅力ないし内容は意味不明だし
        売れなくて当然

      • 何言ってんだオメー、別に作者買いをジャンプ限定にしたつもりはねーぞ俺
        あとズレてるし
        歌の歌詞でもあったろ。友人の評価はイマイチだけど〜 ってのが
        自分に合ってれば別にそんなレジェンドじゃなくても作者買いはあるよ

      • 何だこれ? 間のコメント一つ消されたりでもした?
        青5の怒りが支離滅裂過ぎて怖いんだが

      • 意味不明なのは作者買いは鳥山冨樫クラスじゃないとありえないとか言ってる青4だろ
        あとそんな怒ってる風に見えるかね
        オメーとかねーぞとかで怒ってるみたいに見えた?

      • でもなんかわかるわ。漫画じゃないけど湊かなえは自動で買ってしまう。最近の映画はやや滑ったが。

      • 1、2巻の売れ行き見たら
        作者買いされなかったんだなあ
        安置でさえ初動5万いくと思ってたのに


      • 岸本に作者買いさせるだけの魅力はなかった証拠
        ナルトが人気だっただけ

    • 最初なんて銀河の危機を救うためにパンドラの箱を探しなさいで十分だよな。

      • なんの説明もなく箱探せって放り出された方が師匠にロクな回答させないっていうか出来ない理由になるしな
        思わせぶりにはぐらかし続けてて割と見ててイラっとしたし

      • 登場人物ほぼ全員が上から目線なんだよな

        何もできてねーくせに偉そうにしやがって読んでてイライラする

      • そういえば銀河の危機ってなんだっけ…

      • 説明されたはずだけど刹那で忘れちゃった

      • 探しなさい言われてからゲーム開発して
        何十年も待てるぐらい猶予あるからな

  18. 岸本は初期のサクラを誰からも好かれるキャラとして書いたと言ってるから倫理観少しおかしいのは元からなんだろうし、誰か手綱を握る人が必要なタイプなんだろう

    それにしても八丸はおかしいけど

    • 今で言う三流なろう系作者みたいなもんで
      倫理観が一般人と違い過ぎて読んでて???ってなる

    • 〉初期のサクラを誰からも好かれるキャラとして書いたと

      初耳だが耳を疑う

      • でもすげー納得する

    • まだナルト連載開始時のあの頃はネットが発達してなくて、個々のキャラに対する寸評が耳に入りにくく、多くから嫌われる部分が不鮮明だった時期で、本気で分析しづらかった
      サクラはみんなから慕われてる優等生キャラと他の誰かが好きで簡単に手に入らないってテンプレに、心の声で人間臭さのギャップを組み合わせて、方向性は間違ってはいないよ
      ただ、当時のヒロインキャラのテンプレに基準にしすぎてたから
      もう人の好さとかチョイ好かれる部分は軽んじていたとこあるけど(結果的に負けヒロイン特性が強かったけど共感は与えやすかったヒナタと結ばれたし)

      • 常時恋愛脳で足を引っ張るってのは当時としても稀少種だわ

    • 倫理観少しおかしいのはキャラじゃなくて作者だよ
      それがキャラに反映されただけ

  19. 脊椎剥き出しになるのがビジュアル的にも普通にキモチ悪かったな

  20. 反面教師漫画として永遠に語録と共に語り継いでいくべき作品

  21. ぶっちゃけ初期ナルトもパクリ部分以外おもんなかったろ
    今じゃ通じんわ

    • いや普通に絵がクソ上手かったし今載ってる中堅どころ以上は超えてたろ

    • ナルトはワンピースと並ぶ当時の看板漫画で
      この2作の何方かを読んでなかったらジャンプ
      読者じゃないと言われるくらいの超人気作品

    • 当時からつまんなくて途中から読んで無かったわ
      売れた作品=面白いとはまた別だよな

      プロゲーマーのウメハラ(漫画好き)がキャラに感情移入出来なくてつまらないって言ってたな

      • いや面白いからって売れるとは限らんけど、売れた以上は買った奴からしたら面白いんだろ。
        特典も何も無い単行本を買う理由なんて基本それが面白いからだし、コレクション用とかにしても、つまらん作品をわざわざ集めるのなんてクソ漫画愛好家くらいじゃん。
        自分にとって面白いかは別ってことならそりゃ当然だろとしか。

