今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】「ワールドトリガー」最新話、ついに話が進む!!!!!

スポンサーリンク
ワールドトリガー
コメント (218)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/05/07(火) 01:19:15.90
2話掲載で5日目のゲームパートを終了させた模様
no title出典:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

2: 2024/05/07(火) 01:19:47.17
なお5日目の成績発表は来月

3: 2024/05/07(火) 01:20:38.11
今月号は2話とも修じゃない方のメガネが主役だったぞ!

4: 2024/05/07(火) 01:20:38.45
2年くらい見てないが遠征今どんな感じ?

6: 2024/05/07(火) 01:21:31.87
>>4
遠征のための選抜試験してる
ちょっと前からトリオン兵作って戦わせるゲームしてる

7: 2024/05/07(火) 01:22:23.50
>>6
まだ身内で試合してんのかよ

9: 2024/05/07(火) 01:22:38.47
5日目が終わってB級はあと2日しかないのに😢

おすすめ記事
12: 2024/05/07(火) 01:23:45.98
このしょーもない訓練も同世代に審査員ごっこされるのも全てがきつい

15: 2024/05/07(火) 01:25:09.83
>>12
しかも迅だけは何故か上層部と同じ目線でジャッジしてる模様

16: 2024/05/07(火) 01:25:34.52
メガネの演説くらいから1ミリも話進んでる気せーへんのやけど

19: 2024/05/07(火) 01:27:11.70
あと2日、今年中には閉鎖環境編終わらんかぁ

22: 2024/05/07(火) 01:28:20.15
>>19
再来年終われば早い方やろ

20: 2024/05/07(火) 01:27:58.77
今からこういうゲームの漫画にしたらええやん

23: 2024/05/07(火) 01:29:07.86
この後長時間戦闘試験でA級出て来たらお前らも少しは盛り上がるやろ?

28: 2024/05/07(火) 01:33:43.43
このエピソード終わったら映画化やな
キャラ大量に出るし模擬戦をリアル調に改変すれば見映えも良くなるし100億行けるやろ

29: 2024/05/07(火) 01:33:46.21
折角主人公たちだけじゃなくモブの下位互換メガネを登場させたのに

30: 2024/05/07(火) 01:34:49.22
最新刊見たけどここで叩かれてる意味がわからんかったぞ
今のジャンプ見てるよりも面白いよ

33: 2024/05/07(火) 01:37:13.43
>>30
月刊誌だとどうしてもテンポ死ぬからな
週刊連載だったら普通におもろいって言われてる気がする

34: 2024/05/07(火) 01:38:00.25
>>30
一気見したら普通に面白いと思う
2話連続掲載がデフォのはずがよく休載するから休載せずに毎月1話載せてほしいわ

35: 2024/05/07(火) 01:38:26.60
27巻結局買っちゃったわ
読めばちゃんと面白いんやけどな
ペース上げてほしいという思いもあるわ
no title

36: 2024/05/07(火) 01:38:31.64
SQ行ってからずっとeスポーツしてないか?

38: 2024/05/07(火) 01:41:03.01
>>36
この前までは味方キャラをゲームのキャラに落とし込んでロープレしてた
先々月くらいからは自分でトリオン兵作ってロープレしてるぞ

37: 2024/05/07(火) 01:40:38.55
毎月追うことになるとしんどいのかな
ワイは単行本派になったからそんなことはないで

39: 2024/05/07(火) 01:41:09.40
キャラが好きすぎるせいで公式で二次創作レベルの掘り下げやりすぎだろ
那須隊とかキャラ可愛いから言われないけど全部悪い所煮詰まってるわ

47: 2024/05/07(火) 01:53:42.11
この展開を月刊誌でなおかつ休載しまくりでやってるんやぞ
そりゃあまとめて読めばちゃんとしてるわ

50: 2024/05/07(火) 01:59:39.43
まとめて読めば水上持ち上げ展開の為に犠牲になった照屋ちゃんと何が目的かわからない若村いじめパート以外はちゃんと読めると思うぞ

55: 2024/05/07(火) 02:05:50.43
>>50
照屋はちゃんと好感度爆上げ描写入れたから…

51: 2024/05/07(火) 02:00:55.43
この連載ペースと話の進行スピードで先のこと考えたら気が遠くなるわ
10年後もレプリカ行方不明のままやろ

52: 2024/05/07(火) 02:02:32.18
まだ1回も遠征行ってないのホンマ草
異世界って大量にあるんやろ

53: 2024/05/07(火) 02:03:09.04
そろそろ戦闘シーン見せろ

54: 2024/05/07(火) 02:03:40.84
シミュレーションゲーム終わった後は長期戦闘訓練あるしな
正直そこはちょっと楽しみ
いつに読めるかわからんけど

57: 2024/05/07(火) 02:11:05.69
宇宙兄弟より長えな

59: 2024/05/07(火) 02:13:16.85
こういう話でも毎月2話掲載ならまあまあ問題ないんやけどなぁ

64: 2024/05/07(火) 02:16:43.17
もしかしてまだ遠征選抜試験みたいなんやってるの?

