今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「青春兵器ナンバーワン」感想、エージついにぶっ壊れるwww【37話】

スポンサーリンク
青春兵器ナンバーワン
 コメント (191)
スポンサーリンク

513: 2017/07/15(土) 00:17:47.79 ID:kLhdYun/0
今週は酷かった(褒め言葉半分)
no title

516: 2017/07/15(土) 02:31:30.52 ID:C9/hXui+0
マジで作者どうしちゃったんだ
no title

533: 2017/07/15(土) 08:19:57.86 ID:6fqRsuOp0
>>516
どん、もあるけどちゃんと目のハイライトが消えてるな

517: 2017/07/15(土) 03:54:31.05 ID:L1gY6wImp
これもう半分馬鹿にしてるだろw

514: 2017/07/15(土) 02:12:45.14 ID:vPmHnVz/0
色々酷いけど最後のページの煽りと次週予告が何より酷いw
青春生きろ…
no title

518: 2017/07/15(土) 04:06:45.27 ID:eag6rxKF0
編集長に呼び出されたんかwww

520: 2017/07/15(土) 05:14:32.94 ID:6fqRsuOp0
全編に渡ってワンピネタで電車内で読んだりするには危険過ぎるけど最後のぶっこみなのか煽りと予告がただただ不安だ…
ここまで来週の掲載順と終マークが付いてしまうのかどうか心配になる漫画は初めてかもしれない

521: 2017/07/15(土) 05:49:45.72 ID:hocfNGGh0
巻末コメで土下座してるからへーキへーキ
no title

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1499087727/

おすすめ記事
523: 2017/07/15(土) 06:09:41.33 ID:A2QRnyNd0
これ問題作だろ(褒め言葉)
no title
no title
no title
no title

524: 2017/07/15(土) 06:37:50.69 ID:U5/W31RE0
弄り過ぎだろこれwwwwww

535: 2017/07/15(土) 08:44:30.71 ID:s3zyE8O5r
どん連発で駄目だった

527: 2017/07/15(土) 07:21:35.85 ID:fC101qgF0
ごめん
最初の悪魔の実のイラストから最後まで腹痛くなるぐらい笑ったわwww
問題作にして快作の一話

528: 2017/07/15(土) 07:49:16.33 ID:/ctyEGgO0
今週ちょっと普段と比べて絵が変だな~思ったけどそれもワンピに合わせてるんかなw

529: 2017/07/15(土) 07:52:20.25 ID:QU6V4aQU0
20周年にぶっこんで来ててクソワラタ
no title

534: 2017/07/15(土) 08:29:30.22 ID:LNT4FDFW0
「僕の麦わらに触るな…」→「俺そんな悪いことした!?」が好き
no title

532: 2017/07/15(土) 08:19:33.08 ID:yQatnE/6a
これができないギャグ漫画家とか要らないからな
こち亀の時連載しててほしかった

537: 2017/07/15(土) 08:53:13.70 ID:prFTG0Bba
これは愛のあるパロだな
かなり面白かった

540: 2017/07/15(土) 09:11:43.91 ID:/38ht6Kma
僕は絶対意識なんか乗っ取られたりしない!
no title
→乗っ取られたよ…の即落ちヤバい
no title
あとツーの簡易作画、いつも笑顔だと思ってたら真顔になっていて笑ってしまった
no title

542: 2017/07/15(土) 09:41:13.64 ID:tYVEDmVH0
作画崩壊ツーが普通に浮いてるw

ワンピに突っ込みたいことガンガンぶちこんでて笑った
だが来週大丈夫だよな!?突然ほかの漫画が代原として載ったりしないよな!?