      • 感想すら自分の言葉で吐かないダッセー奴

      • 「キャラに感情移入できない」=「俺の好みじゃない」ってだけの話でそんな一般化出来ることじゃないよ

      • オメーの方がつまらんから安心しろな

  22. 岸本先生じゃなかったら速攻忘れられてたろうなこの漫画

    • そもそも連載にすらならないレベルだと思うが何かの間違いで連載したとしたらポセイドンと並べられて伝説になりそう

      • タイパラでさえ載っちゃう雑誌だぞ?

    • それ以前に
      編集ブチ切れるわな
      漫画の基本をガン無視してるからな

      • タイパク血盟地球の子が普通に連載された雑誌の編集がそんなこと気にするかなあ……?

      • 灼熱のニライカナイ「編集にセンスがないだと! その言葉とりけせー」

        大東京鬼嫁伝「気にするな ふたりとも」

        アイテルシー「はなしてくれ鬼嫁 これはボクたちジャンプ漫画としての名誉の問題だ!!」

      • サム8「お前たちに名誉なんてものがあったのか?」

  23. 意味不明でややこしい設定があまりに多すぎる

  24. 松井優征が3作連続コミックス10巻越えがジャンプ史上初らしいし、ジャンプで続けてある程度のヒット作出すのはやっぱり難しいんだろう

    連載の被りで言えばネウロとベルモンドが連載時期被ってたのちょっとかわいそうだった

    • というかネウロがそういう漫画なのはわかってるんだから後発のベルモンドは何かしらの差別化が必要だっただけだね

      • 外に出てから異能の剣にそれぞれ系統があって全部集める?とか掃いて捨てるほどある平凡ファンタジーが始まったの笑った

      • ネウロもスチやが
        ベルモンドもスチ(^^)
        もっと読みたかったわ

  25. 一番最後の画像の奴、マジでナルトの暁にいた不死身の奴に似てんなw

  26. 設定集出してくれたら買うわ
    どこまで考えてたか知りたい

  27. Q1 下記の空欄を適切な単語で埋めよ。
    [1]じゃねェ [2]だ! [3]だがな

    • 武士じゃねェ侍だ浪人だがな
      …だっけ?頭痛くなるわ……

      • その並びだと、武士より侍が上なのか
        ますます分からねえな

      • 武士は人間で侍はサイボーグとかだっけ?で浪人は侍の中ではなんか下のカテゴライズとかそういう感じの
        キーホルダーもそうだけど、現実世界にある言葉と同じ言葉に違う意味持たせないでほしいわ せめてオリジナルの言葉にしてくれ

  28. BORUTOの絵描いてる奴が一番岸八感無いのもったいないよな…

    • サム八の人も今サスケ列伝の作画やってる人も本当に寄せるの上手いからな
      BORUTOの人が駄目なんじゃなくて続編なら寄せられる人をチョイスするべきだったよな……

      • これよ
        BORUTOの作画がサムハチやれよってな

      • ゆーてボルトもサムハチもNARUTOがまだ一桁台の頃からの古参も古参のアシだからな
        単行本のおまけページに寄稿してたよ2人とも

        ……なにが切ないってアシ始めたての時のほうが2人ともいい絵描いてたってとこよ

    • プロアシにも序列はあるからな

  29. 設定が複雑で凝ってるだけのものなんて中学生でも作れるんだよ
    付け足し付け足しでダラダラ設定増やせばいいだけだから
    死ぬほど設定考えておきながら、最初はきっちりキャラ立てながらストーリーを進めて徐々に複雑で壮大な設定を開示してくのがプロの漫画家や作家の仕事

