今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「呪術廻戦」感想、虎杖と宿儺の殴り合い!そしてついに伏黒が動く!【266話】

呪術廻戦
コメント (328)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1723707309/

38: 2024/08/19(月) 00:29:23.72 ID:gJ5rjXzx0
虎杖くん全然殺せてないやん、来週こそ頼むぞ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

50: 2024/08/19(月) 01:40:55.66 ID:iddOKtoW0
虎杖と宿儺の殴り合いめちゃくちゃ良かったわ
最後の宿儺は五条メソッドで術式回復したんだろうが
虎杖の指2本の行方と殴ったあとの笑顔、螺旋階段の先の指の正体は全くわからんな

おすすめ記事
33: 2024/08/19(月) 00:14:38.55 ID:TZ3nzWIU0
あの指なんだろうか 虎杖が切り分けた魂とか?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

35: 2024/08/19(月) 00:18:33.25 ID:TZ3nzWIU0
単純に心象風景内の伏黒に飲ませた虎杖(宿儺)の指か?

40: 2024/08/19(月) 00:37:47.63 ID:70qclTqG0
あの指は五条が持ってたってやつなのかな
あの螺旋階段がどこなのか虎杖の中なのかもわからんが

36: 2024/08/19(月) 00:26:16.44 ID:nyV1ySjk0
やってくれ必要だろは虎杖の指食わせるシーンだったか
なるほどね
確かに宿儺の最後の指がリカの中にあるってのはちょっと勿体無いもんな使い方として

39: 2024/08/19(月) 00:37:37.72 ID:/B9BJf8G0
>>36
んなもん事前にやっとけよ
あんな土壇場でやる意味あるのか
そもそもあのシーン結局乙骨出撃してないからあれが指食べさせるって意味なら結局いつ食ったんだよ

45: 2024/08/19(月) 00:55:40.71 ID:nyV1ySjk0
反転で指生やせない虎杖の指切るって乙骨からしたらギリギリまでやりたくないだろうからちゃうか
虎杖や乙骨ら当人はこの作戦に命かけてるけど相手には死んで欲しくないって思ってる連中だし指ないと今後の生活が不便だろ

48: 2024/08/19(月) 01:08:24.73 ID:/B9BJf8G0
>>45
結局五条援護は諦めてその後宿儺と乙骨が戦うのは計画通りだからなあ
その計画で宿儺の術式使ってるのは普通に考えたら最初から指切るつもりだったってことだし
ギリギリでやるのって不確定要素濃くなるだけじゃないかな

49: 2024/08/19(月) 01:26:54.87 ID:nyV1ySjk0
不確定要素ってそんなあるか?コピー条件もコピー反映までも描写されとるの見るに爆速だし
御厨子練習しとけよって話ならギリわかるけどウスラビ速攻使いこなす天才やし乙骨
覚悟足らないんじゃない?その通りかもしれないけど華の切れた腕食うのにすら筋通す奴だし
仲間の指を必要以上に慮ってもおかしくはない

58: 2024/08/19(月) 02:20:17.56 ID:nyV1ySjk0
東堂が危惧した虎杖から宿儺への情報の漏れ
宿儺の最後の指の取り扱いはかなり重要みたいだから直前まで食わなかったとか?
乙骨のプランに虎杖指食うのも組み込まれてるなら直前に食ったのは東堂の指示だね

59: 2024/08/19(月) 03:00:33.33 ID:/B9BJf8G0
あー共振が理由ならわかるかなあ…?
そもそも共振理論自体がろくな描写ないからあんま信じたくないけどそれはそれだした

52: 2024/08/19(月) 01:49:57.63 ID:4vZCF1KH0
虎杖の身体は羂索が宿儺の指を使って檻としての強度を強めてあるとか言ってたか
じゃああれは虎杖の身体から切り離し直した本当の一本めの指か

55: 2024/08/19(月) 01:55:41.89 ID:egeXnhAm0
螺旋階段と指がなんなのかは次週待てよとしか

64: 2024/08/19(月) 05:29:34.97 ID:tsEyhF9a0
あの螺旋階段「うずまき」のラスト連想しちゃった

65: 2024/08/19(月) 06:10:28.71 ID:PMR1wZfQ0
虎杖の指に何を込めたんだろうね
螺旋階段に一本あるとしてもう一本は何に使うんやろ?宿儺に効くのかテストとかに消費したんかな?それとも他に使い道あるから虎杖が持ってて隙を見て宿儺に取り込ませてからが本番なんかな
展開が気になる

78: 2024/08/19(月) 08:17:28.73 ID:8LAVYYosd
殺せるとか豪語してたから領域の必中くらった時点で詰んでるかと思ってたけどそうじゃないのかよ…

79: 2024/08/19(月) 08:31:29.89 ID:yHTQw3nb0
>>78
誰もがそう思った
虎杖の領域展開ってなんなん?

75: 2024/08/19(月) 08:03:05.45 ID:eDQ0K6xA0
虎杖の領域展開の必中術式が見たかった
宿儺の彌虚葛籠からの領域展開で使わせてもらえなかったから残念

76: 2024/08/19(月) 08:06:13.76 ID:a1PKI2F30
虎杖の領域はまだ謎だらけだ
ほんとに宿儺を瞬殺できる領域なのかもしれない
虎杖はそういうウソはつかんだろ

70: 2024/08/19(月) 06:32:48.18 ID:PMR1wZfQ0
そもそもまだ虎杖の領域にいるからこの戦いも割と見せる戦いで宿儺の意識を削るためのなにかかもしれないっていうね
この術式が獄門的なもので時間稼ぎとしての役割しかなかったら死ぬ覚悟の捨て身技?

