今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【朗報】実写映画『ゴールデンカムイ』興収20億突破!2月23日に応援上映も開催決定!

ゴールデンカムイヤングジャンプ
コメント (72)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707803578/

1: 2024/02/13(火) 14:52:58.73 ID:K+Rn0w5q9
野田サトルの累計発行部数2,700万部を突破する人気漫画を実写化する『ゴールデンカムイ』(公開中)が、公開25日間(1月19日~2月12日)で観客動員数142万人、興行収入20.8億円を突破。2月23日に札幌・東京・大阪の3劇場で「応援上映」が開催されることが決定した。

中略

大ヒットとファンのリクエストに応えて、2月23日に全国3劇場で19時より(全国一斉)応援上映の開催が決定。劇場はTOHOシネマズすすきの、TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ梅田の予定。チケット発売は、2月16日0時(15日24時)~劇場HPにて。

各キャラクターの登場シーンで名前を呼んで応援するのはもちろん、「俺は不死身の杉元だぁ!!!」「ロウソクボリボリしちゃおうか」「チタタプ …チタタプ…チタタプ…」などお馴染みのセリフを叫んで盛り上がるもよし。推しのグッズ、サイリウム、うちわなど応援グッズの持ち込みのほか、コスプレも大歓迎。注意事項など詳細は『ゴールデンカムイ』公式サイトで確認。

no title
https://www.cinematoday.jp/news/N0141445

5: 2024/02/13(火) 14:59:42.02 ID:dfV7ZSUJ0
珍しく予告編がまともに見える邦画

92: 2024/02/13(火) 16:34:33.42 ID:QkM2bSOz0
30億ぐらいいけそうやん
一番の閑散期だから大ヒット。冬休みだったら40億軽くいけたな

おすすめ記事
10: 2024/02/13(火) 15:05:57.90 ID:ex0L2zLz0
まだ見てないけど
今問題の原作と比べてどんな感じ?
かなり忠実?
それともまったく別物?

11: 2024/02/13(火) 15:07:33.87 ID:EPgI9xA30
>>10
忠実過ぎるぐらい忠実

157: 2024/02/13(火) 17:32:11.93 ID:Pjwp5W1y0
>>10
東京ドームの「ゴールデンカムイ展」へも行った原作ファンでアニメも全部見てるがすごく面白かったぞ映画も
原作へのリスペクトを感じるしキャラの再現度が高い

42: 2024/02/13(火) 15:36:56.81 ID:oIgxOSL60
>>11
原作者さんがOK出す事が前提として
映画版はほんの少し改変するくらいが大大ヒットするのかね
改悪は駄目だが映像化ならではの改良部分が有れば…

60: 2024/02/13(火) 15:51:01.50 ID:EPgI9xA30
>>42
序盤の方で終わりだから見せ場が無さ過ぎてアクションシーンを増やすっていう改変はしてる
山﨑賢人が杉元に見える人は楽しめると思う
私はそこが違和感だけど映画自体は原作通りだから面白い

94: 2024/02/13(火) 16:37:03.57 ID:oIgxOSL60
>>60
あくまでも原作ファン向け というか原作ファン尊重な感じなんだね

96: 2024/02/13(火) 16:39:09.52 ID:O2HfU5t50
>>94
ざっくりしたあらすじしか知らんかったけど想像の50倍は面白いぐらい
エンタメ映画

12: 2024/02/13(火) 15:08:31.29 ID:PKrX344Y0
ここまで原作に忠実な実写映画は初めて見た
意外と海外でバズりそうな予感すんだけどな

15: 2024/02/13(火) 15:11:50.98 ID:iDFAU7R40
ベタな恋愛映画に改悪されるかと思ったら予想以上に再現してて良かった

16: 2024/02/13(火) 15:12:22.82 ID:ck9xtSVZ0
杉元もアシリパさんも違和感なかったよ
よくできてた

20: 2024/02/13(火) 15:14:13.49 ID:uy7zCKMo0
原作ファンが満足してるから続編も視野に入ったな
それが一番大事

210: 2024/02/13(火) 18:32:56.66 ID:g/mcjt4b0
>>20
そこだよな
配信見るのは世界のオタクだし
俳優よりそういう評価は大事

132: 2024/02/13(火) 17:03:13.16 ID:RZM6rGSg0
応援上映って何応援すんのさ
音楽映画でもないし

141: 2024/02/13(火) 17:09:04.69 ID:LZP0ozDx0
これの応援上映は盛り上がるだろ。RRRみても
全国規模でやろう

29: 2024/02/13(火) 15:22:45.75 ID:NL6Ai73M0
クマシーンで「志村ー後ろ!後ろ!」的な掛け声あるに100シマエナガ

24: 2024/02/13(火) 15:17:05.05 ID:rmhHoyZ80
応援上映って
製作会社に「ありがとうございます!」って言うの面白い。

55: 2024/02/13(火) 15:46:50.48 ID:e1wwXxrX0
原作やアニメでアイヌへの偏見生みそうな箇所を映画で改変したってのと山崎賢人がちゃんと役作りして身体張ってるとこが評価されてるみたいだな
WOWOWでやるの待ってるわ

