引用元:undefined
1: 2024/09/23(月) 20:57:38.46
2: 2024/09/23(月) 20:57:46.19
草
3: 2024/09/23(月) 20:58:04.08
これもう法律で撮り鉄を禁止すべきやろ
7: 2024/09/23(月) 20:59:52.08
JR九州かw
10: 2024/09/23(月) 21:00:54.85
>>7
違うみたいや
違うみたいや
49: 2024/09/23(月) 21:12:41.07
>>10
狂おしいほど見事なシュバり
狂おしいほど見事なシュバり
8: 2024/09/23(月) 21:00:06.98
実際最近の撮り鉄は完全に一線超えてるし
テロリストみたいなもんやろ
テロリストみたいなもんやろ
14: 2024/09/23(月) 21:02:34.33
“マナー違反の撮り鉄”な
善良な撮り鉄の話はしてないやろ
善良な撮り鉄の話はしてないやろ
18: 2024/09/23(月) 21:03:40.40
あくまでマナー違反の撮り鉄の対策に対しての記事でマナー違反してない撮り鉄もいるってことやろ
結局主語の肥大化しすぎてポスト主も煽りたいだけやん
結局主語の肥大化しすぎてポスト主も煽りたいだけやん
24: 2024/09/23(月) 21:04:35.09
めっちゃ田舎の駅に来たよウェーイってスマホで駅構内撮るぐらいは許してくれや
34: 2024/09/23(月) 21:07:52.91
乗り鉄はまぁマナー悪い人半々くらいやろうけど撮り鉄は95%あかんやろな
35: 2024/09/23(月) 21:08:01.40
ちなワイは撮り鉄仲間とのトラブルや世間の風当たりの強さを理由に撮り鉄から足を洗ったわ
44: 2024/09/23(月) 21:10:30.34
ワイも鉄オタやけど乗り鉄で良かったわ
そらキモいかもしれんが駅弁食べながら電車に乗ってるだけやから迷惑はかけていない
そらキモいかもしれんが駅弁食べながら電車に乗ってるだけやから迷惑はかけていない
47: 2024/09/23(月) 21:11:32.58
>>44
今は電車で駅弁食べるの迷惑らしいで
今は電車で駅弁食べるの迷惑らしいで
53: 2024/09/23(月) 21:13:39.03
マナーの良い撮り鉄可哀想やなとか一瞬思ったけどマナーの良い撮り鉄ってなんや…?
他ジャンルなら決められた撮影スポットやガイドラインやが駅のホームや公道で撮影してる時点で良くはないわな
悪いとまでは言わんが
他ジャンルなら決められた撮影スポットやガイドラインやが駅のホームや公道で撮影してる時点で良くはないわな
悪いとまでは言わんが
59: 2024/09/23(月) 21:14:53.68
撮れない鉄の嫉妬や
81: 2024/09/23(月) 21:21:09.36
撮り鉄なんて金落とさんから客やないしな
ただ撮り鉄というよりカメラ趣味のやつはヤバいというのがワイの認識
ただ撮り鉄というよりカメラ趣味のやつはヤバいというのがワイの認識
84: 2024/09/23(月) 21:21:19.45
今でもたまに撮り鉄したい気持ちはあるけど
駅まで行く気力がない
駅まで行く気力がない
86: 2024/09/23(月) 21:22:34.41
ワイ撮り鉄だけどネットで叩かれすぎてるせいか無敵の人が大量発生してて困ってる
しかもヘルプマークつけてたり体臭えぐかったりで注意する気にもならん
しかもヘルプマークつけてたり体臭えぐかったりで注意する気にもならん
91: 2024/09/23(月) 21:23:37.76
撮り鉄が構内シャカシャカ逃走してるやつみっともなくてすき
93: 2024/09/23(月) 21:24:22.43
撮り鉄さん、北海道のローカル線で野生動物扱いされてしまう
94: 2024/09/23(月) 21:24:24.95
マナー違反をTwitterに載せると「偽善乙」って引用が100件はつく界隈
こんなとこおったら正常な思考からどんどんかけ離れてくわ
エコーチェンバーって怖い
こんなとこおったら正常な思考からどんどんかけ離れてくわ
エコーチェンバーって怖い
113: 2024/09/23(月) 21:29:23.15
いうて鉄道会社も「さよなら〇〇系」みたいな引退セレモニーとかやるやん?