67: 2024/08/19(月) 06:23:28.84 ID:4vZCF1KH0
領域内で必中の解食らったら死ぬから彌虚葛籠
それでもいけると思ったらステゴロがほぼ互角で彌虚葛籠も削られる
脳破壊再生に頼りたくないからほぼ壊れた十種影法に頼ろうとするも伏黒の魂が息吹き返して使えなくなる
仕方なく脳破壊して術式を回復

メチャクチャ追い詰められてんじゃんこいつ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

95: 2024/08/19(月) 10:59:50.44 ID:ki72ZcrOd
流石に伏黒は助からないか

97: 2024/08/19(月) 11:10:21.14 ID:b9vgGQma0
>>95
『今の伏黒に生きろなんて言えない』って虎杖が言ってたし
本人の意思を尊重して伏黒ごと宿儺をやりますって事やろね

98: 2024/08/19(月) 11:32:40.88 ID:2nL6emrG0
伏黒ごとやる覚悟ではありますが最終的にはちゃんと助け出せたよ、をやるということでしょう

100: 2024/08/19(月) 11:39:38.12 ID:ZZbJr8fg0
伏黒の気持ちをちゃんと聞いて生きろなんて言えないって納得した後に戦いに戻ったけど
でもやっぱ寂しい悲しい気持ちが溢れたからわざわざ伏黒の過去に干渉して
泣きながらオマエがいないと寂しい=死んでほしくないって伝えにいったんだと思うぞ
だからまだ全然助ける気でいると思う
実際未だに解パンチばっかしてるし

34: 2024/08/19(月) 00:15:13.02 ID:xsmhwuL30
来週巻頭カラーやん
ラスト5話の発表かな
no title

43: 2024/08/19(月) 00:53:37.05 ID:70qclTqG0
次表紙と人気投票発表か特別企画って何だろうな

61: 2024/08/19(月) 03:51:42.52 ID:DI5Yg3OP0
企画はスピンオフか大穴で実写と予想
前日に有料のリアルイベントやるからそこで発表だろうけど

72: 2024/08/19(月) 06:46:50.89 ID:a1PKI2F30
来週完結予告くるかな
なんだかんだでジャンプ漫画の王道展開で終わりそうやね

73: 2024/08/19(月) 07:08:17.32 ID:yHTQw3nb0
ラスト5話カウントダウン来るか

77: 2024/08/19(月) 08:16:17.24 ID:uULcodzE0
何かあるとしても発表は来週号じゃない?

84: 2024/08/19(月) 09:08:29.81 ID:VXOHJnqmd
さすがにここからの宿儺の巻き返しはもうないだろ
復活した釘崎の友成で宿儺領域展開できず
虎杖の領域だか御厨子で宿儺と伏黒分離
復活した伏黒の領域展開そして宿儺の指を影に沈めて終了

こんな感じで終わりなら後5話もあれば充分だ

53: 2024/08/19(月) 01:52:24.26 ID:NFpVq6oz0
虎杖の腕のピッコロみたいなやつはなんだったの?
虎杖の指がないのはどういうこと?
最後のページの螺旋階段と指はなんなの?

なにもわからないままだ!

56: 2024/08/19(月) 01:58:35.27 ID:nyV1ySjk0
>>53
ピッコロ腕は乙骨が仙台で付けたガントレットみたいなもんだろ呪具
虎杖は反転出来るけど欠損した肉体をリカバリー出来るほどではない宿儺に切られた足も赤血で繋いで治してる
だから指2本無いのは伏黒に乗り移った時の1本と恐らくリカに食わせた1本

85: 2024/08/19(月) 09:18:52.17 ID:eDQ0K6xA0
虎杖にはもう一回領域展開してもらって領域の名前をかっこよく言って欲しい
まだ裏梅が乱入したり一億呪霊が敵として出ればまだまだ話は続くし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. めっちゃええやん
    ギアあがってきたな

    • デジャブ

    • はよ宿儺倒して伏黒、釘崎復活させて第2部行ってほしいわ
      てか読者が求めてんのそれしかないでしょ

      • >第2部行ってほしい
        >読者が求めてんのそれしかない

        ?!?!

      • 赤2はたぶん少数派やで
        普通に円満完結を求めてる読者のほうが多いと思う

      • もうさっさと宿儺倒して終わりにして欲しいわ。

      • 呪術残り5話で完結だってね
        よかったやん

      • この時期に巻頭?って思ったけど、完結直前クライマックス(※予想)だったか…

      • ヒロアカカウントダウンからの呪術カウントダウンは草
        …いや悲しいよ俺😢

  2. 瞬間 伏黒の脳内に溢れ出した
    存在しない記憶
    どうやら…俺達は”義兄弟”のようだな……

    • 大好きなお姉ちゃんと自分の同級生が付き合う事によって本当の兄弟になりたかったんやな

  3. 伏黒シスコンで特殊性癖すぎる

    • なんかノーマルな兄弟愛を超えたものは感じるよな
      東堂に女の趣味を問われた時も思い浮かべてたし、マジの特殊性癖持ちなんだろ

      • そのくせ虎杖に説得されても素直に聞かないとか乙女心はよう分からんわ

      • 虎杖「起きろ伏黒」
        伏黒「お姉ちゃんのために頑張ってたのに全部無駄になっちゃった…だからもういいの。起きたくない」
        虎杖「生きろなんて言えない。でも寂しいよ」
        伏黒「ウン、ちょっと頑張る」
        これは乙女伏黒

