今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【15号】

今週のジャンプ掲載順について語ろう
コメント (255)
スポンサーリンク
あわせて読みたい
今週の掲載順
【15号掲載順】
アオのハコ(巻頭カラー)
僕とロボコ
ONE PIECE
WITCH WATCH
呪術廻戦
SAKAMOTO DAYS(センターカラー)
あかね噺
一ノ瀬家の大罪
門守姉弟の日常(読み切りセンターカラー)
アンデッドアンラック
悪魔の契約書に不備があるので再提出してください(ヒロアカ代原)
夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
逃げ上手の若君
マッシュル-MASHLE-
人造人間100
イチゴーキ!操縦中
暗号学園のいろは
大東京鬼嫁伝
ギンカとリューナ

【休載】
僕のヒーローアカデミア
ブラッククローバー
ルリドラゴン

【16号(予告)】
巻頭カラー:逃げ上手の若君(周年&超重大発表)
センターカラー:マッシュル-MASHLE-、真夜中月丘高等学校(読み切り/伊原大貴)、キミと青いヨルの(読み切り/原作・きださおり、ネーム・田岡宗晃、漫画・宇佐崎しろ、ゲーム制作・篠田築/実際にスマホで遊べるマダミス企画)
休載:僕のヒーローアカデミア

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.500↓
(*3 *3 休 *2 *3 *1 休 *3)

→サカモト…3.875↓
(*2 *7 *6 *5 *1 *2 *2 *6)

→ヒーロー…4.000↑
(*5 *4 休 休 *5 *3 *3 休)

→呪術…4.571↓
(*4 *6 *5 *3 休 *8 *1 *5)

→アオハコ…4.750↑
(*6 *8 *2 *6 *4 *6 *5 *1)

→あかね…5.875↑
(11 *2 *9 *1 *7 *4 *6 *7)

↑ウィッチ…5.875↑
(13 *5 *1 *9 *2 *5 *8 *4)

→ロボコ…7.250↑
(*8 12 *3 12 *6 *9 *4 *2)

→アンデラ…7.875↑
(*1 10 12 *4 *9 *7 11 *9)

↑一ノ瀬…10.000↑
(*7 *9 *7 11 13 15 10 *8)

↑マッシュル…10.250↑
(17 *1 *8 *8 10 14 12 12)

↓逃げ若…10.375↑
(*9 14 10 *7 11 10 13 11)

↑夜桜…12.250↑
(16 15 14 10 15 11 *7 10)

↓ブラクロ…13.833↓
(18 16 15 休 *8 17 *9 休)

→ギンリュー…17.875↓
(19 20 19 16 17 19 16 17)

↑鬼嫁…17.875↑
(20 19 16 19 18 18 17 16)

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678244586/


105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3u58xIEz0
ロボコシャッフルか
ヒロアカ本当なら久しぶりの2番目だったんかな

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nAUBO0Ed0
暗号がイチゴーキ以下で草

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EI1nWMJ20
こんな掲載順は決して認められない
何で暗号がドベ3なんだよ

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZIoLUU4R0
暗号の位置まじで理解できんわ…。
そりゃ西尾維新先生の作風が万人受けするとは思わないけど、あの内容でイチゴーキに負けてドベ3まで落ちるか?

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4HNoQ/tI0
暗号逝ったあああ

おすすめ記事
83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gynv8dv30
暗号はまあしゃあねえ
リポグラムがやっぱあかんかったんやな
客がついていけないものを出してはいかん

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G2+2rXnE0
>>83
これだわな
読者も翻訳者もついていけないからドベまで墜ちた

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jHxj4lnM0
暗号の推移がよくわからん
やってることはそんなに変わってないのに13くらいをキープしてたのが一気に落ちてるし

334: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wixPJ1ez0
そもそも評価が良くなったのは
暗号は11話、人造は9話だぞ
それまでは大して良くなかったんやからこの順位でも
当たり前やろ

337: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ikTmcHif0
暗号は暗号要素が足引っ張ってる説あるよな
もっとわかりやすい頭脳バトルにして欲しかった

586: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BOA6lVI90
ていうかギンリュー マジで鬼嫁以下になってて草

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ojZvZqh10
鬼ギン打ち切り確定だろうし暗号は実質ドベか
厳しいなあ