  30. ナルトのノウハウ詰め込みすぎ定期

  31. 正直、設定にしても全然完成度は高くない
    三身一体と言いながら、姫はただのバフ要員だし、絆どうこう言ってる割りにキーホルダーはさっぱり話に絡んでこないし
    不死身設定のせいでバトルも緊迫感なくなるし、「負けたと思ったら死ぬ」という設定も全体的に謎すぎたし
    思いつきそのままで、ストーリーにどう活かすかまで設定を練り込んでいない

  32. ナルトや鬼滅は編集がちゃんと機能したから成功した
    つまり打ち切られた漫画も編集次第で化けてた可能性あるよね

    • 鬼滅の編集が担当したドロンはどうなりましたか…?

      • ダメなものはダメでしたね
        精々生存の可能性を上げるって程度だね

      • 相性が悪かったかもしれんぞ
        違う編集と組んでたら大化けしてたかもってこと

      • 夜桜は片山さんから変わってから生き返ったし、相性はあるよな
        担当がどれだけその作品に熱入れて関わってくれるか、その時間があるかどうかも左右するし

      • 編集が優秀な人でも作者からして苦手なタイプの人間だったら結構キツいと思う
        毎回話し合うわけだから

  33. 「虚弱体質」「吃音」「痴呆」「LGBT」に加えて、「火傷跡」「奇形」の見られる最終回のキャラとか
    色々抱えてる主人公たちが活躍する話を描きたかったんだろうなと思う
    それでも八丸の性格の悪さはどうにもならんが

  34. 設定と言うよりキャラクターが酷かったのが敗因だと思うわ

  35. 正直1話からクソつまらんくてパラ読みしてたから全然わからんのよね〜

    • 当時のまとめで1話を休憩無しで読み切れたらすごいだの苦行を積む修行僧だの言われてたな

      • そのコメント見て言い過ぎだろと思ってたが
        実際に読んでみたら
        本当に自分が休憩したので怖くなったわw

      • 他よりページ数が多いせいだけじゃなさそう

    • カラーの1ページ目で脱落したけど
      ここの記事のコメ数が爆伸びしてて
      世間では大絶賛なんだな…ってしばらく勘違いしてたわ

      • 悪い意味で盛り上がってただけだったからな…

  36. 何がすごいって、ド素人の読者でも一話を一読しただけで羅列できるくらい問題点がわかるのに、それを編集が指摘できなかったって言う事実
    柵ってほんとうに厄介

    • いやアレは田口くんが無能すぎただけだろう
      田口様最後の作品である地球の子なんて、田口が編集部からいなくなった瞬間に
      比較的まともな作品になってしまったぞ。あくまで比較的でしかないけど

      • 変わる前はキャラクターの言動をAIが自動で出力してるかの様な恐ろしさがあったけど、変わった辺りからキャラクターに人間の脳味噌が入った感じがしたな

  37. サムライ8てめっちゃ宣伝広告をかけたけども
    その宣伝広告費を回収出来ないくらいの超赤字
    になったのかな?

    • それどころかアニメ化まで決定してたっぽいぞ

      ソースは当時のジャンプアプリ
      アニメ化済み&アニメ化予定の作品群の中になぜかいる八丸君…

      • 令和のアソボット五九になり損ねたな

    • そもそも、宣伝をするための予算というものが
      客である俺らが買ったジャンプ本誌や単行本による収益もその一部
      そういった有難みを理解せずに、ゲームをやるように予算をぶっこんだ上層部の無能さ

      • 有難みは関係なかろ

    • 広告費に加えて大量の単行本が売れ残った可能性が高いので相当な赤字と思われる
      まぁそれでも今までNARUTOが稼いできた金額からしたらなんて事ない額だろうけど

  38. とってつけたようにLGBTに配慮しようとしてるのに「男は剣で戦って、女はバフ要員」というのを作中に根幹設定にしてるのがヤバすぎる。素でなにが悪いかわかってなさそう