      • 共感してくれたから動くのホンマ面倒くさい女のソレ
        正論でも仲間の死でもピクリともしないのに

      • 虎杖の解でようやく動けるようになったばかりだから

      • 押してだめなら
        引いてみろ

        とはよく言ったもんだ

    • 友達(似たやつ)と姉をくっつけようとするなと言いたい

      • 法律上自分では手を出せないから、身近な人間と付き合ってもらうことで興奮を覚える変わった子なんや

      • ネトラレだったか

      • 正直分かる

      • 「普通の一般人」に最も近いイメージの同僚が虎杖ってことだろうよ

      • 虎杖とか精神性といい「普通の一般人」には程遠いやろ

      • 五条にすらイカれてる扱いされる男だからな

      • でも絶対姉を守ってくれそうじゃん…虎杖になら任せられる

    • 血が繋がってないってのがまた気持ち悪さに拍車をかけてる

      • なんかもう凄く呪術らしくて最高
        今の伏黒見たら宿儺も東堂も大喜びだろ

    • 東堂に自分のタイプは?と問われたときにツミキを思い浮かべた上で、今回のこれ見ると
      伏黒はシスコンネトラレ好きの特殊性癖という解釈がマジでそのまま正解なの草ハエル

      • そら聞かれても即答できんわな

    • 好きな性癖発表ドラゴン「義姉寝取られ」

      • 嫌な性癖だな…

  4. 虎杖「宿儺、俺はお前を56せる」

    あのカッコつけた引きから、なんでまたただの殴り合いしてんの?

    • 実際殴り殺せそうじゃん

      • いや、宿儺の術式回復してるんですがそれは…

    • これだよな
      せめて殴り合いするにしても優勢であってほしかったわ
      何でここに来て殴り合いでも五分やねん

      • 伏黒が助けるまで一方的に殴られてたから五分じゃないやろ

      • 確かにそうだな
        じゃあ余計にダメじゃんってなっちゃうけど

      • この世界だと打撲とか骨折とか内出血とか腫れるとかなくて
        いつの間にかノーダメだから蹴る殴る見るの飽きてくる

      • 青1
        より状況ひでぇの草

    • なんかハッキリと勝算あるのかと思ったら特にそういうわけでもなさそうなのがな

      • 領域に付与されてる術式が当たれば勝てる見込みなんちゃう
        葛籠で防がれたから殴りに行ってるけど

    • 宿儺が消滅するなら伏黒が生還できる可能性もゼロになるから
      今回の冒頭で問答を挟んだ理由もそこだろ

  5. 今週の伏黒は女性声優には30過ぎたら結婚して欲しいというオタクみたいな俺は津美紀をまともな人生へ誘導するんだみたいなキモさがある

    • 言っても唯一の家族で本当に心から尊敬してるほどの善人だからなあ津美紀
      たとえのようなキモさは感じないわ

      • こっちは牛乳投げてくる星に詳しい人くらいしか情報ないけどな

      • 読者的には万のほうが詳しいレベルだからな…

      • ツミキの掘り下げしなかったのはほんと大失策だと思う
        万に乗っ取られたくだりも、ツミキ自身の安否より伏黒の話としてもったいないなって感じだったし

    • 伏黒たちの境遇はどう考えても不遇だからな
      自分で好きなことやってる声優の人生に対するおせっかいとは全然違うだろ

  6. 伏黒恵くん「お姉ちゃんいないから生きるのやーやーなの!でも自決はしたくないの!」
    一丁前に術師とはみたいに語ってたくせに女々しすぎるわ
    潔く宿儺ごと自害しろ

    • 自決はしたくないってなにを読んだんだこいつ

      • お前こそ読んでないやろ
        浴で沈めたハズの伏黒が反抗してきてすっくんびっくりしてるやんけ

      • 完全に体の主導権取られてるのにどうやって自決するんですかね、、

      • 青1
        こいつバカなんだろうなあ……

      • 青2
        術式って脳に刻まれてるんだぞ?要は脳を使えてるわけで、それ以上ってなんだよ

  7. 生き方の楽しみを他人に委ねないで…生きる力を呼び起こして

  8. 津美紀の掘り下げはいつかやってほしい、作者も呪術廻戦展でやりたかったと書いてあったし
    序盤の打ち切りケツ叩きがなかったら少年院の前にやってたのかな

    • ピーチ姫ポジだった死滅回遊でもスルーだからな…
      もうタイミングを逃してるでしょ

    • 単行本のおまけか完結後のおまけで簡単にやってくれるかなくらいの期待値かね

    • いややろうと思えばいつでもできたぞ

      • 作者よりも事情通がきたやん

      • 野薔薇なんか死ぬ前にいきなり過去編入ったからな

      • 前フリゼロで五条の過去編突入したあの勇気があればどうとでもなったと思う
        即打ち切りの危機みたいな空気はとっくになかったし

    • ツミキ問題解決してから死滅回遊やれば良かったのにな
      渋谷事変→死滅回遊がシームレス過ぎた

    • 普通渋谷で自爆しようとした時にやるよね
      てか自爆しようとしたのやっぱ変だろ

      • あの時の伏黒そこまで深く考えてなかったと思うよ

    • 河童とかジジイとか真希2回目とかぐだぐだくだらんキャラのバトル死滅でやってたら既に掘り下げ出来ないとこまで来てたの草なんだ

      渋谷よりぽっと出ばっかの死滅のが巻数多いと言うホラー

  9. 虎杖『ごめん伏黒…お前一人っ子だろ…』
    伏黒『もう…いいんだ…』

    • 怖いわ!

