引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631692593/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
と思うんやが漫画評論家どうなん?
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L6c7GaeM0
まあまあやな
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
突っ込まれそうやからいっとくけど平均な
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HP3r/khc0
ネットで情報共有早いしな
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wdQG6p27M
タダで読める素人マンガですら画力高いのもおもろいのもあるからな
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
>>43
web漫画は絵が小綺麗なの多いわ
web漫画は絵が小綺麗なの多いわ
おすすめ記事
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
昔はこんなすごくなかった
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U2BCg64l0
昔っていつの時代や
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
>>23
15年以上前ってことで
15年以上前ってことで
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U2BCg64l0
>>29
00年前半は長期連載で糞化した漫画多かったイメージやな
00年前半は長期連載で糞化した漫画多かったイメージやな
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8pWNZJgT0
画力だけやろ
構成と脚本は確実に昔よりレベル下がってる。特に脚本は
構成と脚本は確実に昔よりレベル下がってる。特に脚本は
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
>>16
そやろか?
昔の漫画の脚本とかなかなかひどいやろ
そやろか?
昔の漫画の脚本とかなかなかひどいやろ
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OpfxpXcu0
王道をやり尽くされてあの手この手で色を出そうとしてるのかもね
王道を行けてないから結局2流なんだけど
王道を行けてないから結局2流なんだけど
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8pWNZJgT0
あと画力上がったといっても漫画的な上手さという意味ではレベル低くなった
例えば藤子Fとか冨樫みたいな単純な絵の上手さだけじゃない漫画的上手さみたいなのを含めると昔のほうが画力高かったかもしれない
例えば藤子Fとか冨樫みたいな単純な絵の上手さだけじゃない漫画的上手さみたいなのを含めると昔のほうが画力高かったかもしれない
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
>>25
その2人は天才すぎるな
その2人は天才すぎるな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b/MPgUGCd
昔って手塚と横山と水木だけでウンザリするくらい面白い漫画あるしな
ちょっとわからないな
ちょっとわからないな
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
画力は間違いなく平均レベルは上がってるわ
鳥山は知らん
鳥山は知らん
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DjMwvHZi0
ほんとに話しのレベルが上がってるなら
最後どうなったか知らない漫画がこんなにねぇよ
最後どうなったか知らない漫画がこんなにねぇよ
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wYQP9oexp
例えば鬼滅とか構造的によくできてる漫画やけど
認めたくないあまりにちゃんと分析せず叩くからなそういうとこやねん
ドラゴボもワンピも鬼滅もそれぞれ素晴らしい作品やのに
認めたくないあまりにちゃんと分析せず叩くからなそういうとこやねん
ドラゴボもワンピも鬼滅もそれぞれ素晴らしい作品やのに
58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Up6t9jab0
F手塚に並べる漫画が平成以降進撃しか出てないのまずいやろ
