今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「ニセコイ」本編の10年後が描かれた単行本発売!作者めっちゃ絵が上手くなってるwww

ニセコイ
コメント (107)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686144398/

1: 2023/06/07(水) 22:26:38.38 ID:D5dnuqFja

2: 2023/06/07(水) 22:26:56.59 ID:dsjQk3950
一枚絵だけ定期

3: 2023/06/07(水) 22:27:18.52 ID:LpOL5CYva
え?キムチ?

4: 2023/06/07(水) 22:27:27.69 ID:stuCgzOV0
なんでまつ毛赤いん?

8: 2023/06/07(水) 22:29:15.73 ID:ky4BVXWd0
>>4
キムチ付いたんやろ

おすすめ記事
5: 2023/06/07(水) 22:28:00.71 ID:bFMnevCrd
こいつより可哀想な負けヒロインなかなかおらん

6: 2023/06/07(水) 22:28:23.29 ID:6FsXxr5za
キムチでも良い?

7: 2023/06/07(水) 22:29:12.00 ID:9YffKYUw0
負けヒロイン界の4番やん

9: 2023/06/07(水) 22:29:29.75 ID:7qcY+qNJd
服の袖どうなってんの?

11: 2023/06/07(水) 22:30:46.56 ID:QK52gnQ5p
その結婚待ったあ!w

18: 2023/06/07(水) 22:37:13.52 ID:w8AAO4xyd
ニセコイの全盛期貼っておくぞ
no title
no title出典:古味直志『ニセコイ』(集英社)

20: 2023/06/07(水) 22:39:52.14 ID:nkCnblyo0
ラブコメ漫画ってゲェジなシナリオの方が売れるよな明らかに

21: 2023/06/07(水) 22:40:28.58 ID:lff8m6x60
本編で負けた上にスピンオフでえちえちな目にあわされる
ガチでかわいそうな奴やん

17: 2023/06/07(水) 22:32:30.17 ID:W5yDFd3hp
告白しようとすると邪魔が入るで引き延ばされて最後負けたヒロイン

15: 2023/06/07(水) 22:32:08.83 ID:4L87O/Rb0
誰だかわからんやつと幸せな結婚したから負けてないぞ

16: 2023/06/07(水) 22:32:10.70 ID:XIiuVhLl0
あとから出る女キャラって全部要らんよな

19: 2023/06/07(水) 22:39:13.07 ID:4XVnKqnt0
一番最初の女をヒロインにするべきだよな
ニセコイはタイトル的にゴリラでええけど

25: 2023/06/07(水) 22:46:30.79 ID:VTiuqSuV0
おぱーい大きいな…

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. よく考えて欲しい
    この主人公とくっつかなかったのってむしろ幸せじゃね?
    しかもヤーさんやで

    • 市民を守るヤーさんだから

      • 市民を守るヤーさんって桐生さんみたいなもんか?
        ますますやべえじゃん

      • 組長の息子が通う高校の校門に毎朝舎弟どもが整列して
        登校する生徒たちを誰彼構わず威圧するだけだもんな

      • ↑↑桐生さんはカタギだから…(震え声)

      • なんだと?

    • 警察と癒着してるヤクザだからいずれ終わるだろうな。

      • こういう、現実的な路線で「あ、この主人公たち未来無いな」って展開悲しいわ
        別の漫画で最後にロシアで起業するぞ!とかなったやつも今となってはこの後こいつら全部失うんだよなーってのが確定してるし

      • ニセコイはファンタジーだから問題ないです
        千棘の母が資産数兆あるから働かにでも余裕やぞ

    • そう思うが、あんな主人公如きが小野寺さんを振るというのもそれはそれでムカつくというジレンマ

  2. 色々不満言いつつもなんだかんだで全巻買うくらいには結構好きだったけど
    こういうのやるなら文庫版じゃなくて新装版が良かったな

  3. 小野寺if付けたら馬鹿売れするのに媚びないところはさすがだな

    • これ以上惨めな属性つけるのやめろ

  4. 正直ジャンプのラブコメってつまらんよな
    付き合ったら終わりとかいう意味不明な縛りがあるから
    彼女でもないのにうるさい女みたいになるし

    • むしろ付き合った後も続くラブコメこそ駄作になる
      君に届けすらそれから逃れる事はできなかった

      • それその作者が付き合った後を描けないってだけでは?

      • 付き合った経験がないから
        付き合い始めた時の描写が描けないだけやぞ

      • 既婚者多いぞ、漫画家

      • 結婚してても漫画家じゃ無理じゃね?

      • 少年漫画しか読まない脳味噌ではそう感じるだけ
        少女漫画はちゃんとその後も描く作品に名作がある

      • 少女漫画で付き合った後も面白かったのてなに?
        カレカノとかメンヘラお気持ちグチョグチョでつまらんくなっちゃったし

        名作とされてるやつは恋愛はスパイス程度で、メインの題材モチーフと人間関係がしっかりしてて複数キャラの多彩なドラマあるやつだけじゃないか?

