今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】鳥山明の後継者、ガチで見つかる!!(画像あり)

ドラゴンボール
コメント (96)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727574343/

1: 2024/09/29(日) 10:45:43.148 ID:3O6d/JvJ0
かなり研究しているのがわかる
no title
no title
no title
no title

2: 2024/09/29(日) 10:46:22.272 ID:a15vhP/v0
塗りが昔っぽくて良い

3: 2024/09/29(日) 10:46:23.916 ID:n2KAqcCJ0
すげえ
若干現代に寄せた感じあるな

おすすめ記事
4: 2024/09/29(日) 10:46:48.312 ID:ERzpdj9T0
ゆで太郎だっけ

20: 2024/09/29(日) 10:56:08.700 ID:5WNgnicb0
>>4
そりゃうどんだ

23: 2024/09/29(日) 11:00:27.816 ID:B6LwmLkh0
ドラゴンボールSuperの人?
no title

5: 2024/09/29(日) 10:48:07.348 ID:9l4DnKh6d
とよたろうではないだろ

6: 2024/09/29(日) 10:48:18.282 ID:AlOWc1SF0
後継者とかいたのか?

8: 2024/09/29(日) 10:50:00.122 ID:cWza/WDU0
キャッチコピーが全部だせえ

9: 2024/09/29(日) 10:50:11.085 ID:09P3vekd0
90年代の頃の鳥山って感じがする

10: 2024/09/29(日) 10:50:32.234 ID:d1vOxLPeM
ドラゴンボールもコイツに変えろよ
とよたろうは育成失敗でしょ

11: 2024/09/29(日) 10:51:00.022 ID:BWCkNgH/0
マジですげえな

15: 2024/09/29(日) 10:53:37.057 ID:Zxfk1r+z0
この人がまたいなくなった時のためにデザインのガイドライン作っておいた方がいいよな

16: 2024/09/29(日) 10:53:42.198 ID:KDuEiWCM0
良い感じじゃんていうか
生前から鳥山明本人が全て描いてたわけじゃないし

17: 2024/09/29(日) 10:54:47.782 ID:em7Gc0m60
俺よりも上手い

19: 2024/09/29(日) 10:55:52.028 ID:oh1ffMJ60
素直にすげぇ

21: 2024/09/29(日) 10:58:06.856 ID:Mi89v5eJ0
AI(LoRA学習)じゃないんだな。

25: 2024/09/29(日) 11:07:03.733 ID:UO114zdb0
アルテピアッツァのデザイナーじゃねこれ
絵柄がそれっぽい

27: 2024/09/29(日) 11:44:06.249 ID:Uh8T+yqf0
デジタル塗りになる前の鳥山風

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鳥山絵を真似た一枚絵描ける人は山ほどいるだろ
    問題はその絵を維持したまま漫画が描けるかだよ

    • 鳥山は新人時代マシリトに500枚以上ボツくらい
      連載してからも山のようにボツくらいまくってたからな
      それだけの下積みを乗り越えられる人間がいるかだな

      • とよたろうじゃなくて心の底から良かったと思った
        こいつが鳥山の仕事をすべて引き継ぐような時代だけは絶対に嫌だ
        なぜか評価高い時あるけど俺からしたらマジで似てない

      • 鳥山は絵の上手さよりも書き方が独特で真似できないからな
        とよたろうのキャラの角度とかも修正されてたし、原作は内容だしな
        実際もう超はずっと休みだし

    • 問題はって…
      なにさま

      • お客様

    • 少なくともドラクエに関しては漫画が描けないといけないってことはないな
      キャラデザやパッケージイラストがあればいいんだから

    • 静止画が描けりゃいいだろ、何言ってんだ

  2. 調べたらこれ全部描いたのとよたろうじゃんか!
    こいつらはホンマにもう・・・

    • いくらここの連中でもだまされんぞバーカ

      • マジでとよたろうだぞ

      • トヨタロウにこの画力とセンスがあったらなぁ…

  3. 絵柄が似てるなんてどうでもいいんだよ
    死ぬ程カンフー映画履修させろ

  4. うどんじゃねえよw

    • そばだよね

  5. 転生ヤムチャの人って今何してるんだ
    あの人が一番鳥山明に近いと思うが

    • キャッシュマン描いた人もなかなか

      • なかなかどころか調べたら中鶴じゃねえか

    • あの人は筆が遅過ぎる

  6. バトル描けなければ意味ないだろ…
    新連載のしのびのくの一が大きく描写されたのに良い踏み込みと気迫を感じたのでまだ見ぬ新人の可能性に賭けるのも悪くない

  7. ふえにょんが1番いい
    なんなら鳥山超えてる

    • あの人漫画描けないだろ
      元アニメーターだしイラスト限定だよ

    • はじめて知った
      滅茶苦茶うまいってか一番いい時の鳥山だね
      ドラゴンボールのエロ同人の人もうまいけど
      ふえにょん>>エロ同人>ヤムチャかな

