今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【朗報】カリフォルニア州の万引き950ドルまで無料ルール、撤廃へwwww(動画あり)

ant
コメント (39)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731802887/

1: 2024/11/17(日) 09:21:27.41 ID:z3iRI6aP0
州の警察が万引きした一般市民を逮捕する事態になっている模様

15: 2024/11/17(日) 09:26:16.57 ID:4uKKyYL40
秩序を取り戻しやがった

34: 2024/11/17(日) 09:29:24.76 ID:tRgw2h6e0
アメリカの狂った法律面白い

4: 2024/11/17(日) 09:23:30.88 ID:DeSAD/7Y0
その分値段下がるんかな?

6: 2024/11/17(日) 09:24:08.72 ID:v2tZXxzJ0
950ドルのもの万引きして売ってれば生活できるんか?

10: 2024/11/17(日) 09:25:30.04 ID:t1zr/sZ+0
この数年小売はよく潰れなかったやな

23: 2024/11/17(日) 09:27:37.02 ID:mqqJ+xFJ0
>>10
大手は潰れる前に閉店してみんな逃げたで
地元で生活してる個人店とかは続けざるを得ないからそこ狙い撃ちして万引き生活や

97: 2024/11/17(日) 09:53:29.07 ID:xrDzjwnm0
>>23
マジで民主党政権の4年間でアメリカ滅茶苦茶になってて草

7: 2024/11/17(日) 09:24:20.08 ID:Lmeg1HY90
異常だよ

12: 2024/11/17(日) 09:25:42.46 ID:sRq5f8ylr
ディストピアかもうちょいマシなディストピア

18: 2024/11/17(日) 09:26:51.56 ID:p2PLwsu90
950ドルって多いな
実質生活保護費かな

24: 2024/11/17(日) 09:27:39.43 ID:U1Z8y2mR0
てかなんやそのクソルールは…

25: 2024/11/17(日) 09:27:41.23 ID:nwhMFxoi0
有能

27: 2024/11/17(日) 09:28:29.97 ID:sE18wbXQ0
むしろよくこんな法律制定出来たな

36: 2024/11/17(日) 09:29:38.71 ID:uHUR4RzC0
>>27
まともに取り締まってたら刑務所に収容しきれないんや

31: 2024/11/17(日) 09:29:18.26 ID:aVkEOO+6M
撤廃というか一応軽犯罪で検挙されることにはなってたが黙認してたのをきちんと検挙するようにしてるだけやからな

37: 2024/11/17(日) 09:30:06.84 ID:X57XEDLE0
何でトランプの手柄みたいになってるんや?

39: 2024/11/17(日) 09:31:39.67 ID:Va+VHbnid
今までどうしてたんだよw

40: 2024/11/17(日) 09:32:23.14 ID:L5g4Ruwrd
こういう法律でアメリカ破壊する連中って何者なんや?

43: 2024/11/17(日) 09:33:05.15 ID:2CD4xBJB0
タコの方が知能あるもよう

48: 2024/11/17(日) 09:33:40.24 ID:SLtt4YQAd
リアルGTAもサ終か

55: 2024/11/17(日) 09:34:31.19 ID:30AJyXxu0
Amazon車襲撃は映画みたいな映像やったな

59: 2024/11/17(日) 09:36:00.78 ID:1Hdv4fRI0
小売店の撤退すごかったからなぁ

63: 2024/11/17(日) 09:37:10.41 ID:6EfbJV5X0
ほんと移民多すぎて捕まえるのもキツイとか終っとる

64: 2024/11/17(日) 09:37:17.43 ID:hvB4HMU00
こんなんやっても実質ノーダメな国逆にすごすぎやろ

66: 2024/11/17(日) 09:38:17.23 ID:sCWWy/o20
秩序とはなんどろうと思う法律

70: 2024/11/17(日) 09:41:25.54 ID:kGqXHGD00
つかアメリカは停止中の貨物列車に群がって荷物を盗むのも当たり前になってるからな
アマゾンの箱が目印になってるんよ

88: 2024/11/17(日) 09:47:55.61 ID:dI/nfl+h0
>>70
スラム街かな?

