今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「妖怪バスター村上」感想、カラオケに向かう村上たち、とんでもないものを広げる妖怪に出会ってしまうww【3話】

妖怪バスター村上
コメント (344)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719162564/

620: 2024/07/01(月) 16:38:47.33 ID:k2exnA7A0
ケツ穴の次は玉袋かいw
下ネタ多いなこのギャグマンガ
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

560: 2024/07/01(月) 06:44:23.29 ID:6+bISxCs0
すきあらば下ネタってことでいいのか?
そこまで面白さには繋がってない気はするが

561: 2024/07/01(月) 06:49:33.94 ID:aFT8tlNN0
すきなんやろ下ネタが

573: 2024/07/01(月) 08:38:33.54 ID:q1C+tJnH0
玉袋を広げてゆるされるのは幼児以外だとジャングルの王者くらいか……

574: 2024/07/01(月) 08:40:22.28 ID:pukrpwiA0
玉袋を広げて許されるの
それこそたぬきは許されるだろ

おすすめ記事
548: 2024/07/01(月) 01:01:44.65 ID:tU1yXffX0
下り最速じゃん

549: 2024/07/01(月) 01:20:49.57 ID:8pcpaeMy0
>>548
巻末固定になったのよ

552: 2024/07/01(月) 01:32:25.27 ID:i9FDdS2R0
X見てると結構な割合で予定巻末固定知らずにキャッキャッしてる

562: 2024/07/01(月) 07:09:00.32 ID:KYTDbpPe0
妖怪も先輩もみんな村上の前では腑抜けにされてつまんねーな

563: 2024/07/01(月) 07:20:07.97 ID:rumTS04R0
もうヤバそうで草

551: 2024/07/01(月) 01:30:51.52 ID:1BEHw5OE0
妖怪って日々の暮らしで気をつけるべきことが逸話として残されてるようなもんだし
今週のぬりかべの対処法が座って一服っていうのも疲れて全く動けない状態になったら休憩しようねっていうメッセージだし
そんなん論破して何になるんだよ

558: 2024/07/01(月) 03:36:44.25 ID:6+bISxCs0
天狗のあれだって突風が吹くこともあれば山肌から石ころが転げ落ちて来ることもある
不思議かもしれんがそう言うこともあるみたいな話でしかない
天狗囃子は……異常者が夜間に出歩いて太鼓叩いてたりしたらガチやべーからそういうのに近づくな的な

564: 2024/07/01(月) 07:20:09.68 ID:JEIbD/G60
ホモ漫画で行くのかと思ったらなんかヒロイン出てきたし、ちょろい層は手のひら返して持ち上げ始めそう
なんだかんだでこれ結構続きそうな雰囲気だな…

565: 2024/07/01(月) 07:43:21.84 ID:cM/pDlFZ0
村上の放火いじりがしつこくてイラっとした
しかし煙草を一服すれば消える妖怪って退魔士必要なくて草

567: 2024/07/01(月) 08:06:11.28 ID:6+bISxCs0
藪の中で道を見失っても数分気を落ち着かせれば正しい道を見つけられるようになるよ
くらいの教訓では?

576: 2024/07/01(月) 08:55:46.95 ID:SDH9QVxZ0
火の飛び散りを気にしたら気にしたでケチつけてくるのはふつうに性格悪い

618: 2024/07/01(月) 16:27:50.04 ID:4Q+S2Apu0
こんなこと言うと人間性否定されそうだけど
今週はそんな悪く無かったわ

581: 2024/07/01(月) 09:37:54.23 ID:FnyGJ4uv0
逆にこれがおもしろいと思える感性が読んでいるうちに磨かれそう

582: 2024/07/01(月) 09:40:04.82 ID://Jm0Eq20
洗脳かな

583: 2024/07/01(月) 09:54:55.25 ID:LKlWEGnpa
ムラカミタノシイタノシイ…

592: 2024/07/01(月) 10:57:21.18 ID:3buwuU480
新キャラ登場で風通しが良くなった、3話で投入したのは正直にエライ
あとデフォルメ妖怪がわりかしポイント高い

評判は散々だけどおれはこの漫画の存続に600P賭けるぜ

595: 2024/07/01(月) 11:08:33.85 ID:Y7p+PXzNH
じめんタイプのぬりかべにほのおタイプで勝てないのはしょうがない

600: 2024/07/01(月) 11:23:47.36 ID:EnBcNaWXd
>>595
地面に炎は等倍だぞ

593: 2024/07/01(月) 11:02:43.11 ID:cryL/fj30
環境破壊してる人間が環境破壊の罪を妖怪に押し付けて罵倒する漫画
本当に怖いのは人間的なことを言いたいのかな?

no title
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

596: 2024/07/01(月) 11:08:59.14 ID:k3SYs1Y+d
>>593
徳弘のカッパーマンにやっつけてもらえこいつら

598: 2024/07/01(月) 11:10:54.50 ID:Dwjy/1FK0
なんで素直に女キャラにしなかったんだろうな
可愛めの女キャラが下ネタに振り回されてるってのは一部にウケそうな要素なのに

599: 2024/07/01(月) 11:23:01.92 ID:+CWYVvay0
>>598
コンプラやろ
昭和ならまだしも今じゃ嫌うやつの方が絶対数多いししゃーない

