引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1730563061/
570: 2024/11/20(水) 00:04:25.13 ID:2A2VDD4MC
568: 2024/11/20(水) 00:02:36.83 ID:djChuIpEH
老いの悪魔にバカにされて終わったw
いやまあ来週あるからいいけどよ…
いやまあ来週あるからいいけどよ…
おすすめ記事
- TOP
【画像】令和のキューティーハニー、ガチで変わり果ててしまう....
【画像】「未亡人」がフィギュア化。喪服に身を包み悲しみに耐える表情が魅力的で価格は88...
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
- カテゴリ名未設定
【ワンピース】神エネル、完全に再登場の機会を見失う・・・・
【朗報】お笑い博多大吉(54)、20代から読み続けてきた『人気漫画』をアツく語る!「や...
ジブリ「キムタクは最後まで台本持たずに演じきった。すごい!」 ←声優にはできない理由w...
【衝撃】4月からの新社会人やけど昼休みにノンアルビール飲んだ結果wwwwワイの末路がこ...
【画像】これが「チー牛特有の髪質」らしいぞ
【速報】トランプ大統領、ガチで一線を越えるwww
【画像】6児のママ「今夜はトンカツよ~!」子供達「すごい!これは・・・」
571: 2024/11/20(水) 00:05:42.23 ID:djChuIpEH
走りまくって色んな物吐く作戦か?
老いの悪魔がこんなバカとは付き合いきれないって出してもらうとか
老いの悪魔がこんなバカとは付き合いきれないって出してもらうとか
594: 2024/11/20(水) 01:35:00.16 ID:fKF2oeQ90
>>571
なるほど走りすぎて気分が悪くなって胃の中の物を吐くようなもんか
もしかしたら老いの悪魔の天敵みたいな悪魔を吐こうとしてるのかも
なるほど走りすぎて気分が悪くなって胃の中の物を吐くようなもんか
もしかしたら老いの悪魔の天敵みたいな悪魔を吐こうとしてるのかも
572: 2024/11/20(水) 00:06:24.23 ID:lgXptFtX0
汗をかきたかったんじゃねぇーか?
575: 2024/11/20(水) 00:07:49.91 ID:2A2VDD4MC
代謝してケツから出そう
577: 2024/11/20(水) 00:14:21.50 ID:7D9ujH0xd
走ったらお腹減るで食いまくるとか言うとんでもないことするんじゃね
579: 2024/11/20(水) 00:16:41.11 ID:djChuIpEH
あの空間腹空かないんだけどな
578: 2024/11/20(水) 00:15:48.97 ID:ECl4dDmK0
アサ丸呑みすると思ってたけど全然わかんねえ
580: 2024/11/20(水) 00:18:24.50 ID:wPzGMbBY0
585: 2024/11/20(水) 00:41:12.49 ID:GOnLmHKg0
>>580
たしかに
ヨルのえちえちなご奉仕のお陰やで
たしかに
ヨルのえちえちなご奉仕のお陰やで
581: 2024/11/20(水) 00:21:32.90 ID:2A2VDD4MC
黒チェンソーのバトルよりはデンジが何かやってる方が話が進む気がする
582: 2024/11/20(水) 00:24:16.19 ID:ColGe+e+0
来週もあるだと!?
やればできるんじゃあないですかタツキさん
やればできるんじゃあないですかタツキさん
583: 2024/11/20(水) 00:27:21.32 ID:djChuIpEH
たまにタツキ隔週の悪魔撃退するよな
また復活して永久機関になるけど
また復活して永久機関になるけど
588: 2024/11/20(水) 00:43:16.49 ID:nl1M4uxA0
一休み回やな
それにしてもデンジの思いついた方法が全く分からん
あと老いの悪魔の目論見も意外とチープだったな
デンジたちをあの空間に閉じ込めなんか対話が通じるほどの
高次元に引き上げる算段かと思いきや
「ここから出たいなら説得しろ」か
それにしてもデンジの思いついた方法が全く分からん
あと老いの悪魔の目論見も意外とチープだったな
デンジたちをあの空間に閉じ込めなんか対話が通じるほどの
高次元に引き上げる算段かと思いきや
「ここから出たいなら説得しろ」か
591: 2024/11/20(水) 00:51:17.42 ID:wfunuN2MM
>>588
闇に悪魔みたいに対話不能っぽい方が格はあるけど
今の状況だと会話せんと話進まんしな
闇に悪魔みたいに対話不能っぽい方が格はあるけど
今の状況だと会話せんと話進まんしな
592: 2024/11/20(水) 01:04:52.54 ID:nl1M4uxA0
5億年ボタンほどじゃないにしてもあそこでずっと黙考させなんか悟らせるのかと思った
そして現実空間い戻ったら全く時間は経過してない、とw
そして現実空間い戻ったら全く時間は経過してない、とw
593: 2024/11/20(水) 01:28:04.00 ID:jHjWyaKp0
ランナーズハイになってポジティブいなってるのデンジらしいなぁ
絵が荒れてるとか気にならない
タツキはちゃんと唯一無二の道をひた走ってるからそれでいいわ
絵が荒れてるとか気にならない
タツキはちゃんと唯一無二の道をひた走ってるからそれでいいわ
597: 2024/11/20(水) 05:05:30.95 ID:5+S4FLt/0
天使の悪魔に寿命吸い取らせるのかな
とも思ったがチェンソーは天使食ってないか
とも思ったがチェンソーは天使食ってないか
595: 2024/11/20(水) 01:41:05.13 ID:CHwv5OrV0
やっぱりデンジに今でもマキマはデカい存在なんだな
今回のセリフなんてマキマの家族できてもその度に殺すって言ってたのを踏まえるとさ
今回のセリフなんてマキマの家族できてもその度に殺すって言ってたのを踏まえるとさ
コメント
短かっ!