  10. 印結びながら前進する宿儺面白いから好き

    • すしざんまい

  11. 先週のくだり全部無駄だったの草

    • 虎杖にとって必要な通過儀礼、って話だったのに意味ないこたぁないやろ

      • それに付き合ってあげるすっくん

      • すっくん、本当は付き合いたくないけど下手に刺激したら何が起こるかわからないから従うしかなくてイライラでしたやん

      • 宿儺にしたって自分からは離脱できない状況だし、ひとまず付き合うしかないじゃない

      • ○○しないと出られない部屋に入れられたらすっくんはひとまず素直に従うという事がわかった

    • エネルギー吸収アリーナでいいから何か領域展開らしいことしてほしかったな

    • ケジメとか禊ぎとかそういうのだよ、
      つかケジメって漢字ないのな、初めて知ったわ

  12. で、でも兄弟で独り身ならいい人と結婚して欲しいと思うやろ

  13. いちいち回収してた死体の伏線もこれから来るのかな(五条と乙骨以外)
    死後強まる呪いとかで全員で呪術師を体現するんじゃないかと予想してる

    • 仲間の死体を操って総攻撃を仕掛ける、これが『死累累湧軍』

  14. 海外でも「その頃の裏梅は」みたいな感じでネタにされてるらしいね

    • 虎杖が宿儺倒した後、裏梅が秤との戦いで死んだことをナレーションで雑に片づけられそう感ある

      • もうそれでいいよ
        ここで裏梅vs秤を2〜3週挟まれるよりマシ

      • ば・・・バカなァァァァ この私がァアァ!!パリーン
        ふぅ~マジでヤバイ相手だったぜ さて、あっちのほうはどうなったかなっと

      • 宿儺が死んだ事に対する動揺を突いて秤がトドメさせば実力で上回ることなく処理できて一番良い

    • 明らかにここからもう裏梅とか描かないだろうし猫完全にタイミングミスってるよね?

      • このまま触れられずに終わるかも知れんぞ

      • 猿空間やめろ

      • いやそんながっつり描写するようなモンでもないし
        そんなんに尺取られても困るわ

      • フーガに巻き込まれたついでに死んでましたちゃんちゃんでも驚かない

    • ラスボスが倒れた後に真実を語るキルバーン展開じゃないかと思ってる

  15. 編集の煽りが某猿漫画のあれに見えてしまった

    • 編集「先生、この指は何なんですか?」
      作者「これから考えるんです」
      編集「『この指はー!!?』っと」

      • ダレ​───────!!?

  16. 折角腕治したのに何で不完全になる片手印で領域展開しようとしてるんだ…?

  17. 最後の指が出てきたことで野薔薇が活躍するんじゃないかって言われてるけど今じゃないとダメな理由がないんだよな
    それこそ格の違う五条戦でも安全圏からサポートできちゃうし

    • 呪術なら呪詛返しもあるだろうし

      • そんなもんあるわけないだろ
        今までの宿儺の何を見てきたんだ基本ノーガードだぞ

    • なんか良い感じに効くくらいに宿儺が弱ってきたって事にしとけ
      おにぎりと一緒

  18. 彌虚葛籠普通に使えるのかよじゃあマジで先週領域デートノリノリだったのなんなんだよw

  19. 前回の引きから殴り合いするならもうちょっと優勢でいてくれよ

  20. めちゃくちゃ追い詰められているの分かるけど宿儺が回復してまたかよって思ったわ
    虎杖と普通に殴り合って終わってくれ

  21. 今年中に終わるならカウントダウンもそろそろか…

  22. 伏黒はツミキを女としては見てなかったんだな

    • むしろ女として見てる疑惑が深まってちょっとキショい

    • 親父が糞だし姉貴にべったりなのは仕方ない気がする。

    • 普通自分の姉が同級生とくっついて欲しいとか思わんからNTR対象の女として見てる疑惑はある

      • あそこで虎杖が出てきたのは「同級生」ではなく「一般人代表」としてだろう
        高専関係者だと、他に姉の世話を託せるような男性が見当たらない

      • 小沢ちゃん回の伏黒って澄まし顔してたけど、内心虎杖への評価爆上げ状態だったんだろうか

      • 確かに絵では虎杖と津美紀が並んでるけど、セリフでは「虎杖のような人間」って書かれてるのをフルシカトするの謎すぎる

      • 10点出してたしもうキュンキュンよ

      • 青3
        虎杖のような人間なんてあんな精神性あるやつ虎杖以外おらんのやから、一般人といいつつ深層心理では虎杖とくっついて欲しいに決まってるやろ
        それがあのイメージやん

      • いや一般人で探したら虎杖みたいな人の好い根明はまあおるやろ

  23. 地元領域から外に出て戦うのかと思ったけどそのままやるんだな
    よかったな、虎杖。何故か地元案内中の時間は換算されず術式も領域も回復しないで。換算されてたら今頃、瞬殺されてるぞ

  24. 1番肩透かしだったのはピッコロアームがただのグローブだったことだよ

  25. 結局虎杖の領域があれなのか
    すっくんと遊んでた時と景色変わって無いけど

  26. 陵辱エロゲーで姉より先に処女奪われる妹みたいだな、伏黒

    • 作品名を教えろ言っている

      • 聖奴隷学園…Liquidっていうメーカーのエロゲ…

  27. やっぱり領域展開の必中効果って扱いにくい設定だよな
    決まったら基本即KOだから、メタ的に易々と命中させるわけにはいかない

  28. もうフワちゃんが覚醒して宿儺倒せよ

    • 覚醒しただろ

    • あいつは消しゴムマジックで消された
      もういない

      • 消したのはやすこ子の術式だろう
        大した女だ

      • 灰〜

    • 大手会社様の次元斬り捨て喰らった凡夫じゃん

  29. 領域防いでる時って毎回そうだけど何故か術式使わないで全員殴り始めるの何なんだろう必中効果を打ち消してるだけなのに不自然に術式使わなくなる

    • いや宿儺は術式焼ききれてるやん
      虎杖は術式で斬撃飛ばせないし殴ったほうが強い

      • 領域使う直前まで発勁のついでに術式使ったりしてるし宿儺本人も受肉体の自分には致命的って言ってるし虎杖もそれがわかってるから執拗に術式使ってたのに君の勝手な想像で殴った方が強いとか言われても

      • 殴った時点で触ってるんだから魂解使える

      • 術式を使う感覚がわかんねぇからなんとも言えないかな
        右手で三角形を書きながら左手で五角形を書くようなものなのかも

        訓練すればできるけど、いきなりはムズい…みたいな?