71: 2024/05/07(火) 02:35:31.70
ぶっちゃけ週刊でもたかが遠征選抜する話に何十話も使ったら叩かれると思うでw

80: 2024/05/07(火) 03:11:20.77
面白いけど来年もまだ試験やってそう

81: 2024/05/07(火) 03:28:54.68
あと3年ぐらいは試験やってそう

87: 2024/05/07(火) 03:47:19.03
月刊誌ってどうしてもとんでもないペースになるよな
わたるがぴゅんとか60巻近く出て1大会で終わったし

86: 2024/05/07(火) 03:41:59.85
試験始まってもう何年経つんや?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 待望の!ってやつね

  2. 富樫と一緒で連載してる事自体がありがたがれる存在

    • 冨樫はほとんど連載してない定期

    • 冨樫は連載したときはちゃんと話が進むから

      • 直近はどうかな…ヤクザ周りだけで話すすまんなかった気が

      • 旅団の過去編であれこれがわかったの結構な進展ではあるよな
        まあ王位とかその辺のあれは進んではいないけど

      • 王位のときもなんだかんだ王子3人処分されてるからな

      • 進めても更に風呂敷広げるからなぁ

  3. 冒険せず許されるのはギャグ漫画だけや
    漫画にとって停滞は死や

    • それは手痛いはな死や

    • 並みの漫画ならそうだけど訓練課程をこのクオリティで描ける漫画家がおらんから時間かけるだけの価値はある

      • ねえなそんなものわ

      • 休載挟みまくりの月刊連載と、週刊連載とか隔週連載を比べるのは違うやろ

      • 訓練過程を読ませるのが目的の漫画ならそうかもしれんが、この漫画一応ストーリーあって話進めるタイプやからな。遠征に行ってレプリカ探したりチカの兄ちゃん助けに行くのが目的やろ、それがずっと待たされ過ぎてるからギャグ漫画日和の「恋のトライアングル」みたいな感じになってるわ

      • この人にしか描けないものではあるので読みごたえはあるが、それはそれとして話も進めてほしい…もう設定とか展開まとめて小説家に丸投げして小説で出してほしい

      • 普通にバトル漫画だと思って読んだら全然敵と戦わないし絵に動きないし正直つまんな過ぎてビックリした
        作者は本当はサバゲー漫画が描きたかったと聞いて納得したがそれならサバゲー漫画として世に出して欲しかった

      • 本誌じゃないので打ち切りの危機もなく、スクエアで好きに休めて
        単行本もそれなりに売れててアニメも好調だったら…俺だったら無理に話を完結させることなく
        ダラダラ続けるかなぁ。
        27巻まできてここまで話が全然進んでないんじゃあダラダラ長期ルートに入ったとも思える。
        売り上げが落ちてないのならファンがそれを容認してるってことともとれるし。
        この漫画を完結させたいなら不買でもして一度ケツに火をつけなきゃ無理では?
        病気がどうとか言われてるが正直描けてるならそこまで大したことないんじゃ?
        邪推でかくが、もし漫画生命削って描いてるならこんなダラダラペースで描くか?と思ってしまうわ

      • 青6
        作者の病気の事を知ってたら、とてもこんななめた事は言えない
        お前みたいなダラダラするだけで何もできないゴミが、体に負担をかけて漫画を描いてる作者を語るな

      • 青6
        それはガチな誹謗中傷だぞ

      • まとめに書き込んでるゴミにゴミって言われてもなぁw
        病気で負担かけてかいてるならもっと捲いてとっとと終わらせろやって思っただけだがw

      • 青9
        やはりゴミは所詮ゴミ
        人の心がわからないんだね
        病気を抱えながらも、自分とファンのために漫画を描き続ける事を選んでるのにね

      • 長文書くと隙が出る
        自分で邪推言ってる時点でそりゃ叩かれるよ

      • 青6の無知と世間知らずが酷いな
        スクエアも普通に打ち切りはある
        >俺だったら無理に話を完結させることなくダラダラ続けるかなぁ
        そんな自堕落な考えなら、即打ち切られてダラダラ続けることなんて不可能

        >もし漫画生命削って描いてるならこんなダラダラペースで描くか?
        つまりこいつは体がしんどかったら、クオリティはどうでもよくてさっさと仕事を雑に片付けるタイプ
        漫画生命削ってクオリティの高い作品を作ってる葦原先生の気持ちなんて理解できるわけがない

      • 青6 ファンは容認してんだよ。ファンではないお前が容認してないだけ。不買でケツに火をつける? 俺達は今迄通り買うから、どうぞご勝手に。
        俺だったら、首に大病患っても、引退せずに漫画描いてるのに、大した病気じゃないとか言う奴を絶対ファンだとは思わんわ。

  4. 単行本作業もあったんだろうけどさすがに間が空きすぎでなぁ
    27と次出る28を通しで読まんと

    • どれくらい空いたんだろう!