31: 2024/02/13(火) 15:23:54.16 ID:04fQJqtA0
めちゃめちゃ面白いからな

61: 2024/02/13(火) 15:51:54.09 ID:BA5zqtjS0
原作読んでないけど楽しめるかな?
期間限定無料とかやってても期間内にマンガ読むのきつい

72: 2024/02/13(火) 16:05:53.03 ID:hDT9FH9M0
>>61
原作と変わらないから逆に読まなくてもいけそう、一作目だしね

73: 2024/02/13(火) 16:09:05.45 ID:+8xmfOvv0
203高地を現代の技術で再現したシーンだけでも観る価値あるよ

121: 2024/02/13(火) 16:57:41.57 ID:YaVMtyWI0
>>73
あれで序盤からテンション上がるよな。
しかしこれだけ忠実に作られると完結までに10年くらいかかりそうだし、
出せない登場人物も多いだろうな。続きはネトフリでやってくれないかな。

178: 2024/02/13(火) 17:57:06.33 ID:BA5zqtjS0
>>121
WOWOWだろう。
トップら辺にクレジットされてるし。

70: 2024/02/13(火) 15:57:37.93 ID:T8z9ubHA0
出来は良いと思う、しかし3巻くらいまでしか進んでねえしどーすんだろ。

124: 2024/02/13(火) 16:58:43.85 ID:nW5Exc/Y0
続編決定だよね?てかもう撮影してるよね??
尾形谷垣もちょっとしか出てきてなければまだまだ出てきてないキャラたくさんいて早く続きが見たいのよ

160: 2024/02/13(火) 17:34:16.45 ID:kCj+hF+S0
>>124
二瓶、辺見、家永、インカラマッがチラッと映ったから撮影してるのは間違いない

90: 2024/02/13(火) 16:32:19.03 ID:baQx9z6q0
あんだけ公開前は絶対コケるだの違うだの言われてたのに演技や作品の出来で原作ファンを納得させたな
山崎賢人かっこいい出来る男だ

431: 2024/02/14(水) 08:56:45.07 ID:s5k5+aT10
何だかんだ言って、山崎賢人の存在感佇まいが映画を支えてるよな。
文句なしに、男前だしストレスがない。

98: 2024/02/13(火) 16:39:27.03 ID:SbLjf3OS0
昨日映画見てきて、帰ってからアニメの最初のほうを見直したけど
実写のほうができが良い稀有な例

238: 2024/02/13(火) 20:05:27.13 ID:5q4mH8Gj0
尾形の登場シーンとか本当に完コピだもんな
杉元の入浴シーン軍帽してると不自然だから脱いで良いかって
原作者に確認するほど原作者へリスペクトしてる
監督がガチヲタってのが大きいが

224: 2024/02/13(火) 18:51:16.15 ID:2fFuYm9J0
おお、すげえ。
ただ、アシリパさん役の年齢だけ違和感あるな(´・ω・`)

150: 2024/02/13(火) 17:23:11.60 ID:Vr6HH+2B0
リパさんの役の子は思ったよりずっと可愛かったから幼女好きも安心して見に行っていい
他の子役もかわいい
no title

2: 2024/02/13(火) 14:58:21.01 ID:aH4+cGEF0
ロリっ子じゃないアシリパさんなんて…

242: 2024/02/13(火) 20:17:02.12 ID:PQ4OWESY0
>>2
数年がかりで原作を全部映画化するつもりなら
子役が成長しちゃうと繋がらなくなるからじゃないか

9: 2024/02/13(火) 15:03:28.44 ID:6dkBYy440
アシリパは子役使うと続編で成長して別人になるから

237: 2024/02/13(火) 20:04:27.74 ID:sMl636850
最初はアシリパさんでかすぎぃ!と思ったけど
山田杏奈がほっぺぷくぷくの童顔だから幼く見えてきた
漫画の設定は12か13くらいだけど実写アシリパは15歳くらいには見える

165: 2024/02/13(火) 17:41:41.68 ID:MlZtV7kh0
原作のまだ本格的に面白くなる前の部分しかやってないのにヒットしてる不思議

86: 2024/02/13(火) 16:27:19.07 ID:HC7hoPLv0
健闘してるな

419: 2024/02/14(水) 07:10:33.08 ID:JnQx3cdE0
公開25日で20億だから最終25億は確実
客足がまだ落ちてないのと今週末から4DX来るから30億は狙えるかもしれん

