今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】人気声優の櫻井孝宏さん、また降板……

アニメ総合
コメント (116)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/02/27(火) 10:33:12.53
神谷浩史になった模様
https://www.mononoke-movie.com/

「劇場版 モノノ怪」が2024年夏に公開されることが決まり、新キャスト、追加スタッフ、新ビジュアル、特報が一挙発表された。主人公の薬売り役は神谷浩史が担当。特報ではキャラクターボイスを聞くことができる。

今作は、2007年にフジテレビ「ノイタミナ」ほかで放送されたテレビアニメ「モノノ怪」の劇場版。当初は23年の公開を予定していたが、今年2月に公開延期と、薬売り役のキャストを櫻井孝宏から変更することが発表されていた。

「モノノ怪」放送15周年企画で制作される劇場版は、大奥を舞台に完全新作エピソードがつづられる。テレビアニメ版と同じく中村健治が監督を務め、ツインエンジンが制作を担当。キャラクターデザインは漫画家の永田狐子氏、アニメーションキャラデザイン・総作画監督は「つり球」「ガッチャマン クラウズ」で中村監督とタッグを組んだ高橋裕一が担う。


2: 2024/02/27(火) 10:34:15.51
一瞬化物語かと思ってびっくりしたわ

4: 2024/02/27(火) 10:34:38.08
冨岡も変えろ

6: 2024/02/27(火) 10:35:19.97
>>4
富岡が嫌われる話だからいるぞ次は

34: 2024/02/27(火) 10:46:41.82
富岡は作中でも嫌われてるからセーフの風潮

おすすめ記事
28: 2024/02/27(火) 10:44:39.71
モノノ怪「女の苦しみと救済を描く作品に似つかわしくない人格を持つ奴なんて降板や!」

鬼滅「使います」
呪術「使います」
その他アニメ「使います」

あれ…?あれ…?

75: 2024/02/27(火) 11:07:50.48
>>28
だって夏油はハマり役やん

84: 2024/02/27(火) 11:12:53.23
夏油もまあまあクズやし

148: 2024/02/27(火) 12:25:28.50
夏油「さあ、脱ぎなさい?」

まんまやんけ!
no title

147: 2024/02/27(火) 12:24:51.68
全部降ろしとけよと思ったが夏油(羂索)はいまだかつてないキモさがあったからまぁええかと思った
富岡は変えてもいい気がする

114: 2024/02/27(火) 11:43:06.41
冨岡義勇「さぁ、脱ぎなさい…」

誰に言ってそう?

8: 2024/02/27(火) 10:36:10.69
モノノ怪はだいぶ前から降板になってたやろ

10: 2024/02/27(火) 10:37:55.07
女1人の人生潰したんやから報い受けてくれないと

12: 2024/02/27(火) 10:38:25.37
またってかこれしか降板したの知らんわ

17: 2024/02/27(火) 10:39:54.35
>>12
薬屋も本来は櫻井やったけど大塚に変わった

88: 2024/02/27(火) 11:14:47.49
>>17
大正解やんけぴったりや今の声

47: 2024/02/27(火) 10:52:29.86
>>12
ナレーションは結構下ろされてる
いきなり都市伝説とかハロプロの番組とかワンマンドゥって韓国料理のcmとか

51: 2024/02/27(火) 10:53:44.39
>>47
ハロプロの番組櫻井降板させて新ナレーションにしたのが浪川なのは草なんだ

15: 2024/02/27(火) 10:39:10.26
今さらクラウドから降ろすなんて不可能やもんな

25: 2024/02/27(火) 10:43:03.86
でも櫻井にはクラウドがあるから

26: 2024/02/27(火) 10:43:04.68
滝先生は?

27: 2024/02/27(火) 10:43:33.73
>>26
ユーフォは変わらん

86: 2024/02/27(火) 11:13:08.16
教師役のユーフォ続投が一番草生えるな

33: 2024/02/27(火) 10:46:13.79
鬼滅呪術ユーフォくらいやろ
BLEACHにも一応出てるが活躍ないし

109: 2024/02/27(火) 11:39:41.67
>>33
次がここやる感じやないか
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

30: 2024/02/27(火) 10:44:55.36
真っ先に報じられてた記憶

37: 2024/02/27(火) 10:49:02.85
冨岡だけ残っとればええやろ

45: 2024/02/27(火) 10:51:40.93
もともとこの人業界で嫌われてたってことなんかね

125: 2024/02/27(火) 11:54:48.19
>>45
まぁそういうことやろな
エグい不倫してたし

57: 2024/02/27(火) 10:56:55.08
櫻井しゃべるだけで実況盛り上がるし最強声優になったな

90: 2024/02/27(火) 11:16:06.37
共演者はどんな気持ちでこいつと仕事するんやろ

94: 2024/02/27(火) 11:20:12.17
>>90
興味無いね…

104: 2024/02/27(火) 11:28:29.28
続投でほんと安心した
no title

130: 2024/02/27(火) 11:59:01.71
新規はがっつり減ってんの?