      • 虎杖が解使ってる時って掌で触れてる感じだから殴ってる時と術式使用時はまた違うんじゃないか?
        殴るのでも確かに魂の境界にはダメージ与えられるんだろうけど、作中の描写的には解の方が威力高そうだから殴るより術式使った方が良さげではあるな

    • 五条が宿儺が領域展開しながら展延してた事に驚いてたり、五条が結界の設定を変えまくってたのに外野が驚いてたり、反転しながら動けるのを宿儺が良く動くと感心してたりするのをみる限り感覚的に同時に異なる呪力運用を複数行うってのはかなりの高等技術なんだろう
      領域を防ぐ際にはそこに全力のリソースを割くべきなので術式を使ってそのガードが緩んだら本末転倒だから殴り合いになるんだろう

  30. 重要な場面ぶった切って結果だけ見せるから変な事になってるしその結果もよくわからんし

  31. 指の欠損とか反転で治せばいいだけでは?なんで欠損したまま戦ってんの?アホなの?

    • 失ったもの生やすのはそうそう出来んて言われてたやろ

      • 腹ぶち抜かれたチョウソウがあっさり復活してる時点で信憑性無いんだが
        日車もやってたし

      • 脹相は別に欠損はしてなくない?
        日車は才能スゴいみたいな言われ方されてたし出来ちゃった側の人なんでしょ

    • 多分反転に呪力回すより今は領域展開の持続に使いたいんやろ。虎杖の呪力のキャパは宿儺や乙骨なんかより無い方だろうし。

      • あ、ごめん指の欠損の方か。ちゃんと読まずにコメントしちゃったぜよ

  32. いつの間にか元の姿に戻る宿儺
    オマエを殺せる→いつもの無意味な殴り合い
    腕はただの手袋でした

    なにこれ

  33. 虎杖さん、何であなたも術式使わずに殴り合ってるんですか

    • 殴るのが俺の術式だ!

    • 術式目覚めたばっかで出力お粗末で殴ったほうが強いから

      • 頭掴んで殴ってる時に解撃ちながら殴るのは出来んかったんかな

      • 多分術式使うと呪力が減るからじゃね?虎杖的には1秒でも長く領域展開は持続させたいだろうし、ソレ以外に呪力のリソースは割きたくないのかも。

  34. こっから禁断ボーイズがスクランブル交差点でエロ本音読してみけねこと覚醒したフワちゃんが宿儺ワンパンだから

  35. 虎杖を死なせたくなかったのは、姉の旦那候補だったからなのか伏黒?

  36. 先週絶対展開思いつかなかったからその場しのぎで挟んだ箸休め回な気がするわ

    • 信はエモい感じにしたら喜ぶからチョロいし

  37. 摩虎羅死ぬと十種が使えなくなるのも、宿儺が十種使えなくなっても伏黒は使えるのも意味わからないんだが…

    • 宿儺の十種は伏黒から借りパクしてるようなもんだから、宿儺は使えないけど伏黒はOKという状況は違和感がない
      細かい設定は作者に委ねるしかないが、おそらく十種の中でも序列があるはずで、トップの摩虎羅が倒れてしまえば調伏がリセットされる、みたいなことでは

  38. もうこいつが宿儺倒せよ

  39. ちょっと前すっくん「当たらなければいい!」 
    直近、すっくん「脳破壊はリスキーだからやらない」
    今週すっくん「むっちゃ当たるし、掴まれても振りほどかずに殴り続けてから脳破壊します!!」

    • 解→葛籠でガードしてます
      脳破壊→リスキーだけど葛籠壊れたんでやるしか無いです
      殴り→元々喰らいまくりです

      何か問題あるか?

  40. ここまで忘れるべき設定が多い漫画初めて読んだ

    • あまり普段は漫画を読まない感じ?

  41. 想像以上の肩透かし喰らって酷いどころか怖いわ

  42. 待ちに待った主人公の領域展開お披露目が結局簡易領域で防がれるの呪術らしいわ

    • しかも簡易領域使えたって事は先週のデートはマジでノリで付き合ってくれてたってことだもんな
      宿儺がどうやってその思考に至ったかはわからんが

      • 休憩挟めば術式とか領域とか回復するからな
        何故かしなかったけど

      • 何故かって、単に時間が足りなかったのでは?

      • 先週の東北デートは漏瑚や鹿紫雲の時のような呪力による繋がりで今週からが現実での領域よ
        先週まですっくん虎杖verだったでしょ

      • 青3
        こういう演出的な都合をわざわざ説明しないと理解してもらえないって辟易するよな…
        そりゃ説明的な漫画が増えるわけだわ…

      • 呪力的なつながりじゃないって宿儺がはっきり否定してるし、そのままシームレスに地元空間で戦ってるんだから今週から現実だとかあるわけないじゃん

        呪力的な繋がりなら宿儺が虎杖Verになるんだ理論も意味不明なんだわ

      • それは宿儺が虎杖の向けた感情を紐解いてなかったからよ
        弱者の立場でありながら絶対強者である宿儺を憐れみ情けをかける心理をな
        小僧まさか貴様でようやく分かったけど

        虎杖の呪力(思い願い)によって成り立っている空間だからこそ宿儺が虎杖の中にいた時の姿となって現れてるんじゃん
        全部説明可能よ

      • 青6
        何いってんだお前?としか
        都合の良い妄想広げることは説明とは言わんのやぞ

      • 青5で意気揚々と細かい指摘してたのがもう煽りしか出来なくなってんじゃん

      • いや、つながりじゃないとはっきり言ったのに虎杖に憐れまれたと理解したら呪力かのつながりになるんだ!(どこにも書かれてない)って、なにいってんの?

        宿儺の話をする時間?機会?がほしいって願ったら宿儺が自分(虎杖)と同じ姿になるんだ!ってなに?