604: 2024/07/01(月) 11:48:34.83 ID:NTdWOzvQr
これ、キャラクターが小学生なら理論が破綻してても攻撃が悪口でしかなくても、子供だからなあってことでここまで不快じゃなかったかもしれないな
…しゅごまる~妖怪退治編~で良かったんじゃなかろうか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ぶっちゃけ割と長生きすると思う

    700P賭けるわ

    • なんの単位だよ

      村上と同レベルでボケのフリがうまくできてないから笑えんぞ

      • まとめコメントにあったからつい……

      • 返答になってなくて草
        もうネットやめよう

      • 青2
        横からだけど元スレの592のことじゃないの?
        条件反射で突っ込むのネット向いてないよ

      • 似た者同士で争うなよ
        同族嫌悪は見苦しいぞ

      • 村上と同レベルのツッコミやめな

      • 流石に会話になってないのはね

      • 赤コメだけどとりあえず俺は青1が
        つい考え無しで書いてしまいましたゴメンナサイと言ったと
        解釈したのでそれ以上聞くことはないな
        返答になっていないとは思わん

      • 全然返答になってなくないよな

      • 青2はネットをやめよう

      • すげえわかりづらいわ。

        あとPは多分ペソのことだと思う。10分1か知らんけど日本円になおすとめっちゃ安くてさ。10年前ぐらいに何ペソかけるわっていうの軽く流行ったんだよ。

    • それ日本円換算で何円?

    • 固定だから長生きはするだろう!

    • 長生きはすると思うわ

      これ打ち切る前にサイクルやアストロが有るだろ
      それらに比べたらまだ普通に読めるし

    • 巻末プロテクトかかってるしジモトみたいに
      続くだろ。

    • 「戦闘力…たったの700Pか…ゴミめ…」

  2. さいくるびよりの後に読むと面白いと思えてくるわ

    • 村上の後にさいくる読むとホッとするわ

      • 村上はあら探しをしてしまう
        さいくるは良いとこを見つけてあげたくなる
        この違いね

      • 村上はあら探しをしてしまう
        さいくるは良いとこを見つけてあげたくなる

        あっなんとなく分かる!

    • 補正明けドベ直行のネクロおむすけと違って自分から定位置に来る潔さ 単独ドベを張れる作品が3つも揃うなんてまさに令和最強の布陣だな 

      • ルリ、極東、おむすけ、村上
        激しいドベの奪い合い
        世はまさに大ドベ時代

  3. 途中までのギャグテンポ自体は悪くなかったように思う、村上のいつもの大ゴマイキり出始めてからがなんとも苦しい

    • ヘイト要員の村上を殴るキャラが必要だと思う
      だけど作者さんの過去作の嘘風もしゅごまるもお咎めなしだから怪しい

      • 中津川はキャラというより人の形した災害みたいなものだから、しっぺ返しくらわなくても個人的に納得はした。

        しゅごまると村上はダメだ

      • 嘘風が建物破壊しても元々取り壊し予定の建物だったとかのフォローが入って、それもお決まりのギャグみたいに昇華してたからなぁ
        あのキレや配慮が何でこの漫画では活かされないんだろうな

    • 最近主人公がいらないマンガ増えてきたね

      • つまりキヨシは生き残る・・・?

      • キヨシは分かりやすいし絵柄も少年漫画風かつちょっと可愛げがあるし、夜桜が少年票を得てるならワンチャンある気がする

      • じゃあお前キヨシにアンケいれてんのか?いれてねーだろ?そういうことだよ

  4. 新しい女キャラ可愛いじゃん
    オタクに好かれそう

    • 作者的には女キャラよりサプライズ忍者理論で嘘風だして無茶苦茶なことさせた方がいいんじゃない?

      • マグちゃんもっかい出して滑り倒してほしい

    • ヒノコかわいいね

  5. 巻末コメントが作者は謙虚のつもりで書いてそうw

  6. ひろゆきが好きな奴はこの漫画好きそう

    • 生憎だけどこの漫画は論破以前に議論にもなってないのに一方的にディスってるだけなんで

      • それひろゆきの得意戦法じゃん

      • うーん僕を勝手にパクるのやめてもらっていいですかとか言いそう(笑)

      • 青1
        ひろゆきの論点ずらしは卑怯だしダサいし相手に指摘されたら分が悪くなる行為だが論戦の範囲内で相手が可哀想とはならない
        村上は相手の反論パート無いから論破どころか一方的なディスり

      • ひろゆきも分が悪くなると一方的に捲し立てて相手怒らして隙をつくカスみたいな戦法よくやるよ
        米山とレスバした時ひたすら援交の話で煽ってた

    • てかひろゆきって今となってはもう過去に流行った人でしょ?
      小学生はよく知らんと思うが

      • 2022年の小学生の流行語1位が「それってあなたの感想ですよね」だったぞ

      • 小学生の一年って重いぞ
        もう二年も経ってまだ流行ってる程甘くない

      • 2年前とか芸人だって大御所以外は全然廃り流行りでいなくなるやん

  7. また巨乳キャラか…
    巨乳にしとけば人気出るっていう風潮何とかならん?

