引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1728329204/
596: 2024/11/18(月) 01:58:07.21 ID:Malu434/0
606: 2024/11/18(月) 16:28:38.23 ID:nuTbtwqQ0
くそお世話になりました!!!やっててやはりワンピ
601: 2024/11/18(月) 09:07:39.65 ID:etug+sfId
そば代ツケてた意味がわからない
603: 2024/11/18(月) 09:44:11.48 ID:65uetqji0
>>601
財布持ち歩かない性格とかじゃないの
財布持ち歩かない性格とかじゃないの
おすすめ記事
- TOP
【朗報】トヨタ「値上げはしない。25%の関税分は企業努力で十分対応できる」
【悲報】tuki.(15)さん、活動終了を発表wwww
【画像】痛風女の『生足』みせてやんよwwwwwwwwww
バンス副大統領「グリーンランドはアメリカが守る!」いずれ何もかもアメリカに奪われるな…
- カテゴリ名未設定
キン肉マンのアニメ最終回を迎えたのに誰も語らない。2期を求めない
【悲報】炎上した例のストリートピアノ、撤去完了。アカウントは閉鎖へ。なんだったのこれw...
「葬送のフリーレン」を今更ながら読んでるんだけど、ヒンメルちょっとカッコ良すぎない…?...
【速報】モンハンワイルズ、販売本数1000万本を突破! カプコン史上最速wwwwwww...
【悲報】ドリフト族、峠に設置されたドリフト対策のアレをわずか一晩で破壊→自治体激おこw...
今週の「ワンピース」感想、ソマーズ聖の性格、天竜人らしく鬼畜で外道だった・・・【114...
スザンヌ(38)の現在の姿が話題wwwww(画像あり)
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
600: 2024/11/18(月) 09:03:25.49 ID:54DsNFpi0
最後に出てきたの若い人間国宝か
599: 2024/11/18(月) 07:19:13.20 ID:vB9/z3yE0
読者にまだマクラで回想はこっからが長いぞと告知
607: 2024/11/18(月) 16:30:26.22 ID:d+RvHf0N0
すまんよく人間関係が分からない
柏家生禄(死亡)
先代柏家三禄(死亡?) 現柏屋三禄(人間国宝)
でいいの?
柏家生禄(死亡)
先代柏家三禄(死亡?) 現柏屋三禄(人間国宝)
でいいの?
609: 2024/11/18(月) 17:22:49.72 ID:hC7piWx00
戦前で12歳で住み込みかなにかで弟子入りしてたとして、18歳くらいで戦争行って38歳ってところかな
まぁ、当時の38は今だと50過ぎくらいの感覚だと思うけど
まぁ、当時の38は今だと50過ぎくらいの感覚だと思うけど
619: 2024/11/18(月) 21:35:59.54 ID:k0Ke6oid0
>>609
うーん、さすがにあれは10代には見えないような・・・
あと敗戦間際に付け焼き刃のような戦力として集められた志願兵でもなければ基本的には10代は徴兵の対象外だったんだよね
うららの一件もあるし、実は戦中すでに30代で一生達と出会った時は50超えていた可能性もあったりしてw
うーん、さすがにあれは10代には見えないような・・・
あと敗戦間際に付け焼き刃のような戦力として集められた志願兵でもなければ基本的には10代は徴兵の対象外だったんだよね
うららの一件もあるし、実は戦中すでに30代で一生達と出会った時は50超えていた可能性もあったりしてw
620: 2024/11/18(月) 21:59:37.01 ID:3lgk3qv50
>>619
一生の髪がまだ黒いうちにジジイになってて死んでるから、1964年の時点でアラフォーだろう
そもそも部下のヤクザに20歳くらいの息子いるんだし
一生の髪がまだ黒いうちにジジイになってて死んでるから、1964年の時点でアラフォーだろう
そもそも部下のヤクザに20歳くらいの息子いるんだし
595: 2024/11/18(月) 01:07:00.99 ID:Pp5mFJkO0
掲載順悪いけど何か不評要素あったか?
