今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「妖怪バスター村上」感想、村上くんの友達作りスキルすごすぎて草ww【4話】

妖怪バスター村上
コメント (378)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719162564/

948: 2024/07/08(月) 04:09:29.88 ID:mS3WeIsj0
今回はよかったじゃん
もうこの狐娘=作者だけ出してればいいんじゃない?
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

941: 2024/07/08(月) 02:17:02.99 ID:MIFMVKfBr
これ3話の方が良かったんじゃないか?
あの先輩何だったんだ

934: 2024/07/08(月) 01:00:49.68 ID:YWL+NAnz0
4話露骨にテコ入れしてきたな
まあ1~3話よりは悪くなかったかもな…と思って巻末コメント見たら「うわぁきっつ」ってなった
やっぱダメだわこの作者

935: 2024/07/08(月) 01:04:10.70 ID:Q4yxCall0
>>934
今見て同じ気持ちになれたよ
no title

940: 2024/07/08(月) 02:00:37.48 ID:ufi4xC+q0
>>935
照れ屋でシャイなの?
誰とでもノリでキスはできるのに?

949: 2024/07/08(月) 04:11:45.11 ID:3a5x8/bca
>>940
まぁ日記漫画のアレって典型的なキョロ充ムーブだからな…

938: 2024/07/08(月) 01:27:17.63 ID:BnYygdH30
もはやもう本当に面白い

おすすめ記事
936: 2024/07/08(月) 01:06:20.69 ID:5W+RjG7i0
巻末コメントもテコ入れしろ!!!!!

945: 2024/07/08(月) 03:01:03.27 ID:Q4yxCall0
今回一番人間に攻撃してたと思うんだが論破しないどころか正当化しまくって「敵意がないなら友達だよ…」した答えが巻末コメントって凄いな
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

947: 2024/07/08(月) 03:50:08.71 ID:bshyoH070
天然で言ってる方がまだ良かったんじゃないか・・・?

951: 2024/07/08(月) 06:29:46.13 ID:hV6qf+IS0
見下して良い相手と怒らせたらいけない相手の二種類で塗り分けて
人に拠って態度を変えるあたりキョロ充の解像度が高い

952: 2024/07/08(月) 06:43:40.20 ID:5W+RjG7i0
今週はかなりマシだな
伊原は毎週1%ずつ上げて100%に持ってく気か

953: 2024/07/08(月) 07:24:12.16 ID:lJu7B2oF0
ツッコミのひと、今まで女だと思ってました

937: 2024/07/08(月) 01:16:11.84 ID:BoebwBeU0
いや村上が友達作るの上手って無理あるってマジで
設定だけじゃん
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

939: 2024/07/08(月) 01:55:32.89 ID:GAFN4wu40
今回良かったと思うけどツッコミがくどすぎるな

957: 2024/07/08(月) 08:03:22.71 ID:2uL8opra0
狐の不快感が薄い分全体がマシになっただけで
相変わらずツッコミがことごとく意味不明

961: 2024/07/08(月) 10:04:52.69 ID:xjMPlVhn0
おいおい九尾の狐ほどのビックネームが早くも倒されてるじゃねえか
しかも尾が9つあってもいいだろ!?ふざけんなよ

962: 2024/07/08(月) 10:05:35.29 ID:2uL8opra0
変化で隠せるならダメージになる意味が

967: 2024/07/08(月) 10:36:30.24 ID:E24fA/HW0
狐は作者と重ねて読んでくださいね♥

970: 2024/07/08(月) 10:58:42.39 ID:zco905yZ0
>>967
これきつい

974: 2024/07/08(月) 11:20:38.50 ID:5W+RjG7i0
伊原100%だぞ
伊原先生はもう自分を偽ることをやめたんだ 伊達も外聞もなく本心を話してくれてるんだ

971: 2024/07/08(月) 11:00:41.82 ID:2uL8opra0
キツさだけは目次コメントで120%までいく

982: 2024/07/08(月) 13:20:33.31 ID:1JYBO5Nn0
今週は妖怪にボロクソ言わないなと思ったら巻末コメで納得したわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 狐=作者のイメージになるせいで女の子見て盛り上がることすら厳しくなってきたな

    • 正直今回はマンガそのものより巻末コメの方がキツかった

      • 失礼ながらさすが100%と思ってしまった

  2. 露骨に女キャラ出して人気取ろうとしてきてるな

    • 人気取ろうとして投入するキャラが作者の自己投影とかありうるか……?

      • つまり大好きな町山さんを投影したキャラを出した進撃みたいに作者のお気に入りの映画評論家を投影した妖怪を出せと……?

      • 正直かわいいから良いと思う

  3. 今週悪くないやんって思って巻末コメント見てガッカリするまでがセット

    • 全く同じだわ
      イキリ論破バトルやめたらそれなりに読めるようになったと思った矢先の巻末コメの絶望たるや

    • しかも自己投影キャラとおそらく自身の嗜好詰めたであろうキャラ恋愛させようとしてるのが…せめて少女マンガ誌でやってくれよ

      • 漂う、死の香り

    • なんかこの作者、その昔いた生○美○ってシナリオライター思い出す

  4. なんか段々この漫画が面白く感じてこないか?

    • 今週は面白かったけどアンケ入れる人たちは1〜3話で振り落とされてるよ

      • やっぱり作者は無茶苦茶なことをしてる人を突っ込むのが面白いと思う
        今週は埋められた人のフォローも忘れなかったし良かった

      • これまでの妖怪で一番被害出してるのが狐なのに
        村上節が出てこねえの笑えねぇよ

    • 連絡先すでに交換してたらどうしようが面白かった

    • こないが

      • うん、本当にきてない

    • 1話より全然面白いというか
      この作者さんはページ数少ないほうが相性いいと思う

      • もっと少なくていいと思う

      • 0ページでいいよ

  5. ゆるい漫画ブームだからな
    村上も覇権になるぞ

  6. おやつ感覚で読んでくれ

    • おやつさんに失礼だよ

    • お通夜感覚の間違いじゃないっすか?