    • でも小さいよりは大きい方がいいじゃない

    • 巨乳が好きって……

      AVじゃん

      • 今回出て来た女を好きになるかどうかは別として巨乳を好きになるのは雄の本能なんだが…

    • 大は小を兼ねる

      大人も不自然にぺったんこばかりの漫画よりは健全な感じがするけどね…

      • 日本女性の体脂肪率はあんま高くないから着物みたいに胸が無い方が綺麗に見える服が誕生した
        南米みたいなウエスト閉まってるのにスイカみたいな巨乳は日本では滅多にいない
        背が低い分全体的に餅っぽくなる(これはこれで需要があるけど少年誌だと南米型美人が多い)
        餅体型が全くいないのは不自然だけど小さい人の方が多いから不健全という訳ではない

  8. ラスボスが陰嚢だったあやしもんのことバカにしてるだろ

    • 淫夢を覚えたてのキッズが使う語録より下ネタの使い方が下手

      • どっちも最底辺だわ

    • ちーがーいーまーすー
      あやしもんはラストステージが陰嚢であって、ラスボスはラスボスをコピーすること前倒しで出すって荒業でした

      • ただのパチモンに奥義だしてて面白かったな

  9. ようやくエンジンかかってきたね!

  10. 村上のキャラでクラスの人気者は無理があるだろ

    • ビビったわ
      村上を人気者のいい人に仕立て上げたいのは無理あるだろ
      読者の認識と作品での扱いの乖離は打ち切りあるあるだ

    • 根はいい子なんだろ

    • 底辺なろう級の陰キャの願望妄想

    • 作者が考える村上は
      クラスの人気者で統率力あり
      マザーテレサ並みの優しさ
      ダイヤモンド並みの純粋さ
      推進力あり
      クール

      んほぉこのキャラたまんねぇ〜

      • シンプルに村上嫌いだわ

      • 炭素の塊の純粋さってなんだろうな
        ダイヤモンドは傷付きにくいけど欠けやすい特性はあるからその辺加味してくれればいいのに

      • 作者にとっての理想のスパダリなんだろうな
        男の娘退魔師の方に自己投影してそうだし

      • やってらんねぇわ

    • 外弁慶(間違った日本語)なんやろ

    • 確かにそこ違和感あった
      1コマ描写だから深く考えずに流したけど、あの言動で統率力あるとは思えないよな

  11. 学生が描いたならまだ許せる

    プロが商業誌でやっていいネタじゃないよ・・・(´;ω;`)

    • どっかの大学の漫研サークル誌なら許せるかもな 確かに

    • ジャンプも舐めらたもんだな

  12. しゅごまるは面白かったのになんでこんなひどいん

  13. 令和のポセ学

    • 令和のわじマニア

  14. これが100%か?
    上手いこと言えてないしひろゆきのマネ事してるだけで全く面白くない

    • ちゃんと100%出して巻末固定にしてもらえたじゃない

    • 政治力の100%だって結論出てたじゃない

  15. 一ノ瀬を超える傑物

    来週終わっててほしい

    • 一ノ瀬より加護が強いから続くぞ

    • 一ノ瀬の件で懲りてほしかった

  16. 泥団子の功罪

    • 泥団子は丁寧に磨いてあげたら輝く宝物になるけど
      村上はお世話しても磨いても輝かなかった結果物じゃんか
      泥団子に失礼だよ

  17. ひろゆきひろゆき言ってるけど、議論とかディベートをする気ないからひろゆきではないよな
    ただ民間伝承に難癖をつけてるだけ

    • 初期ひろゆき!?

    • ひろゆきが議論とかしたことあったっけ…

    • ネットで正しい意味で論破なんて使ってる人の方が珍しくなったからな
      ひろゆきの最大の罪って論破って言葉の意味を歪めたことやと思う
      難癖つけて相手を黙らせることやと真面目に思ってる層が一定数おる

      • 貴方の感想ですよね?とか話し合いにならないからな。で仮にソース出しても真面目に話せないから論点のすり替えをして繰り返す

    • ひろゆきは議論やディベートをしてる!
      って本気で思ってるなら、正気を疑われるレベルでヤバいぞ
      そんなこと実際に口にしたりすんなよ

  18. これ載せるくらいならサチ録移籍した方がいいだろ

    • サチろくそんなおもしろくない

      • 村上よりはマシだろ
        不快にならないし

    • 週刊連載できないから無理だ

      • じゃあおぼまちと交互に載せろ

      • おぼまちは流石に本誌レベルにない

  19. この漫画が全然面白くないと思うのは俺がおかしいのか?

    • 正常

  20. クラピカぐらい皮肉の効いたツッコミを言ってくれれば面白いんだけどな

    • クラピカは皮肉じゃなくて直球の罵倒だ
      その程度も理解できないのに評論家を気取るとは自分で自分が哀れだと思わないのか?

      • だめだろクラピカこんなところに書き込んじゃ

      • クラピカが言ってると思うとカッコイイ

      • 皮肉屋はどちらかと言うとレオリオとかやな

      • うすぎたねえクルタ族が・・・

      • だから滅びた

    • 報酬の条件確認したビスケに「そんなの確認必要か?」っていうのは皮肉じゃなくてただと挑発
      しかもビスケが気に食わないとかそんな理由もなく
      関係悪くなりそうで焦り出し口説いてご機嫌取りしだすのアホ過ぎる

      • なんなら敵に口撃してるぶん村上の方がマシまである

  21. さいくるびよりとどっちが面白い?