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJrfbzAb0
>>58
進撃とか最初見た時感動したしな ここまで漫画もレベル上がるんやなって
まあアニメから入ったんやけど
進撃とか最初見た時感動したしな ここまで漫画もレベル上がるんやなって
まあアニメから入ったんやけど
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vSsFYTCi0
脚本についてはレベルどうこうじゃなく流行りをどう取り入れるかだけだと思う、今も昔も
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6aYK3SIu0
大抵の話は手塚がやってるやろ
65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8pWNZJgT0
若い子は今の作品を何見ても楽しく感じると思うけど
それは目が肥えてないから満足できちゃうだけや。高級料理を知らない人がマックを世界一美味いと思うようなもので
ある意味幸せやけど、少しでも過去の名作に触れちゃうと途端に今までのものが色あせてしまう危険性もあることだけは忠告しておくで
それは目が肥えてないから満足できちゃうだけや。高級料理を知らない人がマックを世界一美味いと思うようなもので
ある意味幸せやけど、少しでも過去の名作に触れちゃうと途端に今までのものが色あせてしまう危険性もあることだけは忠告しておくで
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8pWNZJgT0
最近は叩かれるのを怖がりすぎて全方位に媚びようとしてるのと(というより揚げ足取る奴が多すぎる)
矛盾とか設定とかを気にしすぎてるのと
アイディアを過去の人が食い散らかして何描いてもパクリっぽくなって、パクリを避けてるうちにつまらなくなったり
とにかく今は時代が悪いというか、脚本がつまらなくなっても仕方ない環境やと思うわ
矛盾とか設定とかを気にしすぎてるのと
アイディアを過去の人が食い散らかして何描いてもパクリっぽくなって、パクリを避けてるうちにつまらなくなったり
とにかく今は時代が悪いというか、脚本がつまらなくなっても仕方ない環境やと思うわ
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oD159Y9a0
まあ教育環境がととのってるからな
76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PIhZ7ULk0
イッチの最近好きな漫画何や
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IY8X9aKo0
漫画スレやんけ!オススメの漫画教えてくれメンス
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:KJrfbzAb0
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IY8X9aKo0
>>18
彼方のアストラはアニメ面白かったわ
セトウツミ調べてみるわサンガツ
彼方のアストラはアニメ面白かったわ
セトウツミ調べてみるわサンガツ
81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iWKUch110
ワイが中学の頃学年に1人か2人やった子供の頃からずーっと絵描いてるやつが、10個下の弟が中学の時はクラスに3~4人はいる言うてたからな
もうその弟が成人しとるから、絵が上手い奴は増えて当然や思うわ
ワイが中学の時はアニメや漫画なんてクッッソ恥ずかしい趣味やったからな
もうその弟が成人しとるから、絵が上手い奴は増えて当然や思うわ
ワイが中学の時はアニメや漫画なんてクッッソ恥ずかしい趣味やったからな
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6S0P2yQZ0
構成クソ下手くそでも売れるのあるしようわからんわ
コメント
呪術廻戦とカグラバチの絵作りはワクワクする
最近の漫画家の評価が上がってて嬉しい!
全体的に画力はあがってる思うが
脚本、構図は今も昔も変わらん
レベル高い人だけが高い
画力もその時代の絵ってだけで別に上がってるわけじゃないと思うわ
漫画家に普通の絵を描かせたら昔の漫画家のほうが上手いぐらいだと思うぞ
昔は画家目指してたが才能無くて挫折したヤツがマンガ描いたりしてたから
「普通の絵」が上手いやつがときどきいたってだけのことじゃね
今は「普通の絵」も上手いやつらが最初からマンガ家目指してたりするんで
「普通の絵」の上手さが見えにくい
昔がどのレベルかにもよるけど美大出身者だらけだったからな
一枚絵やイラストの平均画力は上がってる
脚本、構図、構成、演出の平均はとんでもなく下がってる
一部を除いてなろうマンガは凄いぞ…下手の底が見えない