撮り鉄が嫌なら社外秘でしらんうちに車輌置き換えればいいのに
撮り鉄が嫌なら社外秘でしらんうちに車輌置き換えればいいのに
118: 2024/09/23(月) 21:30:07.70
鉄道会社側もそんな嫌ってるならもっと対策とかできんのか?
レアな電車には外から見えるようにポスター貼りまくるとか
レアな電車には外から見えるようにポスター貼りまくるとか
121: 2024/09/23(月) 21:30:56.85
>>118
ポスター盗む奴が出てくるだけや
ポスター盗む奴が出てくるだけや
119: 2024/09/23(月) 21:30:09.07
撮り鉄が減るように代替趣味見つけてやろうぜ
120: 2024/09/23(月) 21:30:45.20
>>119
「見る鉄」やね
「見る鉄」やね
127: 2024/09/23(月) 21:32:59.96
>>120
てか駅構内でカメラをバッグの外に出した時点で撮影料とるなりすればええんやないか??
てか駅構内でカメラをバッグの外に出した時点で撮影料とるなりすればええんやないか??
128: 2024/09/23(月) 21:33:03.10
撮り鉄って全世界いると思うんだが何処か画期的な対策しとるとこないんか
- 優先
【愕然】会社のめちゃくちゃウザいオッサンが辞めて3ヶ月経過した結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
【悲報】不名誉なバズり方をしたVTuber、漫画家にネタにされてしまうwwww
【悲報】永野芽郁「誤解なの!ごめんなさい!」 → ラジオ局「内容差し替えね」スポンサー「広告出さない」
【悲報】与沢翼、想像以上にヤバかった
【画像】本場アメリカのバーガーキングwwwwwwwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
【ジョジョ7部】SBRのジャイロとジョニィの関係って、今も憧れるよなwwww
老人「昔のジャンプの作品はどれも面白かった・・・」 俺「ほーん読んでみるか」→結果www
【NARUTO】ナルトがヒナタを好きになるきっかけって、何かあったっけ???
【ワンピース】最新強さランキング!!!!
「料理漫画」四天王の4番目は何になると思う??
6大、剣士のキャラクター「緋村剣心」「ロロノア・ゾロ」「リンク」「メタナイト」「和中蒼一郎」
コメント
これだけ問題視されてるんだから見せしめに数人逮捕すればいいのに
善良な撮り鉄は死んだ撮り鉄だけや
それは言い過ぎ
ただ、善良な撮り鉄は人の迷惑にならないようにするため、あまり人目につかない
つまり一般人にとってはいないのと同じ
走ってくる電車を真正面から撮りたくてそのまま轢かれて死んだのも入ってしまうので、その表現は良くないな
マナーの良い撮り鉄ww
撮り鉄な時点で終わっとるぞ
鉄オタのゲル男が総理になってしまったからな・・・
もう誰にも止められない
石破総理大臣が所信表明演説で鉄道オタクの健全化を発表
・・・か?
写真趣味は害悪になることが多いけどなんでだろ
自分本位・奇矯な振る舞いと奇声・群れを作って周りを威圧、という特徴は共通することが多いと思われる
心理学・社会学からの意見がほしいところ
金を出すだして機材を買うだけで一定の達成感を得られてしまう
大金を出していることで何らかの権利を取得したような錯覚を覚えてしまう
現地に足を伸ばすことで手間に対する見返りが欲しくなる
同類との連帯と競争意識
この辺ですかね
ちなみにカメラ趣味でも何を撮るかバラバラでも仲間意識があるけど撮り鉄だけは害悪判定で範囲外やから
撮り鉄は高校生や大学生が多い
どの趣味でもカメラ小僧は一定の嫌悪をいだかれるよね。 マナーを守っていれば良いけど、自然破壊や、ルール無視の奴らがいるからね。
撮り鉄の悪いところのほとんどは撮り趣味のせいだが、鉄の悪いところといえば
オタクのくせに推しに金を払わずキセルが横行しているらしいからなぁ~(笑)
ちなみに鉄以外にも音ゲー界隈も何故かキセルが横行しているらしい
そういうヤツらの自浄作用なんて期待出来ないし、やっぱり逮捕しか無いだろうwww
撮り鉄は2種類いる
迷惑な撮り鉄と犯罪者の撮り鉄だ
自分(達)さえ良ければいい
鉄道を妨害し、他人に迷惑を掛ける。中韓の血筋なのかね
「差別発言を絡めないと、他人の批判もできない」っていうのは、日本人の血筋か?