    • ちゃんと食えるもんだしてくれ

    • 食べ物ですらないじゃん

  7. 毎週キャラガチャしてない?

    • そのうち牛鬼とかサンドワーム出てきそう

      • 恋ワンピ再開時にゲスト出演させられそうだな

      • エッグヘッド編取り込んでイジり倒した恋ピオモロそう(幻想

  8. ったくw
    オモシレー女w

    • 伊原の良さがわかるのは俺だけだっつーのw


      • へっ青春しやがって…w

  9. 媚び過ぎ羽衣狐様には遠く及ばない

    • 妲己ちゃんにもな

  10. つまり作者は女なんか?男だと思ってた

    • まあその辺は明言してないがXとかのコメントで色々と察せられることはある

    • トランスジェンダーだと思います

      • やばいポリコレパワーで最強になっちゃう

      • ポリコレ枠で巻末固定か納得したわ

      • 性自認女のオッサンでこのムーブやってるのか…

        うわキツ

      • トランスジェンダー説にソースはある訳?
        俺も個人的にこの漫画も作者もキッツイから大嫌いだが、根拠のない憶測を元にした中傷はあんま上品とは言えないんじゃないかな

  11. 作者がレギュラー入りか

  12. 今週も1回も笑わなかった
    電車の中でも読める良マンガ

    • かっけー!

      • こんな漫画で笑える方がかっこいいまである

    • 電車バフは最強のバフだからな
      それでも効かないとは

  13. 今週論破してなくない?

    • 論破というかツッコミが間違ってるな
      本来の九尾の狐って尻尾が九本あるわけじゃない

    • 自己投影したキャラは論破(笑)したくないんすよきっと

      • これはガチだと思う

      • むしろ論破しまくるヤツが自分には優しさ見せてくれるのが好きなんだろ
        はあきっつ

      • もう見てらんねぇ…一刻も早く打ち切れ!

  14. ひろゆきが好きな俺はこの漫画も好き

  15. 自己投影してるキャラはちょっと…

    • キッツイわー

  16. いつ100%の漫画描くんだ?

    • いま描いておるのがその100%の漫画なのだ…

    • だから政治力100%を見せつけてるんだってば

  17. ちょっともうマジで勘弁してください
    作者が考えてる以上に多くの読者は村上が魅力的に映ってないから

    • 俺もだんだん泣いて懇願するレベルに達するくらいつらくなってきた

      • 禿同、もう許して欲しい


      • どんまい

  18. きつね娘は可愛いけど、伊原が書いてると思うとムカつくから総合的にマイナスだわ

    • バッカモーン! そいつが伊原だー!

      • これが一番笑えたよ腹いてえ

  19. 先週のヒノコさんはもう消えたの?

  20. おむすけを見習え

  21. この漫画が最後尾にあるせいでジャンプの読後感が悪いわ

    • エグみがヤバイわ
      カニ味噌一缶飲まされた感じ

      • それなら歓迎するが村上は御免だな

    • でも村上の1ページ目見た段階で今週号は終わりだとできるのはありがたい

    • ルリドラが毎週載ってればなぁ

    • 普通アストロで見るのやめるよね

  22. お前らが文句言うからテコ入れで作者とひろゆき君の学園ラブコメ始まっちゃったじゃん

  23. 村上、キヨシ、ヒマテン………新連載揃ったな!

    こんなかだと割とガチで村上いい方で笑う
    話題にはなってるから

    内容は3つとも、異世界ひろゆき、マッシュル、お嬢様の僕
    と全部どこかで見たことあるし

    • いや最低だろ村上

    • 灰の文章読んでもとても村上がいい方とは思えんわ…

    • キヨシは続くと思うんだけどな
      ブラクロみたいに誰にも語られずに連載だけは続きそう

      • キヨシはおもしろいな

      • キヨシは楽しく読める

      • ヒマテンはこれから次第 
        キヨシはこれから次第だけど天津飯を作るでルビが限界を超えるとかはちょっと面白かった
        村上はない、村上が勝負できると思ってるならそもそも巻末固定とか言う謎優遇をしない

      • ただキヨシアンケ取れてるのかな
        熱心にアンケ入れるファンが付くタイプでは無さそうだからそうなるとコンスタントに毎回面白いから話にする必要が出てため回とかがやりにくくなる

  24. 村上読むの苦痛になってきたんだけど、もう読まなくていいすか?

    • お前はあたちと村上を読みつづけろこれからずっとだ
      これはお前の義務だ 選択の余地なんか無い
      自ら読むのやめてリセットなんて誰が許すか
      毎日このまとめに感想を書きながら生きろ

      • 灰コメが救われねぇ

      • そんならお前ずっと灰の世話してやれよ?

      • 救えねぇ

    • いいぞ

    • いやダメだ逃げるなんて許さないぞ

  25. 編集はあのコメみて読者ドン引きなるのわからないのか?
    頭ワイキキビーチか?恋は網膜てか?

    • 恋それは誰の目の中にもある白い砂浜

      • 白内障かな

  26. これから1年間も村上を読めるなんて
    ありがとうジャンプ

  27. 村上の良さがわからない奴かわいそう
    ガンガン論破してて気持ちいいキャラじゃん

    • 失礼だな
      たくさんの人間を生き埋めにしてもけなしたりせず
      個性でしょですますダブスタ野郎だぞ

    • 論破というか悪口

  28. 紅院・ヒノコ・天狐

    こいつら全員ノリが同じじゃね?