92: 2024/11/17(日) 09:50:10.65 ID:nckVcNPQ0
>>70
運送業そんなんでやっていけてるんか
襲撃された場合は責任負わなくてもいい?

95: 2024/11/17(日) 09:52:28.69 ID:pIi3QZVX0

121: 2024/11/17(日) 10:05:39.42 ID:zIp34JOJ0
>>95
最後クリスマスプレゼント貰った子供みたいな感じで草

72: 2024/11/17(日) 09:41:51.16 ID:ZV2cLHXz0
誰がこの法律作ったの?
冷静に考えておかしくね?
バイデンさん?

84: 2024/11/17(日) 09:46:40.96 ID:pIi3QZVX0
>>72
貧困層向けに特定の州だけ950
ドルまでの万引きを許可した
そうしたらその州から撤退して万引きが違法の州に移転する店が増えた

101: 2024/11/17(日) 09:54:49.09 ID:Wd19houK0
>>84
万引き合法にしたらで3秒で思いつくことが起きてて草
もしかしてメリケンってアホなんか?

103: 2024/11/17(日) 09:55:59.45 ID:gPYuk5cM0
バンバン逮捕するんやろね

166: 2024/11/17(日) 10:19:25.49 ID:dGqPQCYR0
万引き合法はアホすぎるからええやろ

60: 2024/11/17(日) 09:36:31.66 ID:6C1CwFI40
本当に意味不明なルールだった

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 射殺しろよ。

  2. 日本の未来

    • 流石にここまでの事はせんよ
      アメリカとは法整備の仕方が違う
      アメリカも国全体じゃ無くて一つの州だけの法律だったし

    • 日本の場合、マイノリティ(っつうか外国人)なら不逮捕不起訴になる未来なら見える
      特に川口とか川崎とか

      • 実際はなってて、中とかは差別(実際は外交の為)になるらしく優遇されまくってるし逮捕されなかったりする 東京は外国人が起業するだけで1000万もらえるし、日本人は0円 これにみんな投票しててすでに異常な状態なんだけどね 

  3. もともとは収容所が足りないからこんな法案通すしかなかったんだろ?
    撤廃してまた取り締まって逮捕してどうするんだろう

    • 灰1

    • 懲役半年または罰金1000ドルなので、全部罰金にすんじゃね?

      • 金無いから窃盗するのに罰金払える訳ないだろ

      • 警察がいくら捕まえても窃盗犯が湧いて出る…「万引き天国」になった米サンフランシスコの異常すぎる日常 より

        > 見かけは単独で万引き行為に走る若者であっても、その実態は商品を盗み、盗品仲介人(通称「フェンス」)へと流すことを任務とする子供たちなのだという。
        > こうした子供たちは「ブースター」と呼ばれ、犯罪組織の末端にすぎず、ごくわずかな収益しか得ていない。

        アメリカ流闇バイトだぞ

    • 刑務所がいっぱいいっぱいってのはもう何十年も前からで、初期は軽犯罪なんかは収容せずに労働させてた
      フリーウェイの緑地帯での草刈りとかを集団でやらされたりね
      それでも刑務所が足りないんだろうな
      特にロスは南米からの不法入国者が何とか徒歩でたどりつけるうえに、無駄に広いから紛れ込みやすい
      でも不法移民だから仕事はないので犯罪に走るんだよな

  4. その950ドルを州が補てんしますってんならまだ良かったんだろうけど
    ぶっちゃけ販売店に対する死刑宣告だからね

  5. コミュノ「無関係の動画です」「明確なソースが示されていません」まではいいが
    元ポストにゲスパーまでかましててドン引き

  6. 結局、店舗側が店頭表示価格を950ドル増やしてレジで割引サービスって、面倒な手間をかけさせただけだったもんな

  7. ニューヨークの信号無視OKも廃止したら?

  8. 民主党系の人って考え方が短絡的過ぎてな
    軽犯罪が増えたら治安が悪化してより悪い状況になるって基本を理解してない
    面倒でも、取り締まりの際に人種差別と言われても当たり前に取り締まらないと

    • 欧米のリベラルに共通の考え方なんだよな
      理想論をそのまま実現すれば最善の結果が得られる、なんて思ってる
      現実には必ずなんらかの限界があるのを無視してるからEV関係でもゴタついてるし

      • かといってパターナルやコンサバティブが深慮遠謀かっていうとそうでもないけどね
        第二次世界大戦時の日本のコンサバティブがどんだけ短絡的だったか忘れたわけじゃないだろ?