133: 2024/02/27(火) 12:06:19.02
>>130
マジでエグいレベルで減ってる
今年のアニメ出演数は5分アニメ一本で来期以降の予定もない

134: 2024/02/27(火) 12:08:51.83
>>133
ジャンプアニメの異常性わかるよな
売れりゃええねんのスタイル
下手に声質変わって違和感覚えさせて売り上げ堕ちたらどないすんねんのスタイルな

138: 2024/02/27(火) 12:12:39.34
鈴木達央と何が違うのか

139: 2024/02/27(火) 12:14:20.36
>>138
発表前の楽曲見せてるのは流石にやばい

149: 2024/02/27(火) 12:26:11.48
岸辺露伴って神谷浩史から櫻井になってたけど次、岸辺露伴出る時また逆になるかもしれんのかな

155: 2024/02/27(火) 12:31:56.50
>>149
実写映画のナレーターは内山昂輝になってたな

158: 2024/02/27(火) 12:39:02.72
こいつが許されて成海瑠奈が許されないのは何故?

162: 2024/02/27(火) 12:40:51.54
>>158
4凸しただけで仕事なんかないから影響無いだけ

166: 2024/02/27(火) 12:43:37.38
>>158
あいつが勝手にやめただけやぞ

170: 2024/02/27(火) 12:49:52.06
合法的に他人の人生を破壊した男

175: 2024/02/27(火) 12:56:54.24
仕事急に減りすぎて草
no title

176: 2024/02/27(火) 12:56:54.94
えぇ・・・

180: 2024/02/27(火) 13:18:23.14
もうドスケベキモキャラしか選ばれないやろ

181: 2024/02/27(火) 13:22:19.09
よくクラウド降板しなかったよな

189: 2024/02/27(火) 13:32:25.24
総資産10億はあるだろうから
ただの道楽みたいなもんだろうしな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 呪術が見捨てなかったのがデカい
    他作品も継続しやすくなった

  2. 鬼滅アニメで実況民達のオモチャ扱い不倫柱
    お労しいなぁ

  3. 最近の声優なんて似たような声とおんなじ演技の量産型しかおらんのやし、だったら真面目なやつのがよくない?

    • 櫻井が最近の声優だと言うのは無理があるし、似たような声でおんなじ演技だと言うのも無理あるやろ

      • 増田俊樹とかでえぇやろ
        似てる似てる

      • 薬屋のひとりごとのジンシとかいう男やってる人で良いよ
        優男系の声似てるしこれから伸びそう

      • 実際降板させたコンテンツで後任に大きな問題は無かったし。代わりが居ない人間なんてそうそうおらんしな

    • 難聴かな?

      • 滝先生続投ならいいや

  4. あのさあ

  5. 10億?

    • そんなに稼いでないよねえ

      万一稼いでてもそれはそれで「それだけあるのに1千万ケチったのか…」とさらに悪印象

  6. いつの情報だよ。
    変わったの結構前だぞ。

    • これ発覚当時に発表してたよな
      っていうかスタッフ側でも降板騒動があっていろいろ問題抱えてる作品なんだよねこれ

    • スレ主が情弱たからしゃーないw
      騒動があった時に真っ先に降板発表あったのになw

    • 多分1番最初に降板発表された作品な気がする

  7. 新しくないな

  8. マジで減ってる・・・・

    • 聖女なんとかいうのには続投してたから
      wikiに書いてないだけで他にもあるんじゃ?