545: 2017/07/15(土) 10:06:26.11 ID:GRfDryemd
ギアセカンドやったときの「ドルルン!」の手書き文字も本家に寄せてて笑った
no title
no title
来週の反省パートも期待出来る

546: 2017/07/15(土) 10:06:57.19 ID:aCAYhTBsa
サブタイがワンピの読み切り版の時のタイトルなあたりただ乗っかってるだけじゃないなと思った
no title

550: 2017/07/15(土) 10:15:57.90 ID:eicSSO/S0
>>546
連載版1話目のタイトルもロマンスドーンなんだよな
no title

547: 2017/07/15(土) 10:07:44.11 ID:XEUa76Jrd
今週くそ笑ったわ
つーかギャグは毎回面白いだよなぁ

554: 2017/07/15(土) 10:58:33.06 ID:iUZlc5n00
テスト開始からの怒涛の展開がヤバかった
「お前に勝てる」と「仲間の印だ」は秀逸だった
no title
no title

598: 2017/07/15(土) 17:30:29.88 ID:SIvWUUvwF
仲間の印が反則すぎる

584: 2017/07/15(土) 14:24:34.08 ID:H5in5ZF6d
アンヌの顔はなんなのw

587: 2017/07/15(土) 14:42:02.64 ID:71KZgmsbK
>>584
あの眉の形から察するにゾロ役

560: 2017/07/15(土) 11:50:56.00 ID:wGHrjs6M0
ハチがずっとうわぁ…という表情なのが面白い

556: 2017/07/15(土) 11:25:28.36 ID:bJArCF12p
こんなにパロネタで笑ったのは大亜門以来だわw

558: 2017/07/15(土) 11:42:08.63 ID:TXQlQBAQ0
エージがボケに回るの本当面白い
10分休みで「宴だー!!」ってなってる所で声出して笑った

563: 2017/07/15(土) 12:03:17.46 ID:qhiW90Uy0
ただただ汗かいてる零一に笑ったわ
ワンピパロは結構あるけどネタが独特でおもしろいな

580: 2017/07/15(土) 14:17:09.70 ID:kEb6Mde7a
てかツーも補習受けてるのがジワジワくる
あいつも勉強ダメなのかよ
no title

588: 2017/07/15(土) 14:42:08.56 ID:dvxuFrUa0
やっぱり普段真面目なエージが暴走する話は面白いね

634: 2017/07/15(土) 21:20:30.93 ID:CclozThvM
今までの青春で一番笑ったかもしれない
ここまで突き抜けると清々しさがある

589: 2017/07/15(土) 14:45:48.46 ID:U7x8ZUK+0
来週載って無かったらゴメンで草

624: 2017/07/15(土) 19:53:45.42 ID:EObiQHMcd
本編も面白かったけど次回予告の破壊力半端ないなw

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 長谷川先生がワンピのファンだと言うことがよくわかった回だったな

    • ネタが細かすぎてわからんかったww

  2. 何回読んでも「おれは高校生活が苦手なんだコノヤロー!!!」からの「お前に勝てる」「学級崩壊!!?」で笑ってしまうww
    マポマポのエージェントガトリングも好きwww

    • 何気に絵の再現性が高い辺り、美大を出てるだけのことはあるよね

      • 焼野原塵では美大を出てるのにデッサン叩かれまくったから、漫画家になって積み上げた努力の人なんだろう

      • ゴメン…
        正直高校生の落書きノートレベル……

      • 落書きは言いすぎ
        落書きってのはポセ学やワッショイワジマニアとかのことを言う

  3. 俺も腹抱えて笑ったんだが評判悪いよな。ギャグマンガなんだから難しいこと考えなくていいんやで。

    • あれ暴れてたのほぼ単独でしょ
      隠す気もなさそうだったけどほぼ確実に同一なのでも10回以上批判コメしてたし

      • まぁ俺だけど、もっかい読み返したら「やっぱ悪くもないかも…」って反省したから許せ
        青春はそういうことが稀によくある

        すまんかったな

        でもやっぱネタがちょい安い気がすんだよなぁ…

      • 評論家気取りのバカの手のひら返しだけでも痛いのにネタが安いとか上から目線がまだ抜けてないところが更に痛い

      • 感想言って何が悪いんだよ
        批評も批判もすんなってならなんのためのサイトだ
        お前に喜んでもらえるようなコメント書く気なんてさらさらないね

      • ブチギレで草

      • 感想批評をみて暴れてる奴がいるなんて誰も思わないだろ
        必要以上に周りに反感食らうようなアホな事してるから自分でも暴れてる奴は俺だって自覚があるんだろうに
        ネタが安いと批評する前に自分の発言や行動が臭いことを自覚しましょうねー

      • あ、でも全部俺かは知らんぞ。多少は俺だろうけど
        全体まとめで批判は確かにしたけど10回以上もコメントした記憶はないわ

        それに焼野原から買ってる長谷川先生のファンだから期待値が高いんだよ
        本当だぞ?焼野原の単行本が確か、この辺に……リリエンタールの三巻出てきた……

      • 神堂って風間隊長と顔似てるな……

      • リリエンタール読み直してんじゃねぇよ、ハゲ!!