    • 全員作者だぞ

      • んほぉ〜それを華麗にフォローする村上たまんねぇ〜

      • うーんこの

  29. 村上のマネをする小学生が全国で増えそう

  30. 村上は悪気なくマジレス振りかざすカス野郎じゃなくて
    相手見て仕掛けるタイプのカス野郎なんだな……

  31. もしかして今のジャンプ暗黒期?

    • なんかそういうデータあるんすか?

      • 今が暗黒期だという指摘に対する今は暗黒期じゃない立証責任はお前の方にあるだろボケ

      • 暗黒期の定義次第だな

      • そんなこと言ったら常時暗黒期やで

    • もしかしなくても創刊以来一番面白くないね

    • 危機感がまるで足りてない

  32. ごめん、一つだけ言わせて
    作者=きゃわいい天狐ちゃんってまじキツいしキッショイ

    • ジャガーのハマーさんが描いた漫画ですか…?

    • 自分のことを可愛いキャラに例える作者無理w

    • 色気もあるぞ!

    • もう勘弁してくれ…

    • 恋ワンの頃から自画像ナミだったのに今更騒ぎ出す連中は遅いのよね
      容姿褒めてくれた読者ありがとう!もっと可愛く描いてやるとか言う人なのに

      • 種村有菜かよ

      • エエ…そんな人いるの? ドン引き

      • 恋ワン見てない読者に補足されたらそうなるやろ
        誰もが作者にガチ恋するチー牛騎士様だと思ったら大間違いやぞ
        しゅごまるのアレの時も伊原のノリなのにwとか言って叩かれたの忘れたんか信者

  33. 狐はオスで変身でメス化してるならいいのに

  34. でもおまえらも伊原がキス付き握手券つけたら単行本買うんだろ?
    初版帯5枚で抽選会だ

    • 仮に本当に可愛くても34歳はもうキツイて

      20年遅い

      • JCとキスしたい願望持ちのロリコンやんけ

    • 風俗行くっす

    • どういう発想してんの?なかなかにキモいよ

  35. まぁさいくるびよりのタヌキよりかは狐の方がかわいいよ…っと思ったけど作者の自己投影キャラだから無しで

  36. でも、君たちも思うはずだよね
    現実にいたら村上くんと友達になりたいって

    • 無理ですごめんなさい

    • お前と友達になった方が100倍マシだな

  37. 今週悪くないって言ってるのマジ?w
    もうハードルガバガバになってない?w

    • 人間ってのはな、慣れる生き物なんだよ

      • なおサム8や一ノ瀬は最後まで慣れなかった模様

  38. 巻末コメにまで文句つけんな

    • 巻末コメに文句はしゅごまるの時からだったな

    • 一ノ瀬の作者が虚無コメントで叩かれてたのは理不尽だと思ったけど
      これは性質が違うし文句言われても仕方ないと思う

      • 個人的には村上はそこまで思うところはないけど一ノ瀬はホント鼻に付いたわ
        畏まったような書き方してんのにクソみたいに省エネしてて本編の内容も併せて不快だったな

    • なんなら今回一番気持ち悪かったのは巻末コメまであるだろ

    • 狐を完膚なきまでボコボコにしてあの巻末コメなら何も文句ないわ

    • 巻末コメントで伝説の残したロケットでつきぬけろの作者とかいるからなぁ

      • 巻末コメントにボツがあるという教えてくれた伝説漫画家
        OKですら伝説残したのに没はもはやどんなだったのか気になる

    • 漫画本編に触れてるからそりゃ文句言うわ

  39. 巻末コメントで呪いかけてくるとか隙が無いなこの漫画

  40. 本当に頭おかしくなりそう

  41. 伊原Daysは面白かったんだけどなあ

  42. なぜ狐はボロクソにけなされないかの答えが巻末にあるとか
    画期的すぎるわこの漫画
    なに色気って
    来週打ち切りでいいよ、気味が悪い本当に

  43. 裏切り者と言われそうだけど 今週はロボ子より面白かった

    • まだ両方読んでないけど今週のロボコがハズレ回なのだけはわかった

      • いや今週良かったで
        総合でも3つ4つ灰で褒めてるコメント付いてたし

      • 3つ4つでよかった判定なの凄いな

      • 総合でロボコが話題になる事がそもそもないし
        他の漫画も褒めてるコメって3つ4つじゃね?

      • で、それで良かった判定で良いのか?

      • 逆に青4は何がそんなに不満な訳?

    • 夏木マリとグレートハイカーは笑った
      けど他はう~んだった。
      まあ笑えるギャグかあるだけ村上より全然おもろいよ

  44. 巻末コメントまで含めて漫画とは恐れ入った
    コミックとかジャンプラにも載せてな

    • 狙ってやれてるならこれは100%中の100%弟状態だわ

  45. 内容自体は今までよりマシぐらいだったけど巻末コメで最悪の回になるの草

  46. 自己投影したキャラが色気出てきたって流石に鳥肌立ちました

  47. 伊原が作者だと思うと、素直に「天狐ちゃん可愛い!」って言いたくなくなるよな

  48. ったく・・・w

  49. ひろゆきは正直笑えるとこあるし論争負けてるとざまああああってなったりするけどそれも無いからな

    • ここで別漫画の話するのもなんだが
      異世界ひろゆきの方は監修ついてるのにひろゆきが異常者で憎まれ者って言いまくるし
      そのうえでひろゆきかっけえする展開も出してくるから読後感良いんよな
      俺はひろゆきが苦手だけど漫画は素直に面白いと思えたよ

      村上は作者が主人公を嫌ってほしくないと思って付けた属性がことごとく邪魔なんだよな
      クズの嫌われ者だけど友情にアツい!ならまだ好感持てたし
      そこから悪口を緩めて妖怪から友達を作る展開とかも出来たかもしれんのに
      自己投影先且つ夢狐のお相手ヒーローとして完全無欠にしたい欲が出過ぎて失敗してる

  50. またお前ら負けたのか

    • これが載り続ける限り永久に敗北だよ

    • 負けでいいから終わってくれ

      • 終わらないから負けなんだ

      • ゴールドエクスペリエンスレクイエムか

    • どうやったら勝てるんですか?