      • すまんが日本語で話してくれないか?

  9. 駆け込み強盗流行るんだろな
    今のロスはいろんな店撤退して廃墟っぽくなっちまって見る影もない

  10. Amazonの箱に廃棄の面倒な薬剤や産廃入れて発送したら勝手に処分してくれそう

  11. 国を破壊する目的だったとしか思えんよな…

  12. ロンドンとかでも低額の窃盗だと逮捕されない場所があるらしい

  13. 多様性は碌なもんじゃねえな

  14. みんなが想像してる以上にアメリカの貧富の差と社会福祉制度の適用範囲がヤバイのは理解してほしい。まず収入だが最低賃金に対して生活費が合ってない。日本で例えると月収20万で、そもそもの家賃が19.9万とかそんなレベル。駅から最も遠く築40年のトイレ別のワンルームという最低の家賃でコレ。
    次に社会福祉だが、日本だとそのレベルはもはや生活できないので生活保護なのだが、アメリカには無い。正確にはアメリカ国籍者で長年積み立てしてたやつはマシな料金貰える。ちょっと前にアメリカ国籍取得した奴で積み立ててたやつは貰えるがお小遣いレベル、それかもらえない。なのでガチ無収入がめちゃくちゃいる。アメリカでマクドナルドでバイトしてるとか中流階級。

  15. ムチ打ち100回の刑でもやったらエェねん

  16. 収容所が足りないからって合法はないだろ
    想定以上に詰め込めば環境が酷い分更生に繋がりそう

  17. トランプってこういう移民対策みたいなことをズバズバやるから結構好きなんだけど
    リベラルみたいなきれいごと言わない現実主義だし
    でも日本だと結構嫌ってる人多いけど何で?

  18. 万引きしたやつを死刑にすれば全部解決しるじゃん、俺って天才だな

  19. これは黒人差別だなw

  20. 武装島田倉庫思い出した

  21. まあ実際トランプの功績みたいなもんだしな
    強盗団は日本の闇バイト元締めと同じく移民(+政財界の大物)だから
    気合い入れて逮捕すれば反社行為で稼いでる財界人も潰せる

    日本は政財界を敵にまわせないのでどうでもいいレベルのバイトしか逮捕できないがね

  22. 日本だと外国人しか適用されてない法律だな。

  23. グローバル化とか言ってる輩には国という枠組みが邪魔と思ってるのもいるらしい
    キレイ事に騙される層がほとんどだろうが仕掛けるのはそういう人ら

  24. カリフォルニアは財政難で公権力維持できず警察人員も削減削減で足りないからこういう苦肉の策をとってたのにな
    これ撤廃したら、人がいない州警察破綻するけど、連邦政府が資金担保でもするんか?
    しかも連邦自治に対して大統領が踏み込むの?

  25. こういうの日本のTV局で報道しないの?
    TVあんまり見ないからわからんのだけど。

  26. 幸福度が高い国の幸福って犯罪者にとっての幸福だよね

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】大御所ジャンプ漫画家さん、昔と『絵柄』が違うと指摘され謝罪 「何十年も前のキャラを描くと、違って見えるのか…すんません」
【悲報】ジャンプの看板「ONE PIECE」さん、ガチの緊急事態・・・
今週の「しのひごと」感想、関東弁ヒロインの弁男、これどういうこと・・・?【26話】
女「それダメぇ!なんか重いイキ方してる、ダメ!ダメ!降りてこられなくなる!!あああああん!!」←これwwww
【速報】最新の動画配信の作品ランキング公開!ジャンプの「サカモトデイズ」は何位に!?
【ジョジョ】東方仗助があんなにも嫌いで仲悪い岸辺露伴と『賭け事』を二人でやろうと思った理由wwww
少年ジャンプ打ち切り最終回「俺たちの戦いはこれからだ!」←本当にこれで終わった作品ってあるの?
【悲報】男子高校生、「姉の下着」をおもちゃにして炎上→特定されて凸られるwwww
本日の人気急上昇記事