    • どっちも面白くないが、ムカつかない分さいくるのほうがマシ

      • 同意

      • さいくるはいい子やし不快感はないな

      • 不快ではある

      • 不快な分印象あるからましかもなあ無味無臭が一番ダメエクソシストの奴とかもだけどろくな連載無いし

      • さいくるは虚無だから面白さは一切ない
        その点では村上の方がマシ

  22. 流石に味方の封印にすらケチつけてるのは鬱陶しすぎる
    ギャグ漫画でここまで眉顰める経験はそうそうない

    • そも封印されてた(っていう設定のはず・・・)妖怪が令和の時代においてどれだけ危険なのかの描写が足りないんよな
      大量の人死にの危険があるならちょっと周辺に火事が発生するぐらいは許容範囲内だろっていう

    • クラスの人気者な訳ないじゃんとガチで思える場面よな
      何か言うたびになんか言ってきて「うざ…」ってなるわ

      • 人気者じゃなく村上に対する恐怖政治で服従してるだけだったね
        ジャイアンを暴力アウト暴言inにした現代版にした感じ

  23. 発想は幼稚園児くらいだけど知識や語彙力は大人相応だから下品に見えるんだろうなと思った 

  24. 1~3話までノリが全く一緒だな
    こんなんで人気取れるんか

  25. あのさあ
    まずいお菓子なんて誰も食べたくないよね?

  26. 紅院がちょくちょく「〇〇だよぉ」って喋るの腹立つ
    伊原を思い出す

    • あの両手の指先を合わせるほわほわ女子かオカマしかやらんポーズなんとかしろ
      マジでキモいわ

  27. 的が増えて妖怪いじめ感が薄れたこと
    空気読めない?で初めてカウンター芸が機能したこと
    これは間違いなく収穫

    • かわりに先輩いじめてるからなんも変わらん
      あと空気読めないに村上批判の要素はないだろ

      • 人外である妖怪を罵倒するならまだそういうものだと受け入れられなくもないんだけど同じ人間にあの対応してるとなるとただの性格悪い奴なんだよね

  28. ここまできたら来週アニメ化発表してほしい
    じゃぱんができたんだから村上でもできるだろ

    • 資源の無駄

  29. 微妙にピンと来ないツッコミが多いんだよな
    「幼稚園似合いそうですね」とか

    • 脈絡なく急に幼稚園ワードが飛びだすの会話できない感すごい

    • 話がいちいち飛躍してるくせに最後にひとまとめにしてくるから全部ピントずれてんだよ
      最悪のおすすめ…!とかいうツッコミも意味わからんし

      • やってること中学生の突拍子もないこといって笑わせるみたいな感じなんよな。学校で身内ネタで面白いと言われてる奴らがM1出てるような感じ。

  30. ヒノコと紅院でポンコツキャラかぶってるやん

    • 村上がバカにするために生まれた哀れな存在

      • 全話に村上出す作品だろうし、新キャラ全部ポンコツにしてディスらせるんだろうね

  31. どんなに人気が無くても巻末固定で半年は確実に連載されるという絶望

    • マジで理不尽よな
      アンケートって何の目的で取ってんだよっていう
      個人的に今まで読んできた中でも5本の指に入る最低レベルだわ

    • 巻末固定なんてしなくていい
      きちんと他の漫画と平等にアンケ順位を読者に出して3カ月で終わりで良い

      • ほんとそれよ
        不公平感がすごい

    • 真面目に無かった事にしてくれ

  32. おやつ感覚で読もうな皆!!

    • おむすけがおやつ漫画すぎてそのあとにくる村上もおやつだと胸焼けするなぁ

      • ルリドラもあるしこれもう半分スイパラだろ

      • おむすけは何の味もしないし腹にも溜まらない

    • おむすけがおにぎりなら、村上はシュールストレミング
      ルリドラは2週に一度のショートケーキ

      • せめてスパムなら合うのに・・・ネクロはお茶か

    • こんな吐瀉物みたいなおやつはごめんです

    • サルミアッキ定期

    • このおやつ腐ってんよ

    • 食べ物ですらないわ

  33. ひろゆきを嫌う奴は理論的に物事を考えられない奴
    つまりこの漫画を嫌う奴も感情論だけの馬鹿

    • ひろゆきの会話に理論的に物事を考える必要があるという主張が驚き

    • 専門家にダメ出しされて毎回へこへこする芸人だろあいつは

    • 理論的に物事を考えられるやつはひろゆきが浅い部分での論点のすり替えしか
      できないことがわかって好きになれないだろ

      • 詭弁でなんか言い負かした感じだしてるだけだからな
        それに気づかない人間は頭悪い

    • 知識もなくwiki片手に適当ぬかしてるだけのひろゆきが何だって?

    • ひろゆきはおもろいとこあるけど村上無いの何

    • どちらかというと世間からはバカにされてるやろ

  34. ヒノコさん好き
    不意におっ〇い揉んでも許してくれそう

    • 先輩はかなりいいキャラだよね無様かわいい見た目かわいい

  35. この作者の持ち味の狂気と勢いが足りない

  36. これより面白く無い漫画があるんだぜ
    さいくるびよりっていうんだけど

    • エクソシストの奴も打ち切りでいいよ

      • ジャンプはもっと真剣になってくれ

      • ド真剣だと思うぞ

  37. 妖怪の設定なんてそんな厳密性あるわけないのに
    仮定に仮定を重ねて貶めるのマジで嫌い

    • ツッこむために捻り出してる感が伝わってるのが寒いよね

      久しぶりにキッツいギャグ漫画来たな
      しゅごまるのほうがまだマシだったぞ

    • もう見てらんないわこの漫画

  38. 地球に壁ができてるコマは「レッドラインかよ!」っていう突っ込みを入れるべきだろ・・

    • でもコマに対して横だからグランドラインじゃないですか

  39. なんだかんだちゃんと読んでるんだなお前ら
    ツンデレ?