      • 立場悪くなったの理解したかついに嘘までつきだしたか

      • はぁ?
        嘘ついてるって何?
        焼野原も青春もマジで買ってるわ。証明して欲しきゃあしてやるよ。何ページの何コマ目の登場人物でも、おまけページに何が描かれてるかでも言ってやるよ

        お前ちょっとアンチ殺すべきが過ぎるよ、さすがに
        「今週の青春笑えたw」のライト勢と焼野原も青春も斉木も勇者学も彼方もジャガーも買ってるギャグ漫画好きのおれとどっちがいいんだよ

        斉木だって儲レベルで好きだけど、イマイチな回が載った時は斉木の記事でボロクソ書いてるわ

  4. お前を倒せるは腹抱えて笑ったわ

  5. エージとハチが壊れる回本当だいすこ

  6. お前に勝てるで笑わなかった奴いるのか?

    • 先生の「学級崩壊!?」で我慢できなかったww

    • お前に勝てるはなんともなかったけど学級崩壊でダメだった

  7. お前に勝てる! ど ん

  8. エージが恋バナ出来ないって叫んでる時のナナが真面目な顔してたのが気になった

  9. 長谷川…お前、消えるのか?

  10. ワンピパロは楽しかったけど斎藤編集ネタといい回らない寿司といい単行本3巻の帯今週の次号アオリとかそういう方向のネタをあんまり使いすぎるのもどうかと思う

    • 最近、青春兵器は本編よりもアオリとか広告とか帯の文言の方が笑ってしまう。
      でも、これって長谷川先生じゃなくて斉藤さんが考えているんだよね、たぶん。それでいいのかなとも思うわ。

      いや、本編も面白いけどさぁ……一番面白いのが担当さんの考えたコメントっていうのは、やっぱり色々な意味で危ういと思える。

      • いい材料があるから、料理が活きるんやで。
        先生と担当の相性がいいんだよ。

      • ↑いや、その通りなんだけど、斉藤さんはしょせん企業人だから、会社が別の部署に行けといったら逆らえないわけだし。
        別の部署が漫画編集部ですらないことだってあるわけで、そうしたら長谷川先生どうするのっていう意味で心配なんだよね。

  11. エージがボケに回った途端まともになる他のキャラ笑うwいっつもそいつらがボケまくってんのにw

  12. 編集長に呼び出されたって何気にやばくないか

    • さすがに、それ自体がギャグだから。
      本当に呼びだれるほど問題視されるパロなら、そもそも掲載されない。

      ……まあ、今回のネタとは無関係にアンケ結果からの打ち切りのために呼び出された可能性もあるけどね。

      • 急に笑えなくなったわ

      • 次週でナンバーズ4が登場したら覚悟しなきゃならないな

  13. めちゃくちゃ笑ったけど
    消える前の蝋燭の最後の輝きって感じはある

  14. 仲間の印がマジでやばい

  15. 何気に再現度高くて草

    • もっと頑張ればワンピ並みに毎週描けるんじゃないかな?