描く方も編集する方も粗製乱造がいまだ止まらず育ちもしないから、平均値が下がること下がること
昔のマンガもひどかったぞ
街中華に置いてあったマイナー雑誌とか目も当てられない惨状だった
ジャンプも打ち切りになったの入れたら下手なの多いと思うが
単純にネット普及してから情報集めやすくなって基本ができてる人が増えたらしい。代わりに嘘パースとかの外連味のある絵が少なくなってきたらしいが。
そうだったらこんな打ち切りばっかにならんと思う
求められるレベルも上がってるからね
そんな上がってるようには思えんが
ジャンプはシステム上、常に打ち切りは発生し続けるからな
そういう意味では、連載経験者2作品を打ち切った今は比較的上り調子
ジャンプの新連載は昔から打ち切りばっかだろ
画力は上がったと思うけど他はあんまり変わってないような
画力もジャンプにかぎると下がってる
雑というか手抜き絵が増えた
DBや北斗やシティーハンターやスラダンやナルトより上手い人って出て来てない気がするよね
ネットでノウハウが共有されやすくなったからか
時間が経つほど前例が増えていくからな
漫画単体で派手に売れるみたいなん出てきてない感じ
本スレ65は分かりそうで分からない
お袋の味よりプロが作る料理の方が美味いに決まっているが、だからと言ってお袋の味そのものは色あせない
最初に出会ったものも大事にしたい
俵万智かてめぇ
まぁ言ってることは間違ってないが高級料理とマックっていう対比が露悪的かな
やさしい言い方だと1作した読んでなくて「このマンガ最高!」って言ってるけどもっといっぱい読んでから最高決めたほうがよくないか?って話やな
人間は10代後半が最も感受性が高くて、その頃に受けた影響は大人になっても残り続けるらしいからな。
それが1990年代なのか2010年代なのかによって感動するポイントは全く変わってくるから、世代が違う人の感想はもう別の種類の人間だと割り切った方がいいよ。
経験を積んでいろいろな作品に触れたとしても、それで価値観が似るとは限らない。似たとしてもそれは「たまたま」だな。
そういうのを弁えずに「若い子たちわかってないわー」とか言い出すことで簡単に老害ができあがる。
多くの大人はあぁ自分は若い頃全然分かってなかったなって思う
つまりそういうことや
そもそも今の子は漫画好きでもなければ漫画読もうとすらしないのばかりだけどな
いいことだね
マンガどころか小説でもない文章すら読んでないので、読解力が死んでるのが昔より増えているんでよくない
読解力は上がってるよ
世界3位に回復したよ
小説読んだら読解力が上がるってのがまず間違いだろ
毎日ネット見てるから読解力は上がってるよ
ちゃんとした文章の小説読めば読解力はあがるよ
まぁ子供の頃に読まないとあんまり効果ないけど…
青1
いいわけあるか
つるむ奴が減るとおれがつまらん
単純に画を描く人は増えてるだろうから画力の平均は上がってるわな
ただそもそも画を描くのが好きな人とマンガ家は違うっていうだけの話や
その「画力」とやらも怪しいけどな。イケメンや美少女にしても、リアルからは距離を置いたアニメ・漫画風の絵柄に過ぎないし、その狭い範囲の中で仮に、いろんな作者のキャラの顔を描かずに、共通の服装で描いてもらったら見分けがつかんやろ。今時のキャラは首から下に個性がない。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
デジタルで描けるのが強いわな
他誌のことは知らねぇが
ジャンプは……
勢い落ちてるよな?
これ言うと懐古厨とか言われるから嫌なんだが
いや今のジャンプも楽しく読んでるけどさ
ドラゴボ後ワンピ前のエアポケットに比べたらどの時期もマシやな
(これ言うと嫌がられるだろうがw)ワンピが載ってる以上覇権や
覇権は覇権やけどワンピ休載多いし
本誌の売上が落ちてるんだからジャンプの勢いは落ちていってるよ
電子で買い出してもう10年以上だぞ俺。多分
本誌の売上って?まさか紙の部数だけのことじゃないよな
平均なんぞ測れるわけがねぇ
上澄みだけで測るならそれは平均じゃねぇし
そういう意味では昔より更に平均は測りにくくなってる気がするな
プロとアマの境目はどんどん曖昧になってるし、商業でやってなくても下手なプロ作家より上手い人がごまんとおるし
昔はどんなにマイナー誌でも「プロの漫画家です」って言われたら「凄え!」ってなったのにね
今だと「漫画家w誰でもなれるわ」だ
平均というよりは昔より漫画の提供媒体が増え
全体の作品総数が増えるのに伴って
上手い人の作品を見る機会が増えたのだろう
画力は上がった
先人たちの構図や技術で参考になるものが大量にあってそれを簡単に真似できる環境&デジタルとか漫画描く道具が大幅に進化してるから
しかし、アイディアや話の深みみたいなのは下がった気がする
真似できる材料が多すぎて、似たような話しか持ってこれない漫画家が多い
>先人たちの構図や技術で参考になるものが大量にあって
それらを学習したAIの画力が何よりの証拠だな
AIもまだ細部は描けてないが
最近の奴って勇者だの魔王だの異世界だの使わないと何も描けないのか?