ええやん
続きが気になるわ
話進んだ?
もしかして永久機関か?
デンジらしさが〜←それが何?面白さと関係あんの
ここまで長かったな
ジャンプラってもしかして話進むの遅い?
話の展開遅すぎやろ
オシシ仮面だよ
作者もいい脱出方法まだおもいつかないから引き伸ばして考えてる
本誌戻ってきてくれ〜
ナユタ寿司ぐらいから結局なにも起こってないな
老いないってことはよ〜
無限に体を鍛えられるってことじゃねーか
無限に鍛えた体で無限に光速を超える!
黒はやっぱポチタ人格だって証明されたな
デンジがそう思ってるだけで、証明はされてない。偶然それが合ってるかもしれないというだけ。
しかし、ネットという集合知があってヒントとかも作中に出てんのに、デンジの考えに対して誰もしっくりと来る予想が出せないのは地味にすげえと素直に思う
反面、走っているシーンが微妙に下手やったり、老いの悪魔が思ったよりも浅い思想っぽくて残念。子供が虐殺されてるとこ見てーは根源的恐怖の割にしょぼいわ。もしかしたらまだ先の考えがあるのかも知れんけど
もうチェンソーマンという作品自体を諦めてて予想するつもりがない奴と脳死で見てるバカしかいないぞ
そもそもが一貫した何かが存在するわけでもない予想してもどうしようもない作品だし
走って気分悪くなって、更に悪魔を吐き出すとか、現実世界のポチタがお腹減って別の悪魔を食いにいくとかかな。分からねぇ。
全然話進んでねえじゃん
昔使った言葉喋らせときゃこれぞデンジだぁ!って喜んでくれるバカどものために使ったとしか思えない永久機関とか冷めるわ
コメ欄見たけど案の定釣られるバカどもがいたよ
マジでピエロすぎる
風邪引いてゲロ吐く展開かな?
これハッピーで塗りつぶしてレストインピースまで行く作戦だろw
びっくりするくらい進まなかったな
これをおもろいとか言ってるやつは本当にタツキのファンなんだろうか
何やるか全然予想がつかないな
走りまくってゲロはく予想だって、悪魔吐きまくって脱出に繋がるか分からんし。
でも、何かやってくれるんだろう
ナチスとか第二次世界大戦とか核兵器とかいろいろ食ってるから、全部吐き出せば現実世界がめちゃくちゃになるだろうな。
1部が良すぎたんだ仕方ない
それを差し引いても2部がひどい
てか1部も相対評価上がるほど面白くないし
1部は2話目以外は全部クソ面白かっただろうが!
1部がいいせいで2部の出来が霞むとかじゃなく、シンプルに2部の作品としてのレベルが低すぎるんだよな〜
ペンタブの筆圧壊れたんかって思うくらい線がね…
吐き出したいなら指突っ込めよ あと画力がないせいか知らんけど基本アホ面が多い 死の悪魔倒してちゃっちゃと2部終わらせてくれ
あんだけ売上落ちたらネットで馬鹿にされるかと思いきや記事も全然伸びないもんなぁ、ガチでオワコンって感じ
プラスにしたせい
本誌でやるべきだった
プラス=タダでコミック買わない
みんなスクショして終わり
編集部マジ愚か
担当編集が部署移動するときについていくかどうか決めたのは作家自身だぞ
今週が繋ぎ回だとは全く思わなかったんだが
デンジ特有の言ってることは最悪なんだけどデンジが言うから深みがあるセリフが久しぶりに出てきて凄い良かったよ
家族を失ったら、また拾ってくる。何度でも。って、メンタル強すぎるよな。不老不死向きだわ。
つか精神攻撃には脳みそ切って馬鹿になる対策なんで忘れてんだよ
あれ最高にクールだったのに
嫁に3か月に1回しかさせてもらえなくて悲しんでたワイ。今回のデンジを見て元気になる。こういうデンジが好きだわ
もう話の密度が普通の漫画の1/3くらいやな
ダンダダンもなんだけどジャンプラって走ってるだけで話し終わるの流行ってる?
アニメ失敗して描くモチベがなくなったんならさっさと終わらせて隠居でもすればいいのに、汚い絵とスッカスカのストーリーでダラダラ続けるから元信者にも叩かれる
ジャンプラでも金は一応入ってくるしまだ作者自身がお山の大将気取れるくらいの信者は着いてきてくれてるから本人からしたらやり得なんだよ
良くも悪くも漫画家なんて一回軌道に乗ってしまえばそうそう崩れるものじゃない