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S4u+shqC0
鬼嫁ギンカは確定として、
俺としては一号機も死ぬと思うんだよなあ

実質春改編だから問題ない

760: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q3MuT/Zs0
イチゴーキはもう死んでる動きだけどその下に入る暗号が思ったより悪いんだな
確かに序盤はなにがしたいんだ感あったし主人公もサブキャラも少年票大丈夫かって感じではあったが

433: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JE32dHMcH
読み切りとかまじかよ
もうinしろよ

198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2n6JYhSh0
まだ新連載来ないのか
冬改編2out0inで春に鬼ギン切って6inでもするのか?
でも逃げ若が担当交代したから東が近々なんか立ち上げそうなんだよな

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S4u+shqC0
>>198
ルリドラの可能性

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kXDDJq7U0
4ヶ月ぐらい新連載無いの珍しくね

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S4u+shqC0
>>176
2010年末頃以来
その時も年末改編時期に0in2outしてた

今回は編集長交代の件も絡んでそう

181: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZLoDYdlt0
>>176
本誌での来号ページの読み切りって文字見るとまたかよってなる
新連載ガチャもっと回さんかね

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nAUBO0Ed0
てか、一ノ瀬以外新連載不甲斐なさ過ぎ

241: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dAiQWqL/a
坂本もあかねもウィッチもまぁアニメ化内定してそうだし新連載組厳しくね?今こそ新風吹かせて新陳代謝促すべきなのにそれが出来ない皮肉

245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lScmiJQxd
>>241
それに加えてアオハコも一ノ瀬もアニメ化になるだろ
プロテクトだらけで固定されて変動もなく新連載から打ち切られている状態なんだよ

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yv05/U6zd
というか一ノ瀬もメイン張るには話が暗すぎるし中堅ベテラン組が連載終わったら新連載当てないと死ぬだろこの雑誌

613: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvRvLVMu0
一ノ瀬が当たったから良いだろ

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pMCLHXOU0
地味に一ノ瀬とあかね初逆転か

571: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X6L3e9Sqa
高校生、PPPがいなくなってもう隙間がない…。
4inして一ノ瀬しか生き残らなそうなのは厳しいなぁ
豊作だと思ったんだが

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G2+2rXnE0
ルリドラが帰ってきそうな雰囲気が出来上がってる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. いろはが突き抜け気味で驚いた

    • あの暗号だか問題だかを真面目に考えてるジャンプ読者が何割いるかって話よ

      • ここの感想も暗号はおまけでキャラが可愛いとかしか触れられてなかったからなぁ

    • それな
      キャラ可愛いから生き残ってくれんかなあ

      • そうなんよ、キャラ可愛いし最近魅力感じてるから終わらんで欲しいわ。
        でも正直アンケ入れ始めたのリポグラム始めた頃からだから…

    • 頭悪い人には楽しめないからな

      • 世間は頭悪い人の方が多いんだ
        その中に当然オレも入ってるがw

      • ルール分かんなくても面白ければ人気出るよ。
        ヒカルの碁とかアイシールド21とか…


      • 気軽に言ってくれるなあ
        ヒカ碁やアイシがどれだけ工夫してたと思ってるんだ

        暗号はそれだけの工夫が無いから面白くないって話でしょ


      • だからヒカ碁やアイシールドは工夫したからルール分からなくても面白くて人気でてるって話でしょ?
        特に矛盾してなくね??

      • こいつ暗号自体は毎回飛ばして読んでる俺をバカにしやがった
        殺していいのかね

    • 面倒くさくて読む気すらおきないからしゃーない

    • 人気取れないのはまぁわかるがここまで落ちるのはちょっと予想外
      まだ来週見ないとわからんが、アンケ取れてないのは事実っぽいな

    • とりあえず単行本は重版出来になったからアンケがほどほどに稼げたら生き残れるだろ

  2. 宿儺強すぎやろ

    • 宇佐崎先生来週読み切りだねー

      • 宿儺主人公のスピンオフでも描くのか

      • P6の続編のほうがまだあるうる

    • すまぬ、コメント箇所ミス、無視してください!

