今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ロブルッチ「俺は“麦わらのルフィ”を四皇と認めていない!」←これ・・・もしかして・・・

ワンピース
コメント (106)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673139119/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SUuAbhxr0
自分が負けたからって意地になってるのだっさ
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vW9iifMzd
呆れた

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cimE0HzJ0
負けといてそれ言うのはダサ過ぎないか?
黒ひげとかが言うならわかるけど

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zAd2N1WA0
>>8
黒ひげは受け入れてそうよな
やっぱりルッチは小物や

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0b8yhF1N0
何を持って認めないとか言ってるんや
態度の問題?

おすすめ記事
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S8myqy7ld
同格ならまだしも格下が言うなや

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JcMWl04J0
再戦ではルフィに遊ばれてボロボロなのがな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8WIOCHxF0
認める認めないの問題なのか?
カイドウ潰した時点で同じくらいの脅威とみなすのが当然なのでは…

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t1XWFSN00
ただの昔の四皇ファンボーイやん

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:108pdWHi0
黒ひげ「おれは麦わらを四皇とは認めねェ」
カイドウ「おれは麦わらのガキを四皇とは認めねェ」
ルッチ「おれは麦わらを四皇とは認めていない」
どれなら許せる?

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n7oxA3vT0
>>23
まあ黒ひげとカイドウは認めるやろ
その意味ではルッチの圧倒的小物感が出ている

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SQ6oG3Ur0
カイドウ倒したって情報あるくせに何を勘違いして勝てると思ったんやろこいつ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2I8Dd56H0
小物過ぎて草

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2I8Dd56H0
再登場させたのにこんな扱いでええんか

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u1A5Hihdd
何を偉そうに

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:invMKWkD0
世界政府大丈夫か

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w1L7KfYi0
だせえよ
これなら再登場は不要だった

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8fF5chU1p
めんどくさいファンだろ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PJLYCQAB0
4皇なんか格下だろ
神やぞ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Sh/yooOy0
四皇じゃ収まらないってことや

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wIP4f3Bj0
四皇とは認めていない(四皇の器に収まるやつじゃない、四皇を超えている男だ)

やろ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nzJfElM10
ただの屁理屈おじさんや

海軍「四皇には手を出すな!」

ルッチ「俺は麦わらを四皇とは認めていない」

ルッチ「だから四皇じゃない麦わらと戦っても問題ない」

ルッチ「意識が…飛びそうだ…」
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2I8Dd56H0
>>29
いっつも意識飛んでんな

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O1ZkX3540
>>29
屁理屈どころか子供の言い訳や

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6iIGvfAj0
>>29
なんでこんな奴がCP0やってるんや

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M8Vzzaee0
ルッチとかいう小物を指標にエニエスロビーからルフィがどれくらい成長したかわかり易く見える演出やろ

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:invMKWkD0
こんなんギア4にも負けるやろ

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SQ6oG3Ur0
今のルッチとかせいぜいカタクリとか大将レベルやろうに

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4f+WCy0l0
ルッチとクロコダイルどこで差がついたのか…

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7fCYAdWK0
動物系じゃ一生勝てねえよ

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BdmPtcczd
海軍「四皇には手を出すな、やるなら上の許可取れ」
ルッチ「四皇とは認めてないからセーフ」
ガープ「なんで?もう着いたしやるわ」

終わりだよこの組織

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d6xglQRx0
>>44
黒髭は流石に動かなあかんやつやけどな

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4f+WCy0l0
赤犬ハゲるやろこれ
黄猿にガチで殺されるかもしれん

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c/JR+kmh0
まともに攻撃すら当てられずにボコボコにされてからこれって本当みっともない

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LliuGekI0
再登場で格を落とさないのは一度負けたことを認めてルフィに敬意を示して戦わないのが一番やな
それこそクロコダイルはベストな再登場の仕方やと思ってるわ

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iYims7sK0
一応ルッチって覚醒ゾオンやしギア4くらいの力はありそう
政府側の戦力NO.2くらいのポジやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. せっかくの覚醒ゾオン(人格あり)なのにえらい小物ムーブしてるよね

