今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】人気漫画家「病院へ行ったらジジイばかり。この国に老人は必要ない!」→大変なことに気づいてしまうwww

その他漫画
コメント (158)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1671872496/

1: 2022/12/24(土) 18:01:36.39 0
病院に行った。
じじいばっかりだった。

あんなにじじいになっても病院に来て延命を
図ろうとする根性が分からん。
じじいはさっさと死んでいけ。
我々青年が今後の日本を背負っていくから、
じじいは必要ない!
とこぶしを振り上げたら、わしもじじいだった。
完全に自分は青年だと思い込んでいた。

3: 2022/12/24(土) 18:02:58.99 0
ただのギャグじゃねえか

5: 2022/12/24(土) 18:05:22.73 0
自分にいってんだな

7: 2022/12/24(土) 18:06:02.45 0
昭和28年って70歳か

おすすめ記事
11: 2022/12/24(土) 18:09:18.86 0
それではお聞きください
わしもじじいいだった

44: 2022/12/24(土) 19:32:20.34 0
ババアはいなかったのか

45: 2022/12/24(土) 19:33:39.88 0
ババア丈夫だから

12: 2022/12/24(土) 18:09:32.27 0
黙っていても絶対ジジイになるのだから誰もが通る道だし

13: 2022/12/24(土) 18:11:05.18 0
日本人の平均年齢は50歳
ゾッとする現実

10: 2022/12/24(土) 18:08:15.55 0
こっちだってさっさと死にたいわ

6: 2022/12/24(土) 18:05:49.38 0
苦しまないで死にたい

2: 2022/12/24(土) 18:02:11.52 0
ほんとそう

18: 2022/12/24(土) 18:14:24.65 0
まあ正論だけど自分も爺さんになるしなったら命に執着するんだよなあ

14: 2022/12/24(土) 18:11:18.64 0
病院で診察受けられるジジイは勝ち組だよ
いまは病院代もケチらないといけないほど貧乏人がほとんど

22: 2022/12/24(土) 18:16:36.93 0
なんか勘違いしてるようだけど老後を安泰に暮らすために若いころ働いて蓄えるんだぞ

23: 2022/12/24(土) 18:18:10.78 0
それは終身雇用がそういう働かせ方だっただけ

27: 2022/12/24(土) 18:32:01.55 0
早くあの世に行きたいよーって言う年寄りほど何かあると病院に速攻いく

33: 2022/12/24(土) 19:09:15.16 0
そりゃー若いやつは病気知らずだからな
病院に行っても会えないやろな

32: 2022/12/24(土) 19:01:26.63 0
俺らが老人になる時って少子化で介護サービスとかの人手不足すごそう

35: 2022/12/24(土) 19:10:58.95 0
>>32
ギリ動ける老人が老人介護するんだよ

36: 2022/12/24(土) 19:12:06.85 0
>>35
税金払うのは老人になりそうだな

40: 2022/12/24(土) 19:14:56.67 0
>>36
同世代で助け合うって一番合理的だろ
相続税を100%にして社会保障費にすればいいんだよ

41: 2022/12/24(土) 19:15:51.65 0
>>40
そして日本は滅ぶか外国人に乗っ取られる

37: 2022/12/24(土) 19:12:11.58 0
痛いから病院行ってしまうんや

39: 2022/12/24(土) 19:14:54.42 0
年齢上がるごとに年間医療給付額の上限を下げるシステムにすれば
超過分を前金で自腹で払えない高齢者に透析やら開腹手術とかの無駄な高額医療を提供しなくて済む

28: 2022/12/24(土) 18:33:17.72 0
うるせえガキどもだな
俺たちジジイのおかげでお前らが楽に生きていけてるんだよ
恥を知れ

25: 2022/12/24(土) 18:28:28.32 0
若者笑うな来た道だ
老人嫌うな行く道だ

42: 2022/12/24(土) 19:22:51.70 0
わしらも気づいたらジジイになってたのう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まぁ病院行き過ぎとは思うわな

  2. 安楽死認めろよな

    • だな。
      痛いから病院に行くんだから、楽に死ねるなら病院のジジババは減るよ。

      • 残念だが働かざる者食うべからず。と言わざるを得ない。

    • 絶対安楽死と見せかけた保険金殺人起きるわ
      サインだって了承だって宗教みたいので洗脳すりゃ問題ないしな

      • 富の放出はまぁ……うーん……
        いいことなんだよねやんなっちゃう

      • 赤2のあげた例で保険金がまともな奴に渡ると思う?