  3. 来週伊原の100%が見れると思うと楽しみだな

    • 打ち切りに50000ペリカ賭けるぜ

      • ただの読み切りだぞ

      • 50000ペリカは日本円で換算すると5000
        円だけども50000ペリカあったら何を買う
        ことができるのかな

      • しゅごまる全巻三冊ずつ買えるね

    • コメントが楽しみだな。もしかして、自分の100%で描きました!とか載ると思うと。

      • これで面白かったらカッコいい

      • それはそれで前は手抜きしてたのかよとなるだけなんだが

      • そこは素直に成長してパワーアップしたって解釈しとくものでは

      • 伊原「これが30%ってところかな?」

      • むしろ120%とか微妙な数字で滑るキャラやろ

    • 恋ピ再開させた方が良いような…

      よほどWJに拘ってるのかな

      • もう帰ってこなくていいよな…貴重な1枠使わないで欲しい マジで

    • しゅごまる作者の読み切りとか誰も望んでないだろ

  4. ウィッチ高すぎる
    やっぱギャグ回はガッツリアンケ取れてるんだな

    • ここんとこずっと1ケタだな
      逃げ若とだいぶ差がついたなーと思ってたら来週逃げ若アニメ発表??

      • 初速は間違いなく逃げ若が勝ってたからアニメ化先なのは納得だな。焦らずともウィッチもアニメ化は間違いないから心配ないよ。

  5. やっぱり暗号ダメかー

    • 路線変更で能力バトルものにするしかないだろ

      • それってめだかボッ

    • 面白いんだけど理解できない人が多そう

      • 西尾信者あるある
        純粋に面白くないのに読み手に責任転嫁しがち

    • めだかボックスみたいになんだかんだ続きそうなんだよな
      新連載との勝負になれば勝てそうな気もするし
      in-outのタイミング次第って感じ?

  6. 暗号はリポグラ編から面白いと思ったからアンケ反映はもう少し先か
    踏ん張ってくれ

    • むしろあそこが一番ダメでは?

    • んなことない、あそこ好きだよ。

    • 今週文字多すぎて目が滑る

    • 暗号と人造は同じくらいって感じだな
      今週だけでなく推移とかみると、イチゴーキは1段下、一ノ瀬は頭1つ抜けてる感じ

  7. 松井先生
    仮にWJで連載した三作全部アニメ化となれば小畑先生以来の快挙じゃない?
    しかも小畑は作画専門なので分業せず単独なら初

    • 鳥山明→ドクタースランプ、DB、サンドランド
      冨樫義博→幽遊白書、ハンタ、レベルE

      三作なら初ではないな
      三作連続、連載中に単独でアニメ化なら初だけど

      • サンドランドとレベルE聞いた事ないな

      • サンドランドはこれからだよ

      • ↑いや普通にアニメ化されてるし、ググれよw

      • サンドランドは昨年にアニメ化発表で放映はこれからだから知名度低くても仕方ないって意味だろ
        未放映の作品はググっても見れないぞ

      • レベルEは2-3年前にやってたぞ

      • レベルEのアニメ化などなかった!……楽しみにしてたのに……!

      • レベルEを聞いたことないとかにわかか?

      • 青5
        2~3年前?
        レベルEのアニメ化は12年前だぞ…

      • 青5が見たのは再放送なんじゃね?

    • 矢吹神…

      • To LOVEるは脚本が別じゃなかったっけ?

      • 言われて思いだした。ありがとう。

      • ごめん、素で忘れてた…
        小幡先生以来ってのは違いました

    • まあ分業云々とか話数云々でOO初とかOO以来とかは条件設定の無理矢理さが出てかっこ悪いから、シンプルにアニメ3作達成の快挙でいいだろう

      • 分業云々は要るよ

    • 松井先生は純粋に凄いと思う
      逃げ若の作画コスト大変そうだけど

  8. 宇佐崎先生来週読み切りだね。

    • 要らね

    • 俺も興味ない
      絵が上手くないから

      • こんなレベルでよく作画専門でやってられるよね
        人物の描きわけろくにできないし、年寄描けないし、動きないし

      • だってマツキがカキタレにする為だけにSNSから引っ張ってきただけの素人だし…
        あの弁護士読み切りからどれだけ上手くなってるかは知らんが

      • 人物に動きがないから原作よっぽどでき良くなきゃ無理だと思うわ

    • まぁ話題性はあるから読み切りならまだね・・・
      むしろ伊原の方がいらないわ

  9. しかし逃げ若もアニメ化ならまたプロテクト枠増えてレースが面白くなくなるな

    • 逃げ若どころか、どうせサカモトウィッチアオハコも内定来てるんだから
      下はもっともっとガッチリ固定されてるよ

    • 上位常連のアオハコ・サカモト・あかねは最早言わずもがなで
      掲載順の調子微妙な下位の中堅勢が着々とアニメ化プロテクト進む進む

      • マッシュル、夜桜、逃げ若、アンデラの壁。
        (アンデラはループ後は自力で脱出しつつあるけど)

