引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678138173/
414: 2023/03/28(火) 23:15:52.30 ID:NBukflGe0
昔のギンカかっこいいやんけ
出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)
346: 2023/03/27(月) 00:14:53.23 ID:bQ3vZkMO0
リューナの記憶喪失に加えてギンカのクソみたいな過去もええやん
今のおちゃらけキャラも演じてるのかね?
やっぱり要所要所は好きなんだよなぁこの漫画
345: 2023/03/27(月) 00:14:36.59 ID:z5QTz8I80
何か色々ともったいない
ギンカのデザイン人型のままにしとけば腐にウケたかもしれんな
352: 2023/03/27(月) 01:22:07.25 ID:nA8yaxDS0
うささん可愛い と思ったらマガラカかい
少年ギンカ普通に見目がいいな
もっと早く出せなかったか
出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)
349: 2023/03/27(月) 00:56:55.80 ID:3i7l+/GZ0
こういう話は最初に出してほしかったな
348: 2023/03/27(月) 00:41:02.39 ID:SUtnoW1x0
ほんとこの展開なんで序盤でやらんかったんや
しかしマスデブはやはり失敗だったな
347: 2023/03/27(月) 00:17:18.78 ID:wUakZug/0
記憶失ってエンディングで、クソ古いゲームだけどスーパーファミコンのララパルーザ戦記だかの「想い出はまた作ればいいんですから」を思い出した
350: 2023/03/27(月) 01:01:17.68 ID:NkBlr4HXp
こっからの生き残りはもう有り得んのか?
353: 2023/03/27(月) 03:34:03.59 ID:HwUaVEQU0
打ち切り直前に回想→これ最初からやっとけと言われる…
完全に打ち切りムーブメントだな
何故打ち切り漫画は永遠と同じことを繰り返すのか…?
ジャンプは打ち切りコンサルタントでも雇ってるの??
355: 2023/03/27(月) 06:32:45.03 ID:Yc8X9I6Ya
読者が見たくもないイキリキャラメインに据えてゴリ押しムーブ、打ち切り決まってから温めてた設定出す判断の遅さ
典型的な打ち切り漫画でしたね
354: 2023/03/27(月) 06:06:14.18 ID:ZJ5YQJkf0
このギンカの過去を最初の街くらいでやっとけぇ
あの炭鉱の話が面白ければやらなくてもいいけどくそつまんなかったじゃん
これ新連載用意出来てて延命されなかったらマダラガ倒して終わりだったの?
358: 2023/03/27(月) 08:00:07.09 ID:swbT6/XxM
やっぱり新連載が来てないからの延命としか読めない動きだよね
359: 2023/03/27(月) 08:12:42.99 ID:kG5I8b740
すまん、ジャンプ購読してまだ半年も読んでないからランキングとか何言ってるか分からない…ヒロアカ追うために買い出したから
他ので良さげなのなんかないかなってコレ始まったし読んでみたら面白くて好きなだけだから…
まあ確かになんか読み切り多いなってのはなんとなく分かるけど、打ち切りになるのって分かるのなんか?
ギンカの過去について始まるからそれについてなんか話してるかなって見に来たらなんか打ち切り打ち切り言ってるから辛くなった
360: 2023/03/27(月) 08:17:22.21 ID:tNZS8bmKp
ジャンプ慣れしてないんだな
打ち切り臭はまずは掲載順
ずっとドベ1~3付近で推移続けてたら時間の問題
その状態でネタ放出始まったら打ち切り前に出し切ろうとしてるのが過去の打ち切り漫画からの定番パターン
363: 2023/03/27(月) 10:48:11.71 ID:kG5I8b740
>>360
そんな感じなのか、なるほど
説明ありがとう
373: 2023/03/27(月) 15:33:06.53 ID:uyilElhm0
>>363
それに加えて単行本に入る話数なんかが目安になってる
んなもんで延命したのかも?ってなってる
まぁ最終巻とかを厚めにしたら分からんけど
362: 2023/03/27(月) 09:33:13.98 ID:poICbr4f0
妹死んでたの辛すぎ
364: 2023/03/27(月) 11:04:05.41 ID:x2p7AVdy0
次はギンカがマガラカを探して倒しに行くのかな?