  51. 人を簡単に地中にめり込ます妖怪とか封印しろよ
    友達とかなんとか言ってるがこいつのはただのえこひいきなんだよ

    • これなんだよなあ 何で一番有害な妖怪にだけ甘いんだよと

  52. キツすぎてむしろ面白い
    漫画じゃなくていいからギャグの横に作者が
    このギャグが面白いと感じた理由延々と自分語りして欲しい
    もはやそういうコンテンツ

  53. 日記が伊原の100%

  54. 「割と普段から天狐みたいな感じなので、なんか日記描いてるみたいでしたね…。」

    これさ、今までの妖怪で唯一被害出して唯一論破されてない存在が作者の自己投影っていう時点でめちゃくちゃキツいのに
    要は「わたし自身がコンテンツとして面白いので、日記描いてるだけで漫画として成立しちゃうんですよね笑」って言いたいんでしょ?
    いやほんっっっっとにキッツい、無理

    • 漫画もコメントも自虐風に描いているのが更にね
      なんか前作完結後の文章もだけど作者の自意識過剰な部分、自己愛とプライドの高さばかりがにじみ出てて漫画外でノイズになる部分が多すぎる

      • これもしかして自虐のつもりだったのか……?
        ちょっと正気を疑ってしまった

      • 自虐風自慢だろ

    • そろそろ血盟のキツさに追いついたか?

      • ちょっともう完全に追い抜いてるでしょ…

      • 血盟は自分の考えたオリキャラにんほぉ~しているだけ
        このカス漫画はそれに加えて妖怪ディスって上げている
        血盟は天然の産物だからかわいく見えるわ

  55. #(#眼Д心)<何が可笑しい!!

  56. てか今までなんでロボコを巻末固定枠にしなかったんだ?

  57. 結局みんな伊原の事が好きなんだよな
    好きな子に意地悪したくなる的な感じで辛辣なコメントが多いだけで

    • ネタで書いてんのかわかんないからやめて?

    • 嫌いすぎて気になっちゃうのはそう。

  58. まず最高の主人公・無敵で人望もある村上ってのが最初にあって
    妖怪やモブはその引き立て役って構成なんだな
    ディスると決めた奴はいちいち徹底的に貶めて
    友達だと思ったやつはどんだけ隙があっても擁護する
    村上が絶対的に正しい世界っていう漫画なわけよ
    作者が村上にんほってるのを毎週見せつけられる劇場型漫画
    それが妖怪バスター村上

  59. 「メス出してる!」みたいなキツめのツッコミじゃなくて「色気出してる!」って持ち上げを内包してそうなツッコミなのがね…

    • キャラの持ち上げと下げが露骨すぎる上にその魂胆が見え見えなのがレベル低すぎて笑えない

  60. お詫びのエナジードリンクです!だけで笑えるの凄すぎ!

  61. もう助けてくれ…

    • 読んで思った感想がこれ

    • あたりまえだ!

      • 海賊王……

    • 友情!努力!助けてくれ…

      ジャンプ終わりだわ

  62. 毎週「早く打ち切ってくれ」以外の感情がわかないんだが

  63. 今すぐ終われとか酷いことを言うつもりはないからせめて毎回1ページにしてくれ

  64. 100%だの自分みたいだの言いさえしなきゃ
    こんなことにはなってないのにどうして言ってしまうのか
    空気で終わるよりは今の状況の方がいいんだろうか

  65. なるほど、夢女が描いた漫画って思えば理解はできる

    • 商業誌の自覚持ってくれや

    • オリキャラのスパダリ出して無双させて
      それだけでは我慢できずに作者も出してからませちゃった
      メアリー・スーの極北

      それがジャンプで行われているというホラー
      編集が機能していないのは明白だな

      • 編集部がこんなんじゃ同人崩れのふざけた新人しか来ないわけだな

    • チラシの裏でやっててくれ、表に出て来たらキツいんよ

    • 血盟で鍛えられたジャンプ読者ならこれくらい乗り越えられるよな!

      • 血盟は笑えるところもあったから……まぁ愚弄の笑いではあるんだけども….
        これは嫌悪が凄い

    • Xとかで見かける夢女の漫画の方が面白いまであるが

  66. どんなに泣こうが叫ぼうが村上は打ち切られないんだ
    諦めなさい

  67. ひろゆきもどきが思いの外評判悪すぎて軌道修正したように見えるんだけどそれはそれでただ面白くないだけなんだが、新編集長もこんな危険物残されて可哀想だな

  68. 醜女じゃないか

  69. 良かったね、今週はそこそこコメント稼げそうだよ

  70. めちゃくちゃ言われまくってて草

  71. 自己愛がね

  72. もうこれ編集も伊原もわかってて読者煽ってないか?