  9. 騒動起きる半年前に「FF7Rの続編を収録中です」とか言ってたから
    FF7Rの降板は無理だったんだろうな

    • そもそも2020年に亡くなられた藤原さんが
      リバースにおけるレノ役の収録終えてるわけだし

  10. 女の手ひとつ握れない甲斐性なしのクソオスどもが姦しいこと

  11. ぶっちゃけいうと、今までやってた配役をスキャンダルで逐一変えるのって大変
    一からオーデションやるのも時間と労力と金がかかる
    ただでさえ制作会社は声優ごときにかける金なんて抑えたいのに
    あの結婚詐欺騒動の影響が本当に出てくるのは、これから新作で新しい役を与えてもらえなくなった時
    特に櫻井クラスならオーデションなしでも役が舞い込んできてただろうし、そういうのが無くなるだけでも痛手

  12. 何の作品かと思ったらこれ相当前の話だぞ

  13. 一方グラブルさん
    櫻井の役がいすぎて変更不可能

    • 不倫で話題になった方も変えてない。
      グラブルで交代する時は中の人が辞められたか、亡くなった時

  14. なお、鬼滅の柱稽古編では元気に義勇さん演じてる模様

  15. モノノ怪のPV初めて見た
    めっちゃ好きだったし内容も面白そうなんだけど
    主役の声変わると雰囲気も変わって見えてキツいなやっぱ

  16. ──孔はひとつしかないから

  17. 来期以降の予定ないってユーフォの滝先生続投やろ
    たぶんWikipedia見て続編物は2024年に表記無いからだろうけど

    • このキャラも女生徒なんかに性的に手出してそうと言われるようになるのか

    • 滝先生はクッソ一途の設定だからこの役だけは変えてほしかったなぁ・・・

    • 滝先生にこんな奴の影がチラつくのは残念やわ

  18. 映画ハイキューの月島兄も普通に出演してたなあ。まあアニメ映画だしキャストの収録はずっと前だったのかもしらんけど。

  19. 形も真も理もバレちゃってるからな・・・

  20. 続き物は別にエエんやない?
    新しいのはちょっと制作側の神経疑うけど5年位新キャラやらないで禊すましとけって。

    • 唯一無二の声だからなこのまま追放はちょっとやり過ぎなきがするが、あまりにもゲスすぎて関係者をもろに傷つけてるからちょっとやそっとでは帰ってこれんよな
      んー ちょっとやったことがな

      • コレの声がそれほどの声とは誰も思ってないからね。

      • 客観的事実だけ見れば違う疑惑がわいてしまうけどな
        10年付き合ってて、ウエディングドレスについても考えてました
        相手が結婚してるだなんて知りませんでした!

        某絵師とコスプレイヤーの件を思い出すわ

      • 唯一無二とは全く思わんわ。
        代わりなんかすぐ見つかる声やろ

  21. 夏油、富岡役という他声優陣が喉から手が出るほど欲しい配役の後釜を狙ってる奴がいるとかいう胸糞記事がいっとき出回ってたから変えてくれなくてよかった

  22. 呪術はなんだったんや…

    • ゲス役だからぴったり! キャスティングが先見の明!

  23. 変わるのはいいけど代役が神谷ってのがな
    もっと若手使ってあげたらいいのに

    • 降板は賛否あるだろうから否定寄りの人もある程度納得させられる実力と人気が保証されてる声優を呼ばないとって判断はわからんでもない

    • 作品のファンが知名度ない声優は怒ると思う
      いかんせんやらかしての降板で作品に傷付けやがったとも言えるから、この人ならいいでしょ?みたいなのもあると思う

  24. 鬼滅の柱役を下ろさないのは驚愕だよな。
    自身の快楽のために女性を10年もてあそんだ本当の鬼がアニメで柱役をしてるのはどうなんだ。

    • まだこんなこと言ってる奴ほんとにいるんだな、顧客市場って終わってるわ

      • まともな倫理観やろ。
        異常やぞ櫻井のやってた事は

  25. 脱ぎなさい発言は気持ち悪いけど別キャスティングのコレジャナイ感もすごい

    • さぁ脱ぎなさいって言いそうなキャラ多いのがまたなんともな

  26. 新規作品がほぼ全滅って感じだな
    しばらくは過去作だけで食い繋いでいけるだろうが
    完全にほとぼり冷めたとしてもその頃には年齢的にも
    この人使うくらいならもっと別の人に・・・ってなってるだろうし
    割と詰んでる

    • 薬屋のひとりごとも猫猫のほうの声優は続投なのに壬氏は降板させられてたな
      あれも去年一番の話題作だしそのメイン役を取られたのは痛いと思うわ
      まあ、他の役もちょこちょこ変わってるから制作側も変えやすかったんだろう
      今後も同じように新規のものはわざわざトラブルメーカーを使う必要性ないからね

    • 「役下ろされなかった! 許された!」なんて騒いでる櫻井オタもけっこういたが
      病気等の一時的交代じゃなく途中で完全に役者替えるというのは制作側にとって
      かなりリスキーで負担になるからな
      「現在の持ち役下ろされるかどうかより、新作で役もらえるかどうかの方が重要」という声は当時からあった