105: 2024/02/13(火) 16:44:33.97 ID:nyUceoQy0
早く辺見和雄が見たい
萩原聖人はぴったりだと思う

149: 2024/02/13(火) 17:20:06.90 ID:V5lC5qC20
ラッコ汁飲んで相撲がどうなるんだろう

170: 2024/02/13(火) 17:49:20.48 ID:3Z/KkjJ10
五稜郭からの列車内での戦いを早く実写化してくれ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. こんなオタクしか知らない作品が
    山崎健人に感謝やな

    • Z世代またはにわか向けの映画
      映画好きが観てもつまらないと思うよ
      原作に忠実ただそれだけ

      • 心配せんでも映画好きは観に行かんやろw
        たまにいる新作をとにかくかたっぱしから観まくる映画変人くらいしか

      • まだこういうのいたんだもう全員あの世にいったかと思った

      • 原作に忠実ただそれだけが出来てない映画が山ほど存在するんだよね

    • ゴールデンカムイをヲタしか知らないとかどんな世界で生きてるんだよ

      • どう見てもオタクや山﨑目当てではないような白髪の素敵なじーちゃんばーちゃんも、結構見かけたな
        びっくりしたで

  2. いとも簡単にドラゴボ追い抜くのやめい

    • ドラゴボってそんな低かったっけ

      • ファッション爆死だけどな
        世界興収は1億ドル超えてるしそもそも何か国で公開されてんねんって話や

      • ドラゴボは25億でゴールデンカムイが今20億だから、ギリ抜かれてない。時間の問題だけど。

      • ブロリーがあるから

      • 超ブロはこういうのでいいんだよだったけどなんか続かんかったな

  3. まーたお前ら負けたのかw

  4. 変なJロックバンドのやっすい曲ってどこに需要あるんだ
    予告編観てそこだけ笑っちゃったよ

  5. 個人的に大満足だった
    原作に忠実すぎて1本の映画としては話にまとまりがない気がしたのが数少ない欠点だがそこは俺は原作ファンだから問題ない

  6. 実写ということ忘れてアニメ見てるみたいだった
    だがアニメの一期より出来がいいという稀有な作品

  7. 服が綺麗すぎるのがノイズなんだが見てたらそうでもなくなるんかね?

  8. どこら辺までやるの?
    二瓶が出てきてないなら2巻くらい?

  9. すげえ!

  10. これは掌返す

  11. ラッコ鍋できるかどうかが分水嶺

  12. 演者も多くて映像も金かかってそうなのにまだこんだけの儲けしかないんやな
    映画って厳しいな

    • ゆーて劇場公開終わったら世界に向けて配信して採算取っていくだろうし、2.3作目くらいまでまとめて撮って予算抑えてそうだしまだまだ儲けでるっしょ

    • 長期休暇やGWなどではなく、集客がそこま見込めないこの時期に、実写で20億って結構凄いことだと思うぞ

      • 時期がよければもっと売れるならなんでその時期にしなかったんやとも思うが…

  13. ラッコ鍋が見たいです!!

  14. アシリパってどう発音するのかだけ気になる

  15. 雪質が精々群馬あたりのそれでウーン。きっちり蝦夷の雪山でやってこいよ。

  16. 二回見に行っちゃった
    もう一回行こうか迷い中・・・

  17. キャラの再現度が思った以上で満足だった
    鶴見中尉すごーーーーい

  18. この映画の1週間後に公開されたSEEDの映画も30億超えそう

  19. 原作再現度はめちゃくちゃ凄かったしクオリティも高かったけど
    映画として面白かったかと言えばめちゃくちゃつまんなかった
    (ストーリー上しょうがないとはいえ盛り上がるシーンが少なすぎた)

  20. 原作も全巻POS入りしてるから新規獲得も成功してるし大成功だな

  21. 見た人の意見じゃラッコ鍋とスチェンカまで頑張れとの激励が多いようだ

  22. 初日に観てきたけどそんな大絶賛される出来かなぁ
    悪くなかったけど途中のシナリオの繋ぎの雑さとあとやっぱ原作アニメに思い入れあると
    やっぱちょっとの違いとかがすげー気になる
    なにより舘ひろしのヅラ感まる出しはやべーだろw大金かけたコントだって

  23. ドラマと映画で続編やるみたいなリーク出てたけどほんとなんかな

  24. なんだよ原作全巻を三部作くらいにまとめろよ。もちろん江渡貝くんはカットせずに。

  25. キングダムは実写化ヒットしたけどどうせ原作完結しないし王騎が死ぬとこまではやってあわよくば合従軍までやれれば十分だけど、金カムは最後までやると長いけどどこまでやればっていうのも難しいな
    しかし山崎賢人はよく売れるもんだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事