    • 話題に参加するために読む漫画、あると思います

    • 読まないと批判もできんからでしょ

    • 雑誌買ったら一応全部読むよ。読んでもない漫画に対して金払うの癪だし
      だからこそつまらない漫画は雑誌から消えてほしいわけで

  40. 固有魔力ってなんだ?
    その話した?

    • 封印されてた数百年何に使ってたんだろうな
      普通に転職して役立つことに使えばよかったのに

  41. 腐女子は「村上くんにツッコミ入れてほしい!」ってなるんだろ?
    チョロいな

    • また村上だけ妙に髪のデザインに力入ってるのがなんかもうキモいよな・・・

    • 見かけてから言ってくれ

    • そもそも「(自分に)ツッコミ入れて欲しい」の要求をするやつは腐女子じゃなくて夢女子なんだわ出直してこい

    • 君の頭の中の腐女子悪食過ぎない?
      そもそも対自分は腐女子じゃないが

    • 腐女子エアプで草

      • かといって腐女子ソムリエみたいなのも嫌だぞw

  42. この漫画が1年ぐらい続くの確定してるってマジ?

  43. 連載会議でこれに負けて連載取れなかった漫画があると思うと
    ジャンプの未来は暗いな

    • 村上以下!って言われちゃうのかな

    • 最早やれる新人が寄り付かんのかジャンプは

  44. 「ヒノコさんかわいい!巨乳キャラきた!」

    こういうコメントばっかりかと思ったらそうでもないんだな
    鵺だとみんな騒ぐのに

    • 鵺の女キャラはみんなレベルたけーだろ
      素人の落書きと一緒にすんなよ

    • いやまぁ新キャラはいいだろちゃんとしたプラスだよ、問題は村上が特大マイナスすぎて吹き飛ばしてるだけだ

    • 無意味にけなされたあとで優しくされるモラハラとDV受けてて笑えないわ
      村上へのヘイトが高まるだけ

    • 巨乳キャラでも作者的に今後の扱いに期待できないんだ

    • 男受けするキャラが出ると評価が甘くなる奴は多々いるが
      そういう奴は打ち切りになったらすぐ忘れる薄情なヤツばっかだしなあ
      伊原も男の娘に絞り切れずにすぐ安牌の巨乳娘出すなんて根性ないわ
      クインも自己愛の化身の一部でしかないから推す気がないんだろうな

  45. はよ100%のマンガ読ませてくれ

    • 上にもあるけどまじでゴマすり政治100%な気がしてきた

  46. 巻末に置いたらジャンプの読後感最悪じゃないですかこれ

    • ルリドラで口直しできるからセーフ、ルリドラない週はもう最悪ですねはい

    • ドベ2作品になったらそっ閉じや

  47. ここっていつの間にか1234の評価無くなったけど
    今でもあったら間違いなく4の面白くなかったが9割超えてそう

    • あれ継続してほしかったな……

  48. 定期的に起こる妖怪ブームまで連載がもてばええな

  49. 柳田理科雄のSFにケチを付けてまわるシリーズと通ずるものがある。もともと架空のものに対する難癖だから、キレと勢いがあれば笑えるけど、そうでないと不快感だけが目立ってしまう。

    • 空想科学読本だっけ?
      でもあれは読み物としてアリだった記憶がある
      ただツッコむだけじゃなくて解説がメインだったから

    • これなあ
      言い回しとか演出のセンスが足りてないのがアカン

    • あれは作者自身が世代で好きな漫画や特撮も出てくるし、理想に近付く為のアプローチ的な視点もあるからいいんだ

  50. ギャグ枠結構多いしわざわざ巻末プロテクターする必要もないんじゃないかな
    超条先輩も生き残りそうでしょ?

    • 自力で勢いある超巡以外のロボ子村上キヨシで巻末サイクルしたほうが不快度少なさそう

      • 超巡に勢いは感じない

      • 感じるだろ
        アンケ取れてるし

      • アンケは取れてるんだろうが勢いはないかな
        左門くんの焼き直しだし

      • 認めたくない感がヒシヒシと伝わってくるけど、焼き直しであろうとアンケが取れていることを勢いがあると言うんだぞ

      • アンケ取れてて勢いが無いってどういうことだよ 矛盾してんじゃん

      • 左門くん覚えてる人って本来とっくにジャンプ卒業してなきゃあかんやろ
        今のジャンプのメイン層には焼き直しとか言っても関係ない

      • ジャンプを卒業?
        だが断る

      • 40過ぎても読んでるのはどうかと思うが卒業しなきゃいけないって決まりはないわな
        確か19歳以上の読者が5割超えてるって数年前のデータがなかったっけ
        あと左門くんは7年前まで載ってたから当時小学生ならまだ十代だろうに

      • だいぶ前になっけどテンテンくんの作者がツイートしてたが今の読者の平均年齢28って
        それが数年前だから今はもう30越えてんじゃねーの

  51. これを読んでる少年達にはウケているのかな?そこが気になります。

    • 同じようなネットはあれでも少年(と儲引き連れた)人気のほうはあるのかもなアストロが苦戦してるしうーん・・・

  52. 村上の存在忘れていて順位まとめ見るまでさいくるがドベだと思って読むのやめてたわ

    • 忘れたままのほうが幸せなこともある

    • 実質ドベだろ
      磯部載ってた頃は磯部が毎週ドベだと思ってたんか?

