引用元:undefined
1: 2024/12/04(水) 21:06:11.06
2: 2024/12/04(水) 21:07:01.88
いや作画だけやったほうがいいだろ😅
6: 2024/12/04(水) 21:07:44.02
原画展行きたい
9: 2024/12/04(水) 21:08:59.91
次は何エイトや?
コミックセール開催中
おすすめ記事
11: 2024/12/04(水) 21:09:51.60
7: 2024/12/04(水) 21:08:11.04
作画だけでいいだろ
12: 2024/12/04(水) 21:10:20.79
本人話作るの苦手な認識あったんだな
15: 2024/12/04(水) 21:11:24.70
ほんま絵描くの好きなんやな
13: 2024/12/04(水) 21:10:54.95
ドスケベ女大量に出てきそう
16: 2024/12/04(水) 21:11:29.08
絵だけやりたい漫画家っておるんやな
17: 2024/12/04(水) 21:11:31.93
えちえちい女キャラ描く能力だけ飛び抜けてるんやからラブコメやれ
18: 2024/12/04(水) 21:11:59.42
いちご100%を継ぐものになれ
20: 2024/12/04(水) 21:13:31.27
21: 2024/12/04(水) 21:13:40.56
マジでテーマ次第だと思うんだよな
ヒーロー物は完全に趣味全開だからある程度行けたけど次はキツそう
ヒーロー物は完全に趣味全開だからある程度行けたけど次はキツそう
22: 2024/12/04(水) 21:13:53.27
ダークな漫画描いてほしいわ
デク闇落ちした時とかいい感じだったし
デク闇落ちした時とかいい感じだったし
23: 2024/12/04(水) 21:14:40.53
原作つけたほうがええやろ
26: 2024/12/04(水) 21:14:59.48
逆に自分が原作をやるという考えもある
29: 2024/12/04(水) 21:17:19.96
これでサム8しなきゃ大したもんだよ
27: 2024/12/04(水) 21:16:18.32
原作原作言うけど
ヒロアカだって自分で原作してるやろ
もっと売れると思ってんのか
ヒロアカだって自分で原作してるやろ
もっと売れると思ってんのか
31: 2024/12/04(水) 21:17:50.71
まあ編集の気持ちもわかるやろ
ヒロアカ描いとるんやから
ヒロアカ描いとるんやから
37: 2024/12/04(水) 21:19:04.80
編集の指示が大不評で草
71: 2024/12/04(水) 21:27:58.77
いやヒロアカはストーリー悪くないだろ
セリフにちょっと違和感あるくらいで
セリフにちょっと違和感あるくらいで
34: 2024/12/04(水) 21:18:38.40
週刊で描いてる上に
xにも書き込み多いえちえちな絵あげるんだから
バイタリティあるよなぁ
xにも書き込み多いえちえちな絵あげるんだから
バイタリティあるよなぁ
36: 2024/12/04(水) 21:18:49.03
なんていうか良い人なんやろうなってイメージ
38: 2024/12/04(水) 21:19:43.36
良い人すぎて悪役作れないってのが一番しっくり来る評価
41: 2024/12/04(水) 21:19:58.26
全然知らんけどジャンプでトップクラスで性格良さそうやろこの作者
47: 2024/12/04(水) 21:21:17.90
>>41
それはガチ
人当たり良さそうなのは色んなインタビューで見て取れる
これで話さえ面白ければなあ…
それはガチ
人当たり良さそうなのは色んなインタビューで見て取れる
これで話さえ面白ければなあ…
58: 2024/12/04(水) 21:24:34.10
>>41
とにかく謙虚よな
人に害を与えないタイプの陰キャや
とにかく謙虚よな
人に害を与えないタイプの陰キャや
44: 2024/12/04(水) 21:20:46.38
キャラデザ「分かってる」やつってみんな性格いいから
45: 2024/12/04(水) 21:20:49.80
作画だけやりたいって結構珍しいよな
35: 2024/12/04(水) 21:18:47.59
8: 2024/12/04(水) 21:08:53.06
こいつがワンパンマン描いてたらだいぶ良さそうちゃう?