      • あの人はどの時代のも再現出来るコピーの天才や

    • 鳥山超えてるは目が腐りすぎ
      鳥山超えってメカも風景もアクションもカメラワークも全部含めてになるから絶対に無理

      • お前描けないくせに偉そうな事言ってるんじゃないよ
        描けてから物事言え

      • 出た〜チェ信に多い描けないくせに理論
        じゃあお前政治の文句もサラリーマンの文句も言うなよな
        政治も労働もできないんだからさwww

  8. ガチった一枚絵と連載中の漫画の作画なんて比較対象にならないだろ

  9. 超のアニメでも顕著だったけど
    このテカテカ塗り苦手

  10. 次代の鳥山明を本気で発掘したいならジャンプ連載陣に自キャラにDBの名場面を再現させたのを一斉に載せるなりしろよ
    いないとは思うが一枚絵とはいえ落語漫画にバトル作画で負けるのがいたら大きな話題になるしな

  11. ああビキニアーマー(ポリコレ仕様)で話題になったアレか
    ロマサガ2やるからドラクエはどうでもいいな

  12. 模写じゃねーのこれ

  13. 中鶴勝祥かな
    いや違うかもしれんけど

    • 中鶴さんはこんな下手じゃねぇよ

  14. 十分だよ

  15. とよたろう圧倒してて草

  16. キャラだけならいくらでも似せれる人いるだろうけどクロノトリガーの一枚絵みたいなやべぇのは無理だろうなぁ

  17. 細部まで描き込まれたマシンや躍動感溢れる一枚絵を描ける人がどれだけいるのか

    • カグラバチの一枚絵が凄いって話だからトランクスが刀でフリーザ親子をバラバラにするシーンの模写をしてもらいたいな
      とよたろう画のは擬音で誤魔化してる面があるから現ジャンプ漫画家の最高峰がどれだけの差を示すのか見たいものだね

  18. 塗りのせいか、若干バタ臭さとしつこさが割り増しされてる

  19. 鳥山明の後継者って似たような絵を描く人のことなのか?
    鳥山明みたいに大衆を魅了する独自の漫画を描ける人を探さないとダメなんじゃね?

    • 金の為に後継者探してるんだから作家個人の余計な主張は不要でしょ
      独自路線を開拓すれば鳥山絵の呪縛から解放されるとは思うけども

    • ぶっちゃけ漫画家としての後継者探すのは無理やと思うわ
      手塚治虫、石ノ森章太郎、水木しげる、横山光輝この辺りと一緒
      映像作品で続編作ることは出来ても商業誌レベルでの漫画のマネは無理

  20. 鳥山先生がイラストレーター専門なら確かに後継者たり得たかもしれんが、鳥山先生は漫画家なんだわ。この画力を維持したまま、現ジャンプ掲載作品なら最低でもサカモトぐらいのアクション作画が出来ないと鳥山先生の後継者なんて夢のまた夢だよ

  21. すべての殺人

  22. 中鶴さんじゃねぇの

  23. 鳥山明と同じような絵を描ける人はいる。
    でも鳥山明と同じセンスを持つ人はいない。

  24. 最近上げてないけどニコニコ漫画でクロノトリガーのファンコミを書いてた人がいいね。後スレ画のは本当にとよたろう?既にコメにあるけど中鶴絵っぽいが…

  25. 漫画はおろか1枚絵のセンスすらこれだけじゃ測れないよ
    これは立ち絵じゃん

  26. 今日はドラゴンボールの映画があるぞ

    • セルマックスもビーストもダサい駄作

      • 感性がロウガイ

      • お前の存在が駄作だわ

  27. いや、画風真似るだけなら割りとおるやろ
    問題は漫画や

  28. 内山くんがキャラ缶持ってた頃の絵やん
    全米が泣くわ

  29. 村田に任せた方がちょっとは違っても返って味がありそうな件

  30. 鳥山の既存デザインを真似出来る人はいるけれど、構図やキャラデザはまた別だからなぁ

  31. 中鶴では無いと思う。
    ドラクエ10関連で中鶴絵多いけど、これとは全然違う。

  32. つっても鳥山センセが神過ぎてな
    影響受けた人間は尾田はじめ腐るほどいるんだろうけど
    漫画家の後継は直に接して影響受けたアシ二人もぽしゃってるしどうしようもない
    とよたろうも駄目だろ
    所々に粗だらけ
    精神と時の部屋で10年くらい鍛え直してからどうぞ

    • 2年分しか入れません〜

    • 画力はともかく構図とキャラの視線と姿勢がなぁ
      一枚絵としてはともかく漫画としてはなぁんか不自然な時があるんだよな
      連載続ければ上手くなると思ったんだが全然だったなぁ

    • ありゃ何年やっても無理だろ
      鳥山すきなのはわかるけど、読者から見て、才能ない

    • とよたろうは18号に後ろ手つかせたり悟空に眉を顰めさせたりそのキャラが絶対しそうにないこと平気でさせるから不快だわ 
      あんだけ長くやってるのになんでその辺がわからないのか不思議

  33. ドラクエに関しては希望が持てるんじゃねーの?