    • 26巻までだいたい9ヶ月間隔で27巻は11ヶ月かかったけど本誌ストック使いきった26巻と違って27巻は2話くらい余裕あるから28巻は意外と早いかも

  5. 二宮の株が上がった最新刊だったな
    カゲはやりすぎ

    • 現状、試験に入ってから影浦隊の株が上がるところがあまり無いね

      • theなんか思っても黙ってるだけ絵馬!
        犬飼につっかかるマシーンカゲ!
        ちょっと優しすぎるんじゃない?ゾエ!
        ではねぇ

      • 仁礼「」

      • アッパーの真相はカゲの評価あがっただろい

        いや上がったのはザキさんか

      • ダメと真っ向から言われるより検討したけどやんわりと無理だったという方がお互い角が立たないから根付さんは割と優しかったほうだと思う
        言葉で噛みつくならまだしもアッパーは良くないよ……

      • 根付さんが余計な事を言ってカゲがアッパーしたのだと以前は思ってた
        けど実際は根付さんは大人としての対応を行なっただけで、カゲのサイドエフェクトと仲間思いの性格が悪い意味で噛み合ってしまった

      • そもそもカゲが広報とか、ねぇ?

      • 尖っている上コミュ障なカゲ
        性格はまだしもビジュアルが…なゾエさん
        陰キャな絵馬
        これじゃあね

        ヒカリはサバサバした性格だけど言葉遣いがアレだから良い方にも悪い方にも転びそう

      • カゲが芸能界はテレビの向こうからの感情で死ぬわ
        モニター見てたA級の視線かんじてたからな

      • 影浦 太一を励ますところはよかった
        北添 今のところ活躍らしい活躍はない
        絵馬 鳩原の真実を知った。試験で高評価はまだない
        仁礼 活躍らしい活躍はない

        ゾエ班は菊地原・染井が目立ってる
        今後は外岡ゾエ南沢が活躍しそう

    • 二宮の遠慮ない物言いって雨取と相性いいと思うんだよな

      • 誤解されやすいだけで、二宮さん才能ある人間大好きだから気に掛けているよね
        最低限の才能すら無かったオッサムにはかなり厳しかっただけで

  6. 次に最新刊が出るのは来年の3月と予想
    勿論閉鎖試験が終わっているとは少しも思わない

    • 閉鎖試験は恐らく再来年に終わる
      加えて言えば今のペースで進めば試験開始から終了まで10年近くかかる計算になるよ

  7. 新キャラとか他の部隊の掘り下げとか面白いっちゃ面白いけど、やっぱネイバー侵攻とかランク戦みたいな対人戦が見たいんよな

    • まあ遠征行ったらもう出番ないだろうからな
      だからこなせんは連れてけよ

      • 迅が遠征いかないのは他国の侵略があるからだろうし、居残り組も今後活躍するはず

      • 居残り組の活躍は嬉しいが、この話のペースで遠征と居残り組が同時並行で話進むんかと思うとちょっとうんざりするな

    • 流石にSDキャラやオリネイバーのターン戦闘は絵面が地味すぎる

    • 閉鎖試験終われば戦闘試験になるからそこまで我慢だな
      草壁隊・片桐隊・喜多川の活動が楽しみ

  8. どのキャラにも見せ場を作ろうとするからテンポは遅いよね
    個人的には嫌いじゃないけど、はよ進めろって意見もよく分かる

    • 描きたいこと全部描こうとするならキャプ翼みたいになるかもなあ

    • ワートリ作者「ハイキューに影響された」
      ハイキュー作者「ワンピ大好き」
      ワンピ作者「DBと趣向を変えて、いろんな登場人物を掘り下げてみよう」

      • 6巻程度で天下一開催からブウ討伐するDBって神だわ

      • なんならラディッツからナメック星終了まで約10巻とかいう恐ろしい密度

  9. もっと展開が早くてもきっと面白かったかもしれない
    でも現状でも満足してる読者はいるし売れてもいる
    商業的にはそれで十分

    • 未完で終わったら無責任な詐欺みたいなもんだけどな
      冨樫の二の舞は御免だぜ

      • みたいなものって君が思うのは自由だが実際は詐っても欺いても無いけどなw

      • 完結済の作品だけ読んでろよw

    • なんだかんだ選抜試験はハンター試験並みにフォロワーいるしな 

  10. 正直単行本や2話掲載してるから来月休載だと思ってる

  11. 寛大なファンに甘えた結果がこれだよ!!
    退屈、合わないなと感じたらさっさと読むの辞める人ばかりだと緊張感出る

    • 偏見と思い込みの塊みたいだな

      • そりゃ信者と安置は鏡の裏表だからね 同類だよ

    • 俺は甘やかしてるつもりはない
      ただ普通に話が面白いから2年空こうがSQに移ろうが展開が遅かろうが興味が失せんだけや

    • 退屈、合わないと感じたらさっさと読むの辞める人ばかりだから、合うと感じてて、退屈してない人が残ってるんだろ。
      本当に誰もが合わない、退屈だと思えば即打ち切りだよ。酔狂で応援したり惰性で単行本買うほど読者は優しくない。まだ続いてるのがあんたの見解が間違ってる証拠だ。