でもタイマンじゃどうしようもないし、リューナは巻き込みたくないだろうし、他の上級の力を借りるとか?
365: 2023/03/27(月) 11:04:57.90 ID:jWa8Lkcn0
ふたりの戦いはこれからだから大丈夫
367: 2023/03/27(月) 12:44:21.21 ID:cVypiAFTd
なんかもうマジでギンカ主人公なんだなって思わせられる話だったな
368: 2023/03/27(月) 13:17:09.18 ID:N6x+T/Pzd
世界で暴れてる悪い魔術師達を止めるために新たな仲間を加えて旅立ったのに、あっさり戻ってきてるし残念ながら終わるんだと思う…
370: 2023/03/27(月) 14:17:32.42 ID:Q4/BDkwUM
アネモネベレッタおーいって言ってるのはリューナなの?
371: 2023/03/27(月) 14:30:21.34 ID:qHIKUcjjp
ロックはどこ行った
372: 2023/03/27(月) 14:54:24.59 ID:dRrhCBhBr
リューナの魔力がないと体を維持できない設定も最初しか使われないしな…
374: 2023/03/27(月) 17:17:40.77 ID:FGlditat0
いらないキャラをどんどん切り捨てていくノマドファンタジー
ついにタイトルにもいるリューナすら切り捨てて来週から「ギンカ」になるんだな
376: 2023/03/27(月) 17:56:51.49 ID:A1cvy+mva
>>374
しかし一番いらないキャラはギンカだったと言う皮肉
375: 2023/03/27(月) 17:42:42.62 ID:s91mfCFX0
マガラカ兎の「シビアだ」で笑った
ギンカ主人公で1話で今回のそのままやろうとして編集に止められてたとかだったりして
口調がギンちゃんに近いのもよかった
377: 2023/03/27(月) 18:01:07.65 ID:lN7xAGFs0
作者が忘れるべきは、ギンカだったのかもしれません
378: 2023/03/27(月) 18:11:41.62 ID:sPZByU9zM
担当「いいか、ギンカのことはもう忘れろ」
作者「リューナにギンカ忘れさせたったwww」
担当「(#^ω^)」
379: 2023/03/27(月) 18:23:15.37 ID:ZiZ+ZKrG0
まあ冒険活劇物はあんまりレギュラー増やさない方がいいからゲストキャラを引っ張らないのは別に良いんだけどね
380: 2023/03/27(月) 18:27:53.34 ID:Ifc9Gwqvp
これギンガを変なマシュマロにしなければ生き残れたんじゃ?
マシュマロの戦闘とかだせえしカッコ良くもねえし
381: 2023/03/27(月) 18:57:57.20 ID:sPZByU9zM
坂本も結局痩せてる方がルックスもアクションもカッコいいしな
デブはダメだ
382: 2023/03/27(月) 19:18:08.62 ID:D20Kw8v/a
ギンカはビジュアルもだけどとにかく出しゃばってきて物語の緊張感削いでくるのがダメだ
ああいう強キャラは何かしら活動に制限設けないと
402: 2023/03/28(火) 05:39:50.01 ID:rqZXXSZ60
リューナがギンカのこと忘れ去っても魔法が切れないでギンカが存在し続けられてるのって作者が設定忘れてんのかな
404: 2023/03/28(火) 07:47:05.10 ID:v7bvVk4hM
>>402
道中、リューナとはぐれてて融けて無くなりそうな展開を期待してたんだがなぁ
411: 2023/03/28(火) 14:02:22.40 ID:lhA5A4kea
>>402
多分魔法のことは忘れてないから効果は持続してるのでは?
403: 2023/03/28(火) 06:44:57.78 ID:6SVMoTB/a
学会は雪山の頂上だし大丈夫なんじゃね
どうやって帰ってきたかは知らん
405: 2023/03/28(火) 07:55:54.41 ID:gxz0Jkjfa
本当はギンカの素顔判明してからやりたかったんだろうなこの展開は
今回の絵柄と話のグロさがチェンソーマンっぽかった
こういうのも描けるのねこの作者さん