  34. ちゃんと今日のドラゴンボールの映画見たか?
    遺作やぞ

    • ドラゴンボール“超”スーパーヒーロー
      とよたろうは休載してるだけで故人ではないよ

      • 鳥山先生と共作やろ
        ダイマのストーリーとデザインやっとるみたいやから、遺作は今日のじゃなくてダイマになるみたいやけど
        DB新作が来週金曜から始まるぞ!
        みんな見ろよ!

    • 公開初日に映画館で観たけど冒頭以外見る気しないっす

    • 悟飯がポタラ落とした理由知れて良かったし、決め技がアレだったの良かったわ

      • そういうファンサの多い作品やった
        集大成ではなく、再展開に向けたような作品やった
        まだまだ作品を作るつもりがあったと思うと悲しいなぁ

      • 悟飯がポタラ落とした理由知れて良かった?
        ポタラ落とした時は視力は悪くなかったはずだけど。
        仮に視力が悪かったとしてもアルティメット状態(または超サイヤ人状態)では視力が元に戻って良くなるから、ポタラ落としたのは視力が原因ではない。

        映画で仙豆落とした時はアルティメット状態ではなかったから落としたけど、
        映画ではピッコロがちゃんと変身によって視力が〝一時的〟に戻ることを言及してたぞ

    • 泣かせるなよ…
      問題児のくせに

  35. ドラゴンボールだけじゃなくてドラクエもクロノトリガーもえるのやばすぎる

    • もあるの

  36. とよたろうも悪くは無かったんだが
    いかんせん伸びしろが全然なかったな
    あんなに連載して大して成長せんとはな

    • 伸び代よりも超の連載開始時の鳥山に寄せていったのが勿体無かった
      AF描いてた時の画風で行けばもっと違うかったろうに

  37. すぎやま も 鳥山 ももういないんだから
     ドラクエ は 完結して欲しい

  38. 週刊連載やれ言われたら誰でも辛かろ
    即興で建物やメカデザインやらデフォルメセンスやら
    さりげなくマルチにこなせる鳥山明は唯一無二すぎる

  39. 鳥山明の作画数は夥しいから今時のAIにデータぶっ込んだらかなりイイ線行くかもしれないなあ

  40. 戦士がインナー着てないじゃん!性的だ!

  41. 何でいつまでも気味の悪いパチもん作りたがるんだろうか
    後継者なんかいらんのよ

    • お前が一番いらない

  42. 寄せるにしても漫画と一枚絵では全く異なるだろ。
    元々アニメ化されれば作者以外がキャラデザして原画描いてんだから
    似せたり、あるいは本人以上に上手く描く例もある(鬼滅とか)

  43. ただの立ち1枚絵なら描ける人間はそれなりに居るだろ
    鳥山の真骨頂は動きのある絵や構図の構成センスの部分

  44. スクエニと集英社で協力してAI鳥山明作ればいいのにな
    反AIの人たちに対しては、たまに未公開の本物も混ぜて出して引っ掛けていけばいずれ黙るやろ

  45. 絵は似てると思うけど、表情が全然違うよね

  46. 鳥山明の絵ってトレースしやすいだろ
    むしろ構図やセンスがマネできないんだよ

  47. あくまで代役なコミカライズ役より、ゲーム会社勤務の方が高給取りだし激務でもない
    結局人手不足問題に帰結するんよな
    真面目に探すんなら旧態然とした労働環境を整備してチームメンバーとして公募するしか無い

  48. マジレスになるけど集英社との専属契約どうのではるか昔から攻略本関連とか中鶴勝祥がこの手のイラスト書いてるしこれも中鶴じゃねえの?

    • デタラメのマジレスで草も生えんな。東映動画時代の中鶴が集英社の仕事を外部受注するのに専属契約結ぶ必要がどこにあるんだよ。どうせまとめサイトのコメで最近中鶴の名前覚えたクチだろうが、テキトーふかすにしてももう少し考えてもの言えやニワカ。

  49. 画風を真似るのは人じゃなくても良い
    後継者とは鳥山風の新キャラや設定、物語を作れるかどうかが問われる
    コピーができるだけの人は後継者とは言わない

  50. 作品内の物の360度すべての角度からのデザインを頭の中に描いてそれを絵にすることができて、
    一つの空間を描き出すことができる人が出てきて初めて後継者って言えるんじゃないかと。
    それができたら、別に絵柄を寄せなくても良いと思う。

  51. 何かと思えばドラクエの作画の事か。
    てっきり漫画家で鳥山明を超えるキャラクターの漫画の事かと思った
    そんなの元絵があればアニメ作画でもできるし日本中探せば同人で上手いやつはいくらでもいるだろうね

  52. これ持ち上げてんのお前らも大概節穴で草
    おとなしくとよたろうでも有り難がっとけって

  53. 鳥山関係のスレは息するように嘘つく連中しか居ないの何なんだよ

  54. この出来はAIでも許すべき

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
本日の人気急上昇記事