一部外国みたいに鉄道は撮影禁止。って法律で決めたら解決。
一部外国が禁止にしてる理由は有事の際の軍事施設扱いだから。
日本が禁止にする理由が撮り鉄締め出しのためになったとしたら結構面白い
はったしょだから仕方ない
> てか駅構内でカメラをバッグの外に出した時点で撮影料とるなりすればええんやないか??
旅行に来た家族が記念写真撮るのも有料になるが。
いいんじゃない別に
>> マナー違反してない撮り鉄もいる
ん? いないよ?
全員知り合いか?
何を突っ掛かってきてるのかわからないけど、知り合いじゃなくてもわかるでしょ
駅の構内や道路、市有地を立ち入りや占拠しないで撮影できるならマナー違反じゃない
自宅から駅や線路の電車を撮り、その上で他人の映り込みを適正に処理して発表できるなら違うけど、そんな撮り鉄いますか?
犯罪扱いじゃなくて普通に犯罪行為してる奴も既にいる
もう「撮り鉄」は精神病の一種だよなwww
大部分の撮り鉄は迷惑を掛けてないのは分かった上で迷惑撮り鉄と区別するほどの
興味は無いので撮り鉄はすべて気持ち悪いと思う事にしている。
>ちなワイは撮り鉄仲間とのトラブルや世間の風当たりの強さを理由に撮り鉄から足を洗ったわ
世間の風当たりの方はまだしも、仲間とのトラブルがけっこう闇深そう
>>マナーの良い撮り鉄
激レアだけど風景の中の列車というコンセプトでやってる連中はいる
紅葉の渓谷とか雪原を走る電車を引きで撮ってたりするやつだな
マナーが良いとは限らんが少なくとも線路や駅には立ち入らない
でもかなりのアウトドア能力が要求されるので軟弱な撮り鉄にはあまり人気がない
そういうやつの中に線路や市有地に入って、気に入らない被写物を勝手に切り取ったりする事例がたくさんあるのよ
それでいて、撮れた写真はどっかで見たようなものだから自慰行為でしかない
別に他人が映り込んだりしても、自分の味が出ていいじゃないと思わないと
そりゃあ皆が同じ鉄道を同じアングルから撮ってるだけなのに駅に迷惑かけてるんだし。
乗り鉄とかからしたら迷惑でしか無いだろ。
しかも大半が別に鉄道に対して金払わないし。
写真撮る入場料とかしか払わないゴミ。
AI技術が発展してるんだしカメラの方で電車の車体「だけ」が映り込めばシャッターをロックして取れない様に出来ないかな
マナーのいい撮り鉄……?
そんな絶滅危惧種の話をされてもな……
>善良な撮り鉄の話はしてないやろ
存在するかどうかもわからない架空の話をされても…
撮り鉄が落とすのはカメラ業界であって鉄道には落とさないのにマナーまで悪いのが終わってる
乗り鉄は区別して上げてほしい
こんなんで効果あったらこんな現状にはならん
認知が歪んでいるんだからな
こだわりのある人は人が密集する場所での撮影に向かないからやめて欲しい
人の邪魔になるところで長時間い続けて、他人に邪魔されるのが許容できないとか無理があるでしょ
あくまで一般社団法人 日本鉄道運転協会の会報誌の内容
まぁ本屋で売ってる専門誌だと鉄ヲタを絶賛するけどな
航空機雑誌も同じで”いい写真を撮ろうと思えば無理をしないと撮れない”という論法
最近は減ったが私有地も平気で撮影ポイントとして掲載してこの手の人間を集めたり、農道の路駐とか平気で推奨していたけどな