  12. 次回は成績発表から就寝までだからまだ5日目だぞたぶん

  13. 遠征行き決まったら起こして

    • 永眠する気か

    • 紅天女試演よりは早いと思う

  14. 完結してから一気読みとかしたらまた感想違うんだろうけどな

    • そもそも完結まで行けるかな…

    • 完結できたら、ね

    • 遠い未来にそれで来た奴は神作だと褒め称えてるだろうな

    • 正直言って完結できるとは思えない
      高齢になれば確実にページ数や連載ペースは落ちるし、下手すりゃもっと首を悪くして休載が増えて最悪それで描けなくなる可能性もあるからな
      加えて閉鎖試験は開始から終了までざっくりと計算すると今のままなら10年くらいかかるけど上述の事を踏まえるととても10年で試験が終わるとは思えないし、閉鎖試験の後もまだ試験は続くからね
      近界渡航が始まるまで通しで15年くらいかかるかもね

  15. 「こういう話がいいんだよ!」と言う意見も「はよ遠征行けや!」と言う意見も、どちらも理解できる作品
    作者の好きなように書いて欲しいと思うし、スクエア作品で一番売れてるから、このやり方を変える理由が無いのだと思われるな

    • そうか?
      そもそもB級ランク戦で遠征行き勝ち取ったんちゃうんかい
      なんでまたこんなことやってるのかもう思い出せんわ

      • クイズで勝ったと思ったら最終問題とけたら逆転できる点数だったみたいな感じだよな

      • せめて今やってるのがA級プラスB級の選抜メンバーでの訓練ならよかったんだけどな
        このあとでようやくA級メン深堀りがくると思うと遠征までそうとう長いぞ

      • なんでこんなことやってるかわからんレベルならもう読まん方がええんとちゃう
        作中の描写がわかりにくいせいで理解できないならともかく、きっちり描写されていたものを思い出せないのなら、作品に愛着無いってことでしょ

      • 愛着薄れるよなぁ

      • 毎月1~2話で単行本も年1冊、もう3年ぐらい閉鎖訓練やってて
        覚えてないならお前は愛着がないは厳しすぎだろ
        そういうとこやぞ、ワートリファン

      • オサム自身が「え?参加するのA級と二宮玉狛だけちゃうんかいw」って思ったくらいだから読者がそう思ってもしゃーない

      • ランク戦で2位以内になったら、チームで遠征に行くための試験を受けられるってだけで、
        確定したわけじゃないよ?
        で、今回はチカのおかげで遠征艇が広くなって個人でも連れていける枠ができたから、
        じゃあ、個人の適性も見ようってので今やっているわけで

      • 今の試験をなぜやってるか思い出せないのは別にいいし、悪いことでもない
        けど、思い出せないわ~、愛着薄れるわ~とアピールするのはカッコ悪い

      • 思い出せないのは完全に痴ほうかそもそも読んでないのに読んでたアピール、愛着云々はもともとそんなのはなくて、周りがなんか評価してたから読んでみたけど合わないから文句言ってるだけ
        それでも自分が漫画が好きって自称するなら、覚えてなくていいし周りの評価に流されるだけで満足できる内容の漫画だけ読んでて

      • 青9
        (こいつはなんで自信満々にそんなことが言えるんだろう)

      • 青9
        お前みたいな尊大で強い言葉使って人を貶す基地外がいるから「これだからワートリファンは…」って思われるんでそういう頭悪い事言うのやめてくれない?

  16. 二宮のギスギストーク
    修とムシっぽいナニカ
    カナダ人の人生相談

    だっけ?閉鎖訓練のノルマ
    後一つか!

  17. 二宮が思ったより鳩原に優しいし、熱意もあるいい隊長だということがわかっただけでだいぶ収穫があったよ

  18. 正直遠征よりもA級ランク戦の方が面白そう

    • 遠征決まり訓練するときに練習試合ありそう

    • いいな
      特に一位二位のランク戦ならずっと読めそう

  19. この展開楽しんでる信者も遠征始まったらあの閉鎖試験の間微妙だったなとか言いだすと思う
    でもそもそも遠征行かないから無意味な仮定か

    • 無意味な仮定というか根拠のない妄想だな

    • むしろ遠征編が微妙だと言うんじゃない?