  16. 相撲青春マリーが打ち切り候補だっけ
    最後に凄いことやっていったな

    • 相撲は円満だし青春はまだわからんだろ

  17. キャラの顔がホント面白い

  18. 斉木のとってつけたような出し方よりは好感持てたわ

    • いちいち書くなよ(でも同意だわ)

  19. ついに壊れるっていうかいつも壊れてる気もするがw

  20. 最近のジャンプで一番笑ったかもしれんw

  21. 読者にウケてるからいいけど
    スベッてったらと考えると恐ろしいな

    • これでスベってたらマジで来週の枠無かったかもな…

    • 笑えないイジリは嫌悪感すさまじいからな・・・

      めっちゃ笑えたからいいけど

  22. 1ページ目の変な味だけどイケるぞ!がルフィの台詞まんまでワロた

  23. これ見てふと思い出したけど太蔵って毎回これをやってたんだよな・・・

    • 懐かしいなぁ…
      太蔵終わってからほぼニート状態になってんだろ
      太蔵を他誌で続けさせてやればよかったのに。一枠くらいどうにでもなっただろ

    • 太蔵もて王サーガは他のギャグ漫画との兼ね合いで打ち切られたんだっけ
      今も連載されてたらクロアカのパロとかありそうだな

    • ジョジョは当時あまり知らなかったのによく笑ってた。
      …好きだったんだがなあ。

  24. エージが壊れると、ハチはそれほど体張って止めてくれないし零一はオロオロするだけだしでボケ無法地帯と化す

    • ボーボボのスネ毛洗脳回みたいな状況じゃねーか、それ

  25. 定期報告ってどんなこと報告してるんだろ…

    • 身長体重オナった回数とかを毎週報告に行ってるんじゃないか?

    • ツー充電回の時定期報告って言ってたから、
      多分(ツー充電のために)マッポに行くための名目だと思う
      週一は頻度高そうだけど、、、

  26. ちゃんとこういうことができるギャグ漫画なんだって分かって逆に安心したわ

  27. 来週は作者急病により休載だな

    • 怖すぎワロタwww

  28. お前に勝てるまでの流れで普通に笑ったwww
    順位が下がってるのが気になるが、面白いしまだ続いてほしいな

  29. とても面白かった

  30. 他のマンが読んでてもワンピ要素がちょこちょこ入ってて
    ああ、こち亀で前やってた~周年記念のあれかーと思ってたら
    青春だけド直球でパロネタにしててびっくりしたわ

    • 銀魂がシリアス中じゃなければ銀魂もやってたと思う

      • 銀魂いまシリアスが続いて叩かれているけど
        一番つらいのは空知先生だろうなぁ
        このウェーブに乗り損ねたんだから

      • なら早く終わらせれば
        と思ったが、映画中は終わらせられないのか

  31. ここ数年で一番笑った

  32. おれは青春兵器が好きなんだコノヤロー!!
    ギャグは笑えるし!!
    キャラはみんな個性的だし!!
    担当も面白い!!
    おれは青春兵器がねぇとジャンプを読んでない自信がある!!

    • そんな購買意欲もクソもねェ
      てめェが一作品の読者の器か!!?
      てめェに一体何ができる!!!

      • アンケを出せる(どん!!

      • お前に勝てる

      • 打ち切り回避!?

      • 流れが秀逸すぎて笑ったわwwww

      • ちょっと泣きそうになったわww

  33. やっぱギャグ漫画はこうでなくっちゃw

    • 最初から最後までめちゃくちゃ笑ったわ

  34. めっちゃ面白かったわwww
    マジで大亜門思い出して涙が・・・

  35. 番外編でBLEACHパロッた時も翌週普通に載ってたから大丈夫じゃん?w
    まぁ今回はその時より大分ガッツリやっちゃってるけど

  36. 尾田なら許してくれるからセーフ

    • 許すも何も尾田先生はそんな小さい人じゃねぇって
      オーラ凄すぎて空知が気絶しかけたんだぞ

      • 覇気は実体験から生まれていた……?