      • 寝かせとくよりいいんだよなこれが

      • 犯罪組織に流れる可能性を考えるととてもじゃないが良いとは言えないな

    • ジャンプ?

      • まあ元ジャンプ作家だし

    • 個人的には安楽死賛成。けど今の日本じゃとても認められないだろうなとは思う。
      ちょっと前に話題になった「薬局で気軽に安楽死の薬買える」みたいなツイートがバズってるような認識じゃ正しく扱えるとは思えない。
      犯罪に繋がることもありそうだし、そもそも安易な自殺の手段として思われてそう。

      • 「死ぬ権利」がいずれ周りからの無言の圧力によって「義務」になる
        と言ってる人が居て「確かにそうかも」と思った

      • 日本に限らず現在安楽死のある国でも結構問題になってるよ

    • 自サツは違法じゃないし今はネットで楽なやりかたいっぱい出るぞ

      • 知能も足りてないのか?

  3. 知らん老人は正直知らんが
    俺を育ててくれた爺さん婆さん軽視しろってならお断る
    じっちゃんはもう亡くなったけど

    • これにつきる
      家族仲がいいから年寄り叩く連中にイラッとする

      • 自分の家族だろうが80、90になってボケてきたらそんな感情じゃいられないの
        普通に早く死ねばいいって思う奴だっているんだよ

      • 80近い婆さんが100目前の大婆さんに対して自分が生きてる内にタヒんでもらわないと困ると愚痴ってるよ我が家

      • そういう家もあれば灰コメみたいな家もある

      • イラっとしてそれでどうする?

  4. どうせ将来自己負担率は上がるし社保やら税金やら値上がりして病院行く金はなくなる
    病院占領できるのは今の老人だけやから安心しろ

    • デカい病院に初めていったらここは国の指定病院だから初診の場合は選定療養費7700円が診察料の他に別途必要と言われた
      アメリカみたいに病院破産の時代が来そう

      • モノ知らなすぎ

    • 自分たちの時代だけは良い思いしたい!贅沢したい!とした世代の人々が後先の未来を考えず小手先の損得で選挙で政治家選んだ結果がこの末路だからね

      • なら自分の思想と合った候補者を選びましょう

      • そういう候補者がいない場合はどうすれば?
        何の学もない自分が立候補しろと?

        もしくはそういう候補者だと選んで当選したのに公約守らないどころか反対のことしだしたら?どうやって止めるの?止められるの?

  5. 無茶な生活習慣をして早死にするのも一つの手だと思うようになった

  6. 若者だと思ってたが既にオッサンだからな
    GGIになるのもあっという間か

  7. 定年以下はマジで優先して欲しいわ
    半休取って病院行ってるのに元気な爺婆がたむろしてて蹴り倒したくなる

    • それは余りに余裕なさすぎでは
      もっと心にゆとりもとうぜ

      • いやこれは優先されるべきは現役の連中

      • そうやって今でも謎に余裕ぶっこいてるから今の日本だぞw
        お前のは心のゆとりとは言わない、危機感がないだけw

      • どちらかというと敬老精神ある方の俺でもそう思ってしまうんや。君も働きながら病院通いしたらわかるで

      • 胃ガンで胃の2/3摘出して病院通いしながら働いてる自分がそう言ってるんだが?

      • うわ、ジジイやん

      • 30後半でガン宣告されたときの衝撃分かるか?