    • 正直、いまさら遠征行かれても感がある
      なぜかひたすら市街戦ばっかやってて、それが面白い作品なのに、急にファンタジー世界でバトル始まってもな

      • だから今の話まるまる茶番だと遠征はよ行け派からは思われてんだろ

  20. 少年のほうだったら今の展開は許されてないだろうな
    自然にこうなったのか移籍したから舵きったのかしらんけど適材適所でよかったやん

  21. 現展開の面白さは、手掛かりは全て提示されているのに読めない展開をお出しされるという、ある種ミステリのトリック的な面白さ
    その面白さが好みに合わない人がつまらん騒いでるだけ
    つまらんのではなくて好みの問題なんよ
    好みの合う人は、質の高いトリックをお出しされて確かな満足を得ている

    • ミステリ読んだことなさそうな発言やめてくださいw

      • やっぱわからんのな
        こういう人がつまらん騒いでる

      • いたたたた

    • そうだね
      だから大規模侵攻が好きだった読者はどんどん離れていったね

      • 離れてくれればいいんだけど粘着してグチグチ言ってる奴がおるからなぁ
        お前らも消えていいよ

    • 「質の高いトリック」って…
      読むと賢くなった気分になれる漫画ではあると思う

    • これが質の高いかはともかく、何話も連続で質の低い展開してる呪術で満足してる人には合わない漫画なのは確かだよ
      バトルしてないけどキャラ設定と1話の内容が濃いワートリの逆で、呪術はバトルしてるけどキャラ設定崩れてて1話の内容がめっちゃ薄いし

      • ワートリどうのこうの以前に他の作品を挙げて一方を貶めるお前みたいなのは人間の屑だわ
        作品の批評なんかしてないで自分の人間性を見つめ直して改めてこい

  22. 「ついに話が進む」
    話が進むとは言っていない

    • 記事タイトルが普通に意味不明だな

  23. まとめて読めばめっちゃ面白いけど月刊の上に休載多くて展開が亀のごとくだから叩かれるのも正直わかる

  24. 金髪眼鏡とか水上とか最近クローズアップされるキャラがいまいち印象良くない奴ばっかりなのも不満やわ

    • 水上とかランク戦では空気だったからなあ
      ジャクソンは唯一修より弱いキャラとして異彩を放っていた
      多分唯我より弱い

  25. 閉鎖試験
    1日目 5ヶ月 21年6月~21年10月
    2日目 10ヶ月 21年10月~22年7月
    3日目 6ヶ月 22年7月~22年12月
    4日目 12ヶ月 22年12月~23年11月
    5日目 8ヶ月目 23年11月~

    次で5日目の点数発表だから、あと2話か3話で5日目が終わりそう
    ちょうど3周年でまあ長く感じる人も多いだろう
    ページ数的には単行本4冊分ぐらい(790頁)で、週刊連載なら1年以内の分量ではある
    内容面では長時間戦闘試験にはA級も参加するが、その間の防衛任務どうするのか気になる
    初期の初期にやってたトリオン障壁で対処するのかな

    • 今年中は5日目終わらんよな

    • 今のながれだとトリオン兵で防衛するんだろうな

  26. 宇宙兄弟は序盤で試験終わらせて、もう登場キャラがだいたい複数回は宇宙に行ってるからなぁ

    • それをここまで引き延ばせるワートリは凄いよねって話なんだろ

      • 試験終了後の遠征も同じくらい引き延ばせたらいいね
        まあ無理だろうけどさ

      • 引き伸ばしを誉め言葉に使ってて草

      • 上層部目線だと、今やってるのは単に遠征メンバーの選抜だけじゃないからな。ムッタの閉鎖試験を元にNASAそのものを見直したりしてないから、まるで話が違う。
        組織の見直しやら、幹部育成やら、チームメイトシャッフルして個人適性見極めたりとか、隊員からアイディア募集したり、トリオン兵やランク戦の活用を検討したりと、同時進行でやってる。
        ジャクソンが試練を課されてるのは、一般隊員を隊長に育成するためのノウハウを得るためだろうし、東、二宮、諏訪さんには幹部や、教育係適性を見てる感じがする。
        修目線の読者だと、さっさと合格させて遠征行かせて。と思うだろうが、ボーダーでSLGやってると思えば面白いぞ。

    • 既にある程度体型化されてる訓練と手探りっぽい訓練とじゃ話は違うでしょ?