    • 八丸のアンの扱いがお姫様どころか良く言ってお母さん悪く言って飯炊き女だもんな

      • 擁護するなら、作中の世界全体が昭和じみた女性蔑視をやってる世界観で、主人公も悪気なく女性蔑視してる状態だったからなあ
        幼稚な主人公が徐々に自分の女性蔑視に気づいて改善してくストーリーをやりたかった気配はあった
        そこまで辿り着く前に終わったけど

      • いや、そこは単純に岸本の女性感だと思うぞ

      • あかん誤字
        それだと岸本の中に女性的な部分があるような感じになってるやん
        まぁナルトとサスケ見るにそれはそれで否定せんが。

      • 主人公がヒロインを反省させていたな

    • 俺もこの設定にビックリした
      古臭すぎる
      今どき(ってか平成)の漫画で女が戦えないってあり得ない

      • 平成ちゃう、令和や
        年号が令和になって初めて出た号からスタート

    • LGBTをネタにするんだったら、女が剣で戦う逆パターンとか
      同性で組んでる侍と姫とか出すべきだったな

  39. 読者が読みたいのは設定じゃなくてマンガなんだ

  40. なんやろ
    実績あるから自信とか信頼もあったんやろうけど
    これ売れると思ったんやったら作者も編集もちょっと頭おかしいで

  41. レポ漫画でit見てデブがかっこいいこと言ったりメガネがキツいジョーク言ったりするのが新鮮だったから取り入れたとか漫画映画見るの禁止された子供かよみたいな制作秘話語ってたのが笑った

  42. 取捨選択の捨ができないというか
    造語をまた別の造語で説明されても困る

  43. キーホルダーとか現実で存在してる単語を作中で別の意味にするな

  44. 微妙に好かれそうにない主人公もなろうで良くあるパターンなんだよな
    あっちはコア層狙いあるからそうなる事もあり得るけど、ジャンプでやるのはなあ

  45. 本当にラストファンタジーやっちゃった結果

    • 何が本当なんだ?

      • ギャグ漫画で仮にあったらやばい漫画をやったのに、それを現実にやったってことだろ
        マジで日本語読む能力どうなってんだ

      • ギャグ漫画日和と言うギャグ漫画でラストファンタジーと言う
        やけに面倒臭い設定を1ページ目から説明始めて全然人気出なくて
        打ち切りになるというネタがあってその説明ページが八丸の1ページ目に
        ソックリだった、と言う話。

  46. ナルトもそうだしワンピースやヒロアカとかを見ると、序盤はシンプルな話にして、徐々に難解な設定を見せていくべきだと思う
    初手で難解な設定を見せたらダメだわ

  47. 岸影様の絵がSFとは食い合わせ悪かったね……なんであんなキモくしたの

  48. ………
    ほんとにそうか?

  49. もしかして岸本先生ってガッシュの雷句誠先生みたいにセンスや能力はあるけど、編集が制御しないと暴走するタイプの人なのかな?

    • あっちとはまた違うタイプだと思う
      ヤバいって点では一緒だが

    • 暴走じゃなくて、素で倫理観がズレてる

      • 単に素でズレてるってより、近くを平行しながらいきなり明後日の方向に折れ曲がっていってる感じで、たまに普通に上手く寄せられて隠れてる感じ

      • ↑それの事をずれてるって言ってるんだろ

    • 暴走なら雷句のがlikeだろ

    • ぶっちゃけた話、漫画家なんて半分以上がそんな人達だよ
      むしろそういう暴走タイプが、謙虚に編集の敷いたレールを走ると大成功する
      そんで大成功した後に「今度こそ編集の言いなりにはならず、俺の書きたいもので大ヒットしてやる!」と驕って編集の言うこときかなくなると、盛大にコケる

    • ガッシュ2めっちゃおもろいぞ いっしょにするな

      • ガッシュが面白いのは知ってるし全巻持ってる
        ただベクターボールの顛末も知ってるだけ

      • 面白いのと暴走したらヤバいは別問題なのよね
        ベクターボールは本当に酷かったし…
        雷句の悪いところ全部集めて煮詰めたみたいになってたもの