    • でも覚醒に自力で至ったのはすごい

      カイドウでも出来なかった偉業

      これだけで再登場の価値ある

      • それをワンパン、麦わら凄ぇ! が作者の狙いだったんかね?その辺の描写は鳥山見習って馬鹿でも分かるような描写にして欲しいわ

  2. ダサ・スッギに改名しろw

    • なんかもうちょっと面白いこといえよ。
      ネタで言ってるってことにしておいてやるから。

  3. ウタちゃんに負け惜しみ〜って言われるぞ

  4. 組織人なら自分の意見より命令を重視すべきだろ

    • ルフィとカイドウの戦いに乱入したCP0とは違うスタンスだよって見せてるんだろう

      たぶん後の重要な場面で似たような理由で命令無視する前振りじゃないかね

      • あー、確かに命令無視の前フリと考えれば自然だ

      • 天竜人の直下なんだよね・・・

  5. スレでも言われてるが

    海軍「四皇には手を出すな」

    ルッチ「俺は麦わらを四皇とは認めていないから戦っても問題ない」

    ってことでしょ。屁理屈にもほどがあるが。

    • それやったらなんでもありなんだよなあ
      天竜人とは認めない海賊とは認めないルフィとは認めない

  6. そもそも海の皇帝と呼ばれる大海賊はいつの時代も4人と決められてるわけじゃないはず
    ロジャーの時代はロジャー、白髭、シキの三強ではなかったか

    • マムは?

    • 保持してるわけではないけどロードポーネグリフが4つだから新世界に君臨してる大海賊も四皇として扱ってるんじゃないの
      ちなみに先代はロジャー・ニューゲート・リンリン・シキの4名

    • シキはそんなにも強いのか?
      ストロングワールド、公開する時期を間違えたな。
      REDの次の映画をストロングワールドにした方が違和感がない。

      • 頭に舵輪刺さってたし、だいぶ弱体化してただろ

      • 覇気も使えない伝説の海賊

      • 見てないから知らんけど、どうせ映画の中だけの架空のストーリーやろ。本編とは全く関係ありませんじゃないの?

  7. ルッチとガープは同レベル

    • コビーくらいだろ
      ちなみにこれはルッチが弱いと言ってる訳でなくコビーがそれくらい強くなってると言いたい
      黒ひげをして英雄コビーが居なければ王直倒してハチノス手に入れられなかったレベルらしいので

      • 思考の話じゃなくて?

    • ガープならカイドウやマム相手にも殴り込みに行きそうな気がするから、俺は認めてないからセーフのルッチとはまた違うかなぁ
      四皇だから殴っちゃいけないルールそのものに対して「なんで?」なガープさんの方がヤバい

    • センゴクも言ってるがガープの無断行動は次元の違う実績ゆえに黙認されてきた
      実際に昔の四皇と対等に渡り合ってきてたしな

    • マルコワンパンでぶっ飛ばせるガープがルッチと同格とは思えん

  8. そもそも四皇ってたまたま凄いのが4人いたから四皇なだけで、絶対4人固定で必要な役職でも無いわけだし。ルフィは勢力としては四皇並だとは思うけど、やってる事的には四皇じゃねえよなって言ったらそうなんよね。ナワバリ築いて君臨してるって言うよりは引っ掻き回してる側だから

    • それは5皇認定された頃の話。
      バギーまで四皇になってるんだから
      新4皇はナワバリではなく、影響力で判断しているとみるべきだろう

    • ロジャーみたいにナワバリに固執ない四皇もいたので麦ワラもありなんだろう

    • みんな忘れてるだろうけれど、海が四つに分かれている世界だからなんとなく4という数字が特別なんでないかな
      海賊王はその四つの海のどれとも接しているグランドライン、みたいな

  9. まぁグランドライン前半のボスの中じゃ一番格下だったし残当

  10. 緑牛も余計なマネはするなって言われたのに赤犬に褒められたいから突入して
    シャンクスに睨まれて撤退してるし(すぐ撤退出来るだけマシなのかも)
    ガープは人質奪還、ルッチは指示無視でルフィに絡むし赤犬の胃が心配だ

  11. ニカをワンパンして俺はお前を四皇と認めていないドンッ!だったら滅茶苦茶かっこよかったのにな。

    • それじゃルフィがかっちょ悪ぃよ
      何ならカイドウの株すら下がる

  12. 再登場で格を落とす男

    • 味方になる、もしくは共闘するキャラはだいたい好評なのにね

      • 一味に負ける→再登場で味方・共闘は少年漫画的熱さがあるけど
        負ける→再登場でもう一度負ける→四皇とは認めてない発言は全然熱さを感じないからなぁ…
        再登場時に再戦したベラミーは本人なりの意地を見せただけに余計ルッチの印象が微妙に

      • 実力は遥か上でも漢としての格はベラミーのほうが上だな

  13. もうお前を笑わない位の事言えんのか

  14. 昔はよくわからん不気味な奴だったけど、CP9追われて海軍と争ったかと思ったらちゃっかりCP0に再就職とかほんと小者ムーヴ満載よな。

    • 政府に縛られない正義の殺し屋みたいな勢力になるのかと思ってたのに
      しれ~っと政府の犬として再登場してきたよな
      スパンダムに「お礼参りしにいきます」とか言い残したのかっこよかったのに

    • あんな扱いを受けてなんで出戻り再就職してるんだろうな
      CP0じゃなくてそれを倒す存在として再登場したらよかったのに

      あと、2年前はCP0はなかったって認識でいいんだよね?