      • かわいそうに。。。

        って言ってほしいんかな。
        でも自分が大変だから周りはガマンしろって考え方はダメだよね。
        辛くなさそうな周りを蹴り倒したいって考え方はダメだよね。
        隙あらば不幸自慢しちゃうの良くないよね。

        まあがんばってね。

    • だからより通院が遠のくんだよな
      優先してパパっと診てくれるならもっと行きやすいのに

      • Zoom診療とかあるよな

    • 当日でも朝イチで行って予約入れりゃ早く診てもらえるが?
      何時間も待たされんのはお前がトロトロしてたからだよ
      何処の誰が病院でたむろしてようと順番通りにしか診て貰えねぇんだから
      ガタガタ抜かしてねぇで大人しく待ってろブルーカラーの底辺どもが

      • 老害ブチ切れで草

      • ネット予約が5分で枠埋まって、電話予約しても待ってもらうことになります、直接行っても予約優先なのでかなり待ってもらうことになりますって言われるの、知らないんだ……。
        しかも予約時間にいってもそこそこ待つけど、病院少ないから選択肢もない。

      • ジジババは長く寝れないから無駄に早起きだもんな、んでどーせ自分の行ってる大して人混みのない病院での話ししてるんだろなぁってのがよくわかる。

    • これは思う
      ジジババばかりで無駄に時間かかると思うと、忙しい現役世代は多少調子悪くてもなかなか病院行けん
      そしてヤバい病気の発見が遅れる

      • 普通にいけるだろ…。どんなブラックで働いてるんだ

      • 働いた事ないんだろ

    • これは本当にそう
      働いてる世代を優先すべき

      • でもお前らニートじゃん

    • 徹夜明けに書き込んでる暇あったら予約取れよ無職
      人形遊びして気が済んだらはよ病院行け

  8. 俺らが老人になる頃にはZ世代やZ世代も真っ青になるようなやばい新世代が介護職に就いてるんだろうなぁ…

  9. 昔は老人は医療費がタダだったそうだから老人が病院にたむろしていた
    こういうギャグがあったみたい

    病院の待合室にて
    老人A「山田さんのお爺さんは今日は病院に来てないね」
    老人B「具合でも悪いのかね」

  10. これを書いたじじいって誰?

    • おぼっちゃま君を描いてたけど落ちぶれたクソ老害
      鳥山明が亡くなったときに、自分の信者を集めて大笑いしてる動画を出してたバカ

      • よしのりか?ほんまかいな?ホンマやったら落ちぶれるなんてもんじゃないな

      • 何を笑ったんだ?人が死んで笑うことなんぞない思うが
        ……人が死んでそれを笑うなら、こいつが死んだ時こっちも大笑いしてもいいわな…

      • 青2 ゾロに怒られるぞ

      • あれ切り取り動画だぞ
        全編見たら鳥山明の訃報を笑ったんじゃないってことがわかる

    • ”人気”漫画家?

  11. 病院ってマジで朝早くの診察開始前から大量のジジイとババアで待合室埋まってるからビビる

  12. アタシがガキの頃は55歳で定年で、国民年金ですらすぐに年金が15万円以上もらえて老人天国と言われてた
    祖父母は働かなくてもあちこちに遊びにいってたわ

    なんで文明が進歩したのに貧しくなるんだか

    • 日本だけ30年停滞してるから

    • 技術や効率が上がって仕事が労働時間にギチギチに圧縮されて激務になったのに「いや機械がやってるから君らその分楽でしょ」て給料がまんまだからでしょ
      なんで件数増えてんのに30年据え置きなんだよと

    • 細川政権から民主党政権が終わるまでの20年間
      日銀が金を市場に流さず、公共事業も無くされ続け、
      野党とマスコミによる魔女裁判で政治混乱と短命政権が相次ぎ、自民が野党に迎合し
      経済政策と雇用すら議論できない状態だったからだよ

    • 少子高齢化だからやろ。ワイが20年前に子供の時から教科書に載ってたのに国が対策してこなかったからなー。今更になってやってるのがマジで笑える。

      戦後に工場勤めの人たちの為に、老後にお金を上げますよっていうのが年金の始まりだと思うけど、医療の発達不足や栄養価がある食料の問題で70歳近くで亡くなるのが当たり前だった時代の制度。

      今は医療も食事もしっかりしてるし80歳近くまで生きる人も多いと言うか、60歳以上の人が25%ぐらいいる高齢化だから医療費と年金で財源を圧迫してる。

      医療費、年金は働いてる人の税から捻出されるから、少子化で基盤である子供が減って、金を使う老人が増えてるんだから破綻するしかないやろ。

      • 年金は戦費調達のための詐欺です

      • でその年金はもらえなかったわけではないんやろ?