と思ったことはある
というかアニメマンガしかインプットない人はやっぱキツイっすわ
新海誠だって色々吸収してのあれだからまだいいんであって
しかし呪術が大ヒットしてるしなぁ
呪術だけは「この作者漫画だけ読んで育ったんだろうな」って言う感想を得る
芥見は何か湊かなえと仕事してたからまだインプットあるほうやな
あと単純に伊藤潤二をひっぱってこれるだけでもマシって気がする
それ関係無いけどな
結局子供の頃からそればっかりやってるやつがトップになるのって他のことでも当たり前だし
逆にそういう人にコンプレックスあるんじゃね
呪術は内容だけ見たら普通につまらんしなぁ
青4
ところ構わず内容が内容がって芸がないな
他作品からのインプットが功を結んでヒットしてるって話をしてるのに
手塚は他ジャンル(映画、演劇などなど)見て勉強しろ って言ったけど呪術のヒットはこれの真反対なんだよね
パクリ云々で炎上することも多いが
手塚の時代はたいしたマンガがなかったから他の成熟したジャンルから学ぶしかなかったんじゃね
青6
この日本の漫画界の基盤を作った大物と比べちゃいかんよ
あの時代と今では漫画の有り様が全く違うし
別に手塚先生と考えが正反対だっていいんだよ
おもろくて売れればね
芥見ももまた時代に適応できた人の一例に過ぎない
自分の好きなb級映画や小説をたくさんあげて自分教養あるんすわ〜って匂わせてたタツキとドラゴンはどうなりましたか?
結局残ったのって漫画独自の表現方法とかばっかりだし
他のジャンルのはあんまり役に立ってない気がする
まだそういうのが無かったから他から真似するしかなかったってだけやな
単眼猫はインプットしたものを自分色に変換してアウトプットするのが下手ってだけで、インプット自体のジャンル幅や量が足りてないって印象はないんだけどな
人間模様が下手だなとは感じる
コレはもう世の中がデジタル化しすぎた上に表面上のコミュニティを優先した結果だろうけど
携帯ない時代の漫画はやっぱ人間模様が濃い
その濃さが疎まれて今に至ってる
平均つっても今ってなろうコミカライズ乱発で母集団が増えすぎてるからな。
上位にいる天才の仕事がカンスト値であまり変動してないことに鑑みると、裾野が増えまくった結果平均値自体は下がってる気がするんだけど。
ジャンプ連載陣だけで考えるとかなら変わってくるけど、それでも脚本や構成は「斬新さ」が評価ポイントになる以上、新しくなればなるほど不利になるよね。やりつくしてるし。
今の作品のが粗が目立つようになったと思うな
昔の作品はそういった部分をいい加減さで誤魔化してた
昔の読者が誤魔化されやすかっただけさ
実際のとこ読者の目も肥えたってのもある気がする
とかく大量の漫画が日々生産されてるから、個々人の趣向に合致したものとも巡り合いやすいだろうし
まあ画力の平均は上がってるね
昔と違ってネットとかで見てもらえる場が増えたし
話作りは相変わらず上手い人は上手いしダメな人はダメ
画力は上がってないと思う
昔のキャラデザが今の時代見たら合わないってだけの話
既視感があるストーリーの漫画ばかりだと思うけど
昔の漫画を古くさいとしか思えない人間には理解できないことらしい
パイオニアの価値がわからないんだろう
新しい価値に気付く感性を失い
何を見ても同じに見えてしまう鈍化を既視感だと糊塗して自分を誤魔化し
今のマンガを二番煎じとしか思えない人間には何も理解できないよ
なろうのコミカライズがクッソ増えてる今,よー言わんわそんなこと
連中が平均値下げとるわ
ヌルゲーの時点で脚本も構成も糞だからな
なろう原作の漫画は作画がまともなら
今のジャンプのほとんどの漫画より売れるだろうにもったいないよな
皮肉か貴様
というかそういう作品は同じ商業作品として認められてないんじゃないか?w
なろうのコミカライズは自力でストーリーを作れない新人に安い原作で仕事を与えるという面がある。これはなろうアニメもだね
つまり将来ヒット作を産む漫画家を育てるための練習台(ジャンプが一度新人に連載させるのと同じ)
原作者にはたまったものじゃないだろうが
アストラみたいな超超ご都合漫画推してる時点で読み手のレベルが知れるw