    • 複数回行ったのって、ISS組、東さん、ヒビト、故ブライアンと、ムッタのチームの隊長だけじゃね? 小惑星へ行くチームはまだ宇宙一度も行ってないし。紫先輩や真面目眼鏡の人も一回ずつしか行ってないはず。

  27. 移籍してから読んでなくて完結したら読もうと思ってるけど,十年以内に終わりそうですかね

    • 無理どす

    • ・作者の健康が改善も悪化もしないで、現状程度のペースで描き続けられる
      ・人気低下などによる打ち切り、掲載誌変更はない
      ・作者が今考えているペースで描写され、特にスピードアップなどはしない

      この条件であと80年くらいだと思うよ

      • 誇張表現にしても言い過ぎだわ
        数字が大きければ良いってもんじゃないぞ

      • 今のペースで病気が悪化しなければ20年ぐらいで完結すると思う。鳩原達も麟児も遊馬を元に戻す術も全部アフトにあればいいんだし。

    • 作中で5日経過するだけで3年やぞ
      まだ1次試験の残り、2次試験、遠征準備、遠征も1回だけで物語終わるのかって考えたら
      どんだけ少なく見積もっても10年以内で終わることはない

      • 物語が終わるかどうかはともかく遠征は1回しかやんないと思う

    • 断言してもいいけど無理
      連載完結にはあと20年はかかると見ていいよ

  28. オサムミクモが覚醒して宿儺ワンパンだから

    • My name is TRIGGER… WORLD TRIGGER!!

  29. 猫先生の場合、無茶させると作家としても、下手すりゃ人生自体が首ごと終わるからどうしようもない
    冨樫もだけど絵の部分を他の人に任せりゃいいのに
    さいとうたかを先生って先駆者がいたんだしさ
    体の問題なんだからどうしようもねえでしょ

    • そりゃもちろん絵も上手いんだけどそれより話で魅せるタイプだしね。手抜けるところは抜いてほしいわ。

    • さいとうたかをが亡くなる前のゴルゴと後のゴルゴを比べたら分かるけど、クオリティの劣化が半端ないんよ。ゴルゴ以外はアシスタントが描いてたと言っても、シナリオを書き直させたり、アシスタントの絵にダメ出ししたりしてた。
      猫先生はさいとうたかをよりずっと完璧主義者だろうし、ネームまでは自分で描かないと気が済まないと思う。話も設定も作り込むから、ネームを下書きして仕上げる時間しか短縮できない気がする。

  30. せめて女子キャラの着替えシーンとか下着姿とかお色気を入れろ

    • この漫画の男キャラが性欲出してきたら滅茶苦茶気持ち悪くなりそう

      • すでに未来予知を悪用するセクハラ男がいるんだから今更やろ

      • 結構クレームが来たのか迅さんはとっくにセクハラしなくなったけどね
        熊ちゃんのケツ触ったのが最後だった気がする
        ワートリって地味に女読者も多いし

      • アニメじゃ全カットだしな
        おかげでくまちゃんが後ろから声かけられただけで迅を殴るっつー理不尽暴力ヒロインみたいになっとる

      • いまんとこ迅以外てスケベなんは辻ちゃんだけか?

      • 迅と辻って字が似ているけど、2人ともヘンタイという伏線だったんか

      • 辻ちゃんはスケベすぎて女の子の前できょどる
        昔たーちゃんの作者がやってたふぐマンの主人公初期バージョンみたいなもんや

      • アニメ一期の迅さんの超カッコイイ活躍の直後にアイキャッチでお出しされる「好きなもの:女子のおしり」とかいう残念情報すこ

  31. 休載前まで読んでたけど宇宙とか行くやつだっけ?
    そろそろ行けましたか

    • 宇宙じゃない4次元ポケットな

    • 休載前まで読んでたのに、なんで宇宙とか言ってんだ? 序盤から違う。無料の範囲内だから読み直したら?

  32. 往年のSFファンやファンタジーファンの人がいうに、昔からあるニッチジャンルの一つらしい
    軍略マニア向けというか
    宇宙船バトルモノや戦記モノで『会議室で、いたすら会議や模擬戦シミュレーションをしてるのが面白くてたまらない』っていう層がこの世の中には一定数いる
    そういう層のための、会議室9割、実戦1割みたいな作品は、世の中に多数存在してる

  33. ランク戦は身内での戦いでも動きがあったけど閉鎖環境試験はそれすらない上で長いから月刊誌で休載しがちの中やられるとマジで展開巻で頼むわって思っちゃうな。てか大規模侵攻やガロプラ合わせてより長くやってね??

  34. ワールドトリガーはガンガン話進めて終わらせて、新しくeスポーツの漫画描けばいいのに

    • シャンフロ見りゃわかるやろ
      Eスポーツなんてのはあの辺が限界や

      • あれeスポーツじゃなくね

      • 似たようなもんだろ

      • 限界っていっても、十分売れてるからな
        あのレベル売れたら漫画として十分だよ

      • MMORPGをE-スポーツって言ってるやつ初めて見た

      • ゲームはゲームじゃんどっちも

      • うわ…

      • うわ…じゃねぇんだよ
        根本的な問題点は同じなんだから

      • 根本的に勘違いしてるの自分って気づいた方がいいよ、Eスポーツはゲームだけど、ゲームはEスポーツじゃないぞ
        そして灰コメはこの作者のEスポーツ漫画が読みたいって言ってる、理解できる?