      • 村上と同列ってなんか磯部をバカにされてるようでムカつくんスけど

      • 赤は日本語読めてないやん
        今週のジャンプはさいくるで終わりだと思ったって話やぞ

      • 赤じゃないけど俺も誤読してたわ

  53. やっぱりゴルフの信者は怒っていいと思う

    • ゴル信だったけど別に怒らないよ
      終わった後に何が来ても終わった事に変わりは無いのに

    • グリグリ応援してたしアンケも入れてたけど
      新連載が投入されるサイクルが来るまでにアンケ取れなかったんだから
      切られたこと自体はしゃーないと思ってる
      でもこんなんが巻末固定でプロテクトされるのはやっぱ納得いかんね

  54. 今週も1回も笑わなかったわ
    本当にギャグ漫画か?これ

    • 作者のオリキャラんほり漫画だよ

      • ネクロやツーオンみたく、作者の性癖投影された
        キャラは嫌われやすい
        はよ打ち切ってください

      • たっくんくらい作り込まれてたら俺はアリかな

  55. カラオケオチが一番イラッと来たかもしれない

  56. やってることがレッテル貼って暴言吐いて弱体化だから普通に面白くないっていう
    妖怪ってそういう生き物なんだから、天狗が突風起こしでスカート捲りやカツラ飛ばしたりでもしててそれに突っ込むとかならまだしも
    結局本質が容姿貶めてるのと変わらない
    あと先輩出して餓者髑髏倒した凄いとか言ってた後に雑魚扱いしてるぬりかべ焼けないのはどうなの?その時点で矛盾してるしぬりかべすら焼けないのに骨が焼けるわけがない

    • がしゃどくろなんて昭和の創作妖怪だし格があるわけないのにランクA

    • 村上世界のがしゃどくろは物凄い弱かった可能性

      • コメント読めてるか?

    • 妖怪ネタで議論って、作者に民族学の知識ないとクソつまらないんだよな
      村上「なんですか、これ?ふざけてんですか?」妖怪「俺ら元からそういう生き物なので・・・」と反論できずに終わるから、他人の生まれながらの容姿を批判してるのと変わらない

  57. 統率力がある割にたかが数分くらい寄り道しただけでクラスメイト帰るとか
    設定だけのご都合しか感じねえわ

  58. へぇ~村上ってダイヤモンドみたいに純粋なんだ~
    で、それってなんか面白いの?

  59. 村上バスターはやくきてくれーっ!

    • 村上バスター妖怪のほうが絶対面白い
      少なくとも不快にはならない

    • 俺達が村上バスターになるんだよ
      アンケは積極的に送ろうな
      勿論これには票を入れず分母をでかくするんだ

  60. ひろゆきの事を議論や論破してる人だと思ってる人が一定数いる事に驚き

  61. こんなモンがおやつになるとか思ってる作者の脳が何かにバスターされてるって
    というかルリドラゴンとかいう大人気漫画がある前でよくそんな発言できたな

    • カビ饅頭とプリン風こんにゃく程度の差しかないが

  62. まとめサイトでは難しいだろうが、小学生低学年くらいの子の感想は気になるな

  63. Xでも不評みたいだな
    そもそも話題にすらされてないが
    となると村上最大のファンサイトがジャンプまとめ速報説も有力になってくる

    • ファンサイト(愚弄枠として)

  64. 不潔系妖怪というジャンルはあるやろ
    あかなめとか

    • あかなめを出すならしろうねりを忘れちゃいけない
      天井嘗めとかいうのもいるぞ

    • あかなめはお風呂を綺麗にしなさいって注意を含んだ妖怪なので
      出たら風呂洗わん人間側が全面的に悪いことになる妖怪だぞ
      不快妖怪に入れたらまた妖怪好きが激怒するって

  65. 初回まとめがなんだったのかレベルでコメント減りまくってるな、まぁ内容がどんどんつまらないだけになってるしまとめ乱立してお腹いっぱいだしそうなるか

  66. 最低でも一年間52話くらいは続くやろな
    ネットがなかったらこれがウケるのか…俺の感覚がおかしいのかってなってるからありがとうネット!SNS!

    • ハハハ冗談はヤメタマエ

      これが一年載るとかマジで勘弁しろ

      • 最低、半年ぐらいは確定でござる

      • 突き抜け、本当の突き抜けがみたいよー
        正確には…全10話以内で打ち切られる作者の顔がみたい…… あびゃー

      • これ以上恥を晒すのはやめろ

  67. 外見も含めた罵倒を続けるなら今時は言った方も非難されんとバランスを取れないのでは
    中津川嘘風的なのがやるべきだろ
    他者を下げまくる奴がダイヤモンドでマザーテレサで推進力はギャグなのか

    • 実態が伴ってもいないのに強い言葉を遣うなよって気持ちになる

  68. フルドライブの単行本握ってせめてひまてん!は面白い新連載でありますようにと星に願うフェイズに移行したい

    • もう星は落ちたあとなんだ
      諦めろ

  69. 村上人気者はシトツ人気者並に作者のうほりを感じた

    • ゴリラやんけ

  70. 俺の友達なら補修終わるまでマックとかで話して待っててくれるけどな。先帰るとか冷たくない?

