今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】アニメ「チェンソーマン」ED格付け、ついに決まるwwww

アニメ「チェンソーマン」チェンソーマン
コメント (123)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672577955/

1: 2023/01/01(日) 21:59:15.81 ID:y7r6uwkq0
1位 刃渡り2億センチ(3話)

2位 DOGLAND(10話)

3位 first death(8話)

4位 CHAINSAW BLOOD(1話)

5位 錠剤(4話)

6位 ファイトソング(12話)

7位 ちゅ、多様性(7話)

8位 Deep down(9話)

9位 インザバックルーム(5話)

10位 残機(2話)

11位 バイオレンス (11話)

12位 大脳的なランデブー(6話)


異論は認めない

2: 2023/01/01(日) 21:59:37.30 ID:y7r6uwkq0
基準はワイの好みと曲と映像や

3: 2023/01/01(日) 22:00:19.26 ID:y7r6uwkq0NEWYEAR
錠剤は映像のおかげでかなりワイの中の順位が上がった
その逆はAimerのやつや

4: 2023/01/01(日) 22:00:22.08 ID:SH0I32KXdNEWYEAR
Chainsawbloodが一位じゃない
-1145141919810364364

おすすめ記事
5: 2023/01/01(日) 22:00:31.00 ID:NagHB7E2aNEWYEAR
2位おかしいだろ

6: 2023/01/01(日) 22:00:51.92 ID:y7r6uwkq0NEWYEAR
>>5
いやおかしくないが?妥当やろが

9: 2023/01/01(日) 22:01:33.73 ID:+p6AlMzka
1位←わかる
2位←?
3位←わかる

84: 2023/01/01(日) 22:33:01.69 ID:fpGwMQme0
>>9
うるさいファンファーレで街を襲うやつやろ

7: 2023/01/01(日) 22:01:02.65 ID:1/YcinbC0
12話が1番酷かった

8: 2023/01/01(日) 22:01:29.08 ID:Jm+SK8rOa
1話から順でええわ

10: 2023/01/01(日) 22:01:46.73 ID:a6VbCh5zd
一回聴いただけやからもう覚えてないけど印象強かったのはゲロチューとマキシマム

11: 2023/01/01(日) 22:02:21.63 ID:Cl5e+ex1a
錠剤とかパワーで盛られてるだけやろ
no title
no title

12: 2023/01/01(日) 22:02:54.82 ID:iOBS3ctfa
5.6.7位総入れ替えしろ

15: 2023/01/01(日) 22:03:25.14 ID:y7r6uwkq0
満場一致で大脳的なランデブーが最下位なの草

14: 2023/01/01(日) 22:03:18.44 ID:XuwyS5/60
結局ホルモンとその他って感じでしか記憶してない

16: 2023/01/01(日) 22:03:54.21 ID:R083WfEJ0
deep downが圧倒的一位
2位 ファイトソング
3位 錠剤
4位 残機

最糞 ホルモン

20: 2023/01/01(日) 22:04:54.40 ID:zedj6I2Za
>>16
ディープダウンは映像がね…
no title

88: 2023/01/01(日) 22:34:02.26 ID:FFWaKB5H0
deep deep deep down….

フルめっちゃええわ

17: 2023/01/01(日) 22:04:20.19 ID:zedj6I2Za
9~12位のやつらの似たり寄ったり感

18: 2023/01/01(日) 22:04:25.38 ID:1/YcinbC0
vaundyはホルモン意識しすぎやろと思ったわ

24: 2023/01/01(日) 22:06:30.64 ID:peQu6QBT0
>>18
どこがホルモン意識なんやどう考えてもちゃうやろ

22: 2023/01/01(日) 22:05:50.27 ID:ZDbEmGV1a
ドッグランドええよな
no title

25: 2023/01/01(日) 22:07:05.77 ID:QAl1bvYd0
syudouとkanariaのやつがタイで最下位

35: 2023/01/01(日) 22:10:16.19 ID:h9bb24CD0
残機は映像で損しとるやろ

37: 2023/01/01(日) 22:11:25.70 ID:CmcxJVqO0
全部合わせてもOPの足元にも及ばないのがつらい

41: 2023/01/01(日) 22:11:59.06 ID:TzXrauRrM
>>37
ガチ天才には敵わん

44: 2023/01/01(日) 22:13:01.16 ID:AMQ3brCC0
>>41
お前ら忘れがちだけど
天才×天才のコラボやからな
その辺の奴らじゃ太刀打ちできんわ