      それとは別に「また櫻井かよ…」って飽きられてる面もあったから「ちょうどいいや。今後は使わないようにしよう」ってとこも多いんじゃないの

  27. 偽夏油とかクズキャラだけやればいいじゃない

    • あいつクズじゃないよ
      興味本位でなんでもやるキチゲェで悪意はない

      • それをクズっつーんだよ

    • 今思うとそれより前から裏切り者や黒幕の役が増えてたのは
      やはりそういう雰囲気を感じさせる何かがあったんかな

  28. プライベートと能力は別物なのに残念やね
    でもスポンサーありきの日本っぽいね

    • そりゃそうやろ
      ジャニーズの件なんも知らんオタクなんか?

    • 勇み足でジョニーデップを首にしたディズニーを筆頭に
      海外の方がやらかしに対して苛烈だぞ

  29. どうせ何年か経てば井上和彦みたいに許されるやろ

    • 許されてるかどうかわ知らんが、とうに呆れられてるだけだろ
      あと年取って手を出せなくなっただけかも

      男からすればなんで変えるんだって思うが、女性人気が圧倒的多数だったことを考えればパートナーがいるというだけでもダメージあるのに、その上不倫だからな 悪影響のほうが強いと考えたのかな?

  30. ラジオの女が一方的な被害者ムーブで笑うわ

    • ほんそれ
      言われてるほど一方的で単純な話でもないわな

      • どんな複雑な裏事情があんの?
        知らんやろ?

    • 櫻井が騙してたのラジオの女だけじゃないけどな

  31. 不倫なんて当事者同士で落としどころ見つけるものであって声優降版なんてせんでもええやろってのが正直な感想
    アイドル売りしてたわけでもないし

    • この人の場合、この手の話が初めてじゃないのがね~

      • 三谷幸喜の舞台パクって謝罪してたよね

      • ほんとそれ
        今回の不倫も内容があくどすぎる

  32. まあ鬼滅は不倫で傷ついた女性が主題歌やってるし本当は避けたほうがいいよね
    アクタージュの件もそうだが程度は違うとはいえファン心理では擁護の声がでちまう

    • ない
      そんな主題歌歌手の影響で降板なんて言ったら歌手の方がファンに恨まれるわ
      仮に降板させるとしても理由として最悪
      あたまおかしいんか?

    • 芸能人やテレビ関係なんて男女関係でクリーンなやつ探す方が難しいだろ。
      あっち絡みで櫻井が干されてるだけじゃねえの?
      変な奴ら業界に入れるから面倒くさくなるんだろ。
      最近はマジでめんどくせえわ。

      • 内容が悪質すぎるから、普段「不倫なんてあの業界誰でもやってるしー」って人まで眉ひそめてるんだろ

  33. 不倫された相手は可哀想だけど、声優の仕事への影響はまた別問題だわ
    刑事罰を受けるようなことしなきゃ演技上手かったらなにしても気にせんわ

    • 悟空やのぶよドラばりに唯一無二ならそうなる。が、変えても大丈夫程度のなら変えるだろ。独身騙っての不倫だから性根が曲がってるし、あまり関わりたくもないだろ、近い人以外は

      • しかも不倫だけじゃなく盗作もやらかしてるからな

  34. 擁護よりだがモノノケに関してはガチでしゃーない
    英断や
    あれは化け猫の時から女性が酷い目にあってるからな

    • 別に女性のために戦ってるってわけじゃない
      化け猫なんて新旧どっちも化け猫退治したら女性の恨み晴らせないのに変身できるようになった瞬間ぶったぎってるだろ

      • 女性のために戦ってるかどうかはわからんが
        当時から「女に対して対応が甘い。つうか男への待遇が若干冷たくない?」とは言われていた。

  35. 封印の剣という前身があるお陰で主人公なのに歴代主人公の一人として選抜されなくても問題無いFEのエリウッド
    まだまだ当分新録無さそうやな

  36. 一方おそ松さんはキャラ的にノーダメージだった

  37. 裏切ったなスザクってギアスの頃から言われてたからセーフ(笑)