  37. パロディがちゃんと描ける漫画で安心したわ

  38. お前に勝てるほんとやばいわ

  39. 今週が今までで一番面白かったわw
    さすがギャグマンガ、がっつり絡んできたね。

  40. ハチがずっとアカン顔してるw

    • ハチにとってエージは既にゴローと同じレベルの友人なんだな。

  41. 勉強の柱に、「今週の狼藉で長谷川先生は編集部送りに…」って書いてたから何があったのかと思ったよ
    読んだら確かに狼藉だわ。ただただ爆笑した

  42. 今週マジで笑ったわwww
    あとパロネタの雰囲気で大亜門思い出したのは自分だけじゃなかったかw
    そういえばもて王の担当も齊藤さんだったな

    • マジかと思って調べたらマジだった
      有藤先生のモデルってさい藤さんだったんだな

  43. むしうろ20周年というめでたいときなんだからこれぐらいのパロをするべきなんだよ
    他の漫画家は1コマだけちょろっと麦わら帽子出すぐらいでやる気なさ過ぎ
    冨樫みたいにいろんな漫画要素を少しずつ入れるってのもいいと思うが

    • いや、ギャグマンガ以外に無茶いうなよ
      普通の漫画でこんなことやられたら反応に困るわ

    • でも冨樫のやり方だと、ワンピを祝ってる感は薄れるよな
      今回一番ワンピを祝ってたのは青春だと思うわ
      銀魂がシリアス中でなければ負けず劣らず酷いのを出してきただろうからそれは惜しかったなー

    • 最終回にコレ系の企画をぶち込まれた作品があってな…

  44. これは愛のあるパロディだわ
    ワンピ初期の絵柄や構図、擬音で寄せてきてるし

  45. エージの過労がモロに祟った回でもあったな、今週は
    で、その過労をワンピパロ全開という形でぶっこんでくる
    しかも本家や編集部から苦情がくるのを恐れずに

    すげぇ勇気いるぞ、こういう事をするの

  46. 今週はやばかった
    今までで一番面白かったまである

  47. 1話に突っ込むパロディネタの多さとテンポの良さがすごいなw

    • ネタの多さは20年の賜物だな

  48. いつも読んでないけどふと目に止まったから読んでみたらくっそ面白くてやばかった!
    何にもストーリーとか知らないけど笑わせれるのすごいわw
    今度全部読んでみますー

  49. 命がけのギャグ過ぎるわwww
    アンケとか投げ捨ててるだろこれwwww

    • こういうのほど意外とアンケ取れてたりする

  50. 終始笑いっぱなしだったけど最後の煽り文で危うく死にかけたわ
    過呼吸起こす寸前まで笑ったのなんて久しぶりだ

  51. これで編集部呼び出し食らうぐらいならもて王や銀魂は連載できてねーよw

    • 銀魂も2年後回があったな

  52. ギャグマンガはこれでいい
    多分これが今までで一番面白かった

  53. で? お前らは長谷川先生の執筆活動が今後も行われる様にアンケ入れる以外に何かやれる事あるの?

    • 夢は!終わらねえ!!

      • この言葉も出てきて欲しかったな!

    • お前に勝てる!

    • お前に勝てる(どん)

  54. チョークはね返したとこであかんかったw

  55. めちゃくちゃ面白かった!今週のジャンプで一番面白かったけど批判も多いらしいやん。パロやスピンオフとかは他作品借りてるわけやから原作超えるくらいやってほしい。個人的にワンピも面白かったし、今週の青春もそれ以上に面白かった。あとボルトは嫌いです

  56. てか初期ワンピに絵柄似てるよな

    • 僕の麦わら帽子に触るなの口の描き方凄く好き

  57. 10分休みで宴だー!→出航ー!→どこへ!?
    で滅茶苦茶笑った
    最近ちょっと失速してるかなって思ってたけど今週はめっちゃ面白かったwwwwwww

    • 分かる。ちょっとパワーダウンしてる印象だったけど、今週は怒涛の構成で凄く笑えた。

      • 「具体的に何をするんだ宴って!?」のツッコミはその通りすぎて笑った

  58. 普段見ないのにパロと気づいたから見たらむっちゃ笑ったw
    正直来週からこの漫画読もうと思う程興味を抱いたわ

    • 俺もまったく同じだ。来週終わってるかもしれないのが残念だよ

  59. なんというかギャグセンスはピカイチやなこの人は
    天才や

  60. 袖切ったとこまでは腹抱えて笑ったわ
    その後はちょっと極端すぎて引いてしまった…

  61. そうか、パロだからと気になって触れてくれる新規読者もいるんだな……!!
    いろんな人に読んでほしいから、そういう意味でも今回のパロディは最高だな!!