  50. 設定やストーリーよりキャラが駄目だったんだと思う 

    漫画はキャラクターが命って言うじゃんか

  51. 今でもネタにされてるのはインタビュー(すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!30話)出しちゃったせいだわ。
    あれで全部答え合わせしちゃってる。あれが無かったら普通の「人気漫画家の次回作は打ち切り群」に入れられるだけで済んだのに。

  52. 蔑称として使いやすい「八」を産んだのは功績

  53. そもそもタイトルからしてダサい
    サムライ7ならまだしも8ってw
    末広がりで演技はいいけどさあ…

  54. 社会構成とか世界観は割とガバガバだったと思う
    不死身で惑星の軍事力の要となり得るサムライが闇大会にぞろぞろ集まってくるくらいに溢れてたりするし

  55. じゃあ、八丸の先端恐怖症って、何のためにあったのかな?
    話のテンポ悪くするだけでしかないんだが

  56. 設定を詰め込むだけなら
    厨房にもできる
    線の濃淡、台詞回し、色使い、コマ割り、構図、等々数えきれん
    それら含めて漫画
    それら表現できない時点で、漫画失格

  57. 設定以前に

    異常な宣伝
    岸本のイキリ散らし
    編集長の依怙贔屓 世界的ヒットを狙える(ドヤぁ)等々
    受け手の印象も考えずに、公開する神経が理解できん

    漫画どうこう以前に
    商業主義を拝金主義とはき違えてる

  58. 〉622 掴みと初期設定が上手いから

    え?

  59. ジャガーさんに出てきたハマーとどっこいのメンタルなんだと思う

  60. ジャンプ史上最低レベルのクソ漫画のサム8
    リアルタイムで追ってた時には
    ここのサイトのコメ欄で
    コマンドー、淫夢、チャー研、バキネタ等を遊びで投稿したり、他の人のネタも楽しんだり
    反応とかを楽しんだのも
    今となっては懐かしいな

  61. 勇が8なのは終盤∞にするためだろうなってのは結構な人が予想してたね

    まあ実際にそうなったのを見た感想は、そこはずらさないのかよ…だったけど

  62. 女主人公は少年漫画でやってだめ!

  63. 星が戦闘の痕跡であっかんべーみたいになってたのマジで「は?」ってなった
    どういう反応すればよかったんだ

  64. まぁ二部作目はたいがい駄作になるって長門も言ってたし…

    • それ二作目の話じゃなくて三部作構成の二部作目だろ

    • ナルトの世界観で、ボスキャラにシリアスなムードの中それを言わせてしまうのが、岸本のセンスだよな。初代担当なら絶対止めてたズレたセリフ
      普通の漫画家なら空気がぶち壊れるから絶対に言わせない
      「え?なんでナルトの世界で、現実の映画のお約束みたいなこと言い出したの?」となるから
      そもそも長門の生い立ち考えても、そんな娯楽を楽しんできたキャラじゃないだろうに

      • ほんそれ

        原作途中までしか読んでないからコラだと思ってたわ

      • 自来也が作家でもあるからそれっぽいこと言わせたんだろうけど、それなら「俺の物語はお前が継いでくれ」とかで良かった

  65. ズラしをするためにキャラクターを作る、設定を出すために話を作る
    本来ズラしや設定は面白い漫画を描くための手段なはずなのに、このクソ漫画では目的にすり替わってる

  66. 俺は好きだよサムライ8
    ただ叩きたい人は無限に叩くからしょうがない

  67. 斬られても死なない(心が折れたら死ぬ)っていう基本設定がダメだったよ
    戦ってて緊張感ゼロだもん
    終盤には斬られると再生できなくなる技とか強制的に散体する剣とか出てきたけど遅すぎた

    • 最初から出してても一緒だったと思うけど
      結局キャラが駄目だから
      こいつには死んでほしくないって思えるキャラがピンチになるから緊迫感が生まれるわけで、どうでもいいキャラが死にかけたところで緊迫感なんかあるわけがない