      • アンデラは最近8週平均が一桁になってるからマジで立て直したと思う。

      • アンデラ夜桜マッシュル早く代謝されて欲しい

      • アニメがあってもアンケ悪かったら他所に飛ばされるのはあやかしが証明してっから

      • あやかしだけで証明とはいかん。あれは過激表現も原因に挙げられてたし。
        まあ今後も例が続けば言われることになるだろうが。

      • 一応ジモトがジャパンも飛ばされてるから…

      • いやあやかしは明らかにアンケが原因だろ
        ほとんど二桁順位が当たり前
        連載開始以外の巻頭貰ってなかったのもあれだけだし
        過激がどうこうとか抜かしてるのは左遷と認めたくない信の現実逃避だからw

      • ゆーてマッシュルやアンデラ、夜桜も掲載順位そんなよくなkっただろ

    • 逃げ若はアニメプロテクト関係なく打ち切りにはならんだろ
      下位安定って感じだし、ドベ1~3は全然踏まないし
      固定ファンもついてるだろうから今後も似たような推移だろうし
      それより、マッシュと夜桜よ(アンデラは最近復調気味なので一応外す)

      • デラ派乙

      • 毎回デラ派って煽って来る仕事大変そうやなw

  10. これ暗号は一号機との掲載順シャッフルだよ

    • 五十歩百歩だろww

    • どんなシャッフルだよ
      ネタなら一ノ瀬とシャッフルにしようぜ

    • 12は人造人間推しだな

  11. ヒロアカは1ヶ月くらい休んでも良いのでは…?

    • ヒロアカが無いと事前に告知したら本誌の売上が落ちるのかな?

  12. ギンリュー信「でも鬼嫁よりは面白いから…」

    • 2つ揃って仲良死だぞ

      • 鬼嫁とギンリューはズッ友!
        暗号とイチゴーキもズッ友!

      • 2行目、人造人間も入れたれや

    • まあほぼ確で2週連続で逝くだろうなw
      問題はイチゴーキもそれに続くかどうかだな

  13. 宇佐崎しろ先生は炎眼のサイクロプス以来の二度目の本誌読切ね
    いつかジャンプで連載デビューしてほしいな

    • あれ、俺が持っているアオハコ読み切り掲載号に(以下検閲

      • センターカラーはチェンソーマンとその読切だけだったはずだ

  14. 1作品でも生き残れたのがあってまずまずか

    • 連載経験者3/4で1作品しか残らないのは微妙だろ
      タイザンは本誌は初だが

  15. 逃げ若相変わらず掲載順低いなー。
    夜桜もそうだけど一昔前のジャンプなら打ち切られてただろうな…

    • とはいえ来週からアニメプロテクトになるのが濃厚

      • え…この売り上げ&順位でもアニメ化できるのか
        もうジャンプは打ち切りぎりぎり漫画も打ち切らないで全部アニメ化すればいいんじゃないかな

      • ↑アンデラ程度がアニメ化されてるんだから今更だろ

      • 逃げ若はこのタイミングで発表なら1周年の時にはオファー来てたんじゃねぇかな。逆に高校生家族とかpppは2年くらいやってオファーなかったからさよならした感じだろ。

    • もしかしたら移籍だったりして

      • 先週週刊連載に慣れてきたって巻末コメントしてたのに即移籍とかギャグすぎるw

    • 暗殺→逃げ若だからアニメ化したけど、ネウロ→逃げ若だったら速攻で打ち切られてただろうね

      • かもねw
        無意味な仮定

      • 暗殺なかったら逃げ若なんて書いてないだろ?
        本人だって難しいジャンルって認識して連載始めてるんだし、はぁ。

    • 単行本も全然売れてないよね
      一昔前なら単行本売れなさすぎて相撲部屋とか言われてたぞ

      • 一昔前と今じゃぁ状況が違うからな
        比較しても意味なし

    • アンデラとか即死だろうな

      • そういやどんな奴らがいたのかと思ったが
        ワンピ 鬼滅 約ネバ ドクスト ハイキュー 僕勉 ZIPMAN チェンソーマン ヒロアカ アクタージュ アグラビ ブラクロ 呪術 ミタマ ゆらぎ荘 サム8 夜桜
        だった。新連載弱々で円満完結組も多い魔境かよ