      • 赤コメはチャーハン食べたいって言われたら麻婆豆腐出して、「なにが違うの?どっちも中華料理じゃん」とか言いそう

      • ごめん料理じゃ分かりづらかった
        君の好きな漫画で例えるね?

        A「面白いSF漫画教えて」
        B「名探偵コナンとかオススメだよ!」
        A「SF漫画って言ってるじゃん!」
        B「???どっちも漫画でしょ?」

      • SFのコナンは名探偵やない
        未来少年の方やセッコ

      • 話通じないとかのレベルじゃない…本物のアスペだ…

      • シャンフロがEスポーツって言っているのは、対戦格闘ゲーム編のことじゃないの?

      • さっぱりわからん。まぁたしかにゲームそんなに詳しくはない
        まぁEスポーツで自分がやってるのなんてパワプロぐらいだけど
        パワプロはEスポーツでええんやろ?ストリートファイターとかもEスポーツでええか?

        とにかくお前らも俺の言いたい論点がわかってないよ
        ワートリが今の形になったのだって連載前の担当とのその問題点を解消した結果の産物なんだし

      • eスポーツプレイヤーいて草

  35. 今まで楽しんでなかった訳じゃないけど
    ・ドラフトで修に興味を持つ若村
    ・…からの同隊出身被りが明らかに多い若村11番隊と諏訪7番隊
    ・ランク戦終了後のヒュースの修評
    試験開始時に気になってた要素が一気に昇華されそうで久々にワクワクしてる

  36. 最近A級評価シーンあんまりないのはさすがにテンポ巻いてるのかな

    • 個人的には不要な設定だったと思う
      プラス要素がないわけではないけど
      ページ数を増やしてまでやる価値は感じなかった

      • 香取のうんこしか言わない当たりの評価は見てみたかった

  37. ワールドトリガーの展開が遅いと言う人には二種類居ると思ってて、一種類目は物語の結末ばっかり気にしてる人たち。この人たちはサブキャラの掘り下げとか興味ないから今の展開に不満があるのだと思われる。ランク戦にもはよ終われとか思ってただろうし、遠征に行ったとしても麟児や鳩原の話以外は興味ないタイプだとも思う。
    二種類目は戦闘シーンないのが不満な人たち。これはワートリがバトルが面白い漫画として評判だったこともあって共感できる意見だと思う。
    個人的には今のトリオン兵シミュレーションは前までのシミュレーションよりも各隊員の創意工夫が出てるし、遠征行った時のトリオン兵運用の訓練なんだと理解できるから割と面白いし期待できると思う。

    • 長文すぎて読んでないけど、あれを展開遅いと感じない人が話の要点まとめられない人間なのはよくわかった

      • 横からだけど、この程度で、長文すぎて読んでないのなら、単行本で台詞や設定読むのがさぞ苦痛なんだろうな。普段、小説とか読む時どうしてんの? 現国の試験とか全然間に合わんかったやろ。ざっと目を通しながら要点を頭の中でまとめるもんだぞ。自分は長文を読めない人間だと言われても、ああそう、としか言えんだろ。
         

    • 自分は見事に前者
      主人公の強化や周りの人間関係の深堀も立派な本筋だからちゃんと話が進んでると言われてもいまいち納得できないわ

    • 何言ってんだコイツ
      本気でこんなこと言ってるならいくらなんでもアホすぎるやろw

    • どっちでもなく、単に休載が多すぎるだけだわ

    • とりあえずケチつけたいだけの人、が抜けてるぞ

  38. オッサム贔屓の私は主人公なのにこの2話全く出てないどころか
    ユーマの袖ボタンくらいの扱いだけどめっちゃ褒められてるオッサム尊いよ好き

    • 今はヒュース以外の若村隊が
      「驚き役」として使われている感じがあるね
      修が驚かせる側の人間だから
      隠した方が印象に残ると思ったのだろう

  39. オサムはブタゴリラのトランシーバー持ってる
    これは試験落ちて密航するフラグだと思う

    • 諏訪隊5日かけてじわじわ上位に上がってきてるのに残りでわざわざ落とすか?
      万が一修一人が落ちて遊真千佳ヒュースだけで行くとなったらランク戦が無意味になるし
      猫はそんな積み重ねを無駄にするタイプじゃないでしょ

      • あー、そうかあれがミスリードてやつか

    • ラタリコフ言えやぁ!!

  40. B級の閉鎖環境をA級が監視するそのどっちの描写もあるところとか、課題が出る→解く→回答を評価→結果が回答者に開示されるまで全部見えるところがなんだか好きになれない
    ワートリって考察するのが醍醐味みたいなところがあったから、今の展開は想像の余地がなくて、考察出来ない
    巻末で公開して答え合わせだったら楽しめた

  41. 27巻が出るついでに閉鎖環境試験読み返したらめちゃくちゃおもしろくて笑った

  42. なんだかんだ言われても日本の漫画の中じゃトップ層だからな
    これより面白い漫画がほぼ無いのが悪い

    • ワ信のフリをした煽り野郎がとんでもないこと言わないでくんね?

