今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ギンカとリューナ」感想、魔術学会会長が登場!元師匠の依頼にギンカの回答は・・・?【17話】

ギンカとリューナ
コメント (76)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664949368/

985: 2023/01/07(土) 00:06:14.36 ID:ljd2HD2M0
男の仲間キャラきたな
そして目がどうなったか全く触れられないアネモネ
no title出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)

988: 2023/01/07(土) 00:37:35.68 ID:tdSXt2JC0
良かったわ

992: 2023/01/07(土) 03:50:20.69 ID:PaOA19AX0
キャラ増えて会話とかは面白くなりそうだが、やっぱりギンカの強すぎ問題をどうにかせんと

987: 2023/01/07(土) 00:32:27.29 ID:ljd2HD2M0
ロックは魔法使えない剣士系で結構戦えそうだな
アネモネ寝込んじゃってるし、ついてこなさそうな気配あるな

おすすめ記事
986: 2023/01/07(土) 00:13:13.04 ID:r0YBAhaf0
胸のあるキャラがもう一人だと!?
目的と冒険要素が出てきていいね
掲載順もドベじゃないし頑張って
no title渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)

989: 2023/01/07(土) 00:56:57.91 ID:QuWDv0ig0
メトセラはあのリューナが照れるレベルの美人ってことなのかな

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GHLuMDKo0
リューナが照れてるのが強調されてたのってメトセラに母性を感じたからなのか、やっぱりリューナは男の子だからなのかどっちなんだい

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Td+EUp8ad
>>27
お母さん思い出したんだったら萌える

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QuWDv0ig0
メトセラにバブみを感じてオギャりたい

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXCs+G8lr
リューナママぁ…

990: 2023/01/07(土) 01:11:02.75 ID:tdSXt2JC0
リューナのママは早くに亡くなってるから病弱で余り触れ合えなかったのかな
だから久しぶりに母の愛を感じて恥ずかしがってるのだろうか?

996: 2023/01/07(土) 12:14:13.28 ID:SzAeU/tGM
>>990
その感覚がよく分からなくて戸惑っている感じかな?

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1mD1sJFp0
なんか最近面白くなってきた気がする

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXCs+G8lr
1話からずっとアンケート出してるから最近ピカピカしてて嬉しい

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4uplis650
現環境だと生き残っても打ち切られてもまあ不思議ではない
新連載4連発もそうだが、バトル1個だったのは地味に幸運だな

999: 2023/01/07(土) 14:53:09.31 ID:tdSXt2JC0
どんなに弟子達が悪くなろうとも愛する事を止められないのがメトセラの魔術師としての闇なのだろう

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GHLuMDKo0
メトセラさんって十人の弟子を育てて十人とも邪道に堕としてるんだよな
そのせいで国が荒れてるとかもはやメトセラさんが諸悪の根源といっても過言でないのでは
ジャンプの歴史にかつてこんなポンコツな師匠がいただろうか
せめて「あの10人の才能は私に扱えるものではありませんでした」とかなら同情できるのに、わざわざ邪悪を育てて野にはなってるからタチが悪い

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mhfspLjur
弟子が全員クズになったのを放置するのは害悪だな
無自覚の害悪
ベレッタさんっぽい迷惑キャラが多い世界か

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tdSXt2JC0
カルラは善か悪かギンカと仲は悪くないから善よりかな?
メトセラがリューナが心に傷を負ってないか心配してる時にギンカがアンタほどじゃないと心で考えてたから大きな傷を持ってるんだろな
メトセラはただ優しいだけでは無く暗い過去が有るのだろう気になるね

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GHLuMDKo0
アネモネの目どうなったん?

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tdSXt2JC0
アネモネは一時離脱しそう

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tdSXt2JC0
眠っているからまだ分からないもしかしたら盲目になっていてもおかしくなさそう

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GHLuMDKo0
何もしないまま離脱するのか……

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GHLuMDKo0
読み返したけど10人の弟子全員が闇堕ちした訳じゃないのか
カルラは正道側扱いなんだろうかね

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QuWDv0ig0
>>47
ギンカ狂いであること以外は割とまともだからな

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VpFU3qbg0
作者はギンカメインでいきたそう。リューナももしかしたら編集にヒロイン出せって言われて作ったキャラかもな

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GHLuMDKo0
エリエリと同じ構図じゃないか

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J78Ewoxt0
ギンカ嫌いじゃないけどあまりにも強すぎるから離脱とか制限かかるとかしてほしいところ

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:svtMxG/R0
面白かったけどここでクソガキ投入は大丈夫かしら…

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0oMaa2lH0
ギンカに弱点が一切ないので剣士いらんよなぁ・・
本の脚が戻った時点で本に縛られて動けなくしたら良かったのに、実質退場だけど

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PmketSz4d
ロック加入でアネモネ一旦離脱なのかなぁ。俺はアネモネ好きなんだけどな

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tdSXt2JC0
カルラとヘラや他の上級魔術師が持ってる欠片が身体のパーツでギンちゃんシリーズが力の源で良いのかな?