  16. 次週の見所
    ・逃げ若重大発表はアニメ化かそれ以外か(アニメ化なら今週中に発表されそうだが)
    ・17号巻頭はブラクロかそれ以外(新連載?)か
    ・鬼嫁終わるかどうか
    ・一ノ瀬群の掲載順

    • 掲載順とはちょっちちがうけど、ヒロアカがちゃんと再来週戻ってこれるかに一番注目しているわ。

    • おそらくだけども一ノ瀬家群の一ノ瀬家以外の
      作品は次号もドベ5圏内に入ってそう

    • ・逃げ若アニメ化か否か
      ・新連載来るか?
      ・暗号の掲載順
      ってとこが気になるかな

  17. 掲載順の話してない人、多すぎない?

    暗号学院が低くて、自分の批評眼が間違ってないというちっぽけな安心院
    なお、あかね噺

    • お前もめだかぼっくすの話しとるやないかーい!

      • 掲載順について全くふれてないわけじゃない

    • 暗号は来週見ないとまだなんとも
      一ノ瀬は今週でほぼアンケ安定と見て良いかなと
      悔しいのぅw

  18. 17号ブラクロ18号マッシュルで19号から新連載なのか
    ブラクロは延期で17号に新連載、18号マッシュルで19号以降にまた新連載と分割なのか

    • ブラクロ巻頭はだいぶ前から決まってただろうからな
      映画が延期になってついでに作者が体調崩したとしても
      新連載に予定変更は無理だろ

    • しばらく読み切りで回して、新連載はマッシュ以降かもな
      大量inなら、鬼嫁・ギンリューに加えて、イチゴーキもoutかも

  19. 4月まで新連載こないのかね?

    • 周年を迎える作品が多いから新連載が遅れてる
      のかも

  20. 暗号人造人間はワンチャンないの?

    • あるとも言えるし無いとも言える

    • あるかないかでいえばある

      • 確かに理屈上はまだ巻き返せるはずだけど
        ここから上がった漫画は青春以降は無いので
        客観的事実に基づき無いです

      • PPPもドベりまくってたからまだワンチャンはある

      • 呪術がドベ3、初Cカラー16話と低調なスタートから大ヒットしてる
        暗号人造はアンケ取れてそうな回があるからまだ期待できる

      • 夜桜もドベりまくってなかったか
        高校生もドベりまくりからの2周年突破だし

      • 人造は跳ねる回がないし地味なんで厳しいと思う
        暗号は今週だけではなんとも言えんし、特殊な内容なのでまだ可能性はあると思うが跳ねる事は無いと思う(下位安定)

      • ロキシー編バズってたやん、あれの反映まだだろ
        暗号の方が跳ねる回特になくて読者が固まった感あるから厳しいと思う

      • バズってた?どこで?絶対に反映されても上位には行かないと思うけど

  21. 「さっちゃん僕は」の作者が3月から新連載が始まるらしいんだけどジャンプラの新連載一覧には入ってなかったんだよ
    もしかしたらジャンプ本誌で新連載が始まる可能性ある?

    • それはジャンプ以外の可能性もあるからなんとも言えんな

  22. 最下位を回避したけど これじゃおしりのリだよ

    • おしりのりとは上手いことを・・・。来週は脱出を祈る

  23. シャッフルなければロボコが11番目だから、8週平均アンデラが抜いてたんだな
    アンデラのループ後はアンケ取れてるのか

    • 平均一桁だし普通にアンケとれてそう

  24. ロボ子が高いのはヒロアカとシャッフルしたからかな?
    まぁヒロアカ原稿落としちゃったから読み切り挟まってたけど作者の体調ならしゃーない

    • 順位下がった時にヒロアカのシャッフルだから運が良かったとも言える

    • デラと夜桜の間に休載告知のページあったし、本来はそこの位置だったんだろうね

    • イチゴーキじゃない辺りにイチゴーキの打ち切り決まってる感

      しかしロボコは元々上の方である事も多いのにイチゴーキ切られたら
      シャッフル要員いなくなるけどどうするんだろ
      ヒロアカブラクロと落としまくる減ページ作品2つも抱えてるのに
      また新連載でギャグ入れるのかな

  25. 一ノ瀬は建て直しに成功したサム八だな。岸影は忖度で掲載順が高水準だった時に現状がウケてると勘違いして悪い方向にそのまま進み散体したが一ノ瀬は残飯から建て直して今の状態。

    • 建て直してっていうか元からこうゆう予定だったのにネット民が転がされて残飯残飯騒いでただけだろ?頭残飯かよ?