24: 2024/12/04(水) 21:14:53.53
ゴールデンカムイの作者みたいに打ち切られたケモ漫画やったらええやん
39: 2024/12/04(水) 21:19:47.45
ジャンプの危機に間に合ったな
52: 2024/12/04(水) 21:21:53.46
動物園とバルジ、リメイクすればいいのに
55: 2024/12/04(水) 21:23:40.46
原作おった方が作品としての質は上がりそうやけど作者の持ち味である勢いを殺したら意味無いと思うから原作つけんのは一旦待とうって判断ちゃう
62: 2024/12/04(水) 21:25:47.37
まあ編集者ももっと我を出して全部曝け出したような次回作が見たいってことやろ知らんけど
63: 2024/12/04(水) 21:25:59.56
間に合ったな
65: 2024/12/04(水) 21:26:53.81
ええやん
岸八みたくイキってないから普通にヒロアカ踏襲して良作生まれるやろ
岸八みたくイキってないから普通にヒロアカ踏襲して良作生まれるやろ
76: 2024/12/04(水) 21:29:11.76
一発当てるぐらいだから能力はあるし設定について拘りも相当強そうに見えるんでこのアドバイスは正しいように思えるな
116: 2024/12/04(水) 21:47:28.64
1億部作品描いた作家に作画に専念しろってのもアレちゃう?
全部自分でやってええやろ
全部自分でやってええやろ
73: 2024/12/04(水) 21:28:11.29
2作目描いてくれんのはありがたいな
最近はヒット作描いたらすぐどっかいくからな
最近はヒット作描いたらすぐどっかいくからな
102: 2024/12/04(水) 21:39:54.38
動物は絶対描きたいんやろな
25: 2024/12/04(水) 21:14:54.80
でも10年の連載終わってすぐ次回作描く意欲あるのすごいわ
近年いないだろこんなやつ
近年いないだろこんなやつ
コメント
話は考えなくていいから絵だけ描きなよ 冨樫でも葦原でもタツキでも好きなの選べ
何でどれも自分で描ける現行連載作家なんだよw
手の空いてる原作者挙げろよ
じゃあ西尾維新(^^)
手が空いてる(本職でシリーズ物複数刊行中)
タツキは原作いいか?もうダメやろアレ
よく見ろ。作画だけやりたいけど編集が許さないんだ
ちな有識者によると2016年から言い続けてるぽい
打ち合わせ後にセルフ編集とか言って無断で変えてるって単行本で言ってるから、原作とのトラブル警戒されてると思う
シン・ヒトナーを描けよ
師匠と組むのでもいいゾ
そろそろワニでいいんじゃね
理一郎が適正高そう
村田ボーイチと濃い少年漫画絵がホリーと同じ系譜だし
打率高いしな
っつーか十割か
伝説のバッターかよ
理一郎いいな
あの気持ち悪い絵柄のドクストもこの人の絵ならもっと気持ちよく読めたかもしれん
こうやって作品に堀越を盛れば面白くなるって安易な考えをするのがヒロアカのファン層なのかなって思う
俺は堀越作品全部嫌いだけど絵に関してはトップクラスに好きだよ
藤本は今のチェンソーの糞つまんなさを見た感じ、ゲテモノができあがりそうだけど
草
意気揚々すぎて逆に不安だw
マイトの童貞いじりと言い最終回表紙の砂糖いじりと言い・・
なんかこうハイになってるというか空回りしてると言うか・・
見ていて危なっかしいよ正直 ちょっとクールダウンしたほうがいい
しゃべるとダメな人なんだなっていう典型
うるさい!
ヒロアカ1話という黒閃をキメてからずっとハイだが?
だからイラストだけで済ませてたのになんでか最後の最後でしゃべりだすから…
ゆーて作画だけやりたいって言ってたみたいだし割と現実見てる方だろ
編集が余計なこと言わなきゃ良かったのに
色眼鏡で見る1ファンより、長年見てきた編集の見解のほうが信用できると思う
余計とかいうが、あれだけ連載中休載減ページ続けてたのに理由もなく一人がいいとは言わんだろ
当の編集が誰だか知らんが、仮に最後の担当だった今村編集だった場合はそんな長年って言うほど見てないと思うぞ
年次が若い人らしいし
でも早く戻ってくれないと暗黒期もいいとこ
いうてこの人2アウトだった人だしどうなるかわからんよね
むしろ失敗を経験している人のが信頼できるだろ
逆やろ
二度あることは三度だってあるんだから
じゃあ岸本や芥見はセーフなのか
どうなるか分からんことは本人が一番承知しとるだろ
いちファンとしては体調だけが気がかり
スクエアとかジャンププラスで健康大事にできるペースで描いてくれたらと思う
いやこんな心配おこがましいけど
三作続けて陰鬱だからもっと明るい漫画描いて
無理
3作続いたからこそ本質的にそっち方面の漫画しか描かないか描けない人
絵柄だけめちゃ明るいんだよな
ヒロアカ終盤は濃すぎるが
読み切り版のデク見て言ってる?本来の作風わりとホラー寄りだよ
海外アニメの作風取り入れたのがヒロアカの画
明るい漫画、ジャンプ全体でも少なくない?