宇宙に放り出されたら偶然宇宙船浮いてて、不時着したらスペア宇宙船ありましたてアホかw
こいつはアソチのフリしたレス稼ぎと見た
アストロ球団みたいなトンデモ漫画が人気だった時点で昔の読み手のレベルが知れるw
とかやり出したらキリねーな
他のジャンプも大概ご都合主義ばっかりだけどな
まあ普通にアストラは佳作レベルってかジャンプラレベルなんだよな
ネット民が散々推すから幽白を最後まで見たけど、確かに暗黒武術会が始まってからは面白かったがそれまでがおもんなさすぎて辛かったわ
特に最序盤の単話完結の御涙頂戴エピソード群はチープすぎて地獄だった
幽白を冨樫の最高傑作と言い張るオレでもあそこを読み返すことは一生ないだろうな
なんならバトル開始後でも戸愚呂前は読まん(桑原関連だけは好きだが)w
当時から武術会前は二流バトル漫画扱いで、
アニメ化が決定した時は「あんなのが?ジャンプ終わったな」って反応だった
うそくせーw
たしかに前回より今週のほうがチェーンソーマン画力が上がってた
上がる×
最底辺が多少マシな方に戻った○
今は情報を共有するスピードが昔と比較にならないほど上がってるから
突出したものが生まれにくくなっているとは思う
キン肉マンの作者も言ってたな
最近の作家はつっこまれるの気にしすぎ
矛盾の少なさより面白さを優先しろ
面白かったら少々矛盾してても支持されるから
って
新キャラが次の回で別の人になってるとか矛盾どころじゃないレジェンド定期
ゆではなにをしようが許される……
そう、なぜならゆでがゆでたまごだから!
あの人のアドバイス聞いたらあかんわ普通に
「ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………」
今売れてるジャンプの漫画だってツッコミどころはいくらでもあるからな
いやゆでの発言は真に受けない方がいいよ…
そもそも何でキン肉マンにあんな矛盾が多いのかと言うと、ジャンプの「アンケ至上主義」が関係している。
前後の話とか辻褄とか一切考えずに「その周だけアンケが取れれば良い」という刹那主義の連発で出来たのがキン肉マンなんだよ。
絶対真に受けちゃいけない
ジャンプ漫画なんてもっと言うとエンタメ作品なんて刹那主義でいいんだよ
レベル上がってるって言ってもボーボボより面白いギャグ漫画はないしネウロみたいに隙のない評価の高い漫画もないし何を指していってるんだろうか
でもハガレンより海外評価の高い作品はないぞ
進撃は近いレベルではあるけど
デスノもそうだけど2000年代が一番脚本構成のレベルが高いでしょ
ハガレンを超える評価の作品が出てくるとハガレン信者が下げまくるあのサイトの話?
ハガレンは腐女子のブーストがかかってるだけで漫画としてはそんなだしなぁ
ガンダムシードとかと同じジャンル。BL枠。
ガンガン買ってたけど当時なんでハガレンがあんなに人気になったのか不思議だったわ
画力とかコマ割りの構成とか真似しやすい部分の確実に上がっとるやろね
ただ脚本とかはどうやろね…少なくともいい意味で勢いで誤魔化すのは下手な気がする
求められるものが多くなっててがんじがらめになりながら漫画作ってるし、アイデア自体は過去の人たちが喰いまくってしまってるから残りを探すので必死だし、他のエンタメに客取られるしで、間違いなく大変になってる中よう頑張ってると思うわ。
そもそもアイデア被ってたらパクリパクリ騒ぐのがおかしいわけで。
創作は革新的なアイデアでないといけない、なんて決まりないから
よくおっさんが昔の漫画を持ち上げてるけど
画力に関していうなら昔の方が高いとかありえんのかって思う
技術的なものなんて後続が負けるわけないじゃんって
ペンタブとかない時代にこれを手書きで描いてるのか熱量凄いなぁとかはもちろん感じるけど
それとこれとは別だしね
内容に関しても、今の10代からしたら、90年代の漫画はギリギリ読めるし面白いと感じるけど、80年代ともなってくると流石に読むのしんどくなってくる。
上の世代からしたら逆もまた然りなんだろうし。
結局、世代によって面白い漫画とかは違うわけだし、元も子もないがこの議論自体が不毛なんだよな。
そうやろか?