      • そんな簡単に軌道修正して打ち切り脱出できたら世話ないよな
        どんだけ漫画巧者なのよっつう話だよ

      • 予定が一つとは限らない説

    • うまく軌道修正はしたけどどっちみち打ち切り並みに早く終わりそうな展開だわ

  26. 逃げ若も悪くはないけど掲載順が振るわない作品にアニメ化が増えてしまったか。
    マッシュル、夜桜、逃げ若あたりが平均二桁アニメとして中堅下位埋めると新連載は厳しいよな。
    (アンデラもループ前までは同様。ループ後はよくやってる。)

    • 鬼ギンイチゴが切られたら次の候補は人造暗号だけだもんな
      まあ今の惨状はデラとか夜桜をさっさと追いやれなかった新連載陣の問題だと思うけど
      マッシュルが完結したら少し余裕出てきそう

      • まだ先の話になるけど人造人間と暗号が
        切られた後は新連載が相当な当たりじゃ
        ない限り混戦になる?

      • 夜桜あたりもそろそろアニメ化終了のタイミングで完結してくれんかね?

      • 夜桜のアニメ来年だぞ

      • 来年でもいいから終わってくれ
        家族の絆推しがずっときついんだよー

  27. ウィッチウォッチ順位高くて草
    前回のうろミラ掲載回読んでたから面白かったけど
    敢えて合わせたのか事故なのかが分からんくて困惑したわ

    • うろミラ掲載順高いな
      ワンピと呪術に挟まれてるとかうろミラ看板といえなくもないアレだな


      • コメ主だけど凄い納得した

  28. アニメ化内定でプロテクトかかってる作品が増えると色々停滞するよなぁ

    • アニメ化プロテクトが一番多かった時期と現在
      を比べるとどうなるのかな

  29. 昨今アニメが複数期展開することが増えたり、そもそもの制作期間が長期化したりして一旦プロテクト入ると、作者のやりたい放題になっちゃうからな
    中堅下位にプロテクト固まると新作の芽を摘みかねない(呪術みたいなスロウスタートから大ヒットは尚更)

    • 呪術は言うても5話くらいで跳ねただろ?
      反映されたのはその後かも知れんけど

      • その時点では持ち直した程度かな
        跳ねたのは15話の五条領域展開

  30. 暗号ダメか
    いい加減暗号がダメっていつまでも気づかない

    • それ気付いたとしても手遅れなんじゃ…
      もう作品の軸そのものを変えるしかない

    • 気づいたとして、このタイトルで暗号要素除くわけにも……

  31. ガチでロボ子の掲載順が謎なんだけどほんとにアンケ取れてるの?

    • 少なくとも今週はヒロアカとのシャッフルで確定。本来は11.12番あたりよ。

    • 年明けくらいからアニメ中の補正が掛かってるし、中野編集長のお気に入り作品だからね
      そろそろ編集長交代が予想されてるけど、ギャグ推しの中野体制からどう変化することやら

      • 予想されがちな斎藤体制だとラブコメ増えるみたいな予想はされてるな
        ニセコイ僕勉立ち上げた人だし

      • 斉藤体制ってのは確定なのか?
        それだと長谷川あたりが優遇されて戻って来るかもな
        スリーアウト扱いされておらずに

      • 長谷川は勉タメジャンプで連載するからしばらく戻る予定ないでしょ
        週刊連載と並行は無理だろうし

    • コラボしまくってるしなぁ
      扱い悪くはできんべ

    • アンケ成績悪くないし、本誌派人気が高いってことじゃないかな

    • 今週はヒロアカの緊急休載があるので断定はできないけど、普通に毎週一桁台に入れるくらいのアンケはとれてるんでしょ。
      売り上げはこの手のギャグはある程度仕方がない。
      この手の一話完結ギャグで売り上げでも天下とった作品なんてないもん(アラレちゃんとこち亀は例外)