    • そう思われてもしょうがないレベルではある

    • 無自覚だったら本当におしまいだよ

  73. 「……もう村上あの人1人で良くないですか?」

  74. 伊原20DAYSと恋ピは面白いぞ

  75. 人埋めることをDIY扱いにするのすき

  76. ルリドラと入れ替わって隔週でジャンプラに行ってくれねぇかなぁ

    • いらん

  77. 村上が妖怪バスターしてなければ面白いとは・・・

  78. 結局、妖怪を屁理屈で潰すかどうかは村上の気持ち次第ってことだろ
    不愉快

  79. 普通に嫌いな作家になってきた
    恋ピの頃の伊原を返せよ

  80. 天狐(井原)の理解ある彼くんが村上なんだろうな
    Twitterによくあるエッセイ漫画みたいで1~3話とは別の意味でキツかった

  81. オレはわりとどうでもいいと思ってるけど
    ここまで嫌われるって相当だよ
    嫌われるのにもセンスや才能が必要だからね…

    逆にいうと尖ってて良い部分だと思う
    この尖り部分の角度をどこに向けるかで評価が逆転すると思う

    • 巻末固定で贔屓/忖度/守護されてる感なかったらここまでならなかったと思ってる
      実際プロテクトあるかは知らないが

    • 毎週あらゆる角度から爆弾を放り投げて来る才能はズバ抜けてる

    • >どこに向けるか
      己に向けてストイックにクオリティにこだわればよかった
      チヤホヤされたい願望が全てを台無しにしている

    • youtubeの低評価が多い動画もyoutube側としては人の感情を動かすって意味ではいいコンテンツとして認識されておすすめに出るんだよね

      それといっしょだな

  82. 会話が成立しなさすぎて
    ドッジボールどころか辻斬り轢き逃げの領域に達してる

  83. 決して好きではないけど
    あえて悪く言うほどでもないかなって感じ

  84. 村上を礼賛するだけの漫画
    バカじゃねえの

  85. クソ遅いけどやればできんじゃねぇかと思ったらなんで巻末コメントで台無しにすんだよ
    もう天狐みても素直にかわいいとも思えなくなっちまったじゃねーかファッキン

    • 良いと思ったところが全部最後に反転するの本当に最悪だった
      少しでも好意的に見た気持ちを返して欲しい

  86. 最初から今回みたいな路線で行って、巻末に余計な事書かなければだいぶマトモな漫画になってたと思う。
    まぁそれでも連載がそんなに長く続くような作品じゃないとは思うが…

  87. 今までの妖怪のなかで自分みたいなキャラだけ扱いが良いという事実は知りたくなかったわ

    しゅごまるの最終回後の怪文書、今回の巻末コメントと言い、この作者に余計なことは喋らさない方が良いだろうと本気で思う

  88. 夏の湿気と連動してんのか?って位不快。チラっと視界にも入って欲しくない
    最短8週打ち切りだっけ?頼むから秋までには消えてくれ

    • ここまで不快なマンガ描けるのもすげえわ
      そしてそんなマンガが巻末なのも

      • いうてマンガ自体はそこまで不快じゃないと思う
        そこに付随する外部情報ありきでの嫌悪感だよ
        騒動知らない人はフツーのハネなさそうな新連載として読んでるんじゃないかな

      • いやそれは逆にバイアスかかりすぎだろ
        村上のムーブと狐だけ特別扱いだけで十二分に不愉快だわ

      • うーんそういわれるとわからんな
        俺もバイアスかかってる側だから、正確に差し引いて判断は難しいわ
        まじで何も知らない一般人の感想が知りたいw

      • 少なくとも俺は村上が異様に持ち上げられて無敵な状態で
        けなすか擁護するかは村上次第で
        狐はふつうにこれまでで一番一般人に危害加えてるにもかかわらず
        友達としてフォローしてるえこひいきやってる時点で
        村上が絶対正義な村上んほりクソ漫画だと思ってるわ

      • 散々純粋な作品の批評が出てんのにそれを全部スルーして
        「外部情報のせいで不当な評価を受けているに違いない」という青1の発言自体が
        バイアスがかかりまくってるギャグなんよ

        河童や天狗の回にまとめちゃんと読んだんか?
        その上で今週の展開だぞ?

      • 純粋な作品の批評かどうかの判断は我々バイアスのかかった人間にはできないよ

      • バイアスかかってない人間にもそれは判断できないと思うんですが…
        何も知らない友達に見せて感想聞くしかないんじゃない?

      • 不快な理由は外部情報のせいだ!というバイアスを捨てよう

      • そもそも普通にハネないマンガを巻末固定でガードすんなよ…

      • それはそう

  89. 先週は面白くないってコメント入れたけど、
    まぁ今週は良いんじゃない?
    作者へのヘイトも好きも特にない立場だけど。

    井原だから〜
    って書いてるバイアスかかってるコメ多いけど、
    そゆの抜きで漫画について話したいかな。。

    で、質問が。。
    連載前に3話は書き溜めてるって聞くけど、
    4話は1話の反応出てから書くもんなの?
    テコいれが入った感じもするけど、、詳しい人教えてー

    • スケジュール的には1話が載ってる頃には4話は描いてる途中
      バイアス抜きにクソだと思うわ

    • そゆの←これ嫌い

      • そゆの←これ嫌い←正直なとこ好き

    • 作者自体に興味はないから
      巻末固定じゃなければ1〜3話つまんねぇから早く終わってくれないかな?っていう感想になる程度の漫画だけど巻末固定で人気関係なく残る可能性があるから邪魔だから早く消えろって感想になる
      他がアンケートで続くか終わるかしてるのにこの程度の漫画が本誌に謎の力で残るのが嫌

      • おー、その理由はめちゃくちゃ分かりやすい。
        賛同するわけじゃないけど、それは確かに怒りになるかもねありがとう。

        井原が〜
        ってコメント多すぎて(2-3人がやってるだけかもしれないが)、漫画の内容で話そうぜ、と。否定でもいいから。

  90. 勿論今週もアンケ1位で応援するぞ
    少しでも長く続いて皆の血圧が上がりますように (^^)

  91. 絵もストーリーも稚拙だし
    他にジャンプで描く漫画家いないのか?