    • その設定はもともと格ゲー以外は経験0の八八がやられながら戦闘経験積んでレベルアップしていくってある種の納得感出すためのもんだとおもうし、それそのものはあっても良かったと思うわ
      まあ死に方が気持ちの問題って曖昧なのはやめてコアが傷付いたら死ぬとか分かりやすいのでも良かった気はするけど
      格ゲーで無双してた経験で現実でも歴戦の猛者相手に無双や!とかやられてもそれはそれで困るやろ

      • 治るってわかってても腕ぶった斬られたりしたら普通は心折れたりしそうなんだけど、虚弱体質でまともに生きてこられなかった八丸のメンタルどうなってんの

  68. ただ予定調和の2回目巻頭カラー以降は掲載順に全く遠慮しなかった事だけは評価したい

  69. NARUTO完結後とサムライ8連載開始前にNARUTOのファンにポロの留学記、見せて
    あんた好きな作者の次回作、ポロ作者の次回作に惨敗して打ち切られるよ

    って言っても信じてくれないだろうな

  70. サムライ8よりもナルトを100巻超えしても
    描いた方が良かったのかな?

  71. ステマだけじゃどうにもならない事を
    身をもって証明した偉大な漫画

  72. 設定を頭に持ってくるな、というより前に
    気合を入れたはずの設定がちっとも魅力的に練られてない事の方が問題な気がする。

  73. いうてナルト後半の岸本なら新連載なんて続かねぇだろうな、
    って言うのは結構な人が感じてたんじゃねぇの?
    長ったらしい説明セリフや大量の設定開示とか六道仙人出てきた辺りの
    雰囲気に酷似してたぜ?
    時々載った読み切りはあんまり面白く無かったしな、話立ち上げる経験なんて
    岸本だって1回しか成功してないんだから、それが運か実力化は測りかねるだろ。

    • 俺がジャンプ読み始めた頃にはもうナルトは第二部だったから、
      「なんでこんなつまらない忍者漫画がいつまでも打ち切られないんだろう」って不思議だった

      それをネットに書いたらナルトファン達にボコボコにされたw

      • それは“触らぬ神に祟りなし”ってヤツだな
        赤はその“神”に触ってしまった
        だからそうなった

        そのくらいは今の赤ならわかるはずだろ?

      • でもさあ「少年」ジャンプじゃん?

        少年が面白くないって思ったら文句言っていいと思うんだよね
        固定客のおっさんの方が金出すとしてもさ
        青年誌に行けばいいんだし

      • つか2部しか読んでなかったんだろ?
        1話完結ものでもねーのに途中からしか読んでないのなら批判する資格ねーよ
        面白いわけないやん

        俺、ワートリ移籍してからスクエア読み出したが、ワートリ移籍前から連載してる漫画は面白いと思えないけど批判なんてしたことねーわ

      • 〜少年ジャンプじゃん?
        少年が〜

        なんてダサい理屈初めて見たわ
        自分でも言ってて苦しいだろ?笑

        意見言うのはもちろん自由。でも
        少年だから、ってのは関係ないぞ。
        そして漫画を途中から読んで文句言うのも違うことは
        理解しとこな(まったくNARUTOファンではない男より)

  74. 日常的にも使える語録を生み出した事だけは評価していいと思うの

  75. 三部作目書く気力があるのかね
    もう一生不自由しない金はあるだろうし

  76. NARUTOとBLEACHの後期はその頃のエンタメ業界のスピード感にアップデートできず、完全に取り残されていて時代遅れになってた。
    新世代の鬼滅と呪術廻戦は描きたかった展開や設定をバッサバッサ切り落として展開のスピード感を基本的には維持しつつ巻数をコンパクトに纏めてヒット。

    NARUTOは何とか円満完結したけどもBLEACHは打ち切り。
    サムライ8は膨大な設定の割に鈍重な話運びで打ち切り、BLEACHはアニメで週刊だと鈍重だった展開のスピード感を濃縮して早めたら面白くなってた。
    ワンピが今はそこに気づいて展開早くしようとしてる感じ。

