今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ブラッククローバー」感想、フィンラル兄弟の空間魔法がチートすぎるww【117話】

ブラッククローバー
 コメント (69)
スポンサーリンク

622: 2017/07/13(木) 15:57:54.08 ID:wKoU3R1l0
次はフィンラル兄弟の空間魔法対決か
こんなん調子に乗ってる弟が兄に負るだけやろ

623: 2017/07/13(木) 21:43:07.15 ID:77d/TbAOK
弟は金色の副団長やぞ
多分キルシュより格上レベル
no title
no title

628: 2017/07/15(土) 11:40:14.53 ID:77iwwtL50
広範囲&遠距離攻撃可能なザ・ハンドとかヤバ過ぎだろ・・・
いきなり第四部終わっちゃうレベル
no title

624: 2017/07/14(金) 00:23:05.27 ID:iWxVzZWh0
大丈夫
セッケが足引っ張るから
no title

625: 2017/07/14(金) 17:13:00.75 ID:fWPMBwPZa
>>624
鳥の巣帽子の子なにもやってないからそいつがヘマするかも

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496579092/

おすすめ記事
626: 2017/07/15(土) 00:53:35.15 ID:KmgQ7gmIK
さすがに黒の暴牛ばかり残す訳にはいかないから
弟のほうが勝つ、と予想
でも、セッケと帽子の娘が足を引っ張ったことをなじって
アスタの怒りに火がつきそう

627: 2017/07/15(土) 01:53:21.27 ID:84pPUcWs0
ランギルス外面良いタイプやったんか
no title

630: 2017/07/15(土) 13:01:21.68 ID:++E/qK6f0
いいですねそれで好感度上がったわ

672: 2017/07/16(日) 05:24:24.47 ID:lL2yOheRp
ランギルス、ほんまワルい顔しとるなw
no title
あの人とやらの存在が出てきたし、完全な暗黒キャラではないっぽいな
no title

636: 2017/07/15(土) 17:33:10.01 ID:Bx7BQxpY0
悲しむあの人ってのは、婚約者を跡継ぎの座と同時に取られたのかね

637: 2017/07/15(土) 17:46:43.62 ID:9kHWTH6Z0
それじゃフィンラル先輩がナンパばかりしてたのは
婚約者を奪われた悲しみから目を背けるために女漁りしていたなんて理由がついてしまう

645: 2017/07/15(土) 18:42:58.20 ID:jTFsrvf30
もしや故人かもとは思った

632: 2017/07/15(土) 13:49:14.18 ID:pQDMcFQh0
兄さんは所詮運び屋ですよ、らしいが制約少ないワープ能力って結構なチートなんだけどね。
no title

653: 2017/07/15(土) 21:17:57.34 ID:++E/qK6f0
フィンラル先輩成長したなー
no title

654: 2017/07/15(土) 21:31:47.94 ID:W9QxJPcE0
フィンラルの階級が思いの外高かった

657: 2017/07/15(土) 21:47:13.86 ID:LS/A9FPLD
>>654
騎士団試験の時、9人の騎士団長が横一列に並んだ時に後ろに控える側近だしな、それにしては下級は逆に低いよなww

668: 2017/07/15(土) 23:27:12.25 ID:W9QxJPcE0
>>657
アスタと出会うまで積極性皆無のやる気無しだったわけで
まさか一応中級が見えてる位置だとは思わなんだ

633: 2017/07/15(土) 16:41:10.70 ID:84pPUcWs0
ワープいたらクソゲーになるのを察して中級二人と下級で組ませるハンデをつける魔法帝有能
no title

634: 2017/07/15(土) 16:43:41.99 ID:P62mLhEM0
やっぱ空間魔法あるとすぐ終わるのか
この兄弟が組めばチートなのになぁ

639: 2017/07/15(土) 17:55:34.30 ID:EObiQHMcd
兄弟揃って攻撃か補助に突き抜けてるぐらいなもんで、制約少なめの能力だもんなー
こいつら組んだらクソゲーってレベルじゃないわw

646: 2017/07/15(土) 18:50:20.52 ID:bMeWpMOG0
兄弟で組めばワープ&空間削りとかいう凶悪コンボが完成するな

642: 2017/07/15(土) 18:25:27.56 ID:jKxLmrV70
トップ騎士団出身で受章に呼ばれる金色のデブと紅の団長の弟のレオって結構できるメンツだから
弟側のメンツは帽子さんが未知数だけど雑魚セッケと受章に呼ばれない帽子さんって状況なわけで
兄と弟以外のメンツ比べると兄側圧倒なんじゃないだろうか
no title

644: 2017/07/15(土) 18:30:25.79 ID:EObiQHMcd
>>642
弟が移動系の空間魔法使えないなら兄の方が断然有利に見えるよなあ
no title