今の漫画より70年台の漂流教室のが雰囲気含めて面白く感じるけどな
漂流教室は読んでないから分からないが、昔のジャンプ漫画に興味持って読んでみた時に、90年代は全体的に面白いと思ったのに対して、きまぐれオレンジロード、ハイスクール奇面組、魁男塾、キン肉マン、ついでにとんちんかんと、しんどく感じるものがグンと増えた。もちろん、シティーハンター、ドラゴンボール、聖闘士星矢など読めるものもあるんだけど。
70年代以前はそんなに数読んでないから何とも言えないけど、初期のこち亀とかもちょっとしんどめ。
縮小再生産ってこともあるぞ
なろう漫画なんか構図も演出もクソもない
それであんだけ売れてるからな
もっとまともな絵なら普通にジャンプより売れるんじゃね
アマチュアかも知らんけど、Xにアメトーークの絵心ない芸人枠にいそうな漫画がバズってたりするよな
平均レベルが上がってんのは絵だけやろ
そん中でも上手いだけで魅力的ではないってケースもあるし。
構成とかはそんなに昔と変わってないんちゃうか?
最近の漫画はダメだね~なんて言い出したらマジで老害の始まり
次々面白い作品が生まれてるのに
もうちょっと自分のアンテナ広げてから言うべきだと思うわ
そっちこそアンテナ広げて昔の漫画読んだ方がいいよ笑
昔の漫画はおもんないなんて言ってないのに…
こんな読解力じゃ何を読んでもつまんないだろうな
昔の漫画を読んだ上での発言だとはとても思えないから言ってたんだけど。
読解力終わってんな
レベル上がってるのは解るが平均値はなろうのせいでクッソ下がってそう
大学時代の映研連中と久しぶりに飲んだときに「最近面白い映画あんまないんだよな~」って話になって、でもよくよく話を聞いたらそもそも見てる本数がめちゃくちゃ少なくなってるんだよみんな
漫画にも同じことがいえる気がする
それはコンテンツのデジタル化とそれに伴う所有体裁自体の否定とかの影響も明確にあると思うよ
要するに、アナログの頃なら所有欲の物理的な限界上限はぶっちゃけ財布の中身と収納場所のサイズ≒極論部屋の大きさ家の大きさにしかなかったけど、デジタルコンテンツの場合一見物理面積に縛られなくなったように思われるけどその実デバイスのデータ容量に縛られてるから本質は変わってない上に、ぶっちゃけ持ってて便利な小さいデバイスって現状容量の限界がぶっちゃけ本のサイズに対する部屋や家の大きさよりは相対的に小さいやろ?
だからもうこの時点でその容量に収まる物だけしか買えない買わないって所有欲や購買欲を制御コントロールさせる前提を内包してんのよ
そりゃ接する数自体は減らして厳選するようになるの当然やろ
ズレるけど容量でサークライがなんか話してたの思い出した
容量が実質無限だと何でも入れられるからキリがない的なこと
Twitterのツリーで読ませるために導入部をお約束で省く様なインスタントな漫画ばかろ
上から数えて100人の平均レベルが、20年前は60だとしたら今は80程度に進化してるよ
全体で見れば間違いなく技術水準は上がって来ている
時代の変遷を喜べない思考になって来ているのであれば、創作物ではなく自分の感性を疑った方が良い
絵は分かるけどストーリーはどうかなー
王道・なろう系はタイプも数も昔と比べて増えたから自分に合うの選べるけど、
デスノみたいな作品たまに読みたくなって探しても出て来ないし
デスノ系のジャンルでデスノレベルの漫画久しぶりに読みたいわ
良い作品あったら教えてくれ!
最近だと似た系統なのはマイホームヒーローとかだな
サンクス!
読んでみるわ
あれ糞つまんねーじゃん。秋元康絡みの企画だから講談社も切れないだけで
漫画は全然売れないしドラマは低視聴率で終了。
あれをお勧めってゴミセンスだなお前。
上がってるのかは分からんけど、同時に個性も感じないだけど
均一化してると言うか
それはジャンプだけじゃね?
他はけっこういろんなのあると思うけど
例えば?