    • ワンピ、ナルト、ブリーチ世代のおっさん達ってなんであんなダラダラ展開を許容できてたのかな

      最近初めてこの三作品を読み始めたんだけど、20巻前後でスピード感なくなってダラダラ展開になって読めなくなった

      昔は娯楽が少なかったから?
      いやいやもうネットあったでしょ00年代

      • 誤解があると思うんだが…
        許容なんてしてない
        ワンピはアラバスタまでNARUTOは一部まで鰤はソウルソサエティまでって声は未だあるだろ
        が、勢い落ちてもジャンプっつー週刊誌の中じゃ他の掲載作品にはそれほど負けてなかった
        からまぁ長く生き残れてた

        単行本読んだだけでその辺知らないのはともかく、何の想像力もねぇお前が誰を馬鹿にできるんだ?

      • 00年代はネットあったといってもそんな手軽じゃなかったぞ。
        スマホ(iPhone)発売が2007年だし、みんながみんなスマホ持つようになってお手軽にネット接続&娯楽の飽和状態になるのは2010年代からだ。
        その2010年代頃からエンタメのスピード感が急激に変わった。

      • 90年代まではどんなヒット作でも30巻ぐらいで終われてたんだよね
        例外のDBでさえ十年くらいだし

        やっぱり00年代だけがおかしい
        鬼滅や呪術ぐらいのスピード感が本来のジャンプ漫画
        ネットとか娯楽の多様性とか関係ないね

      • それはそれとして赤1の普段読んでる作品やオススメ作品を知りたい
        そこの三作品がどんどんダラダラ展開になってったのは事実なんだけど、それでもその作品たちより面白いと思える作品が果たしていくつあるか俺にはわからんので

      • ↑そんなの過去のジャンプ作品にいくらでもある
        初期ワンピぐらいでしょ滅茶苦茶面白くて名作扱いしていいの
        ナルトはウシトラのパクリだし、鰤はジャンプでよくあるカッコ付けバトル漫画だし
        そもそも過大評価なんだよ

      • 描写がやたら長くなっていた頃だな
        スラダンも長かった

      • ワンピースとナルトは2001年の頃の自分が
        思っていたのはこの2作は100巻超えは
        当たり前で永久に続くと思っていた


      • 嘘つけ
        当時のジャンプ100巻超えはこち亀だけだ
        他誌でもゴルゴぐらいしかなかったのに、少年バトル漫画が百巻も続くなんて予想できたやつはいねーよ

      • お前に継続力がないだけだぞ

    • さらっと呪術を終わらせるなwww

      • もう終わるよ

  77. もう設定の広大さ重厚さの時代じゃなくなってスピードの時代になった。
    そこを完全に見誤った失敗作。

    • そもそもそんな時代あったのかね?
      いつの時代も少年が面白がるのは単純明快な勧善懲悪でしょ?
      そこがズレてるならいつの時代でも通用しないよ

      • 90年代後半〜2000年代初頭くらいに「人類の起源(○○の起源)」とか「正義(悪)とは何か」とかそういう類いのものやたら流行ってなかった?大体エヴァの影響だけど。
        それらは時代の徒花として一時期を堺に一気に消滅したけど、エッセンスは今もある程度残してると思う。
        それこそワンピースやNARUTOやBLEACHにも。

  78. 数多くの武士題材の作品がある中あれは売れる要素皆無やろ

  79. ルーキー漫画家:杜撰な内容設定→読者にとってシンプルでわかりやすい
    連載が続いたルーキー漫画家:段々と内容が深くなっていく→前提の話があらかじめ入っているから理解できる
    長期連載後、新規連載を始めた漫画家:これまでの経験を生かして深い内容で始める→読者がついていけない

    もし、ハンターハンターやワンピースが、今の書き方やボリュームでスタートしてたら、不人気漫画になってたと思う。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事