    • かぐや様は付き合った後も続いたけど蛇足としか言われてないぞ

    • 波乱のないラブラブ展開は話としてつまらんし、浮気、不倫みたいなドロドロ展開は童貞の脳が破壊されるし
      少年誌では付き合ったその後は需要がないだけでは?

      • 浮気不倫で不快になるのが童貞だけだと思ってる童貞

      • さすさ

  5. なんかわからんけど魅力なくなってるような

  6. また死体蹴りをかますのか

    • コミーの嫌われっぷりは異常

  7. 街を守る()良い893が暴対法でズタボロになってる話たのむ。

    • トップが公務員だから平気だぞ

      • 存在が不祥事で笑う

    • 警備会社とか合法的な会社設立して役所とズブズブになってそう。

    • 公務員ヤクザだけじゃなくてアメリカ系マフィアとか中華系マフィアと警察官僚の家がズブズブの関係で
      殺し屋とか平気でうろついてるし
      暴対法程度でどうにかできるとは思えない

  8. 10年後って言っても疎遠になるの確定してるじゃん
    楽の息子ら見ればわかる

    • 本編でも楽たちは少年少女時代の記憶が抹消されてたんだから息子共も記憶消されたんだろ

      • あれ結局なんで全員忘れてて後から都合良く思い出したんだ?

      • 現地に行ったから思い出した

    • 疎遠になるって当たり前だろw
      同級生なんて同窓会ぐらいしか会う機会ないし

  9. ハーレム美少女競馬ばっかりで気持ち悪い

  10. それほど悪いことしてないのにあの大所帯をどうやって維持してたんやろなあ
    抗争のために銃器類とかも取り揃えてたろうしなあ
    不思議やなあ

    • そらもう国営ヤ〇ザからのおさがりよ

    • 公営カジノとか経営してそう

    • タピオカとクレープのキッチンカー

    • 悪いことして稼いだやつを潰してそいつらから奪った金やぞ
      モーガニアとピースメインや

    • 繁華街うろついてると頻繁にチンピラやヤクザに襲われるから、ボコボコにして金ゲット。。
      これが良いヤクザの一般的な資金源やぞ。

    • 自警団まがいのことしてたわけだろうしシノギをたんまりもらってそう

  11. 毎度思うけど文庫とかに新エピソード載せるの
    単行本集めてたら損した気分になるからなんだかなぁと思う
    単行本買ってくれた人のおかげで文庫だせたのにまた買わないと読めないのかと

    • そりゃそうでもなきゃ財源がないからやで
      ちゃんと次の連載その次の連載とかメディアミックス等とかでステップアップして仕事を現役で広げて続けられてる奴は逆に連載時や単行本にあった●●が文庫版や新装版や完全版等に「入ってなくて」寂しいって言ってもらえる

      • ToLOVEるの文庫でも同じことやってるけどね

    • 新規顧客なんてほぼ見込めないんだから新しい特典つけないと既存客が買ってくれないだろ

  12. で、ダブルアーツの続編は?

    • そんなものはない

    • やってくれない方がいい

  13. やっとヤクザとマフィアと手が切れたのに大事な娘がそいつらの息子に出会ってしまうっていうバッドエンドだったよね

    • 負けヒロイン達も結婚してるだろうけどこれで過去がバレて家庭崩壊やな

    • これ本当にゾッとした
      せっかく疎遠になって解放されていたのにな…

    • ケーキ作ったのに疎遠になってて酷いとか言われてたから補完してくれんだろ
      感謝しろよ

  14. 色の塗り方変わっただけで別に上手くなってなくね?

  15. キムチ!!
    覚悟の扉!!
    いいヤクザで公務員!!

    一つの漫画でこの3つを出した感性はほんっとすごい
    編集よ仕事しろよ

    • 覚悟の扉は編集の仕事やん

      • だから作者の暴走を止めろよってこと

      • アオリ書いてるってことは編集公認でしょ
        暴走と認識してないんだから止めるわけがない

      • それはわかっているけど、それが致命的なの。
        ズレている作者なんだからそれの背中を押してどうするんだってこと!
        作者が暴走して編集も暴走。

        結果読者が不愉快な気分になる。
        せめて一般の倫理観のあるやつが編集になってくれってはなし。

      • 細かいこと騒いでるが小野寺が振られたから気に入らないってはっきり言えばいいだろw

      • 当時「ニセコイ」の評判が良くて
        ジャンプの編集側から引き伸ばししてほしいという考えと
        小野寺や万里花が千棘より人気があったため
        小野寺と万里花の告白は
        居眠りキムチ展開、
        覚悟の扉と言う
        漫画を見てる側にしては
        受け入れがたい
        本末転倒の形になったこと
        キャラクターや世界観崩壊しても
        ジャンプの編集側にしては
        評判が悪くても
        一応知名度も売上など商売的に良かったんだと思う
        今後編集側は主人公やヒロインの行動などしっかりと注意してほしい