    • ツケは来るさw

  13. ジジイよりババアが多い定期
    実際どこも悪くないのに暇つぶし感覚で来る、こなきゃ不安になるから自己満足のためだけにくる、来たら医者やら看護婦やらと話できるからそれ目当てで来る
    って老人ばっかりだからな
    ほんで自己負担1割で数百円。医者は見て薬出したら儲かるからどんどんウェルカムってシステムなのがおかしい

    • 薬を出さないのが本当の意味でその人のことを考えているいい医者なのに
      年寄りはとにかく薬を出してくれるのがいい医者だと勘違いしている
      ただのプラシーボ効果だろそんなもん

    • 実際どこも悪くないかどうかは本人しかわからないよ
      どっか悪いんじゃないの

      • あたま

      • 医者を全否定か?

  14. 実際だから危険なんだよな
    子供、子育て世帯、これから子供を生んでいくべき若者に支援補助が必要なんだけど
    有権者の大半は老人や中年だから誰も言い出さないし、言い出しても多数の支持を得られない
    で「ワシも老人だったw何も言えないw」とか自虐って終わり
    何にも解決はしないまま来てる

    • とりあえず今からでも額の縮小しないとあかんわ。戦後に作った制度を寿命が延びた今で通じるわけないのは誰が考えてもわかるだろうし。

      やるべき事は見えてるのに全然やらんよな。

  15. 湿布貰うために病院行くのとかやめてほしい

  16. もう老人の延命治療は保険適用外にして終末医療のみ対象にしようや…

  17. うちの父親は70超えて全然病院行かんし親戚の日雇い農家のバイトも行ったりしてるからスゲーわ

  18. 小林よしのりはそれを自覚できるだけまだまとも
    世間にはいまだに自分が若者だと思って暴れてるジジイが多い
    とくに左翼界隈

  19. 銀魂のサブタイトルにこんなのがあった
    考えてみれば人生てオッサンになってからの方が長いじゃねーか

    寿命が延びても老人期間が長くなるだけなんだよな
    不老不死とは言わんがサイヤ人みたいに若い期間がもう少し長い生物になれなかったんだろうか、人類

    • ちょっとズレるけど高齢出産の言い訳で今は医療が発達して寿命が長いから大丈夫って言うのあるけどそれだよな
      高齢者でいる期間が延びただけで中年は中年なのに相対論で若いつもりでいる

      • ひろゆきの事か

  20. 俺が天才だったら
    4人くっついたら消えるマシンを開発するのに・・・

  21. この手の話になると安楽死と尊厳死の違いを分かっていない奴が一定数湧く

  22. ジジババばっかだよな
    って思ってたら自分もいつの間にか40こえてた

  23. だーーーれもこの人の漫画もう知らんか 過激すぎてオウム真理教に殺されかけたりしてたんやで

  24. 記事タイトルからしてコヴァ臭いと思ったら案の定

  25. >27: 2022/12/24(土) 18:32:01.55 0
    >早くあの世に行きたいよーって言う年寄りほど何かあると病院に速攻いく

    早く逝きたいのと病気に苦しむのは別だろ

  26. ただのじじいならまだいいけど
    老害の類じゃねーの
    だれだよ

  27. 老人を叩いてる奴らって自分が老人になった時どうするのw
    そういう奴らに限って老人には優しくしろって言うんだよなw
    散々老人を叩いてきたんだから叩かれても仕方よねw

  28. 安倍政権がだめと思った途端、左翼に尻尾降るようになったよしりんじゃねーか? 