ジョジョとかこち亀とか画太郎とかキン肉マン
これより個性ある漫画家教えてくれ
ジョジョって北斗の拳のパクリと言われてたし
こち亀はただ時事ネタ扱ってる漫画ってだけで
キン肉マンはジャンプの王道漫画だと思うが
テコンダー朴とかおっさんが飯食うだけの漫画のほうが個性は強いと思う
テコンダー朴の絵って、そんな個性や魅力は感じないんやが
たぶん貼られても言われないと分からない気がする
他誌の作家で個性強いな〜って個人的に思うのは
浅野いにお、押切蓮介、島本和彦、藤田和日郎、平野耕太、内藤泰弘とか?
でもこの人達も今は結構ベテランさんだから該当枠か
>ジョジョって北斗の拳のパクリと言われてたし
中身全然違うだろww
読まず嫌いで中身読まずにただ絵だけ見ての感想言ってたんだよそいつら。
しかも肉厚太い画風ゴロゴロいたしな
昔から上手いのはジャンプ以外にたくさんあっただろ
お前らが知らなかったってだけだと思うぞ
そりゃジャンプは明らかに、最初から絵が上手い奴に限って話がカスな事例が他よりも明確に多くて負のテンプレの一つになってるくらいだし
なろうだろうがなんだろうが、コミカライズ漫画の上澄み10%ぐらいは本当に絵が上手い。
平均が上がったというより、競技人口が増えて結果的に上位に優秀な奴がふえたスポーツみたいな感じ。
とは言え月刊未満のペースでしか描けない人がほとんどなのでそこから有能な漫画家が発掘される確率は低そう。
週刊連載なんて早さで誤魔化してるだけで
昔から月刊誌とかのほうが上手い人やちゃんとした話は多かっただろ
一か月も猶予があって週刊よりダメなら、
ン兄一ついいところがないような…
青1
コメント投稿するときは誤字脱字が無いかちゃんと読み直したほうがいいぞ
月刊と週刊はページ数が大きく違うから単純な比較はできんよ
新人の模倣とか小手先のアベレージは上がってるやろね
でも日本の同調教育では頭抜けた才能はもうほとんど出てこんと思うわ
最近売れに売れてるきめつと呪術は自分がオッサンになったせいか合わんかったけど他の漫画は確かに平均レベル上がってるかもな
そりゃ判子絵用テンプレが山ほどあるからなw
判子絵じゃ無い人は、デビューがどこであれ何だかんだ合ってる出版社に落ち着いてるよ。
判子絵の人は、デビューした所で打ち切られたらそれで終わり。
絵は今の方が上手いね
でも絵のうまさに反比例して話の面白さは劣化してる
絵に時間取られて話を考える余裕がないんだろうな
呪術とかみたいにパロディですけど?って顔して他の漫画を堂々とパクるの増えてるけど技術は平均的に上がってる
でも描きたいから漫画家になった!っていう熱量ある作品は稀になった
絵は上がってるけど話はと言うとね、特に原作作画分かれてても話の方が酷くて打ち切りRTAしてるのかってのが増えてきたし
俺(S51)のちょっと下の世代も手塚治虫大先生をこき下ろす様な奴いなくて良かった。
サッカーなんかでは中田英寿を過小評価する若い世代が大半だからね。サッカー界の手塚治虫だよ
手塚治虫大先生がいなかったら今の日本の漫画は全く違っていたと思う
まあ手塚治虫の場合、実際の作品等への個人的好悪はともかく、客観評価であれの隔絶性を理解できない時点で、そもそも各漫画作品の良し悪しを語れる資格以前に能力や知性がないことを自己表明してるようなものだし
俺ら(S51)の頃は少年漫画と言ったらジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンくらいで
月刊はジャンプ、マガジンくらいしかなかった(他もあったかも)。高校の頃にアフターヌーンが創刊したくらいで漫画家デビューは狭き門だったように思う。
今は裾野が相当広がって昔に比べたらかなりデビューしやすくなったと思う。
またもサッカーで例えるけど、以前はJ1オリ10でJリーガーなんてほんの一握りだったけど、今やJリーガーの肩書は単純に6倍も増えた。
先駆者がいればいるほどハードルも上がる