43: 2023/01/01(日) 22:12:43.13 ID:Es8D82q6M
まあOPが最強なのは間違いない

56: 2023/01/01(日) 22:18:57.75 ID:BJvtCs58a
刃渡りはこの溜まる溜まる血みどろを~!のところが良い
ホルモンはグチャグチャ言ってるところもう少し控えめでええわ

73: 2023/01/01(日) 22:28:42.40 ID:dCXBf6hg0
ワイ残機めっちゃ好きなんやがずとまよファンだからか?
他の人がチェンソーマンのEDとして聴いたら微妙なんやろか

76: 2023/01/01(日) 22:29:47.14 ID:fWRgZgGJd
>>73
ワイ好きやで!ずとまよに興味湧いてきた

77: 2023/01/01(日) 22:29:52.88 ID:IdgY9l8Z0
>>73
ワイもすこやで
ちな錠剤と多様性も好き

31: 2023/01/01(日) 22:08:47.78 ID:1eb9PY930
ファイトソングは妙に爽快さがあって最終回にぴったりだった
めっちゃ好きだわ 映像で見るとすごくいい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1位2位は見なくてもわかる

  2. deep down 好き

  3. 6から10話のBGMほんとに記憶ないからもう1回聞き直そうと思ったわ

    あまりホルモンが刺さらなかった身としては残機、錠剤とかバイオレンスとかファイトソングが高い…

  4. どう考えてもこういうことするなら米津並みに知名度ないと一回流したぐらいじゃ記憶に残らんだろ…

    • 大金かけて実験してくれて有り難いアニメだったね

    • 一般もオタクも知ってるレベルに知名度ある人を12人集めるとか無理からなそこはしゃなーい
      まあ企画自体が間違ってたわけだが

    • spotifyのチェンソーマンプレイリスト登録してループしてるくらいよかったし今まで聞いたことない奴らも興味湧いたよ
      少なくとも俺には効果あった

      • アニメのクオリティに全く関係なくて草

    • そもそも記憶に残そうとしてないんだろ

    • ぶっちゃけEDは1曲も憶えてない
      一回聞いただけで好き!!!と思える程の曲でもなければ毎週聞いて愛着でも持たないと記憶に残らんわ

    • ホルモンの企画であった同じフレーズを色んな人気歌手が想像で歌うみたいなの見たかった

  5. 映像とセットでとなると結構難しいか

  6. ホルモンって3回くらい聞くと飽きる曲ばっか作るよな
    単純と言うかワンパターンと言うか

    • お前がそう思ってるだけ

    • こん中でリピートしたの米津だけだわ

  7. 溜め回だとただでさえ印象残りにくくなるから圧倒的に不利だよなぁ…。

    • 2話のは完全に話の影響受けてるわ
      まあその2話に合わせた曲しっかり作ってるんだからそれは評価されていいと思う
      おかげで普通には評価されんのは可哀想やが

  8. 刃渡り2億センチとチェンソーブラッドが良かった
    映像とか他の要素加味するとゲロチューとパワーが上位に入る

  9. first deathのアウトロのチェンソーギターめっちゃ良かった

    • ファーストデスの名前なかなか上がらなくて寂しい
      リスト作ってBGMにしてるけど一番リピートしてる

      歌うの気持ちよさそうだけど高すぎて無理

  10.  見返してみると1話だけはほぼ本編の映像を再編成して流してるんだな
     5話辺りから謎の姫野先輩推しの映像が続いたな
     歌の良し悪しとか好みとかはよく分からんが映像なら4話のパワーちゃんが一番好き

    • 1話と12話はED専用の映像なしやね

  11. どんだけ有名アーティスト集めようが
    一話ずつ変える意味は何もないということがわかって良かった

    • アイドル物ならまだしもそれ以外でやると無駄金でしかなかったな

    • 各アーティストのチェンソーマン世界観みたいな感じで面白かったよ
      好きなアーティスト多かったからだいぶ得した気分だった

    • ED変えるとかは特に新しくないしな

    • むしろED毎回楽しみになったから良かったわ
      ただまあ労力に見合ってるかは分からん

      • 俺も楽しみだった。やってくれて良かったわ。1位と12位は万人共通で後は好みだろうな。ホルモンとゲロチュー以外はすぐ忘れたけど。ホルモンの挿入歌は本編でもっと使えば良かったのに。OPがED全部合わせてもぶっちぎってるのは間違いない。