650: 2017/07/15(土) 19:53:01.05 ID:pQDMcFQh0
あのルールだと移動面で有利取れる兄ガン有利でんがな。
今回の弟の戦術、火力以外は兄の劣化も良いとこだし

647: 2017/07/15(土) 18:52:30.35 ID:84pPUcWs0
やっぱワープってつえーわ
リボーンでもラスボスがワープだったし

651: 2017/07/15(土) 19:56:32.03 ID:84pPUcWs0
いざとなったらクリスタル遠くにぶっ飛ばせるしな

652: 2017/07/15(土) 21:13:47.02 ID:eHKOUWMAK
まあ弟が空間移動できないってことは無かろう

655: 2017/07/15(土) 21:42:41.59 ID:pQDMcFQh0
>>652
移動できるならセッケ号に相乗りして移動する必要なくね?
no title

661: 2017/07/15(土) 22:19:42.72 ID:eHKOUWMAK
>>655
余計な魔力使いたくなかったとか

659: 2017/07/15(土) 21:50:27.87 ID:LS/A9FPLD
セッケシューティングスターは速そうだよな、ナウでヤングでトッポイ感じが似合うと思う

660: 2017/07/15(土) 21:54:09.96 ID:xTQfQcstK
フッハバイクの機動力が実はかなり高い説
もしくはランギルス自身の移動力は平凡と見て真っすぐいってぶっとばす要員じゃなくクリスタル防御要員と読んだとか

674: 2017/07/16(日) 13:29:46.65 ID:qoHDEiLCd
フッハさん捨て石にされそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今のジャンプで一番だな

  2. ここでする話か分からんが、ブラクロのアニメ吉原さんが監督やるらしいやん。戦闘作画期待できそう

  3. 引き伸ばす気0だな

    • アニメスタッフ「サンキュー作者」

    • やる事いっぱいというか、やらなきゃいけない事がいっぱいで引き伸ばす必要がない気に見える

  4. わりとサクサク進むのはいいねこの漫画

    • 前はもっとgdgdだったんだけど、この団体戦はテンポ良くて見やすいわ

  5. 何か普通に面白くなってきて困る

  6. こんなしょうもないバトルが面白いのか・・・

    • しょうもないか?
      今回のチーム戦に限れば割と今のジャンプのバトル物じゃマシな方だと思うけど

      • モブ相手に既キャラ無双はしょうもないでしょ

      • バトルの中身じゃなく相手のこと言いたいんじゃない?
        隣国やテロリストに狙われてんのに
        だらだら修行だか祭だかわからないこと
        いつまでやってるつもりだってことじゃね

    • 似たような感じだったヒロアカの仮免編よりは面白いぞ

      • あれは最低辺のレベルだったからなあ
        ハンタの試験の偉大さがよくわかった

    • 本当
      どこの層が支持してるのか謎なぐらい御粗末だと思う

    • 1回戦はとりあえず自己紹介なわけで2回戦からどうなるかじゃないかな

    • ヒロアカの仮免よりはマシだけど
      やっぱトーナメントって間延びするよなぁ
      既に、なんの目的の大会なのかも忘れてしまったw

  7. セッケシューティングスターまさかの活躍
    ってか、空間魔法同士だと相互干渉したりしないのかね?
    もし相互干渉で互いに不発になったとしたら
    残りメンバーの関係上兄のチームの方が強そう
    てか、兄弟対決の前に兄妹対決(および、暴牛先輩後輩対決)があるじゃん

  8. というかこのル-ルだとフィンラル強過ぎな気がする・・・
    弟が同じことしてガオンしようとしたら弟側の水晶にフッハ毎移動させれば自滅確定でしょ?

    • そんなことしなくても、
      開始と同時に敵3人の足元に空間魔法の穴作ってどこか遠くへ飛ばしちゃえば良い

  9. そういや絶望おじさんと戦ってたとき普通に無効化剣持ってるアスタを援護できてたな

    • 後に魔女王編でアスタが無意識にアンチ魔法の出力停止を行なってると言う設定がついたよ

  10. 成長したフッハさんが見たいよ田畠帝

  11. 暴牛は個々が好き勝手やってただけで、結構粒揃いなメンバー揃ってんだね
    ヤミも相当強いし

  12. アスタさんも言ってたけどランギルスの削り取る部分の中にアンチ魔法の剣あったらどういう処理になるんだろうか

    • 剣だけ残ってるんじゃないかと予想

      • リヒトの魔法を受けたらそうなるってヤミ団長もいってたね。

  13. セッケ好きだから醜態晒さなかったようでよかったわ
    次は更に活躍してほしい

  14. >フッハバイクの機動力が実はかなり高い説
    生身で風魔法に追走できるアスタというチ-トは置いといて
    移動用の風魔法と同じくらいの速度でついてこれるんだから普通に機動力高いだろう

  15. 本物のザクスの顔も知らないワープ副団長の能力もやられる寸前に思い出す
    こいつら誰の魔法なら知ってるんだよ

    • 知ってはいたけどここまで桁違いだとは思っていなかったが正解じゃない?