    • 作者には待ってくれる友達がおらんかったんや
      察したれ

  71. よ〜し今週もアンケ1位で出して
    応援しちゃうぞ^_^

    • こいつなんらかの法に触れるだろ……

      • ただのかまちょだから無視しとけ

      • 無視できてないのはお前や

  72. いっそチャゲチャ超えしてそっちで伝説になってくれ

    • 正直チャゲチャより面白く無いしなwww
      忖度は悪だわ

    • チャゲチャは人気もだが作者に何かあったんじゃないかと邪推してる。8話で終わらせるって、3話か4話くらいまでには終了決定しなきゃ不可能じや?

      • チャゲチャは当時から言われてたなあ
        1話のアンケ結果で打ち切り判断になるにしても目安で9~10話で終了だろうし

  73. 「村上にはおむすけでさえ負けるのか」

  74. ネットもひろゆき,テレビもひろゆき
    漫画も既に異世界ひろゆきあるのに、ジャンプでもひろゆき

    どうなってんだよこの国はwww

  75. これもう『妖怪バスター 村上』じゃなくて『妖怪 バスター村上』だろ

    • 出会った者をうんざりするような屁理屈で貶める妖怪
      なぜか反撃しようと思っても体がうまく動かないし
      反論しようと思ってもうまく口が回らない

  76. 幼稚園が一番似合うのは村上だろ

    • 園児への悪影響がありすぎるだろ

    • 幼稚園じゃなくてひまわり学級でしょ

    • こんな幼稚園児嫌だわ

  77. 毒にも薬にもならないよりは話題になってる分村バスも生き残るかもしれないね

  78. ぬりかべって鬼太郎のイメージしか無かったから狸の玉袋って言われてもピンとこなかったな、それって化け狸じゃないの?って
    あとガシャ髑髏がA級妖怪で天狗が雑魚扱いは謎よね格も歴史も遥かに上だろうに…まぁこの漫画にそんな事言ってもしょうがないのはわかるけど

    • 自分もぬりかべは鬼太郎と仁王の敵くらいしか知識無くて、どっちも狸の印象無いわ

  79. 遅刻をまってくれるるりドラの友達
    みすててかえる村上のクラスメイト

    ちゃんとしてますね

  80. アンケートにこれが連載されてる限りはジャンプ買わないって書いといたわ

    • ミジンコが素振りで台風を起こせると思うならやってみるんだな笑

    • 結局買っとるやないか!

      • 今後の話やろ

  81. 妖怪がなぜ生まれたのか、の教訓を推測して討伐する推理マンガのほうが絶対面白かった
    まとめコメント見てそういう背景あるんだって面白かったし

  82. 天狗とか河童なんてメジャーもメジャーな大妖怪だし地域によっては信仰の対象にまでなってるのに
    よくもまぁ雑魚妖怪の一言でバッサリ切り捨てたもんだなと思った
    作品で取り扱うものに対する調査が足りなさ過ぎることに引いたのもそうだし
    現時点ですら面白くないんだからどうせすぐ弾切れする癖にこれ以上読者の興味引ける妖怪出せるつもり?とも思った

    • 妖怪とか鬼って地域によっては神格化して奉られてるまであるのにな
      ネットで拾った情報を元にこきおろしてる様にしか見えんし、不快でしかない

    • つーか一種族一匹しかいなの?
      河童とか天狗って群れのイメージ強いんだが
      一匹封印したら連帯責任で一族全部封印?雌の河童でも肛門観察するのか?

      • 河童は説話によっては徒党を組んで人を助けたり
        悪さをした河童を返して貰おうと仲間がお願いしにくるものもある
        まあまだ出してないだけで村上世界にも同系の妖怪が他にもいるのかもだが
        村上自身が河童の設定を断定した物言いで論破(笑)してるので
        もし別の河童が居たとしても出しにくいだろうな
        工口ガッパをまた出せば「またかよ」になるし別の性格の河童をだせば
        「じゃあお前が一話で論破した設定なんなんだよ」になるし

      • そもそもはっきりと一体しかいないとされてる妖怪のほうが少ないわな
        青1の言う通り河童はもちろん、天狗だって霊格によって階級がいくつもあるくらいいるし
        ただ全妖怪が一種一体だとすると、退魔師がランク付けされるほど沢山いるのは不自然
        作中で再登場するかはともかく、普通にいっぱいいるんじゃないか

  83. 今からでも中津川を妖怪として出せばなんとかなる

  84. というか河童と天狗が雑魚妖怪言われてるのが全然ピンとこないんだが……。
    知名度=恐ろしさな妖怪の世界なら天狗とか最上級ちゃうん?

    • 上のコメでも書いてあるけど神格化されたりするのにな

    • ぬ〜べ〜だと麒麟とか鬼がなんか最上級だった記憶あるけど、鬼ってピンキリな印象あるし何を基準にするかは作者次第ではあるかも
      ただこの作品は退魔師側がランク制になってるし、天狗とか割と強い印象の妖怪を雑魚呼ばわりするなら基準ちゃんと考えてて欲しい

  85. デスリネタ思いつけない有名妖怪は先輩が片づけたことにできるな
    さかしい!