  12. 個人的に2位と4位は逆だな

    • やっぱ2位と4位は逆だよな
      あとはまぁ大きくは違わんからどうでもよいけど

  13. 個人的にホルモンとバウンディ、錠剤とエメが順位逆って感じで他同じだな。まじで上位の曲以外ほとんど頭に残ってないし、格付けされちゃうし引きが悪くなるしで毎回エンディング変えるのは失敗だったな。

  14. 1位2位は同じやが、3位はバックルームやわ。
    サビ前のあそこ好きすぎる。

    • それ

  15. マジでなんでedを週替わりにしたんだ?
    盲目したタツキ信はやけに興奮してた印象が残ってるけどマジで意味が分からん

    • 「新しい人にお願いしたかった〜〜〜」
      ――12組のアーティストが週替わりでエンディング・テーマを務めるというのも、自社出資だからこそできたことですよね。

      そうですね。2021年6月にティザー映像 を公開したところ、多数の音楽レーベルさんから連絡をいただきました。

      主題歌の選択肢がいくつか決まっていく中、中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。

      ただ、そうなると毎話エンディングの映像も変えないとおもしろくないと思ったため、現場に余力があるのかという話は当然出てきました。そこで監督や現場で動いてくれているスタッフと話し合ったところ、「やりましょう」と言ってくれたので実現することができたんです。

      他にも チェンソーマン 中山竜 インタビュー
      でググるとたくさん記事でてくるわ

      • 中山竜きらい~

      • 内容に寄り添ったエンディングて、エンディングに引きが引っ張られてるやないかい。

      • こいつには使いこなせないオモチャだったな

    • デンジが食パンにジャム特盛しちゃう感じをEDでも表現したかったんだよ多分w

    • 盲目したタツキ信てピンと来ないけど
      原作ファンのことなら、EDの件でそんなに興奮してたっけ?
      予算すごいんだなとかソニーの悪魔かなとかは見たけど

      • いやめっちゃ騒がれてたじゃん
        毎話EDの映像とアーティスト変わるなんて前代未聞だし(声優が歌ったりする曲だと前例あるが)
        こんなん他のアニメ太刀打ち出来ないでしょとか言われてたよ

      • 発表されたときTwitterでめっちゃ沸いてたぞ

  16. DOGLANDは良かった
    監督よりアーティストのほうが作品理解度高いの笑う

    • DOGLANDとチェンソーブラッドは飛び抜けて理解度すごいね
      なんなら監督の注文が入りまくったであろうOPよりも
      チェンソーマンに合ってる

      • あのOPの努力未来なんたら繰り返すのあまり好きなれないからチェンソーブラッドがOPのほうが良かった

      • 青1
        幸せになりたいとか楽していきたいとか
        HAPPYで埋め尽くしてとか全然チェンソーちゃうよな

      • その後に続く
        なんか忘れちゃってんだ
        でマキマの目論見を示唆してんじゃね?

      • でもOPもMVはチェンソー味あったぞ

      • OPのMVは筋肉の悪魔味だろ

      • 青2
        その部分はチェンソーマンになるまでのデンジそのものじゃん
        早川家より後は毎日ステーキとか彼女10人とかになるけど


      • チェンソーマンになる前のデンジは
        「普通の生活をする夢を見る」だけで良かったんだぞ
        しかもその普通がジャム塗った食パンだぞ?

        あれが欲しいこれが欲しい幸せになりたいHAPPYで埋め尽くしてなんて
        どんだけスポイルされたデンジダよw

  17. deep downとDog landは映像がね…曲だけで評価したらもっと上位に行くと思う
    ゲロチューとパワーが映像で上に来た

    • パワーはほぼ映像のおかげやろな
      てかyoutubeの再生回数多いの映像が良いやつばっかりやし
      5話とかあまり評判よくないけどかなり再生回数多い

    • それ、錠剤はそこらへんの良くある曲だし、歌詞も微妙やしで間違いなくパワー効果

  18. 大脳的なランデヴーの順位は揺るがんだろうな
    次点は残機かバイオレンスかインザバックルームかで難しい

    • サビないのが痛いな

  19. ゲロチューしか記憶に残ってなかった

  20. なんのためにやったんだろうな、これ
    スポンサー集め?