  29. 川崎と横浜に来いよ
    カップルと外国人しかいねーぞ
    カップルと外国人なんて目に毒だしうるせーしいらない

  30. 元気なうちは好きに生きろ

  31. 「ジジババガー!!」って広角泡を飛ばしている人たちがジジババになったときが見物だわ

  32. ネットで年寄言葉を使うやつ 100%キチガイ

  33. おじさん自称してる奴の半分くらいはじいさん
    親父やおっさんを自称してる奴は九割方じいさん

  34. あと30-50年のうち今の形態の日本は亡くなると思うよ
    半分が外国人になる
    さらに百数年後には少数民族になってんじゃない

  35. ゴー宣初期の頃から「はやくじじいになりたい」と称して一人称「わし」でいたのにな
    まさか若者たちの重荷になるじじいになるとは思わんかったか

  36. 死ぬべきなのは老害だけ、まともなジジババは生きろ

  37. それは延命やない、暇つぶしや

  38. てゆーかお前ら歳いくつ?

  39. ちょっと待ってて
    今やってる、このゲームの続編をやって
    イッヌの寿命がきたら逝くから

    あ、あといくつかのマンガの最終回と〜
    作ってないプラモと〜
    なろうって俺でも書けるかな?
    チューバーとかやってみるか?

  40. 医療費もだけど近年ボケたババアが車に突っ込んできて轢いちゃうニュース多すぎる
    ドライバーからしたらたまったモンじゃないよ
    家族がベッドに縛り付けとけ

  41. 働いて保険料払ってたんなら別に病院行くのも自由だろ
    無意味に病院に溜まる老人は邪魔だけど

  42. まあアラフォーアラフィフは死ぬまでに日本がギリ残ってたらラッキーくらいやろ
    今の少子化超加速世代が大人になるころはジジババの人数は減ってきてるが若年層との比率はさらに悪化して相当やばいことになってるよ

  43. 役に立たないから死ね論は論外だが、病気やら老衰やらで意識すらまともにあるか怪しく、経管栄養とかで命だけ繋いでるような人は安楽死を認めてあげたほうがいいと思う。
    老人ホームで働いてるけど、そういう意思も示せずただ苦しんでるような人を見てるのは辛いし、自分なら絶対あんなになってまで生きたいたくない。安楽死関係ないかもしれんが、そういう人に限って家族とかもほぼ面会なんて来ずに、介護士や看護士としか顔を合わせない生活送ってる(それすら認識できてるとは思えない)。果たしてあれは生きてると言えるのか疑問。

  44. 昭和の時代の親父連中も同じこと言ってたよ・・・
    今ちょうど病院にたむろしてるか寝た切りかホームだろうが

  45. 安楽死 OK にしてくれれば 喜んで死んでくれると思うよ
     遺書に岸田に絶望したって書いて死ねば、国も良くなる

  46. 年齢ネタのまじな奴だとレジのおばちゃん(よく考えたら年下)
    あるあるなんだよ

  47. 誰かと思ったら小林よしのりかよ

  48. 情弱商売してるゴミ

  49. 年寄りが病院行くのは長生きしたいからじゃなくて苦痛を取り除いてもらいたいからだよ

  50. ガチで診断、治療が必要な人間しかいないならジジババ関係なく問題ないな
    ここにいる意味あるのかと思うような奴は老若男女病院に来るなと、それだけ
    世間話の休憩所みたいにつかってるジジババが多いからジジババたたきみたいになってる

  51. 40年くらい前だと還暦(60歳)過ぎてると(55歳で定年だったのもあって)
    『もういつお迎えが来てもおかしくない』って感覚で街中で見掛ける事もほぼ無かったけれど
    現代だと60代で死ぬと『まだ若いのに』と言われるからな
    特に現在80代の世代は25年以上現役世代に集って生きてきた状態
    ぶっちゃけ後期高齢者を一律殺処分とかしない限り社会が回らないんだよ