        理論で返したのに純度100%の妄想返ってきたら、何いってんだお前?としか言えんわ

      • 今までの呪力の繋がりを考えてみればわかるよ
        鹿紫雲に漏瑚こいつらは強者で宿儺に近い存在だった
        だから即座に理解できた
        宿儺の中で呪力によって繋がった空間とはそういうものだったからまず否定した
        今週でもわかりやすく「俺は見下されるとここまで」と初めての経験だと口にしている
        今までレモンは酸っぱいものと思ってたから甘いレモン食わされてこんなんレモンなわけあるかwとなったわけ

        これは違う!とキャラが言ったからといってその後も絶対に違う、なんて事はないよ
        後ついでに言うと先週から今週にかけてシームレスにつながってはいない

      • かしものイヤコツヅラよりも早くパチンコのルール説明が必中したように、虎杖の対話の必中性能が早すぎるでいいでしょ
        術式ではないから領域のバフということになるだろうが

      • 青10
        領域の中にいる当の宿儺が否定してんだからお前のそれは単なる想像でしかない
        宿儺が主張したことを否定する判断材料が無いのによくまぁ自信満々に自分の想像をまるで
        漫画の解釈の正解かのように語れるな
        俺なら恥ずかしくてできない

    • 簡易領域じゃなくて彌虚葛籠ってツッコミはダメ?

      • 通じるだろボケ

      • 美しい逆ギレ

  43. なんでこんな頑なにとらつえ君を真っ当に活躍させてあげないんだよ

    • 作者は否定するかもしれんけど、虎杖のこと嫌いなんだろうなあと思うわ

      • 無敵理論で草

      • 嫌いではない的なこと言ってるみたいだけど
        今までの展開見てるとそれは無理があるんよな

      • 青2
        苦手とか予防線張るフェーズはとっくに終わってるしな
        作品もう全体の後数ミリ単位で完結するレベルだしなんなら主人公として失敗とか漫画外のインタビューでゲロるくらいだし

      • 猫先生の奥ゆかしい人柄が偲ばれますね
        東北の純朴な青年なのでしょう

  44. 伏黒なんでこんなキャラになっちまったんだ
    まさか最後の活躍がレジィとかいうモブ戦だとは思わなんだ

    • 結局五条どころか七海にもなれなかったな

    • アメリカ軍も意味不明だったしあそこらへんの猫は最大級に疲れてたのかもしれん・・・

    • 一億人呪霊呼び出す大活躍するかもしれんし…

  45. 結局簡易領域で防がれるのね
    ほんの数分前まで宿儺の腕は欠けてたのに、わざわざ4本揃ってから領域展開したのはなぜ?
    術式みたいに、あのタイミングでちょうど目覚めたのか?

  46. エネアリより酷くて草

  47. こいつら誰だよ

  48. 釘崎かな?
    宿儺の本物指があるなら宿儺を絶対に倒せる虎杖の領域展開中の更に宿儺がハイリスクを背負って領域展開するタイミングだしな
    でも釘崎生きてて共鳴り狙ってるなら五条戦とか乙骨戦でやっとけよってなるしなぁ

    • 共鳴りを決める場合、釘崎が多少なり宿儺の指にダメージを与えないといけない気がするけどどうなんだろうね
      絶対に破壊できない設定の特級呪物に共鳴りって発動可能なんだろうか?

  49. せめて虎杖フォルムで戦ってくれた方が良かったのにまた異形のおっさんに戻っちゃった

    • だって4本腕じゃないと葛籠使いながら殴り合い出来ないもん

  50. アニメ会社回遊以降の展開に頭抱えてそう

    • アニメ会社はなにも気にしてないでしょw

      • そっか!作らなければいいんだ!

      • それは契約次第だな

    • ナレーションまみれなのはキツそう

    • 原作まんまでやればいいんだよ
      意味が分からないとか面白くないとか言われても原作通りですで済むだろ

  51. そういえば皆忘れてるいるけど宿儺が伏黒を使って何かしようとしていたのってもう回収されんのか?

    • おもろいw
      YouTuberになれそう

    • とっくに回収されてます…

    • 単眼猫が「すっくんには大きな目的がある」的なことをテレビで言ってたから
      そう思うのも分かるよ
      まさか最序盤でコケにされた五条倒すことだったとはな
      精神的にはあべこべ爺と同レベル

    • 今大暴れしてる大前提ですやんそれ…

    • いやあ…信者側だからさ、素朴な疑問には優しく
      解説したろ、悪意ある難癖は批判して論破したろ…
      みたいなスタンスでここにいるんだけどさ?
      なんつうか虚をつかれたわ、シンプルにびっくりした
      これしきで平常心を失うとは俺もまだ未熟だな

      • 精進しろよ😉

    • 作中で語られてて皆理解してる内容を「皆忘れてるけど」って的外れな自分だけは気付いてるアピールしだすのはちょっと恥ずかし過ぎるな

  52. あぁー、そうか
    勝手に宿儺の指で、最後虎杖の指が無かったのは御厨子で切られたせいと思ってたけど虎杖自身が指を2本呪物として切り分けた可能性があるのか
    何のために切り分けたんだろうか

    • 小指は宿儺が伏黒乗っ取りに行く時に持ってかれた
      今回ラストの描写から考えると薬指は恐らくリカちゃんに食わせたんだと思う

  53. 宿儺虎杖のメモリーデートに付き合ったの中和出来ない特別な領域だったからだと思ってたがそんな事無かったの酷い

    • 中和出来ない特別な領域だったほうが酷いだろw

  54. 寝たきりの姉と、出会って数ヶ月のクラスメイトで妄想する伏黒
    お前急に東堂を超えてくるのやめろ

    • もう何年も連載してるから忘れがちだけど、作中では6月に出会って今12月なんだっけ?