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 学長から漂う無能臭
    いや、ギンカを育てたのも学長と考えると、ギンカさえいればベストな形ではあったのか。ギンカ脱落が急所だっただけで

    • いや、あんた止めなよってなるよね。今の弟子も特定の人以外見下して同じ轍踏んでるし

    • 本人がケツを拭かないでのんびりしてる意味が全くわからん

    • 後付けのせいでどんどん無能になっていった3代目火影のようだ

    • 次の情報が詩的表現がすぎる。そこに弟子の誰がいて何してるかくらいちゃんと教えて学長

  2. アネモネが一切触れられないのなんでだろ…
    目が失明かもしれん重傷でしょ、さすがに次の目的地だは一旦置いとこう

    • 山の麓に置き去りだったときと同じく、御飯食べて寝て起きた頃に触れるんじゃないか

    • 荼毘に付したよ

  3. 血の涙を流しながら巨乳2人を出した反動でこれまで以上にギンカ上げに力を入れる作者なのであった

    • 次は読者が血の涙を流す番だ!

  4. ヘラさん良デザインキャラだったのに縛り上げられた顔が頂けない

    • ヘラはどこへ消えたんだろう

      • この作者、出番が終わった後のフォローがなさすぎて切り捨ててるように見える

      • 鬼嫁でさえ封印後の玉を描いているのに

  5. あの師匠、花が咲いたり、消えたりするのは何なの

    • 肩周りのファーみたいのが花でできてて引き絵だと省略してるのかと思ったけど、
      見返したら422pで胸元まで花に包まれてるね
      …本当になんなんだろ?

      • あの一コマだけだし、そのコマも深い意味がありそうに見えないから
        アシスタントのミスかなと思った
        まぁまだ分からないけど

  6. ちょうど正月期間に無料で読めたからかキン肉マンの完璧始祖達みたいだなぁと思いました
    いや数ぐらいしか共通点ないんだけどさ

  7. 会話が成立してるような、してないような。お互いが勝手にしゃべってる感が強い
    特にロックが邪魔くさく感じたな

  8. メトシェラって旧約聖書の長寿の聖人かなんかだっけ。外見よりめっちゃ年取ってそう
    テンポよくて面白いから続いてほしい

    • メトシェラ(メトセラ、英: Methuselah、生没年不詳)は、旧約聖書の『創世記』5章21節から27節に登場する、伝説的な人物。創世記によれば、エノクの息子で、かつノアの方舟で知られるノアの祖父にあたる。メトシェラは969歳で死んだと記述され(創世記5:27)、創世記においても、聖書全体においても、最も長寿であった人物である。 
      だそうです

  9. ロックはリューナとの絡みが自然な気がした
    お互い不足を補って成長し合えそう
    早期リストラはやめて欲しいな

    • 最後の素っ気ない態度のロックに対して、リューナは全然感情的にならないんだよな
      もっと子供っぽく感情を表に出してくれてもいいんだが

  10. 最強主人公とその弟子にメカニック、アネモネはいる意味なかったから退場だな
    因縁あった奴も最初に捕まえちゃったしもう活躍させるところが無い

    • ベレッタはそもそもいる理由がない
      アネモネは明確にギンカに師事しようとしたのでいいが

    • ベレッタの名前呼ばない人一定数いるの草

      • あれ?ベレッタだっけバレッタだっけ?
        ってたまになる

  11. 作者はリューナのこと嫌いなの?

    • ロックの塩対応のこと言ってるなら灰の反応がちょっと大げさじゃね?
      これから打ち解けて仲間として仲良くなるやつじゃないかな

  12. アネモネ失明したってマジ?

  13. 学長がさらっとクッキー食ってたのは好き

    • カワイイけど、お前のせいで大変な事になってんのに吞気に喰ってんじゃねえとも思う

    • クッキー食べてるリューナの瞳がピカッと光ってるのがかわいかった

  14. よく読んでないからわからんのだけど、仲間になった男は魔術師じゃないの?
    「俺は魔術師が嫌いだ」とか言ってるけど

    • 今週初出キャラだから今までよく読んでなくても関係無いぞ

  15. ギンカが重要キャラなのに、読者に「ギンカいらん」って思われた時点でこの漫画は終わったよな

    • そんな全員の共通見解みたいに思われても困るんだが…

    • ギンカだけで物語も戦略も事足りてるからリューカが薄いし他の仲間も別にいらないしな

      • ↑打ち間違った、リューナ

      • 初期サカモトと同じ症状だな
        うまく凌いでキャラ育てられればワンチャンはある

    • ギンカのふてぶてしさが好きな自分は少数派のようだな
      ちなみにサカデイではデブ本が好きだからここではいつも低みの見物

      • 同じく
        デブ本メインのコメディ回も好きなんだが多分少数派のようだ

  16. この調子なら厳しいなぁ

    • ただ打ち切りで巻いているようではないから次回編は乗り切れそう

  17. リューナが塾長ママに抱かれて赤面してるの可愛いだろうが!