  32. 暗号学園がおしりのりなんだけど…

  33. これ今回の改変は2out 0inで間違いないな。数年ぶりになるけど。
    4.5月の春改変で追加outと多めの新連載が投入されるはず。この場合イチゴーキ筆頭に新連載陣も春改変の対象になりうるから予想が難しい。

    • 過剰枠の整理(逆に不足になったけど)が目的かな。そろそろルリドラゴンあたりが入る可能性もあるけど。
      春の人事で多少なり編集部が変わるから新連載も4月に合わせたって説は推測でしかないけどおもしろいよね。

    • ハンタ含めて3outじゃね?
      ヒロアカがそれに続かないかが心配

    • 鬼ギンは地球の子と同じ27話終了もありえるぞ

      • 27話終了ってここ数年でも割とあるしな

  34. 暗号は今週の読みにくさで終わった感あるけど人造人間はまだチャンスありそうなんだけどな
    あの漫画光るところはあるけどそれを活かせずあっさり打ち切りくらう気しかしないわ

    • 暗号は上回れそうだけど、次期が2outならそんなの関係なく打ち切り
      1outかマッシュル円満があればその次からは4月の新連載が打ち切り対象になるし
      一ノ瀬もさっさと終わりそうだからしばらく続くと思う

  35. アニメプロテクトと言ってる奴らはなんなの?
    特にアニメ化を控えてるマッシュルやアンデラ、夜桜でも普通に下位に来とるし単に最新話が読者人気がとれてるかどうかが全てでそんな補正は無いといい加減に気付けや

    • アニメプロテクトって順位に対する保護ではないぞ。「打ち切りにならない」補正だよ。
      おっしゃる通りアニメ化作品でもアンケ取れないと順位は下がるけど、よほどのことがなければ打ち切られずに未アニメ化を優先して打ち切るのよ。

    • お前は何言ってんだ?

    • お前が今更何言ってんだ?

    • お前は誰だ?

  36. 順位低くてもアニメ化作品はよほどのことがない限り打ち切りはない(とされている)が、移籍は最近でもあったんで否定はできない
    結局ジャンプはアンケなのよ

    • 移籍だってあやとらとジモトの二例ぐらいだろ
      ちょぉ少ないな

      • 例があるからには「ないわけではない」っていう意味での、否定できないってことよ
        プラスはプラスで本誌と管轄が違うからそう簡単には移籍できないことを見越してね

      • まぁ憶測の域は出んが、その二例ちょい特殊やろ
        あやとらはエロ規制が緩いジャンプラに行ったって説あるし

        ジモトはもっと特殊だな。アニメ化発表時期から逆算すると連載開始前からアニメ化企画が内定されてたとしか思えない
        んで連載始めたらアンケ爆死するわ、アニメ化は用意してしまってたわで終わらすわけにも行かず島流し
        まともな少年漫画でアニメ化決まって移籍させられたのはないんじゃねーの、未だ

      • ボルトがVジャンプに移籍したこと、たまにでいいから思い出してあげてください

      • その憶測と同じぐらい、アンケ取れてない=本誌購入者の割合多数はその作品目当てではないってことで、すなわち移籍しても問題はないという理由は理にかなっているんだ

        別にアニメ化作品移籍しろとか言いたいわけじゃなくて、アニメ化作品だってちゃんとアンケ入れてる誰かのおかげで保ってるんだし、新連載も生き残って欲しいんだったら四の五の言わずちゃんと本誌買ってアンケ入れようよってこと言いたいんだよ
        だから「アニメ化作品はもうアンケ関係ない」とかいうニュアンスを強く主張されても困るのよ

      • アニメ化には宣伝(その作品だけではなく掲載誌であるジャンプ本誌も)
        という意味もあるし、
        今の本誌読者の大半がその作品目当てではなくても
        アニメから入ってその作品目当てで本誌を読みだす新規読者がいるわけで

        アニメプロテクトってその為のものだろ

      • 移籍するならもうとっくに移籍してるだろ
        特にマッシュアンデラ
        アニメ化発表のタイミングでドベ漬けの場合移籍もあるかもしれんけど、
        アニメ化発表後はもう移籍はないよ