鬼滅や呪術、アンデラ、逃げ若、近年のヒット作は屍山血河がほとんど
一行目で同意して二行目の「アンデラ」以降の文字列でかしげた首が戻らなくなるやつ
つか耳から出る脳汁はもう治ったのか?
しばらく休んで定期休載しないような体調になってからにしとくれ
この人は女の子えっちぃからトラブルみたいなラブコメやんなさい
いやアンタ絶対壊れるやろ
イラストだけ描いてろしばらく
イラストだけ描かせた結果、一般女性の絵が何枚も…
絵描いてる間の休憩に別の絵描くような人やぞ
落ち着かないんだろうよ
しばらくはヒロアカ関連の仕事しかできんやろ
心身の健康が第一よな
なんだかんだ期待してるぜ!!
楽しみだ―!
>2作目描いてくれんのはありがたいな
>最近はヒット作描いたらすぐどっかいくからな
記憶消されてんのこいつ
ヒット作以外は作品に至らず!っつー主張なんだろ
それはさぞ漫画家と思える人は少ないんだろうなあ
まずは療養を
骨の髄まで休まんかい
2~3ヶ月ぐらいかけて体を鍛え直してから連載準備したほうがいいと思うわ
ただ休むだけでは回復できないダメージがあると思う
世界規模のヒット作生んでくれたんだものな
松井先生みたいに年単位で休んだって誰も文句言うまいに
漫画の息抜きにイラスト描くタイプの人だし
ほんとに絵を描くのが好きなんだなってのはわかる
終盤ボロボロだったのに…
うし
2回打ち切り、3作目で大ヒットっつー危うい作家だ堀越は
次何を題材にしたらサムハチらないか、考えようぜ
つまりアストロってところか
まず原作付けよう
それも手だよな
原作付きなら打ち切りになっても作画に責任はない
こないだググって知ったけどジャンプで一番打ち切り食らった作者ってデスノの小畑なんだそうだ
スリーアウトバイバイ言われてるジャンプでな
青1
3アウトバイバイはあれ編集が決めてるとかじゃなくて大抵の漫画家は3回も打ち切り食らったらメンタルが持たないってことやろ
まあ真相がどうあれ作画専ならいくら打ち切りくらってもメンタル病まないなら利点じゃねっか
2回の打ち切り実績あるからサム八るポテンシャルがあるとも言えるし、2回の打ち切り経験があるからサム八らないように立ち回れるとも言える
あえてのラブコメ、これでしょう
ケモの美少年/美少女を山と出して全世界熱狂や
スクエアかジャンプラ行ったほうがいいと思うが
減ページと休載連発してたからな
月刊かせめて隔週刊やろうな
別にジャンプでやるとは言ってないしな
週刊連載は厳しそう
やる気があるのはいいけど週刊はもう無理だろう
でも月刊でも5巻くらいで締めないと長くなると厳しいか
スクエアで3話掲載してるテニプリあるしそんな感じで連載すればいけるいける
今の実力でもう一回バルジ描くとかw
バルジか
あれ動物園よりキャラがパッとしないしストーリーも虚無で覚えてない
ドⅯなのか
次作が短期で終わるかはオールマイトみたいな魅力的なキャラを序盤から出せるかだと思う
なかったらバルジ動物園で終わる
とりあえず身体を全快するか月刊に移ってくれ
あんたの休みで本誌に載る微妙な代原に金払いたくない
ジャンプラで隔週でやれ
絵が描きたいのは分かるが無理すんな
天野明はリボーンが終わったらジャンプラで連載始めたよな
本当に絵描くの好きなんだろうな
新連載やるとしてもめっちゃくちゃハードル高いな
まずここ20年の中でもぶっちぎりで良かったヒロアカの1話を越えられないやろ
あの一話で完全に心掴まれた人間からするとアレを越えなきゃいけないのはハードル高すぎる
本人も実力以上の出来になってしまったって言ってるからな
あれはナルトが終わったあとというタイミングもでかかったしな
再現は難しい
また減ページしそうだし作画に専念してほしいなぁ
よく見ろって本人は分業でやりたいけど編集がどっちもやれ言うてるんや
つーか自分の拘りのせいで原作に迷惑かけそう
仕事と割り切れない性分と言うかさ
だからそこを諌めて作画に専念して欲しい
よく見ろって本人は分業でやりたいけど編集がどっちもやれ言うてる
赤コメと青3はめちゃくちゃ馬鹿なんか?