    • 最近のまともな新人は最初からジャンプに来てくれないのでは

  92. そろそろこの漫画にも可哀想っていう判官贔屓擁護コメがついてくる頃かな

    • ぶっちゃけそこまで叩くほどか?とはもう思ってるよね
      漫画の批評ではなく作者叩きにいそしんでる人なんかはもう大義名分すら失ってると思うし

      • 作中では村上は人間上級者って書かれてるという事は村上が嫌いな人間は人間初心者と言ってるも同然なんですが
        自分の事を嫌いな人は敵思考の奴を甘やかし続けると最後は安藤美姫になるぞ
        週刊少年安藤になっても大義名分がないなら君の好きにしたらいいよ

      • むしろ今回の巻末は火に油だろ

      • 妄想を前提に妄想を始めたら陰謀論者やぞ
        あんたこの漫画からちょっと離れたほうが良い…まじで

      • 速攻で巻末固定プロテクトされてあの掲載内容で叩かれるほどじゃないと言い出す頭がどうかしてるぜ
        そして論法がバイアスガー作者叩きガーって笑わせるのうまいねぇ

      • 全く理解してないな
        作品の感想・批判程度にとどめときなよって話ね

      • 一番キッツいのが作者自身だからまあしゃあないwww

  93. 100%(ドベ1)

  94. 目次コメ抜きにしても、狐そんなに可愛いか?
    1話の時は綺麗に描こうとしてた絵が崩れてきてる感じでキツかったんだが…

    • 割と記号で加点されてる部分はある(狐耳、尻尾、JK、テンパリ等)
      顔自体はそこまで

  95. やばい、もう3話の内容が思い出せない
    河童、天狗しか覚えてない

    • ぬりかべキンタマ火災未遂

      • リズミカル

  96. なんか一部がXフェミみたいになってきたな
    目次コメまで叩くために追いかけてるじゃん
    嫌いなものは無視して遠ざけて自衛したほうが精神衛生上いいぞ

    • じゃあさっさと消えてくれよこんなゴミ

      • キャンセルカルチャーを望むのはあまり褒められた言動じゃないぞ
        ほっときゃアンケ足らずに消えてくよ

      • 巻末固定じゃなかったら安心なんだけどな

      • 青1の清々しいほどのエアプ擁護がすごい
        やっぱ逆張り擁護って碌な知識も持ち合わせてないんだな

      • え?どゆこと?

    • この巻末コメ読んでなにも感じないのは多分心が死んでると思うぞ

      • 思うところは正直ある
        けどじゃあ叩こうとはならんかな
        むしろ来週から絶対に読まないようにしようと思った

      • じゃあ今後はこの作品スレも読まないほうがいいね
        いちいち噛みついてもしょうがないことだし

      • この漫画と同レベルのコメントしてる自覚あり……ってコト?!

    • 他の漫画家の目次コメ読む時に意識して避けようとしない限りは目に入るやろ

      • そもそもこのマンガが掲載されてなけりゃ見ないですむしな
        掲載しといて見るなと言われましてもね…

    • 灰コメも作品への愛着もないがヒロイックに耽りたいだけの逆張りコメでしかないな

      お前もわざわざ追いかけて反論なんて精神衛生上よくないぞ(笑)

      • Xフェミみたいって認めてて草

      • 逆張りコメだと認めてて草

    • youtubeで動物見てますってほんわかコメントでも叩いているってならともかく
      内容に深く関わりあること話してたらそれ込みで感想言われるの普通なのでは?
      ワンピースがSBS込みで語られるのと同じだと思うよ
      むしろ好意的に読んだ人の方が巻末コメントにショック受けてるんじゃないか
      狐にだけ甘いのがマイナス印象なら巻末コメントは単に答え合わせだし

      • なんかショック受けるような内容だった?繊細なんだねぇ

      • 青1
        何も悪いことしてない妖怪を悪口でしばき倒す漫画で、めっちゃ悪いことしてる妖怪だけが肯定されて守られて、しかもそのキャラが作者の自己投影だなんてわかったらそりゃショックに決まってんだろ
        お前こそ随分伊原にとって都合の良い脳味噌してんな

  97. 今までの連載作者コメントで女性作者を匂わせてるけどこれで男だったらヤバい

  98. 自己投影ヒロインちゃん()が許されるのは中学生がかく夢小説だけだよ………

    • ジャンプでそんなもん載せるとはたまげたなぁ()

      • その手のコミュニティとかXとかでやってろって話よな

    • 面白ければ別に構わんぞ

      面白ければな

    • 普通にジャンプに多くね?
      それにお前らもキャラに自己投影してるしな
      普通は漫画キャラは漫画のキャラとして見るもんだぞ

      • 漫画キャラは漫画のキャラだろ!!?

      • 感情移入と自己投影を履き違えてそう

      • ??

      • 赤3みたいな「普通に~くね?」とかいう全くピンとこない謎の擁護コメわくの
        クソ漫画あるあるだな

  99. 割りとマジで疑問なんだけど、この人の何が編集部にハマってるの?
    話つまらん、ギャグつまらん、絵も精々並みレベル、推す理由なくない?
    昔懐かしいオタサーの姫的な扱いなのか?

    • それがいくら読んでもガチでわからんのよ
      巻末固定にする意味もわからんしジャンプ編集部に対する不信感しかない
      もし「これは面白いぞ!」とか思ってるんだったら本当に危機感持って欲しい
      村上というキャラが好きになれないんだよ

    • わりと最後の行はあると思う
      会社でも愛されキャラ的になれば仕事できなくても生き残れるのは見たことある
      連載枠適当に埋めてくれるのは便利だろうし

  100. 今後は五老星のモチーフ妖怪を1話ずつ登場させて完結で良くないか?