    • ぜったい普通のED方式のがよかった…
      と思う反面、本編部分が酷いからむしろEDのがマシで楽しみにはなってた
      けどEDに縛られた引きになってた感もあるし、こんなワケワカランおしゃれ演出やっちゃうような連中だからあんな本編になったんかな?って思ったらやっぱいらねぇわwww

    • ソニー系列見本市

    • スポンサー集めって何言ってんの?いくらなんでも無知すぎない?

    • これがメインだぞ

    • ス、ス、ス、スポンサー集め?!!?!!!?!wwwwwwwwww

  21. 残機が一番好き
    フルで聴いたらもっと好きになった

    • 前奏のベースカッコいい

  22. 個人的には刃渡りとchainsawbloodの2代巨頭だと思うわ
    doglandは雰囲気がすごい好きな曲やけど
    インザバックルームとかチェンソーマンというよりも永遠の悪魔編の専用曲みたいだし、一部の話に合わせて曲作ってるのは不利な気がするわ

    • 少数派みたいだけどインザバックルームが好き
      5話とのリンクだけでなく、腸が回ってるみたいな動画と「憧れに出口はない」のフレーズがラストを連想させていい!

  23. syudouやつはチェンソーマンの歌じゃなくてお前の歌やんけってなるから好きじゃない

  24. 普通に全部好きなんやが俺の感性って狂ってんの?

    • 俺も全部普通に良かったわ

    • 順位の話をしてるのに全部好きかどうかを話してるお前は確かに感性に問題がある

  25. いや、米津のOPが最強ってのが一番意味分からんわ

    • 曲単体はいいんだけどチェンソーマンの曲かって言われたら違うよな

    • 過大評価だよなw

    • 曲は好きだけど歌詞も米津の歌声も全くチェンソーマンと合ってない
      るろ剣のそばかすとかも作品と合ってないのに名曲言われてるし作品と合う合わないって世間は気にしない方が多数派なんだろうな

      • 合ってないと感じるのはお前の感想であって決定事項じゃねーよ
        お前の感想をもとに推測を重ねるな

      • チェンソーマンに合わんよなマジで
        タイアップ先の人選とかもっとちゃんとするべきだったとは思う

    • PVとセットで最強って言われてると思う。キックバックのPVは完璧だったw

      • マジで完璧としか言いようがなかったな
        あれぞチェンソーマンよ

      • あれぞチェンソーマンw
        なわけねーだろwww

      • そんな草生やして否定してくるほどのものか?
        普通に性格悪い

      • 肯定も否定も意見としてあるべきだし
        草生やして肯定してるのに、草生やしてる否定意見だけ性格悪いっていうのはどうかと

  26. 刃渡り2億センチの雰囲気や色彩でアニメ作ってくれりゃ荒れることもなかった

  27. バイオレンスと大脳的なランデブー好きやで

  28. 刃渡りはとっちらかってて作品の内容より自己主張優先した感じで好きじゃないわ

    • 挿入歌をEDにも使ったと思うとわりとしっくりくるよ

    • 原作をどこまで読んでる?
      全部読んでる場合だと刃渡りの緩急が原作っぽい…って思う場面に思い当たると思うが。

  29. 女王蜂良かったけど、映像のキャラが幼すぎたのがダメだった
    個人的にはED画像込みで
    インザバックルーム>ホルモン>女王蜂、かな

  30. KICKBACKのフワッとした言葉遣い
    幸せの漠然としたイメージ感が見事にデンジだな
    基本具体的なことはなんも知らないから努力 未来 A BEAUTIFUL STAR!

  31. ホルモンのしか記憶にないな。ホルモンはあまり好きじゃないし特別良い曲って訳じゃないけど、単に他のインパクトが弱いのかな。好きな曲があったのはkick backぐらいなんだよな

  32. チェンソーチェンソーチェンソーマン!みたいなやつで良かったのにな

    • うっセーよ

    • それな、ジャンプ制作のやつな
      一連のどれもすごくチェンソーマンしてて良かった
      アニメもあの雰囲気になると思ってた…

  33. 毎回ED曲変えたかったんなら米津に12曲追加で頼んどきゃ良かった話だろ

  34. Vaundyは直近のアニメタイアップでも裸の王様の方が良い曲だからなあ
    正直もっと良いの作れただろ感はある

    • 裸の勇者

  35. アニメ途中で観るのやめたけどチェンソーブラッドは好き
    これOPでもよかったと思う

    • OPチェンソーブラッド
      EDドッグランドが良かった

      特殊EDはゲロチュー言う人も多いけど
      アニメが社会現象になってればゲロチューダンスがバスったとは思うけど
      ゲロチューはチュッパチャプスの対比だからそんなに強調するものでもないとも思う