  62. 長谷川先生よくやった
    回らないお寿司食ってくれ

  63. 焼け野原の頃の間と顔芸が好きだったから最近寂しかったけどめっちゃ笑ったわ

  64. 零一のどうすりゃいいんだ・・・って顔ほんとすき

  65. 絵下手なのが最高にいい味出してる。

  66. 折角の仲間の印なのにエージだけ補習なのも笑える。

    • ツーがいたじゃないか!!

  67. 来週は休載かな…

    • これで来週休載ならある意味伝説になるな

  68. 今回は面白かったけど、パロネタなしでこの勢いを出してほしいわ

  69. 青春はパッと見は零一ボケでエージツッコミな構図に見えてちょいちょいエージが暴走して零一や周囲をぶっちぎるボケに回るのがまた面白い

  70. 今までも面白いとこちょこちょこあったよー
    これ気に入ったら単行本を、特に3巻だけでいいから読んでみて欲しい
    青春ほんとすこ

  71. ギャグ漫画はやっぱこれくらいやってくれんとな
    アンケ1位入れたわ

  72. きっとこれと同じくらい無茶できた左門君はサモナーが終わってしまったから
    記念企画でやりすぎる悪ノリ枠を一手に担ってしまう形になっちゃったな

    • こち亀の時は扉絵のてっしーママの水着に両津眉毛描いてただけだから左門作者はそんなに無茶しないんじゃないかな
      逆に青春のこち亀回見たかったけど

  73. 面白かった!ドン

  74. この記事のタイトル、長谷川先生ぶっ壊れるの間違いじゃない?

    • ギャグ漫画なんだから漫画家が壊れるってのは褒め言葉にしかならない
      もっとだ もっと 既存の常識を壊しまくれ

  75. 腕伸びてるコマのツーがなんかかわいい

  76. 感性が最強ジャンプレベル
    終われとは言わんから移籍してくんねぇかなぁ

    • 君がジャンプを卒業する日が来たんじゃないかな

      • アンケが取れてるか、あるいは単行本が売れてれば妥当な煽りなんだけど、ねぇ……
        今の青春の体たらくでそれはブーメランだわ


      • 編集がジャンプレベルだと考えて掲載した漫画に対して最強ジャンプレベルだと感じた人は、今の週刊少年ジャンプのターゲット層に合致していない……ってことじゃないの?

      • 週刊少年ジャンプで人気も無い単行本も売れてないんだから週刊少年ジャンプで連載すべき漫画じゃ無かった、って話だぞ
        編集がどう思ったかじゃなくて現実問題としてジャンプのレベルに達してないからアンケも取れない本も売れない

      • 感性が最強ジャンプレベルという表記は個人的な感想だろう
        一個人の感想を拠り所に、ジャンプに掲載すべきでなかったというのは驕りがすぎるな

        つまり、そもそも売上云々の話はこのコメントに限ってはしていないということだろう

  77. 「宴だーーー!!!」のときの顔
    あれ日経新聞のときの顔だろ
    真面目な人ほど壊れると面白いんだな

    • 確かに日経新聞顔だなw
      零一が思う『自分の中のエージ像』ってのがアレだが
      今週のエージは明らかにキャパオーバーを引き起こしてるわwww

      要するに予想以上ってヤツ

  78. 作中の時間経つのが早い。何気にもう三学期なのか
    クリスマスあったから次は冬休みかお正月かなと思っていたのに

  79. 割りかし好評だな……
    ……ならまぁいいか

    ………もちっと「そこチョイスするw?」みたいなんを取り入れて欲しかったんだが
    あとワンピに頼りすぎてた感があるなぁ……自身の作品にワンピを取り込むって感じじゃないと

    んーやっぱ評価し難いな。まぁアンケは一位で送るんですけどね。依怙贔屓してますから

    • 本当に愚痴愚痴といつまでも…

      • ここまで痛いのそういないからすぐわかるなw

      • 文句言うなってか?