    • キムチのときの編集は実績を評価されて副編集長になってるけどね

  16. AIにニセコイって入れたの?

  17. リボーンの正義の殺し屋とかジョジョの街を守るギャングとかあるのに何言ってんだよw

    • どっちも公務員とは無縁の存在じゃん

      • 別にいいのでは?
        最初からヤクザの息子なのは言ってるし

      • ヤクザやーやーなのって言ってたくせに最後にいいヤクザだったわwだから揶揄されてんだよ

      • 青1
        ヤクザの頭が公務員はヤバいだろって話で「最初から周知の事実だ」ってなんの反論にもなってなくね?

      • 漫画だし警視総監のマリー父がヤクザの楽父と盃交わしてるのに何言ってんだw
        警察は公務員な

    • ジョジョなんかは別にいいギャングなんて目指してないだろ
      そもそもジョルノが観光客相手の置き引きやってるクズだし

  18. 今風になってる

  19. ネ申

  20. 散々な言われようだけど逆にお前らが認めたラブコメって何?

    • キックオフは、希釈しない原液のラブコメ展開が攻めてくるのが読んでてくせになるぞ

    • とらドラ

    • 上半身忖度ならない
      下半身忖度ならいくらでもある

    • かぐや様
      五等分の花嫁
      To LOVEる
      僕勉強
      などニセコイより綺麗に話をまとめられる漫画はいくらでもある

      • ニセコイより下ってわけじゃないが五等分とかかぐやとか似たようなもんじゃねえか

  21. どうせ、何年経っても楽サマすげー!楽さまカッケー!いまだに他のヒロインからも好かれてるスゲー!で終わるだけだろ
    ヤクザなんだから塀の中で掘られてろよ

    • ニセコイは負けヒロイン吹っ切れてるから五等分に言えよw

      • 吹っ切れてるからケーキ作ってるのにな、小野寺w
        むしろパティシエなんだからありがとうございますなんだわ、客なんだし

  22. 千棘が30代でデカリボンつけてるか気になるわ

  23. また連載してほしい
    色々叩かれてるけどアオハコより売れてるジャンプのレジェンドラブコメやで

    • ラブコメは後から読まれづらい

  24. 編集仕事したの?って煽ってるけどちゃんと仕事したからラブコメで1000万部超えの人気作になったんやろ

    • なんか漫画マニア様はやたらに編集をバカにしがちだよな
      大体は根拠もなく

      • どっからどう見ても悪手な打ち切り作ではそう言われるのもやむなし
        ニセコイは成功作だから編集有能

  25. 全員とくっつくendやってくれてもエェんやで

  26. 夢オチIFルートを全キャラ描いた僕勉よりはニセコイの方が好き。
    あれは逃げ。

  27. 今読むとノリというか作風が古臭く感じる
    何なら実写映画に合わせて掲載された読み切りの時点でちょっと古かった

  28. 「負けヒロインに結婚式のケーキを作らせるのが鬼畜」という感想
    これは恋愛未経験者の言いがかり

    勝ちヒロインとの友人関係が終わるわけではないし数年も経てば気持ちに折り合いもつく
    親友夫妻のためにパティシエがケーキを焼くのは当然の流れ

    • 理屈じゃなくて感情、見え方の問題じゃない?
      読者視点だと、時間経過が飛ばされて折り合いついてないのに…っていう
      要は演出・描写が下手過ぎた

      • 折り合いも何も好きだった人が親友と結婚するのだから
        そりゃパティシェとしてお祝いするだろ
        振られた人が好きだった人を何年も思い続けるなんて幻想だからな

  29. どう考えてもヤクザ設定が足を引っ張ってる
    ヤクザの跡取りなんかとくっつかない方がいいだろとしか思えない

    • くっついたのはマフィアの跡取りなんだから問題ないだろ

  30. 新規ファン的に最終回の十年後が毎回載ってるのはネタバレ的に大丈夫なのかな

  31. 可愛い

  32. 下腹部にカギ穴?

  33. 新連載出しても荒らされたり罵倒して
    叩かれたりするから
    成功した漫画の
    文庫本出して
    仕事貰っているかもしれないけど
    ニセコイの反省点を
    改めてようと
    しない人なのかもしれないな
    千棘や楽を気持ち悪いくらいに持ち上げて小野寺や万里花など虐めて
    「自分たちが悪くない」って

    • B型事業所行く時間だぞ

  34. 中途半端なデジタル絵になったな
    まあアナログの頃とそこまで技術に違いはないけども

  35. 漫画家らしい線の強弱ついてた絵柄の方が好きだった、こんなんファンアートやん
    表紙としての説得力持たせるためにデザイナー相当頑張ったでしょ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】彼岸島の作者、狂う
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
本日の人気急上昇記事