    • それだと少なくとも後5話載るってことじゃん
      勘弁だわ

  101. ふーん、作者があんな感じなんだ
    迷惑かけたり危害加えたりゲェジムーブしても敵意がないわざとじゃないからOKで周りの人が尻ぬぐいしてるのね
    今回は無理矢理な一方的な悪口攻撃畳みかけるとかじゃなくてちょっと良くなってるじゃんこんな感じで仲良くなる路線でいけばいいんじゃない?
    って思ったけど作者コメントが最悪だな

    • 唯一(比較的)マシだった回が作者コメントのせいで過去最悪の回になるのほんま

  102. 画力もねぇ 構成もねぇ ギャクのセンスもねぇ
    シナリオの筋もねぇ 
    4話まで行って村上が喧嘩売った妖怪は一般人に危害を加えてないのに封印?されてるのに
    九尾は一般人埋めてるのに封印されねぇ
    恋するワンピースの方でウソップ?が許されてたのはやべぇやつがやべぇことしてそこにツッコミが入るからで、今回のはやべぇやつが理由もなく人気者でツッコミですらない暴言吐いてるだけだからギャクとしても成立してるかが際どすぎる

    • 理由もなく人気者な理由が「作者が気に入っているから」としか説明がつかないの終わってると思う

    • 今週で終わってくれ頼む

    • 一瞬吉幾三かと思った

  103. 巻末コメ楽しむために漫画読むまである
    余計なことしか言わないのすげえわ

  104. 次のカイジ請求まだかナ〜

  105. 一番つまらん村上から読むかと読んだらおもしろかった
    キャラガチャ当たりでしょ
    みんな叩きすぎて手のひら返せないのだと思う

    • 狐はともかく結局村上は不快なままだし

    • まずコメント一通り目を通せば?

    • ほかのひとのコメント見て尚キャラガチャあたりって思えるなら結構特殊な感性だと思うよ
      ちなみに褒めてない

      • 村上みたいな言い回し

      • とんでもない侮辱で草

  106. 3話までと方向性全然変わってる(妖怪disらない、論破しない、仲良くしていこう)のは何でだろうな
    しゅごまるの例のお気持ち文を思い出すと、どっちが作者の描きたい漫画なのかはちょい気になる
    今回の方が読みやすいのは確か
    3話までとの相対比較では面白い。これ単独でお出しされたとしたら面白いとまでは思わないけど読みやすいからとりあえず読むかなってレベル

    巻末コメントについてはとりあえず無視することにする。別に作者が自己投影していようと、作品ではそれを感じさせないなら好きにしていいと思うから(本当なら巻末コメントでも感じさせないで欲しかったけれど)。作品が面白ければ作者が何考えていようが別にいいよ

    • いや方向性全然変わってるって解釈自体ただの深読みで勘違いだと思うぞ
      作品が面白ければ何考えていようがっていうけど
      ごく単純に言ってディスる相手を村上の都合で選別してるのをまざまざと見せつけられて
      作者の考えと切り分けるのは無理ある

      • 何だったら「誰にでも物怖じしないキャラ」から「相手を選んで喧嘩売ってる小物」になった分悪化してるような

  107. けっこう面白いじゃんって思ってたら巻末コメントでドン引き
    なんでいらんこと書くのか…編集止めてやれよ

  108. 巻末コメント?作者さんあれこれ深読みして自意識過剰なネガティブ思考に陥りがちなんやね…
    以外の感想が出てこないんだが皆さんは何にそんなショックを受けておいでで?

    • 村上がこれまでの妖怪や先輩と同じように
      世迷い言を垂れ流す狐をボコボコにしてたらなんの文句もなかったよ
      優しくフォローしてるのが醜悪に映ったかな

      • 男は殺す、女は守る
        なんか変なところある?

      • 青1
        ほんじゃ天狗も女だったら何してようが守ったの?
        河童も女なら誰かを操っても狐みたいに優しくしたの?
        村上もシリアナ三つですねとか言わなかったの?
        被害出しまくってる狐にだけ優しくした理由が女って理由だけなら
        村上の正当性は皆無になっちゃうね
        妖怪全部女になれば何でもやり放題で村上も擁護するんでしょ?
        バスター名乗る資格ないよ

      • レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター「そうだ!そうだ!!」

      • 青2 男女平等なんかこの令和の時代にあるわけないやろ 漫画の世界でも同じだよ

      • 青4
        なに男女平等の話に置き換えてるの
        自分の好き嫌いでコロコロ態度変える時点でダメって話なのに
        フェミおばさんっぽい思考してるねキミ素質あるよ

      • 好き嫌いで態度決めるなんて当たり前の話だろ
        別に仕事や義務でバスターやってんじゃないんだから
        可愛ければ許すブスなら殺す なんか変な事言ってるか?

      • まあ某もののけバスター先輩も
        「生きろ、そなたは美しい」て言うてたし
        この界隈では珍しくない考えだと思うよ

    • >受けておいでで?

      その言い方、もし他人に意見求めてるつもりなんだったらやめた方がいいと思うよ
      性格の悪さがにじみ出ているから

      • 自分が蛇だから相手が蛇に見える定期

    • これが所謂フェミ騎士か…おもろwww

      • 村上並みにキレ味のあるツッコミ

      • おお、彼は謂わばこのマンガの世界の神的立ち位置だから、このツッコミも神レベルと言うことか

  109. ここにいる皆でアンケの意見欄で打ち切ってもらうようにお願いしない…?ほんま辛い…

    • ざまあ
      もっと苦しめ(^^)

    • 署名するか…

    • まあ自由記入欄に村上が嫌いですって理由と一緒に書いとくわ

      • なら悪質なクレームに負けないで頑張って下さいって書いとくわ

      • 悪質な巻末コメに負けないよう頑張るわ

  110. 多分だけど作者としては
    村上が「優しくて友達想いの人気者かつ弁が立つクールな切れ者」として描いてる気がする
    そしてセリフでそう評価しておけば同じように読者に受け入れられると思ってる

    • 痛々しくて見てらんねぇわ

      • でも読むんでしょ…?