  52. 集団生活をする動物も肉食獣には老動物を差し出す(襲われても助けないが子供なら助ける)
    動物ですら若者を優先する事が未来の繁栄を促す事を知っているんだよ
    動物より賢いはずの人間が老人を残そうとする議論が如何に馬鹿げているかって事だな
    安楽死賛成

  53. Yらが守らなくなったら地震と台風と疫病で三分の一ぐらいになるか?其れでもいいか?
    自分は生き残れるなんて思ってはいないだろうな❔

  54. 28: 2022/12/24(土) 18:33:17.72 0
    うるせえガキどもだな
    俺たちジジイのおかげでお前らが楽に生きていけてるんだよ
    恥を知れ

    お前らジジイが残した負債と今垂れ流してる社会保障費で現役世代は苦しんでるんだよ
    恥を知れ

  55. ウチのオバさん「今の若い子って怠け者だよね、働く意志が足りない」
    アンタ、生え抜きのベテランニートじゃん

  56. 命に固執してるわけじゃなく苦痛を取り除きたいの

  57. 少子化嘆く前に年寄りを働かせろよ。
    まだまだ現役で行けるのなんていくらでもいるやろ?
    いずれ労働者も要らなくなるだろうからこのまま人口減らしていけばええねん。

  58. だったら安楽死復活させろよ

  59. 若い奴はそもそも健康なのと風邪くらいじゃいかないからしゃーない
    必然的に病院行くのは老人が8やろ

  60. 文句垂れてるガキッズ共も 
    それ、自分の未来みてるだけっての気づいてんのかね?

    今、文句垂れてる奴ほど、性根が悪いわけだから、老後 迷惑掛けまくる張本人になるんだぞwww

  61. 叙述トリックかな?

  62. 安楽死がすでに法的に認められてる国ですら、今でもまだ「撤廃しろ」という声が多いからな。
    安楽死が合法化されて初めてわかった「醜い現実」があるんだろう。
    (カナダでは社会問題化すらしている)

  63. ボケ老人の戯言

  64. 昔は一割負担だったから、うっかり病院に行かないと周囲から健康状態を疑われる状況だったらしい

  65. 「連載を終わらしこの地上を去る!」

  66. 小さい病院だと高齢者と子供がだいたい半々なんだが大きい病院だと高齢者割合がビックリするほど上がるんだよな。まあ高齢になると若いうちだと分からない持病をいっぱい抱えるんで病院通いするようになるのは分からないでもない

    それはそれとしてよしりんが保守界隈に入り込んで保守論客かっこよく描いてたのに、暫くしたら保守界隈から見放されるようになって悔しいのか今度は保守論客不細工に描くようになった流れが哀れで好きすぎる

  67. 長生きする気無いとか言って不摂生してる界隈がいずれは体を壊した時になって医療費を食い潰す

  68. こいつは若い頃に散々ゴーマンキャラでやってたんだからこれからは謙虚キャラに変更してもいいと思うんだがな
    若いゴーマンキャラは意外性もあるが老いた傲慢は普通だから芸にならん

  69. ぶっちゃけ日本でジジイ叩きをしてる奴って若者のつもりになってるジジイかジジイ予備軍だからな
    50だの60だのになっても自分がジジイになることを想像もできないような連中が自分を差し置いて他のジジイを叩いてる

  70. 言うて病院はほとんど爺婆相手の商売やしな

  71. 別にジジババが病院に行くのはべつにいいんだけどさ
    「ヒマだから」で病院に来るのはヤメれ

  72. 薬局でもらってる薬の種類と量が尋常じゃないジジババ どんだけ持病があるんだよ というか製薬会社を儲けさせたいがためにジジババを薬漬けにしてているとしか思えん

  73. 老醜を晒さず早死にしたいという奴って単に失うものを何も持っていないニートやチェリーボーイばかり
    30ちょっと過ぎて妻と子に愛され会社でも頼られてマイホームのローンも次のボーナスで払い終わる前途洋々な奴がそれ言ってたら尊敬するけどそんなの聞いたことない

  74. こういうじじいは生きてていい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事