      • 天竜人の盾とか言われてるしなかった訳無いと思う

  15. 上が危惧してんのはルフィの配下達との全面戦争の引き金になる可能性の話なのに、四皇だと思ってないから手出してもOK理論は社会人のやることやないでホンマ

    • 上じゃなくて海軍やぞ
      四皇と戦争になってまともに戦える戦力が整理できないから手を出せないってだけで、諜報や要人警護のCPからしたら遵守しなきゃいけないものじゃない
      五老星は頭抱えてるかもしれんが

  16. こいつなんでこんなイキれてるのかが分からない
    相手の実力も見抜けない程度のやつだったのか…

  17. 四皇とは認めていない!
    奴は海賊王になる男だ!四皇如きに収まる奴ではないのだ!

  18. 覚醒した影響で知能が獣並みになってると考えられる

    • それこそ「呆れた」だよ

  19. すごいね
    ルッチとガープで似たようなこと言ってるのに印象がだいぶ違うっていう

    • ガープは実績あるし、海軍の英雄だかんな

  20. 任務に忠実なロボットみたいな奴かと思ってたけど

    • 正義の立場から血が見たいだけの危険人物→天竜人の犬→「おれが麦わらを四皇と認めてないから戦っても命令違反じゃない」理論の屁理屈男new

      • え?四皇と戦うのって海軍的にはアカンの?

      • 藪をつついて蛇を出すならそれなりに準備しないといけないからね

  21. ウォーターセブン編ですらそげキングの煙幕でやべえって冷や汗かく程度の男やぞ

  22. ルッチは玉潰されてIKKOになるよ

  23. カイドウファンなんだろ

  24. ルフィになかなかのボスの器と言っていた時のお前はもっと輝いていたぞ

    • あの頃は他のキャラも今より輝いていたけどな
      尾田があの頃よりも落ちぶれてしまったのはある

  25. カタクリと大将って結構差あるやろうに

    • 大将のが上でも結構といえるほどの差は無い
      マルコは再生ゴリ押しで大将との戦いが実力で拮抗してたのかイマイチ判断しかねるが
      ジョズでも隙が生まれなければ青キジからも決定打がないレベルなんだし
      カタクリも未来視回避で粘る事は出来るだろうよ

      負傷したキングクイーンが緑牛に瞬殺された事引き合いに出すんなら
      そのキングクイーンに普通に負けたマルコと互角の黄猿も緑牛に瞬殺される雑魚になる

      • (断じられるほどの)差(を感じられるほどの描写)は(今のところ書かれて)無い
        までちゃんと書かないとダメだよ〜

        尾田先生が最後まで書いてから、断じるような書き方をしようね

  26. (もう少し展開先延ばしにしたいから誰かにルフィと小競り合いしてほしいなぁ…)

  27. ルッチ「あいつが四皇なら俺は五皇だ」

  28. ガチアスペがたくさんいて怖い

  29. >>23
    黒ひげ  四皇を名乗るならおれを倒してからにしろ
    カイドウ いつか必ずリベンジして四皇の座に返り咲いてやる
    ルッチ  『』

    ルッチだけ何も思いつかない…
    ルフィに対して何を言えば正当化できるのかを

  30. ルッチ「四皇なんかじゃねぇ。あいつは海賊王だ。」

  31. でもルッチは外見がカッコいいから嫌いになれない

  32. まあ昔戦ったときは結果的に負けたとはいえ終始自分の方が押してた相手だし甘く見積もるのもわからんではない

  33. 10年後ルッチ「俺が麦わらを海賊王に育てた」

  34. 負け惜しみ以外の感想が出てこなかった

  35. 戦う前(=今のルフィの実力を直接知る前)に言ったのならまだ分かるんだけどね
    ボッコボコにされた後でこれはダサい

  36. そりゃアブーとか格下に苦戦してるしな。カタクリはシーザーに苦戦するし、作者黒ひげ依怙贔屓して過去キャラ侮辱しすぎ。どうせオロチも救済するんだろ。

    • アプーのこと?