      • 6月に出会って少年院で一時離脱して交流戦で再会し11月中旬に乗っ取られだっけか、虎杖は寂しがり屋なんだな

      • 交流戦前、渋谷事変後、宿儺乗っ取り以降は離れ離れだし、実際は3,4ヶ月くらいしか一緒にいた期間はない

      • 3、4ヶ月一緒に命かけて戦ってたら十分じゃね?
        フツーの学生生活ならともかく

      • といっても読者が見てる限りは一緒に戦った描写があべこべ爺くらいしかないしなぁ…
        もうちょい幕間の話がほしかったわ

    • 姉の元気な姿を見て虎杖と仲むつまじい姿を見る…これって伏黒の完全栄養食じゃん…!

    • 虎杖みたいな善人が横にいて欲しいってだけで別に虎杖が良い訳じゃないだろ

      • 虎杖みたいな善人てあの世界で虎杖以外におるんか?

      • 血のつながらない妹4人の為にバイト頑張ってた兄ちゃんとか

    • じゅじゅ散歩するくらい仲良しだったってことにしとこうぜ

    • ロミジュリ定期
      知り合ったばかりのやつのために心臓潰す奴だぞ、そりゃキュンキュンする

    • まあ中学時代は尖ってたし
      高専以降は周りにいるのは呪術師ばっかだし
      あまり普通の善人と交流無いのかもな

  55. 借りパクしてたマコラぶっ壊したんだから伏黒も術式使えなくなってないとおかしくない?
    10人ぐらい伏黒の体に入ったら10体のマコラ出せるの?

  56. 乙骨がコピーした術式は同じ御厨子でも宿儺の御厨子のはずだから、リカが食ったのは宿儺の指のはずなんだよね
    虎杖が術式に目覚めてない時点で、虎杖の指食ったら御厨子使えるだろうなんて発想にもならないだろうし
    そうすると最後の指は虎杖の指ということになるのかな
    何に使うのかは知らんけども

  57. 寂しいってほど一緒にいたっけこいつら
    ゴンキルアならともかく

    • 交友関係は時間だけやないんやで

      • 伏黒「虎杖と姉ちゃんがくっついて欲しい」
        虎杖「伏黒がいないと寂しい」

        悲しい三角関係やね

      • 虎杖と脹相だって1ヶ月ちょっとであれだけの関係値築いてるわけだしな

    • ハニトラやん

  58. 領域内でファンネル飛ばしたりやりたい放題な攻撃すると思ってたのにただの殴る蹴るだけとか

  59. やっぱり虎杖はすごいな。俺だったら出会って半年の友達にお前がいないと寂しいよなんて言えないし元気つけられないわ(´-`)

    • ったく…俺らのこと忘れてんじゃねーよ😁

    • 釘崎も五条も脹相も七海も死んじゃってもう他に友達おらんから伏黒までおらんくなったら寂しいやん

      • 東堂がいるよ!(ルフィ風に)

      • ブラザーは友達じゃなくて兄弟でしょ!

      • 一緒にザリガニ釣りしてくれるおじさんがいるじゃん

      • そのおじさんをぶっ倒そうとしてるからなぁ

    • 順平なんか1日一緒に遊んだだけだけど同じこと言いそう

      • それは卑怯
        陰キャオタクにやさしい陽キャなんて好きにならないわけないよ

  60. これ実質エネルギー吸収アリーナじゃね?

    • なんで俺ら陰キャって旬の過ぎたネタをいつまでも擦ってスベるんだろうな
      他人がやってるの見たらちょっと反省したわ

    • 殴り合いになる理由がはっきりしてて虎杖の領域がしっかり機能してるエネアリと虎杖が術式使わないで殴ってる理由が不明で領域も普通に防がれてる今回じゃエネアリ以下よ

      • エネアリはコンセプトしっかりしてるし王道も押さえてるんだ
        なかなか侮れないんだ

  61. まあゲーム配信でこの配信者とこの配信者が付き合ったら面白そうやなぁとか思っちゃうし伏黒の考えは全然普通な気がする

  62. なんか既視感あると思ったら東京喰種の君がいないと寂しいよだった

    • つーかここまでの酷い展開がマジで喰種のそれだし

  63. ナナミンじゃ駄目だったのかな…いい物件だと思う

    • 年上は認めん派閥だったんでしょ

      • 伏黒がこいつはオッサンだからふさわしくないとか思ってたと考えると笑える

    • 呪術師は基本NGなんじゃない?
      伏黒的にはツミキは呪術界と距離を置いて欲しいでしょ

      • 宿儺の器は…まあええか

    • ナナミンは常識人に見えて結構キマってるし…
      伊地知の方がまだ善人では

  64. もう殴り合いはいいからテンポよく進めてほしいわ

  65. さす伏、足を引っ張る事には定評がある

  66. 意味わからん

    • 丁寧に答えてやらないから質問してみなよ

    • 分かるまで説明してやんよ

  67. 虎杖の指は反転術式できないの?

    • あえてしてないんじゃね?

    • 欠損治すのは上澄みレベルしかできないみたいな話だったし虎杖はまだできないんじゃね
      ずっと右目も治してないし

    • 反転術式修得時点からできた傷しか治せない設定とかあったっけ?

  68. カウントダウンあるとしたら今日のジャンププレス?で発表されそうだな

    • ラスボス戦終わってないのにカウントダウン始まることある?来週トドメ刺してるかもしれんけど

      • BLEACHとかそんな感じだったよ
        ナルトもサスケ戦をラスボスとカウントするならそこからだし

      • そうなのか~ヒロアカみたいに決着ついてからのあと5話!くらいの余裕が欲しい

      • 決着後のエピローグに5話使ったヒロアカがレアケースじゃね?
        普通あっても1〜2話だと思う

      • すまんけどエピローグやるキャラほとんど死んでるから5話バトルして終わりだと思うわw

      • 呪術ほどエピローグ長くやる必要ない漫画もないな
        語ることもないし語っても今更感

  69. 何度でも言うぞ、津美紀の隣にふさわしいのは虎杖のような男だ

  70. やっぱり呪術は面白い

    • 呪術というのはやはり呪術だからおもしろいんですよね

      • シンジロー構文なのにちょっと納得するのやめてね

      • ここのまとめ民の人たちにそう言ってこいって言われなかった?