    • 初カキコ…ども…
      に通じるものがあるなこの文章

      • 逆に光栄だよタコ

  80. 一ページ目煽りの「これがギャグ漫画の生き様よ!!」でもう笑う
    しかと見届けたわ

  81. 今週で一番面白かった

  82. MAPOの職員に特殊能力は付加されたという事は
    ひと昔前のジャンプみたいにシリアスバトル展開になる前振りだったりして

    • Pがひとつ少ない
      それだと「マポ」になってしまうぞ

  83. 主人公くん、あんた本当に訓練校をTOP卒業なの
    見た事も無い果物を丸かじりなんて
    MAPPOて本当に軍事組織なの
    あんな物騒な物をそこらに放置しとくなんて
    ドラえもんとのび太くんか、お前ら

  84. 今までスルーしてたけどたまたま宴だ!!のとこ開いてそっから全部読んだわw
    クッソ面白いやんwお前を倒せるからの流れ最高過ぎたw
    今度から読むわ

    • そうしてくれ
      そしてこれからも面白いと思えたならアンケ出してコミックス買ってくれ

  85. 打ち切り寸前のマンガ特有の典型的気持ち悪いコメ

  86. 今までで一番笑ったわ
    ページ頭に中ゴマ連発は勢いありすぎてヤバい

  87. なにげに「海!? なんでこの時期に!?」のコマが面白い
    精神を乗っ取られかけながら必死で自分にツッコんでる感じが

  88. 今回面白すぎた

  89. 青春は大好きなのに今回だけは苦手だったな
    元ネタがわからないと笑えないような漫画はキツいと思う
    今までのパロネタは元ネタわからなくても、楽しめるものだったと思うんだけど

    • 流石に今回のパロネタわからないからきついは無理があるわ

      • 今回のパロネタ分かんないとか正気か?ワンピの割りと有名なシーンばっかりだからワンピ読んでる人なら知ってるはずだが。ワンピ読んでないなら今回ばかりは黙ってろと言うしかない

  90. コラボ回の大変さよ。
    ジャンプだけだぞ、律義にコラボ漫画を描いてるの。(他は表紙のみ

  91. 今週は勢いというかワンピの力強さみたいなのがあったから声だして笑った
    最後の方は名場面の怒濤の連続だったし、作者もやりたいネタ厳選して詰め込んだんだろな

  92. やっぱ作者は天才だったか…
    仲間の印にはクスッときちまった

  93. ストーリーの無いギャグマンガでコラボなんて大したものもないだろ
    ハイキューとか冬+体育館で麦わらという無理ゲーだぞ

  94. 学級崩壊?!は笑った
    でも1話丸々ワンピパロってなんかくどかった

  95. 青春兵器!い~い漫画です。

  96. 面白かった!頑張って欲しいw

  97. 新人作家がここまで思い切った度胸もすごいが、何より内容が面白かった。
    大成功なんじゃないか?

    • (前作が打ち切りとは言え)、2作目の連載の作家を『新人作家』というのはいかがなものかと思うけどね。
      普通に長谷川先生に失礼じゃね?

  98. バイバイジャンプでどうぞ

  99. パロも面白かったけど、本気で心配する零一やみてらんないモードのハチなど兵器に信頼されているエージの描写もよかったな。

  100. 毎週笑わせてもらっているが今週は本当に腹抱えて笑ってしまった
    青春大好きだから本当に消えないでくれ

  101. 今まではクスッ程度だったけど、今回ばかりは大ウケしたわ

  102. 最高に面白かったわ

  103. コメディアンは自分の体張ってナンボだなぁと思った
    ていうか本当に今回大笑いしたわ

  104. 全力でリスペクトしたのは凄い。とはいえ、ハチのように見てられないシーンもあったが・・・。
    尾田先生はどう思っただろうか?

  105. 零一お前は俺の仲間だー!のところでツーだけ泣いてて草

  106. 仲間の印は耐えられなかった、終始勢いはんぱない
    これがギャグ漫画だぞ、わかってるか斉木?

  107. 今ここまでブっこんでくる作家殆ど居ないからちょっと見直したわ
    空知もしまぶーみたいにシリアス中にブチ込んでくるかと思ってたんだが無かったしなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報