  38. これは既に交代が決まってただろ

    良い声してるから降ろして欲しくはないな
    不倫なんか当事者同士の問題だけど、これに関しては騙してて悪質だから、新規の仕事が減るのは当たり前だけど

    • 正直被害に遭った女性達と和解するなり賠償するなりの蹴りつけてもらわないと制作会社も使いにくいわな

      • 初動が悪過ぎるわ。
        ほっかむりして沈黙貫いてたからな。周りに守らせて風化するのを待つつもりなんやろけどさ。
        今被害女性が癌で闘病中って聞いてこんな男が報われて良いはず無いって普通に気分悪くなった。
        はよ消えて欲しいわ。

  39. 浪川が後任した役あったのかw
    あっちも自分の事務所職員と長年の不倫で恨みも強くてかなりドロドロだったはず
    本人も認めていたし櫻井以前に報じらていたのにな
    あの頃は不倫の話がここまで広がる風潮じゃなかったか

    • その頃は声優の不倫話は広がらない感じだったね
      どっちもアカンと思うけど櫻井の場合不倫相手に自分が既婚者だって事を言わず結婚をチラつかせて10年、不倫相手が他にも複数いたってのがデカいと思うわ
      浪川も同じ内容だったなら完全に時期の問題だけど

      • >自分が既婚者だって事を言わず結婚をチラつかせて

        言葉だけならまだしも(いやそれでもダメだが)
        式場やウエディングドレスの下見までいっしょに行った(しかも複数人)と聞いて
        ドン引きした
        完全に結婚詐欺じゃん
        奥さんと結婚したのだってたまたま子供ができたからしかたなくじゃないのかと思ってしまう

  40. 暫く新規の仕事はないだろうな
    共演嫌がる声優もいるだろうし

  41. やらかしたから彼が悪いのだろうが ……あまり干すのもどうかと思う。

      • 本人か似たようなキモジジイだろう

  42. この映像の神谷浩史では声の中に人としての感情が見え隠れして薬売りさんの神秘性が感じられない。

    • 神谷が売れてるのも理解不能だわ
      演技下手

  43. 結婚詐欺不倫声優って名前が有名になったんだから芸名変えればいいのに

    • 芸名変えても声は変わらないしなあ

  44. 違法な事をしたわけでもないし、演技さえ上手けりゃどうでもいいわ
    逆にどれだけ男漁りしてる女声優が居ても、演技さえ上手けりゃ気にしない

    • 世の中には刑法の他に民法というものもあってな
      刑法に罰則がなくても民法では違法なんですよ
      俺達外野が利害関係にないだけで、違法だよ

      • どうでもいい

      • それしか返せなくなってるの草

  45. ピーキー・ブラインダーズのオズワルド・モズレーのCVだけは完走させてくれ

    してるならあとからCV変更もやめてくれ

  46. ツルツルは確定w

  47. 櫻井じゃなくてもいいけど、せめて櫻井が演じてた頃と抑揚だったりしゃべり方は似せてほしい。まじで別人じゃん
    ミステリアスさとカッコよさ0にできるのすげえよ逆に

  48. 冗談抜きで鬼滅は降りてほしい
    最終決戦やら大事な所で声を聴きたくない
    申し訳ないけど本当に降りてほしい

    • ン拒否するゥ!

  49. スポンサー大事

  50. クラウドだけは変えて欲しかったわ

  51. >>149
    実写映画のナレーターは内山昂輝になってたな
    当時、櫻井孝宏の声は唯一無二!って息巻いてた櫻井ファンが櫻井さんだ降板されなかった!って言ってたの面白かった

  52. いや、本当に鬼滅降りてよ

    • 同意

    • 蝶柱の台詞「嫌われてる自覚、なかったんですね」

      これ櫻井に今めちゃくちゃ響いてそう
      収録の時も櫻井だけ個人収録になるかもな

  53. クラウド変えてほしかったな
    セフィロス森川だからクラウドは檜山か佐々木望で

  54. >>149
    >岸辺露伴って神谷浩史から櫻井になってたけど次、岸辺露伴出る時また逆になるかもしれんのかな

    ぶっちゃけ4部アニメはともかく、OVAの絵柄には声合ってなかったわ

    薬屋もアニメ化前のCDドラマのキャストが変更になったと言ってるんだろうが
    「とにかく人気声優ぶっこんどけばみんな金出すやろ」って意図がこれほどわかるのもめずらしい、合ってないキャスティングばっかりだったからアニメのキャストで正解だよ

  55. 当時の事務所社長鈴村もかばってたけど、かばい方が「軽いいたずらと称してやったことが凶悪犯罪なのを友達同士でかばいあってる男子大学生」そのまんまでいろいろ引いた

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
本日の人気急上昇記事