      • まぁこれよね。基本的に身分(魔力)しか評価しない世界だから王族かそれに近い貴族とか以外には階級高くてもたいして興味持たないんだろう

  16. なんか今週、フィンラル普通に階級高いじゃんって思ってたけど
    一等下級魔法騎士の読み方を間違えていたわw
    なんか一等~五等があってその中に上級~下級があるのかと思ってたけど
    逆なんだね
    上級~下級の区分があって、その中に一等~五等があるのねw
    全十五階級だとして
    一等上級は一番目、
    一等下級は十一番目くらい違いがあるのか

  17. ブラクロキャラで好きなキャラ3人選んで~みたいなゲームあったらみんなフィンラル+火力キャラって編成にすると思う。あいつ便利すぎ

    • 遠距離攻撃も相手に直に返せるしサポートに隙が無い

    • フィンラル+ヤミ+ミモザだな

    • ユーザーがみんなフィンラル使うから空間魔法のコストとか有効範囲とかが下方修正されちゃうやつだこれ

    • っていうかアンチ魔法の剣もワープできるとかチートすぎだろ
      弟は防がれてたのに

  18. 先輩かっこいい
    前は弟の前にも出れなかったのに正面から言い返せて
    そこ良かった
    次の試合で勝つにしろ負けるにしろ和解できるといいな

  19. 火山以降のブラクロは普通に面白いから困る

    • カズレーザーの頃から面白かったけど

      • 小説版読んでない読者は知らないおじさんに知らない因縁で出張ってこられても困る…

      • 知らないおじさんはキツかったけどマルスが味方になった辺りからは面白かったからトントンって感じだな

    • リヒト戦からずっとファンだわw

  20. 弟に運び屋(笑)って馬鹿にされてるけどメタ的にはガオンは対人だと強力すぎて絶対当たらないからサポートに徹してるフィンラルのほうがずっと有用

  21. 中身スカスカ言われてるけど普通におもろいやん
    ネット受けが悪いのはなんでや

    • ちょっと遅れてない?ひねくれ者のここの住人でも使いこなせもしない複雑で面倒な設定組み込んで結果身動きが取れなくなる漫画よりブラクロみたいなわかりやすくて派手な漫画の方がいいよねって風潮になってるぞ

    • それまでの話が酷すぎたが故にな
      所謂負債よ

    • 最近は面白いけど小説キャラが出張ってた辺りはちょっとね

    • どうしようもない駄作としての時期のほうが長かったからな
      単行本読み返してみたら意外と初期も~…とかそんなこともないし

  22. 弟側の帽子さん「水色の幻鹿」とか言ってるから幻術系じゃないかなあ
    幻術を守りに使って、機動力+攻撃力で暴れ回るって作戦取られたら、けっこう苦戦しそう

  23. ブラクロは勢いあっていいけど逆に言うと1話の内容が薄いから単行本で読んだほうがいいかもな

    • そういう点ではBLEACHに似たようなものを感じる

  24. 最近面白くなってきたけど、相変わらずキャラの顔と名前が頭に入ってこない。

  25. 王都襲撃編辺りから面白いと思ってたので肩身が狭い
    まあダンジョン編は酷かったけど

    • フエゴレオンさん好きだよ

  26. 防御魔法がアイアンメイデンって趣味悪くない
    せめてもうちょっと違うのにすればいいのに

  27. 兄より優れた弟など存在しねぇー!

  28. 対戦相手わかってるはずなのに「マズイ…アイツは…」
    じゃないだろ。それとも名前知らずに顔と魔法だけしってたのか?

  29. デブ「我々の魔力の流れを見極め」
    いやだから魔力の流れってなんやねん

  30. ブラクロは俺たちにテンポの大切さを教えてくれる

    • ブラクロマジでちょうどいいよなw
      進み過ぎず進まなすぎず絶妙なテンポだわ

  31. このトーナメントの出場者の中でなら、ランギルスが一番強いんじゃない?
    まあ最終的にはアスタやユノにもってかれるんだろうけど・・

  32. 読んだはずだが何一つ覚えてない
    うーん、尾田にゃあなれんな

  33. 空間魔法で空間を削るのと闇魔法で次元切るのって攻撃力的にはどっちが強いんだろ

  34. そもそもこのロイヤルナイツ選抜試験って何のためにやってるんだっけ

  35. アスタの剣が空間転移魔法で飛ぶ謎は解明されたのかな?

    • 何か上の方の米に書いてあるぞ

  36. 元々は「あの人」と兄貴が相思相愛だったけど弟の婚約者に決まったから兄が身を引かざるを得なくなった
    弟も婚約者が好きだけど、向こうは今でも兄が好きだからギスギスしてるとかそんなんかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事