違う事をしてもそれも同じ流れになる
昔の漫画を今読むとつまらない
というのは単にレベルが上がったよりも当時の流行やらの背景の影響のが大きい印象。
どの漫画も〇〇編なんて呼ばれるような複数話連続する作品ばかりで、一話完結の話を描ける人が減ってきてる気がする(ギャグ漫画は除く)
まさに今週からはじまったで
むかーしの保健室の死神の人もめちゃ1話完結うまかったが
知らんうちに他所でバトル漫画描いてた
80年代ぐらいまでの作品って後に名が残るような人気作以外滅茶苦茶ストーリー下手なんだよな
サンデーとかマガジンとかもクッソ下手な連載が結構載ってる
当時若手新人で同時に何本も連載抱えてたみたいな漫画家も時代が違うとか関係なくストーリーはクッソ下手でクッソつまらん。
なのに新人で漫画が上手いって事でガンガンチャンス与えられて育てられている。
その中で成長する人も沢山いて後に名が残るような名作描いてたりする。
90年代ぐらいから絵や漫画は上手いけど漫画家にはなれないって人が沢山出た。雑誌しか媒体がなく、クオリティの高い人達しかいなくなってきてその層がベテラン化していつまでも稼いで居座ってたりする。
新人でストーリーが当たり前の物しか描けない所か余程面白いものが描けない層は、道がそこで閉ざされアシをずっとやる。黄金期とはクオリティが高い分漫画家志望には地獄のような上澄み時代なわけだ。それは10年ぐらい前まではそんな状況だったけど、最近またネットアプリ漫画で、絵やストーリーが稚拙でも可能性あるよと大学生位でプロになる人が沢山出てきている。
この受け皿の広さが逆に人を育てて名作を出すだろうと思う
結局アシやるより漫画を読者の評価見ながら描く経験が大事で化けるだろうからね
昔の方がストーリーが良かったとか言ってる節穴は
10年前のジャンプとかサンデーで1年以内に終わった連載の漫画思い出して見ろよ
どう考えたって最近の十把一絡げのなろうコミカライズよりもクソだぞ
その判断がつく知見はないけど
業界のレベルが上がってることは良いことなんちゃうん?
角都のジオングだっけ?
心臓奪って寿命伸ばせるし、術は使えなくても黒い触手みたいなのは使えそう
せっかく特異な能力もらっても、使える期間が寿命までじゃつまらないよ
ハデにスレチしたわ
食事の後は血が胃にいくからな
読解力が幾ら上昇しようが
道徳心が伴わなければ下降するのみ
平均は上がってるのかもしれんけど平均以上の球数は減ってるよな
下限が上がって平均も上がっただけで上限が上がったわけじゃない
構成上がってるかな?
カグラバチも鵺の陰陽師も魔々勇々も日常パートはともかく、バトルはなんか躍動感なくて迫力ない上に見にくいんだよな
読者の目も肥えているからな
今の漫画界はかなりきつい
井上がスラムダンクを描いたのはそれまでバスケ漫画がなかったから
尾田がワンピースを描いたのは海賊漫画がなかったから
漫画の消費速度が加速度的になった今ビットコインと同じでマイニングの難易度がどんどん上がっていってそのうち掘りつくされる
あとはなろう小説みたいに新しいものを諦めてありきたりな枠の中で再生産するかしかない
言いたいことは解るけど、そうは思っても古典の面白い奴は最新の漫画よりも面白かったり興奮したりするで。
画風が時代と違うから合う合わないはあるけど物語や演出はやっぱいつの時代も天才はいるよ。
手塚富士子石ノ森は当然の事ちばてつやあきおジョージ秋山永島慎二水木しげるに諸星大二郎その他その他で名作大杉。
古い漫画もええやで。
作画のデジタル化で、いい絵ができるまで無限に書き直せるようになったからな
切り張りも簡単だし
昔と比べて画力は個性派が減った感、ただ最も売れてる尾田が独自の絵柄で良かったわ
そして目立つのは昔よりキャラ重視キャラさえ良ければ面白いみたいなタレント化
天才が才能だけで無双する
秀才がそれを学習してモノにし
現在は大秀才が天才なだけなら勝てる時代かな
まあ大秀才って持続する才能なんだが