  37. 再戦したいが先にあっての屁理屈な気がするわ
    アイツは認めらんねーわって本気で思ってるわけじゃない気がする

  38. けど、ステューシーに指摘されて
    そうだな四皇だし一旦引くか になってもダサいだろ

  39. エニエスロビーで河原並みに殴り合った仲だから
    ルッチ「(麦わらは周りが勝手に決める四皇なんていう称号に拘るような小さい男じゃないし、本人が四皇として振舞っていないのに、外野の俺が何も知らない周りの奴らみたいにアイツを四皇と認めるわけにはいかないから)俺は麦わらのルフィを四皇とは認めていない」
    という厄介ファンボーイかもしれない。交戦前のやりとりといいちょっと理解しあった友達よ

  40. まあルッチの言いたいことも分かる
    俺も大した事してない黒ひげを4皇と認めてないw
    だって4皇って政府公認の七武海と違って周りが勝手に言ってるだけだからなw
    赤犬だって海賊風情が4皇とかいう偉そうな名称気に入ってないし

    • ちゃんとした基準があるわけでもないもんな
      周りが言ってたら4皇だって言うなら弱くても宣伝すれば4皇になれるし
      強くても知名度低かったら4皇じゃないってことになるからな

    • つまり、モルガンズが悪いと

  41. ルフィでダメならバギーへの評価なんかどんなんなんだろ

  42. PC0って女の子が意外と強そうな気がする
    ルッチとカクは今更感が強いわ

  43. 認めないってなんやねん。
    他の3人は認めてるのかよw

  44. 四皇じゃなくて未来の海賊王だと思ってる隠れファン説
    意識が飛びそうだ(やっぱルフィさんすげぇ)
    はじめの一歩のゲロ道がこんな感じだったろ

    • ツンデレ版コビーかよ

    • ルッチが熱いキャラだったらこういう路線もあったかもしれねぇ・・・

    • ルッチ「神だと認めている」
      周り「ええええええ目ドーン」
      熱いなw

  45. まぁ4皇を決めるのはモルガンズだからな

  46. 本当に呆れたよあんたには  ハァ

  47. ルッチって色々と嫌いなキャラだわ。

  48. 最終的にまたボコられて認めざるをえないっていう前振りやろ
    たぶんホワイトガトリング食らうで

  49. こいつ当時からスピードだけで攻撃力なかったネコだし

  50. 割とこの人間臭さが垣間見えるところは嫌いじゃない

  51. 「道力」とかいう謎ローカルルールでお山の大将気取ってたの割と生き恥よな
    世界政府関係者から「ロブ道wwwルチ力www」とか陰口叩かれてそう

  52. 和の国でもcp0はイゾウと同死でアプー、ドレークに若干上程度だからなぁ

    勝てる訳ないと思うけど、なんかなぁ
    ルフィと同等でも違和感あるし難しい位置にいるよな

  53. 素直になるまでサニーの底にずっと吊るしといたほうが良いんじゃね?こいつ

  54. 赤犬「センゴクさんよぉ…どうしたらえぇんじゃ…」

  55. ルッチが厄介なのはゾオン系覚醒特有の異常なタフさと回復力でしょ。1対1で敵わないのは戦術的には役立たずだけど、すぐに復活して再戦できるのは戦局的に便利

  56. 笑いながら格下ぶん殴るってクズの所業じゃん

  57. ルフィから未だに名前すら憶えて貰えずハトの奴呼ばわり
    ルッチが勝手に意識してるだけで相手にすらされてない

    • それ言ったらルフィも麦わら呼びなんですが…

      • 頭悪いなー
        リアル小学生かよw

  58. ルッチに関してはある意味リベンジと考えるといいかもね。
    W7編の時点では、体術も能力の練度も明らかにルフィの方が劣ってた。

    決着の前「ひと思いにパワーで潰してやる」つって紙絵武身を解除したのがルッチの敗因。
    解除してなければ、JET乱打銃を回避する選択もあったはず。

    ギア2っていうドーピング込みでの相打ちだったから、実質ルフィの負けだった。
    それを今回2年修行+ニカでボコって黒星を雪いだと思えば、まあ。

  59. 認めないではなく
    認め「て」いない(だから海軍に対してセーフという言い訳も使える)

    お前ら社会に出ろよw

  60. ダラダラ長い

  61. この俺を倒した麦わらを4皇みたいな雑魚とは認めない さっさと海賊王になれよ!ってことだろ言わせんなよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】彼岸島の作者、狂う
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
本日の人気急上昇記事