      • いや読んでほしくないんならまず載せるのをやめて?

      • 意味わかんなくて草

  111. はよチャゲチャせえや

    • チャゲチャ?

    • あと4話やるのか…

  112. 即自分に近いみたいなこと言ってくれた点はよかったんじゃないかな
    何かこの子にはいやに当たり優しいとか感じる展開が続いてから
    打ち切り直前に答え合わせの様に出されるよりかは

  113. マジでどう言う経緯でこれが連載会議を通ったのか
    知りたい しかも2話目で巻末だし
    本当に今の編集部には不信感しか感じない
    会議の内容によっては班長クラスの首を
    全員切り飛ばしてもいいと感じるレベル

    • でもそんな権限はお前にはないんだ…
      悲しいけどそれが現実なんだ……;;

  114. 何がそんなに憎くてこんなひどいコメ欄になるんだ…
    正当な批判ならまだしも誹謗中傷みたいなのまであるし作者がここ見て自〇とかしてしまったらとか考えないのかな

    • 先週もトップページから外れた頃にしれっとコメント欄批判してる奴がいたけど人が沢山いるときに個別に反論すれば?

      • 理屈じゃ反論できないからふわっとした物言いで作者の精神を心配する形で批判を封殺したがってるんだろうなあ
        赤コメの言う通り行き過ぎたコメントには個別に反論すりゃいいのに
        一番しょうもねえ

      • 割と理屈じゃね?
        侮辱罪が厳罰化されてるし気をつけろよ、って。
        むしろ「ムカつく、おもんないから何言っても良い!」ってめっちゃ感情論じゃん

      • 先週わざわざ頭に「コメント欄のルール」を
        移動させてた意味がわからんのだろうな
        「匿名の書き込み」なんて存在しないって事を

      • 青2
        いや批判が的外れなら理屈で個別に反論できるだろって意味だろ
        めちゃ頭悪そう

      • 批判が的外れとかそういう話してないのも分からないのはヤバイ…

    • 心配しなくても、そんな繊細なメンタリティの人は、このかわいい(と作者は思ってる)キャラ私でーすとか巻末コメントに恥ずかしげもなく書かんよw

      • そんなタイプならまず自分の書いた巻末コメント見直した時点で舌噛むよな

  115. 名無しのジャンプ読者 : 2024/06/24(月) 15:01:22

    伊原の憂さ晴らしの日記帳にしか見えない
    マジでチラシの裏に描いてろって話

    本当に日記だったの笑う

  116. いままでは妖怪の性質に突っ込んでるの「神通力」で適当に地面に埋めてるのが劣化してるなあ
    妖怪のあまりしらない性質を出してところは評価できる点ではあったのに
    自分のギャグに使うために適当超能力にするのはマジでつまらん

    • 狐系の妖怪でそういう逸話とかあったならまだ分かるけど、単純に自分のギャグをするために妖怪の性質をいいように曲げるのはダメダメだわ。パロディとしてクオリティが低すぎる。
      それならオリキャラでやってくれと思うわ。それじゃ戦えないから借り物でやりたいんだろうけど。

      • なにもかも地力が足りないから

    • 埋めるのが狐系妖怪の話で「あ、あれは…!!昔からXXXで語りつがれる九尾の狐の…!!」みたいなのあれば分かるんだけどね
      埋める意味がまったく分からないんだわ。ヤクザの家の飛び石も意味わからんし。そんな共通認識ないんだわ。腐って不衛生なだけだろとしか思えないんだよな。そういう史実やら逸話があったらならまだしも、それ共通認識じゃないし。信長の髑髏杯くらいまで知れ渡ってなきゃ面白くないと思うなあ。

    • 超巡がゲーセン回でポンちゃんをわからない枠にして説明させて、分からない読者でも笑えるようにしてたあたりをまじで見習って欲しい
      読者との前提知識のズレとか、今何を知っていて何がどう伝わってるかとかまじで考えてくれよ

    • 二次創作に頼ってた作者の悪いところが出ている気がする
      何を読者が知っているかわかっていない感じ
      ワンピ二次創作はそりゃ読者みんなワンピ知ってるんだけどね
      しゅごまるでわからなかったんだろうか

      • 完全オリジナルなしゅごまるで分かったからこそありものに頼る形にしたのかな
        でもそこにしたってワンピとの差はあるってことがちょっとズレてるのかもしれないな

  117. 妖怪バスター村上を読んで憎悪した読者が結果的に村上みたいに口悪く作品と作者を叩きまくってるの面白い
    鑑賞者参加型の現代芸術みたい

    • 村上が芸術のレベルある?

      • 芸術のレベルってなんだ・・・?

      • 少なくとも壁にかかれた、うんこの落書きをいくら額縁やらで飾られても芸術とは思えない
        最低限のラインはいる、高級食材と調味料全部混ぜたの出されても生ごみだし物事には最低限クリアしないといけない壁がある

      • それは本来のアートな
        今の現代アートは額縁や付属情報が大事なだけの無法地帯だから

  118. 恋ピのころから奇行が目立つ作者やが実物知ったらお前ら手のひら返しまくりだと思うw普通より全然可愛いからな

    • リアルの知り合いだとしても漫画の内容じゃなくて外見を褒めるの草

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
本日の人気急上昇記事