624: 2024/11/19(火) 08:31:14.25 ID:ois2t7D40
一生じゃないけど「足らんな」かな
個人的にはあのジジババ4人の過去に興味があったから
まだ先を楽しみにして読めてるけど
そういう好意的なバイアスのない状態だと
読者を引き付ける話にはなりきれてないかな
一生にはいろいろ設定もありそうだし
仕込みは丁寧にやってるんだろうけど
フラットに見てる読者に響くところまでいってないというか
個人的にはあのジジババ4人の過去に興味があったから
まだ先を楽しみにして読めてるけど
そういう好意的なバイアスのない状態だと
読者を引き付ける話にはなりきれてないかな
一生にはいろいろ設定もありそうだし
仕込みは丁寧にやってるんだろうけど
フラットに見てる読者に響くところまでいってないというか
625: 2024/11/19(火) 09:37:25.60 ID:iziIw2RC0
作中でもマクラ扱いだしそこら辺は割り切ってそうな気がする
因縁の話に踏み込む次週以降もこの感じだとちょっと退屈かなとは思うけど
因縁の話に踏み込む次週以降もこの感じだとちょっと退屈かなとは思うけど
616: 2024/11/18(月) 19:29:53.91 ID:y/crd6kKd
いかにも結論だけオチだけ見たがる今時の物言い
ファスト動画とか好きそう
ファスト動画とか好きそう
623: 2024/11/19(火) 06:58:35.89 ID:BkAXDnj10
まぁ、読者的には過去編やるほどは師匠たちの話に興味ないから掲載が下にいったのは確かでしょw
611: 2024/11/18(月) 17:36:17.87 ID:rFJK0lli0
興味が湧くのと面白くないは全然違うベクトルじゃないかな
598: 2024/11/18(月) 07:08:31.42 ID:jpr8hQ9K0
過去編しぐま何もしてないな
622: 2024/11/18(月) 23:51:11.33 ID:CuyGKTyV0
うらら師匠とあかねは新幹線に乗ってどこへ向かっているのだろうか
回想に関わるゆかりの地とか志ぐま師匠の出身地とかかな
回想に関わるゆかりの地とか志ぐま師匠の出身地とかかな
コメント
アンケ落とすだろうなぁ…
コメ数もヒマテン以下とかまとめかわいそうだからまとめないで!て感じ
まあなんだ
はじめの一歩の戦後編より名作にしてくれたらいいよ
無茶を仰る
ドリトライよりは名作になる
駄作より抜きん出たところで名作の称号は得られんのだよ
言われるまでうらら師匠の谷間に注目してて移動してることに気づかなかったわ
わかる
俺も。ついでに美魔女過ぎてたまらんよ
“戦争”という
たとえジャンプが完全に終わっても人類が絶対に忘れてはいけないもののひとつ
あかね達の世代が戦争について聞くのなら、現老人世代に聞いて
その老人世代が更に年齢的に上な世代に聞いて
ようやくハッキリ聞けるほどの時代になってしまったのか……
ここに言い切れないほどの虚しさ等を、嫌ほど感じる………
体験しとく?
アメリカは搾取しながらジワジワ始末する方針に変えただけで終わってないで
天皇のこしたのがその証拠や
掲載順反映的に過去編は関係なくない?
7週前だとどのあたりだ?
『志ぐまの芸』が原因でおっ父が死んだのあたりかな。
その後、師匠から『志ぐまの芸』教わるにあたり 繋ぎ回が2話くらい続いてる。
この噺終わったら一生の親戚筋出てきそう
本編とのつながりを考えるなら
「一生と志ぐまは若いころからの絆がある。だから
志ぐまの弟子であるあかねを一生が預かるのは自然なことである」
という方向に持って行こうとしているのかな
過去編をダラダラやるのが許されるのはワンピース様だけやぞ。
悲しいけどこれなのよね
コメント少ないな…
薄味にも程がある
これが蕎麦つゆなら食えたもんじゃねぇっすよ
あんなに落語界とタッグで盛り上げるぞ!って感じだったのに
若い一生カッコよくて過去編好きなんだけどダメなんか?
なんで志ぐまもおまけみたいに弟子入りしようとしてんのか…今んとこ一生の金魚のフンみたいやん…
過去編ダラダラは気になるけど、あかね噺の根幹にある問題(志ぐまの芸、今の一生になった理由)に関わるから しゃあないかな。
あと 志ぐまの芸を巡って 柏家(特に禄郎)とバチバチになるから、そこら辺もある程度掘り下げなあかんしな。
戦争・ヤクザときたらボクシング始めなきゃ打ち切られすぞ
こういう話があるから本編に深みが出るのにね
『毎週つまらない漫画はあっても、毎週面白い漫画はまず無い』…か……
それはそうなんだけど現状の若い頃の師匠2人が落語家として何もしてないに等しいんよ
てっきり作中屈指の大御所が若くギラギラ肩で風を切ってたけど…っていう描写が出るのかなと思ってたのに
まだ早えだろ
どんだけそーろーなんだ
掲載順の記事でも言われてるけど今週の順位は平均調整の可能性もあるから来週になってみないとわからん
ヤクザとかケンカとかアンケが上がるような話では無いと思うけどどうなんだろ
何でって前話からほとんど予想がつくような話の流れ
そもそもツケで払うオッサンに助けて貰って落語界入りって流れが前にも見た話だしな
人気キャラの過去編ならまだしもね
落語漫画、オムニバス形式の名作、寄席芸人伝はいつもこのページ数で1人の落語家の人生を書き上げてたな
あかね噺の原作も読んでるはずだが
既に家族を持ってた奴が実家を飛び出してさ、すぐに親切な蕎麦屋の女将さんや気の合う兄弟分っつー自分の居場所を手に入れるような恵まれた人間がさ、更に夢まで手にしようってんだから単なるサクセスストーリーでしかないんだよね。
これじゃ若一生を応援したくもならんし共感もせん、弟子入りから始めて思い出話の世間話で済ませりゃ1話で収まる情報量だろ。
悪手だな〜としか思えん。
ジャンプはこの漫画しか読んでないわ