  36. CHAINSAW BLOODはザ・チェンソーマンって感じで好感ある、曲調的にはOP向き
    錠剤はフルMVが完成されすぎててなんかチェンソーマンって感じではない、曲自体はかなり好き
    刃渡り2億センチはホルモン好きにしか刺さらんと思う
    DOGLANDはめっちゃいい
    ファイトソングは最終回補正+今後の展開知ってる人を狙って刺してるタイプ、曲自体は普通
    Deep downほぼ唯一の静の曲だから合わないと思う人はいるかも、そもそもAimer本人が追悼曲って言ってるし
    記憶に残ったので印象語るならこんな感じかな

  37. もしかして曲じゃなくてアニメの出来栄えの話してんのか?

  38. DOGLAND良かったなぁ。錠剤は映像込みの順位かな?

  39. 米津をOPじゃなくてEDにするべきだったな

  40. 曲だけなら2億センチで映像ならパワーちゃんEDがよかった

  41. 無駄な所に金かけるなら本編に金をかけるべき
    グラに力をかける時間で本編をよくしろって言われてる昨今のゲーム事情と同じやね、ゲーム市場もグラに力を入れて本編御座なりにしたせいでユーザー離れたし、DLで売れるからパッケの売上に意味がないと言ってた市場が壊滅してしまった

  42. チョットマッテって始まる奴大嫌い

    • play back

  43. 1位、2位は納得だけど錠剤が5位か。俺は気に入ってるんだけどな

  44. 10年前に流行したMAD映像ずっと見させられてる感じがしたんで個人的には固定が良かったな
    ファンが作って動画サイトにあげたり本編とは別に作ったりするなら大歓迎だが、本放送で見るのはなんか違う…となった

    基本はCHAINSAW BLOODで特殊EDでゲロチューなら特殊ED回で戻ってきた視聴者もいたんじゃないかね

    • めちゃくちゃ同意

  45. ネットから出てきた連中の特徴
    ・部屋でがなってる感
    ・滑舌が悪く歌詞が聴き取れない
    ・ナル傾向の割に容姿を出さ(せ)ない
    ・スケール感がない
    ・幼い

  46. EDで遊ぶなら、本編のハンコや米粒の描写をちゃんとやれば良かったのに
    あれ日本人なら違うって気付くもんだろ、作画も11話とか劣化してたし

  47. バイオレンスは存在感放ってると思うけどなぁもう一度聞いてみてほしい

    • ちゃんと聴いたらそりゃちゃんと作ってるだろうしいい曲なんだろうけど、聴き直さなきゃわからん時点で存在感は放ってないだろ

  48. 1曲1曲がが記憶に残らんみたいな意見多いけど、こういうスレが立つってだけでED複数用意したの成功だと思う
    1.2回聞いて印象に残らない曲ならどうせ12週間同じ曲聞いても記憶に残らんやろ

    • 12週聞いたら駄作でも記憶に残るだろ
      なんかお前ズレてるな

  49. 米津のKICK BACKはEDの方が良かったな
    わざわざ12話も連続で流すような良曲じゃないし
    CHAINSAW BLOODをOPするべきだった

  50. 映像って大事だな。どれもチェンソーのEDってついてないと聞き流しそうだった。でもちゃんと聞いたおかげで良さがわかったのもある。

  51. 錠剤の声そのものというか声質が嫌というのは、初めての体験だった。

  52. どっちも米津玄師でよかったんじゃね?

  53. 一昔前か二昔前に流行ったようなもんのコピーみたいな印象の曲ばかり(知名度があるホルモン除く)
    こんなんならED自体いらなかったと思うな
    全部絵を変えるくらいならEDなくして本編長くしたほうがマシだった

  54. 下3つは同意
    他の9つは何かしら頭に残る所があるわ

  55. てか全体的に姫野先輩推しすぎだよな
    そんなに重要キャラだったかな、そらアキにとっては大事だったろうけど

  56. Thank you very much for sharing, I learned a lot from your article. Very cool. Thanks.

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
本日の人気急上昇記事