  86. ごめん、マジでつまらん
    ムカつくレベルだ

    こんなの連載するなら打ち切られたあれ残せよ!ってやつ言ってくか。

    人造人間

    • これ載せるなら髪結続けて欲しかったわ

      • 賛成だけど続いてたら岩本先輩なかったかもと思うと複雑だ

    • PPPPPPPのが良かった

    • 全部直近じゃないし関係無くて草
      アスミカケル

  87. 漫画の内容はともかくコメ欄ではみんな楽しそうに話しててホッコリするね

  88. つまんない下ネタって終わってるよね

  89. おやつ感覚でとは自己評価の高い
    せいぜい腹一杯の時に見るできの悪い食品サンプルくらいかな…
    取り合えず巻末でスルーしやすいのはありがたい

  90. サム8やタイパクの不快感も我慢して、ワンピと呪術が終わるまではジャンプ買うのはやめないと思ってたけど、買うのやめる良いきっかけの作品をくれてありがとうな
    いつまでも読者をなめるなよ~
    バイバイジャンプ

    • また来週~!

  91. 最初は酷評だらけで作者のメンタル心配だったけど徐々に評価上がっててよかったじゃん

    • コメもすげえ伸びてるから結構人気?
      妖怪カードが手札として揃ったときどんな使い方をするのか期待したい

  92. 1話が酷すぎてバイアスかかってるだけど3話から読み始めたら普通にそこそこ楽しく読めてたかもしれない

    • わかる
      1、2話の記憶無くして3話単独で読めば、少なくとも酷評される出来ではないよな
      面白いって言うほどでもないんだけど…

  93. しゅごまるの方がマシだったのでは?(錯乱)

  94. 早く両面宿儺と鵺を出してくれ

  95. 作者 Xで全くと言っていいほど最新話の告知してないな

    • 裏垢で大暴れしてそう

  96. 先輩に対するフォローがなんかズレてる
    子供をイジメたあとでお菓子あげて泣き止ませてるようなマッチポンプ感
    徹底して村上をひいきして泥かぶらせないの割とマジで気持ち悪い

  97. ぬりかべの種類推察するところで、あげてる名前がまんまWikipediaなのひどい
    道塞ぎとシマーブーの順番だけ入れ替えてるのが姑息

    • 水木版じゃないもの持ってくるなんてよく調べてますね!って感じのX見て腰抜かした

  98. 3話でコメントの伸びも息切れ
    やっぱタイパラや美学みたいな本物と違うまがい物なんてこの程度か

    • まあ悪名高めたところでアンケや売上には繋がらないので変わりないですがね

  99. ドベマスターおむすけ

  100. ぬりかべって横長なんだな

    • 別に横長とか縦長とか決まってないし、壁と名付けられてはいるけど壁の形状してなくてもいい
      「進みたいのに進めない」状態を妖怪として定義した存在だからね
      牛みたいな犬みたいなよく分からない生き物として描かれてるバージョンもあるよ

  101. 巻末でわざわざ言われなくても大半の読者はおつや感覚で読んでるよ

    • しめやかに読むな

  102. 文句言いながら読んでる時点でお前らの負けなんだよ
    読まないと批判もできないとか言い訳してるけど
    そもそも批判しなきゃいけない義務なんかないのに勝手に変な使命感持ってるの意味不明

    • 使命感でやってるとか勝手に決めつけてアホ丸出し

    • 金払ってるんだから読むのは自由だろ
      でつまらねえからつまらないというだけ

    • 要するに要らねぇって事だろテメェも理解しろ
      目障りなんだよ

    • 勝ち負けを持ち出される方が意味不明なんだが…
      漫画読むのに勝ちも負けも無いやろw

  103. 作者の方をバスターしてくれ

  104. とにかく伊原という漫画家だけは二度と連載させないで欲しい
    タイザンを超えたわ

  105. 永久追放がイヤなら
    コスプレしてほしい なんか自画像見たらこのセンセ
    可愛いじゃん

  106. これさ、、、連載会議では

    Z世代は何事にも冷めていて暴力も嫌いです。
    そんな彼らを主人公にして
    (ひろゆき的なと言ったかはわからんが)論破だけで
    妖怪を倒して収集する漫画にします!

    Z世代にもポケモン世代にもウケます!
    妖怪はたくさんいるので長期連載もできます!

    とかプレゼンしたんだろうな。。
    文章だけ見たら面白そうだもん。

    だからまとめで何言われても
    Z世代にウケればいいので無視ですね!
    ってやってそう。
    で、Z世代狙ってるから腰据えてやりましょう巻末固定で!
    ってなってそう。。。

  107. 巻末固定になってくれたから次に漫画まで捲る途中でコレを見なくて済む

    • ジャンプ買ったらまず村上ゾーンから後ろをむしり取って燃やすというのも手だぞ。
      巻末コメが犠牲になるが。

  108. 今回は1〜2話ほどの不快感は無くなったし、新キャラが出てきたのは良かったと思う。3話もこれまでの2人で話回されていたら同じパターン続きで流石に飽きてきたと思うから
    ただ新キャラも結局村上くんに論破されているから、実は今までと大してパターン変わってないんだよな…今のところ、妖怪と同じような扱いをされる味方キャラが出てきたというだけ
    今後しっかりキャラが立てばいいんだけど

    いずれにせよ3話は惰性で読める程度にはクォリティ上がったと思う
    褒めてるんだか貶してるんだかわからない言い回しになったが…

  109. 今週の後ろ二つ(村上とさいくる)は、高校漫研の同人誌に載ってたって驚かない低レベル。

    商業誌なめんな。

  110. 相変わらず醜悪なコメント欄だな 自分の書いた内容見直して恥ずかしくないのかね

  111. 難癖つけて弄るだけで子供の教育にも悪いしつまらない
    アンケート主義ならさっさと打ち切れ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
本日の人気急上昇記事