    • ダーって逃げるのもかわいい

  18. ギンカって1話見たときは数百年くらい昔に肉体失ったと思ったが
    割と最近の出来事みたいだな

  19. 毒舌新キャラかと思ったら1話でギンカ上げにまわるの…ホンマ作者ァ…

  20. 師匠が育てた上級魔術師が闇落ちしたので敵です
    ミート君の体を持っている悪魔超人の様にギンカの体を各部持ってます
    師匠は弟子が可愛いんで代わりにギンカが倒してきてください

    ・・・全く意味が分からんのだが、これ作者最初から構想していた設定なのか?
    初期の頃に比べて取ってつけた感となんで?感が強すぎて全然入り込めないんだが

    • 急に路線変えた感
      バトルものにするかどうか決めかねてたがそうする事にしたのかな

  21. 元々愛着も無いキャラだが何やっても不死身でその上制限無く分裂してそれぞれが独自に攻撃してくるなんて設定出した時点でもう全部それでいいし緊張感の欠片も無い
    仲間すらいらないしリスク高まるだけ
    そんなん普通ラスボスがやってくる技やんw

  22. 学長の抱擁を振り解くとは…
    こいつ心臓が鉄でできているのか?

    は好き
    旅に出てもこのポンコツさが出せればいいなあ
    学長というネタもとがなくなるので辛いかなあ

  23. ポテンシャルは感じるから次回作には期待できる
    俺は貧乳女子好きなんだ

    • 次回作は反省踏まえて巨乳女子が主人公になったりしてなw

      • 巨乳キャラの方がキャラ立ってるからな…

    • お前おっ〇いしか見てないやろ…

    • 貧乳だけではなぁ、貧乳の見せ方が全然ダメだわ、
      作者は貧乳フェチあるんか疑問なんだが、
      貧乳見せるには脇や肋をもっと強調しろよ、ナディアの
      時代の貧乳描写に負けてるよ、オーディンスフィアの
      グェンドリンとかブレンパワードとかの貧乳見習って欲しい、
      最近だとよふかしのうたとかさぁ。

      • 肋、脇、鎖骨の黄金の三角形がより一層貧乳の尊さを際立てるんですよね

  24. 名前忘れたがあの二人は脱落でいいのか?
    しかし新キャラに魅力感じないな

    • 新キャラはこっから掘り下げてくからいいけど掘り下げられる前に空気になったベレッタどうにかしろや

  25. もう誰もベレッタの話してない……

  26. シェヘラザードで多少盛り上がったのは確かだが
    この程度でピカピカ言ってられないだろ
    いつ打ち切られてもおかしくないぞ

  27. 照れるリューナええやん…

  28. 〉ジャンプの歴史にかつてこんなポンコツな師匠がいただろうか

    わりといたんじゃないだろうか

    • 北斗の拳に多い印象

    • 弟子のほとんどが社会を乱す悪になってる師匠というと流石にいないのでは
      少なくとも7、8人は大蛇丸、三虎級排出してないとこの学園長には並ばないぞ

  29. 大蛇丸を8人育てたヒルゼンみたいなもんだ

    • 大戦犯で草

  30. もうちょっと綺麗に話進めたいよな
    今何をしていて、次何するのか分かりづらいんよ
    あとシンプルに続きが全然気にならない

  31. ドロンコースかと思っていたけど
    単行本3巻のハードルを越えられるか
    不安になってきた

    • 現在アニメプロテクトが無くて新連載以外の漫画が
      サカモト、アオハコ、あかね、ウィッチ、逃げ若、高校生、PPP、ギンリュー、鬼嫁
      まあ掲載順見る限り、高校生、PPP、ギンリュー、鬼嫁が怪しい位置、鬼嫁は最有力
      ギンリューも安心できる状況ではないよな
      3巻のハードルさえ超えれば、新連載陣も候補に入ってくるだろうけど
      あと、高校生もロボコも進級後も普通に季節進めてるから3月を目途に円満完結に行くつもりかも知れん(高校生は本人たち卒業じゃないからわからんけど)

  32. 子供が道を踏み外しまくってるのに甘やかしをやめられない某女優みたいな歪んだ母性

  33. ベレッタが何しに着いてきたのかわからんやん

    • 一回アネモネに聞かれてたけど答えなかったからな
      実は敵かも

  34. 普通は闇堕ちした弟子が独自の敵組織作って人数用意するよな
    一人でやるのはすごいぜ

    • 魔術師はできること多いし他者を見下しがちだから自分の組織とか面倒なんでしょ
      組織は人数でできることを増やすのが目的なんだから一人でできるならメリット薄い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【画像】彼岸島の作者、狂う
本日の人気急上昇記事