      • あれテレビで見て吹いたわ

    • 正直リアルタイムであやうしライオン仮面みたいな漫画を読めるとは思わなかったわ

      • 作中作のある作品なんていくらでもあるくね?

      • 青1
        はぐらかしたつもりか?

      • それは君も同じだろ?

  71. かっこいいけど先週の啖呵にしては優勢とはいえ苦戦気味だな

  72. やっぱりもう少し津美紀と恵の話をやっておくべきだったよなとは思う。

  73. 今回の「オマエがいないと寂しいよ」もそうだが、理屈は理屈として一旦飲み込むけど俺の気持ちはこうだ!っていう展開芥見先生上手いよな

  74. にわかなのが悪いんだけど全然分からん…
    何で虎杖の領域は発動してないんだ??

    • 発動はしたぞ

    • スクナがイヤコツヅラっていう領域の必中効果を受けなくする技を使ってるから
      虎杖は肉弾戦でイヤコツヅラを解除させたが、スクナはリスクのある脳のスクラップ&ビルドで無理やり領域展開の準備を整えた
      虎杖ピンチだけど切り札があるっぽいってのが今週の状況

  75. 恵の中には津美紀にふさわしい男ランキングがあるんだろ…猫先生、開示してくれ…今すぐ!

  76. 万が入った状態の津美紀しか見てないせいで相変わらず伏黒の気持ちが全然伝わらねぇな

    • 万発覚直前とかでいいから改めて回想でもすればよかったのにな
      あの時の津美紀の登場自体もいきなりだったし

  77. これ釘崎復活で伏黒も救い出す流れか?
    芥見に限ってそんな王道展開やるとは思えないが

    • 釘崎が宿儺に指から直接攻撃は展開としてアツいけど
      先週あんな言い方してて仲間頼りはちょっとダサい

      • 呪術師言うのは総体ですから

    • あと5話とかやっぱりやりそうな気がしてきたわ

  78. お前がいないと寂しいって言い方からして
    少なくとも虎杖自身が意図的に死ぬ気で伏黒だけ助けるようなことはしないってことかな
    昔言ってた発言から生き残るのは伏黒だけだと思ってたけど
    虎杖だけって可能性の方がありそうやな

  79. ちょっと伏黒〜!虎杖泣いちゃってるじゃん〜!

  80. 虎杖と宿儺が頭掴んで殴り合うの高山対ドン・フライみたいで笑う

  81. 五条式術式回復はリスクあるって何度か言ってるし宿儺失敗してるんだろうな
    伏黒も出力の邪魔してたりするかな

    • 単行本の挿絵だと脳味噌が血塗れだったわ
      たぶん鼻血のモトはそれだと思う

  82. 舐めプ発言でこの展開はダメだな
    引き延ばし感があからさまに感じる展開

  83. 精神世界で相手を地元ツアーに招いて対話するのが虎杖の領域だったのか?

  84. 宿儺にトドメ刺す瞬間に領域の名前言ってほしいな

    • 言ってほしいけど三竦みとか言う絶好の盛り上がりポイントですら出さなかったからなあ

  85. 呪術あと5話で終了

    • 入れ替わりでハンタ来るの草

  86. 後5話でどう終わらすんや…

  87. 271話で完結って明言されたな
    タイトル回収とかあるかな?

    • 領域展開”呪術廻戦“

  88. 秤と裏梅の方の描写もっと見たかったな。あと5話完結じゃどう考えてもあっちの描写は無理だ。描写あっても秤が倒れてる裏梅と会話して終わりだな多分

  89. あと5話だといつぞやのインタビューの虎杖伏黒釘崎五条の内1人タヒんで3人生き残るか1人だけ生き残って他タヒぬだと前者っぽくなってきたな
    散々予想されてる復活した釘崎が指に共鳴りしてタヒ:五条 生き残り:虎杖伏黒釘崎じゃないのこれ

  90. すっくんがあと5話以内で負けちゃうなんて信じないもん

    • ならばこちらも言おう
      一体いつから────宿儺が負けて物語が終わると錯覚していた?

    • 最後に後日談とかやるなら3,4話くらいで負けるんかな?

      • 呪術は行間の構成演出を多用するからな…
        後日談は最後数ページで残り5話ガッツリバトルもあり得る

        …とファンが予測するから逆に来週に決着がついて4話後日談の可能性もある

  91. あと5話終了記念パピコ

  92. はよ終われって思ってたからあと5話で終了なのほんと嬉しいwww

    • あと5話もやることあるんかいな
      次回で終わっても違和感無いぞ

      • そらもう劇場版(3部作)よ

  93. 宿儺大勝利エンドだと嬉しいな

  94. 裏梅VS秤は?まさか二人ともフーガで燃え尽きEND?
    平安編は?ラスボスの掘り下げなし⁉

  95. あと5話か
    何か底のまま終わりそう

  96. 最後の指のところで「つまり”共振”だね…?」とか茶化されて草なんだ

  97. 今週最初から虎杖の顔血まみれだけどいつ殴られたん?

    • 前話の精神空間は現実じゃないから
      いつと聞かれたら宿儺戦でずっと

  98. 釘崎釘崎って聞くけどこんな美味しい場面で(しかもたった残り5回)ずっと生死不明だったキャラ活躍させられても嬉しいよりも困惑の方が勝ってしまう…

  99. しかし現役呪術師ほとんど全滅したな

  100. いつでも(伏黒ごと)コロせる状態だけど
    伏黒が居ないとやっぱり寂しいので
    何とか分離させようと頑張っとるんやないの?

  101. サムネは単行本の表紙の絵か
    キモすぎるんだけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
本日の人気急上昇記事