      • マッシュルはアニメまで引き伸ばしてる状態だし
        移籍するくらいなら終わらせるだろ
        なんか最早痛々しいぞあれ

  37. 単行本も発売されたけど一ノ瀬は一応ルリドラ以来の1巻からオリコン載るくらいは売れて重版決定したが暗号はオリコン圏外だったな
    内容的に暗号は今後上がる感じはなさそうだしダメそう

    • 一ノ瀬もルリドラ比ではそこまで高くはないんだけど、暗号が低かったのは間違いないな。

    • 鬼滅の1巻だって最初は圏外だったし、1巻から売れる新作なんてめったにない
      ルリドラは休載効果もあるけど、あんだけ新人が売れるのは珍しい

      • 鬼滅は新人だったが、一ノ瀬は実績者だからな
        タコピーの実績があって一ノ瀬があの売上なのは結構厳しい

      • ルリドラは新人としては異常に試し読み回ってるけど
        一ノ瀬の試し読みはそのルリドラの倍回ってるもんな
        興味を持った人がそれだけいる上で単行本売り上げはあの程度、
        つまり試し読みした人の大多数が買ってない

      • 休載効果とかまだ言ってる人いるんだな
        その口で休載してるから忘れられてるとか言ってたのに結果が出るとくるくる回る

    • ルリドラ以来と書くとなんかすごそうに見えるが
      それ以降~一ノ瀬暗号の間に1巻出たの鬼嫁とギンリューしかないんだが…

      むしろ、西尾ファンってもうあんまいないんだなって話でしかない

    • ルリドラ→もう帰ってこない
      一ノ瀬→残飯祭りから打ち切り濃厚とか言われてたのに結局アンケそこそこ
      暗号→1週ドベ3で絶賛叩き中

      お前ら見る目ないんだからもう少し様子を見ろや

      • ルリドラはコメント出してたから帰ってくると思うよ
        本誌かは知らんが

    • 灰だけど追記
      暗号学園も重版決まったみたい
      どっちも初版刷り渋ってたのかな

  38. 鬼嫁は今の話で終わりかな

    • そりゃそうだろ
      ギンリューもそうだよ

  39. 暗号はコミックスで一気に読むとまあまあ面白いけど人を選ぶって感じだな

  40. 暗号は詰んでるから諦めろ

    • 大丈夫だ まったく心配していないから

    • 次期、鬼嫁とギンカが確定、次期次第ではイチゴーキも
      次次期、暗号は候補に入るが、同じく人造も候補に入るし、マッシュ円満や新連載の突き抜けもあるから普通に暗号はまだ打ち切り候補ってだけ

  41. ウィッチも同時期に開始したけど、逃げ若のアニメ化発表が先か
    ウィッチは当分まだアニメ化発表なさそうだし
    逃げ若は、アニメの最終回と原作の最終回の時期とか合わせて来そう
    もう作者的には逃げ若の締めの時期が見えて来てるのかもなー

  42. ん?
    残飯叩き勢が今週から暗号に標的をうつしたのかな?
    暗号も生き残ったら悔しいのぅw悔しいのぅw
    いろはのいで生き残るよw

    • 悔しいのぅおじさんw

    • コメ消されたからって色んなとこに出張してんの惨めすぎんか?ww

      • 消されたのか?
        悔しいのぅw悔しいのぅw

  43. 16号逃げ若巻頭で鬼嫁out
    17号ブラクロ巻頭でギンリューout
    18号マッシュル巻頭
    19〜21号新連載
    になると18号は定期休載組もいるし16作品しか掲載されないのか
    やっぱりブラクロ映画延期したし17号で1inじゃないか?
    鬼嫁と違ってギンリューは2、3巻2ヶ月連続刊行じゃないし、21号でギンリューoutにすれば計31話だから追加エピソードか読み切り載せて4巻にできそう

    • 鬼嫁は最終巻5月に出すなら流石に3月中には終わるか?
      4月に最終話で5月に単行本ってあり得るんだろうか

      ギンリューは急に打ち切り決まった感じがするし、鬼嫁と連続で終了ではなく
      4巻まで出るとしてもそんなに変ではないな

    • 19号から新連載と仮定してるのに来週鬼嫁がアウトになるっておかしいやろ

      • 鬼嫁は3巻終了確定だから掲載できても27話が限界なんだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事