    • ※スクエアには

  43. 一時期俺らがただのサバゲ―じゃんとか部活動wとか言ってたら集団で駆け寄ってきて
    烈火のごとく否定して吊るし上げてたくせにさ?
    後年作者がえ?サバゲ―ですよ元々架空のスポーツがやりたくて~とか談話だしたら信者連中
    途端に大人しくなって部活いいよね!みたいに言いだしたのはちょっとズルいというか卑怯だな

    • 姑息すぎるな

      • 作者に謝れよとか言われたぜ俺ァ

      • 今からでも遅くない
        謝れよw

  44. めっちゃおる登場人物がしっかりクローズアップされとるからな
    1巻から読み返してみれば面白いんじゃないかっと思いながら実行できてない

  45. 長時間戦闘試験であと3~4年かかりそうだな
    このペースなら5年後に遠征出発って感じか

  46. 3月のフェスだと諏訪さん(沼田さん)が一番歓声大きかったけどファンは試験終わって諏訪さんの出番無くなったら作品自体から離れるんかな
    乙女ゲー好きの知り合いに聞いたら諏訪さんは見るからにガチ恋製造機らしい

  47. 27巻もめちゃくちゃ面白かったわ

    • ワイワイ語れるのも楽しいね♪
      アソチなんて気にっしないわ〜

  48. この作品の良さがさっぱり分からん

    • それをわざわざ書きにくる神経がさっぱり分からん

      • ということを
        わざわざ書いてる自分の神経を分析してみたら?

      • お前よりはマシだと思っているよ
        興味無い作品にわざわざ顔突っ込んでつまんねって吐き捨てる奴なんて現実じゃ嫌われる

      • 現実じゃなければ嫌われないみたいな言い方だな

    • どんな作品であれ人間の感性なんてバラバラなんだから賛否両論あるしどっちの意見が正しいかなんて決められるわけないけどわざわざ面白くないと思ってる作品の感想書きに来る奴の人間性がクソってのはハッキリしてる

      • それは今まで一度も他人の好きな漫画を貶しも叩きもしなかった奴の台詞だな

      • こうやって俺らは違うけどみたいに高みにふるまうのが鼻につくんだよなトリ信は

      • 先に喧嘩売っといてそれ言うかね?
        スタッフ少ない階段しかない店にわざわざ行く車椅子に乗ったデブかよ

      • まあいつもお高くとまってるワー信の中身なんて所詮オレ等と変わらんのよね

      • まだ言うとる

  49. おもろいけどマジ余計なキャラ掘り下げすぎ

  50. 遠征がどんどん詰まってってるていうか一つの国で処理しそうになってってるのがなぁ
    初めはオッサムクガ千佳と全部違う国で処理しそうだったのでいろんな国でそうだったのに
    スラダンの全国編みたいになりそう

  51. 巻数覚えてないけど諏訪隊が表紙の巻で買うの止めてるから全隊の表紙が出揃ったら再び買おう。その頃になったら流石に閉鎖環境訓練編は終わってるやろw
    後、二、三年か?

  52. 「まだ見ぬ強敵に備えて永遠に東の海で修業を続け、グランドラインへ行かないワンピース」というイメージ。
     キャラもストーリーも一級品だけど……

  53. 今やってることも面白いんだけど作品間違えてねーか?って思ってしまう

  54. 編集ちゃんと機能しててよかった
    年1冊のコミックスであんなんやられたら困る

  55. 1期アニメリメイクして欲しいなあ
    ボーダー加入編
    大規模侵攻
    ランク戦4Rまで

    4期1クールやれる原作ストックはある
    4期やれば草壁隊・片桐隊・漆間隊・まきりさ・喜多川・小早川もグッズ化できる

  56. 試験編は面白いからじっくりやっていいわ。アフトクラトル着くまでは年表でダイジェストでもいい

  57. 糞漫画つまんね

  58. 途中までは面白かった
    身内バトルになってからは・・・

  59. 選抜長すぎじゃね?w何年やってんの

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アニメ版が『原作』と完全に一致してないと文句言う読者wwwww
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
【ワンピース】ルフィさん、他のジャンプ作品のバトル漫画にはない”特徴”を持っていることが判明する!!
【速報】ジャンプの人気作「タコピーの原罪」、6月28日にアニメ配信開始ッピ!! 新ビジュアル&本PV公開
【カグラバチ】神奈備の妖術師・薊奏士郎、ガチで最強だった!!!
【急募】アニメ映画の『最高傑作』←何を思い浮かべた?
今週の「ナイスプリズン」感想、3話目にして敵四天王全滅!?看守長たちのキャラ強すぎて草ww【3話】
【画像】おまえらが想像するEカップと現実のEカップとの差がヤバすぎるwwwwww
本日の人気急上昇記事