どっち(自分で原作も作画)もやれって事でしょ
青4
赤っ恥やなw
NARUTO⇒BORUTOルートだけはマジで止めてくれ
今まで積み上げてきたものが跡形も無く砕け散りかねない
大丈夫
既に2アウトを経験してる作者だからあんなマヌケに自信満々に始めたりしない
赤1の思考はチョコラテだな
後書きから考えるに続編は出ないべ。ワンチャンアニオリ映画やるくらいじゃね?
スピンオフはともかく続編は嫌っぽいコメントだったな
ヒロアカはもう完全に終わりだと思うぞ
描き切ったと言ってるから続編はない
まあ番外編はやってほしいな
チームアップミッション読んでやれや!
ここですら読んだってコメント見ないぞ
ヒロアカは爆豪ありきの漫画なので、凄い画力とかスケールがデカい話を提供してもアンケ至上主義のジャンプでは2アウト時代と同じく打ち切りコースになる
堀越先生の漫画全部好きだから本当に楽しみ。
おなじく
鳥山先生や冨樫のようにもう1発打ち上げるタイプには感じないけどどうなんだろう
10年連載したし次の作品までもう少し休んでも良いと思うけど
一回休んだら休みに体が慣れてしまうと思ってるからじゃない?
たぶん荒川先生や高橋留美子先生みたいな生涯現役タイプなんやろね
キャラ人気が爆豪を超えると思えんから微妙
てか週間行ける身体なのか?
一度区切りついたこのタイミングで体力作りしてもええんちゃうか
穴開けてもいい現場でやったほしいわ
スクエアかなりアリだと思うんだけどな
終盤見る限り、体ヤバそうだしジャンプラでのんびりやるのも手だと思うがな
勿論できるなら本誌だとは思うが
篠原だって50なのに元気に本誌連載やってるし、意外と漫画家の現役は長くなってるのかもしれない
篠原は一応過去2作原稿落としたりはしてない健康優良児だしヒロアカで既にボロボロな堀越とは比べ物にならないだろ
ウィッチってついこの間入稿遅れでドベ取ってたやろ
それともあれは単に実力でドベだったのか?
こう言ってはあれだが、作品のネームバリューに伴う原作以外の仕事による負担が全然違う
篠原は体にガタが来てるって言ってるから元気では無いぞ
篠原は元旦以外全部捧げてあのクオリティを維持してるだけの仕事人だぞ
そら1億部作家を作画に消費するのは惜しいんだろうけど、絵描きを望んでるなら、編集も今までの恩返す勢いで名原作つけてみたらどうだろうか
早坂アカ「お、
お前は新連載やるんやろ
誰やねんハーサカって
この作者のプライドがそんなもん許すはずないやろ
お前目くらか?本人は作者担当でやりたい言うてるけど編集がノー言うてるやん
青1
編集はようわかってる
どうせ俺がやりたいようにやらせろってなるから一人でやらせたほうがいいって理解してんだろ
この人そんなにプライド高いの?コメントとか見てる限りだとどちらかと言うと卑屈そうだけど
漫画家はそういうものだと言われたらなんとなくわかるけども
原作つけろに対してプライドが許さないだろと言う人もおれば内情わかった気になって自我があーだこーだ言う人もいて醜いね
クリエイターなんて9割プライド高えよ自己顕示欲もな
性格が悪いって意味でのプライドが高いじゃなくてクリエイターとしてこだわりややりたいことが出てきちゃうんじゃないって意味でのプライドやろ…
角を矯めて牛を殺すようなことをするのは愚策なんよね
鳥山明や冨樫みたいに無理いってヒット作終わらせたわけじゃないんだから、ゆっくりすりゃ良いのに
趣味が絵描いたり漫画描くことみたいな人種なんでしょ。あんだけクソ忙しい週刊連載中でさえたまにとはいえXにイラストあげてた人なんだし。
改めて2作以上ジャンプ本誌でヒット飛ばしてる奴はバケモンやなと思うよ
同意
ジャ